エレコム ワイヤレス トラックボールマウス IST 無線2.4GHz ベアリング支持 親指操作 36mmボール 5ボタン Windows Mac Chromebook ブラック M-IT11DRBK
17
エレコム(ELECOM)

エレコム(ELECOM) エレコム ワイヤレス トラックボールマウス IST 無線2.4GHz ベアリング支持 親指操作 36mmボール 5ボタン Windows Mac Chromebook ブラック M-IT11DRBK

の評価

型番:M-IT11DRBK
¥4,943(税込)2025-06-22 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

エレコム ワイヤレス トラックボールマウス ISTは、親指操作に特化したエルゴノミクスデザインを採用し、長時間の使用でも手首に負担がかかりにくい設計が特徴です。支持ユニットにはミネベアミツミ社製高性能ベアリングが使われており、ボールの摩擦抵抗を減らし、まるで空中に浮いているかのような滑らかな操球感を実現しています。これにより、ボール表面が擦れにくく、ゴミが集まりにくいため、長期間メンテナンスフリーで快適に使用できます。また、ボールや支持ユニットは簡単に取り外し可能で、清掃や別売りのベアリング/人工ルビーユニットへの交換も容易です。Webブラウザの「進む」「戻る」ボタンを含む5ボタンを搭載し、専用ソフトウェア「エレコム マウスアシスタント」で機能割り当てをカスタマイズできます。2.4GHz無線接続で、レシーバーは本体に収納可能。単3形乾電池1本で最長約25カ月動作し、電池残量表示ランプも備えています。2年間の製品保証付きで、安心して利用できるモデルです。

シェアする

商品画像一覧

エレコム(ELECOM) エレコム ワイヤレス トラックボールマウス IST 無線2.4GHz ベアリング支持 親指操作 36mmボール 5ボタン Windows Mac Chromebook ブラック M-IT11DRBK の商品画像 1
エレコム(ELECOM) エレコム ワイヤレス トラックボールマウス IST 無線2.4GHz ベアリング支持 親指操作 36mmボール 5ボタン Windows Mac Chromebook ブラック M-IT11DRBK の商品画像 2
エレコム(ELECOM) エレコム ワイヤレス トラックボールマウス IST 無線2.4GHz ベアリング支持 親指操作 36mmボール 5ボタン Windows Mac Chromebook ブラック M-IT11DRBK の商品画像 3
エレコム(ELECOM) エレコム ワイヤレス トラックボールマウス IST 無線2.4GHz ベアリング支持 親指操作 36mmボール 5ボタン Windows Mac Chromebook ブラック M-IT11DRBK の商品画像 4
エレコム(ELECOM) エレコム ワイヤレス トラックボールマウス IST 無線2.4GHz ベアリング支持 親指操作 36mmボール 5ボタン Windows Mac Chromebook ブラック M-IT11DRBK の商品画像 5
エレコム(ELECOM) エレコム ワイヤレス トラックボールマウス IST 無線2.4GHz ベアリング支持 親指操作 36mmボール 5ボタン Windows Mac Chromebook ブラック M-IT11DRBK の商品画像 6

商品スペック

接続方式
2.4GHzワイヤレス
ボタン数
5
トラッキング方式
光学式
DPI
500
ボール直径
36mm
本体サイズ
96 x 126 x 52mm
本体重量
148g
対応OS
Windows, macOS, ChromeOS
電源
乾電池式
チルト機能
非対応

サイズ・重量

重量
148 g
高さ
5.2 cm
9.6 cm
奥行
12.6 cm

機能一覧

カーソル速度調整機能

本製品には、マウス本体でカーソル速度(DPI)を直接調整する機能は搭載されていません。センサー分解能は500DPIに固定されています。そのため、カーソルの移動速度を変更したい場合は、WindowsやmacOSなどのOS側のマウス設定から調整を行う必要があります。細かい作業でカーソルをゆっくり動かしたい場合や、広いディスプレイで素早く移動させたい場合など、使用状況に応じて柔軟に速度を切り替えたいユーザーにとっては、マウス本体でのDPI調整機能がない点は考慮すべきポイントとなります。OS設定での調整でも対応は可能ですが、手軽さでは劣ります。

感度調整機能

本製品は、マウス本体に感度(DPI)調整機能は搭載されておらず、500DPI固定となります。感度調整機能は、カーソルの移動速度をユーザーの好みに合わせて細かく設定できる便利な機能ですが、本製品ではこの機能がありません。そのため、カーソルの反応速度を調整したい場合は、パソコンのOS設定(Windowsの「マウスのプロパティ」やmacOSの「マウス」設定など)を通じて行う必要があります。ゲームやグラフィックデザインなど、精密なカーソル操作が求められる用途では、マウス本体で瞬時に感度を切り替えられない点が不便に感じるかもしれません。

多ボタン搭載機能

本製品は、左右クリックボタンに加えて、Webブラウザやフォルダの操作に便利な「進む」「戻る」ボタンを含む合計5つのボタンを搭載しています。これらのボタンは、エレコムが提供する無料の専用ソフトウェア「エレコム マウスアシスタント」を使用することで、ユーザーの好みに合わせて機能割り当てを自由に変更することが可能です。例えば、コピー&ペーストやアプリケーションの切り替えなど、よく使うショートカットキーを割り当てることで、作業効率を大幅に向上させることができます。ただし、ホイールの左右傾けによる横スクロール(チルト機能)は搭載されていません。

マルチペアリング機能

本製品は、無線2.4GHzワイヤレス接続に対応していますが、複数のデバイスと同時に接続し、ボタン一つで切り替えるマルチペアリング機能は搭載していません。付属のUSBレシーバーを接続した1台のパソコンでのみ使用可能です。複数のパソコンやタブレット、スマートフォンなどを頻繁に切り替えて使用する環境では、その都度レシーバーを抜き差しするか、別のマウスを用意する必要があるため、利便性が低下する可能性があります。マルチデバイス環境での使用を想定している場合は、Bluetooth接続やマルチペアリング対応のモデルを検討することをおすすめします。

電池残量表示機能

本製品には、電池の交換時期をお知らせする電池残量表示ランプが搭載されています。このランプが点灯または点滅することで、電池残量が少なくなっていることを視覚的に確認できるため、突然の電池切れによる作業中断を防ぐことができます。単3形乾電池1本で最長約25カ月という非常に長い電池寿命を持つ製品ですが、この機能があることで、より安心して長期間使用することが可能です。電池残量を常に把握できるため、計画的な電池交換が行え、快適な使用環境を維持できます。

ボール取り外し機能

本製品は、トラックボールのボールを裏面の穴から簡単に取り外し・交換が可能です。これにより、ボールや内部の支持ユニット(ベアリング)に付着したゴミやホコリを容易に清掃することができ、常に滑らかな操作感を維持できます。トラックボールマウスは、使用環境によってはボールの滑りが悪くなることがありますが、このメンテナンス性の高さは、製品を長期間快適に使用するための重要な要素です。また、別売りの人工ルビーユニットやベアリングユニットに交換することも可能で、好みに合わせて操作感をカスタマイズできる点も魅力です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

17
カテゴリ内 17 / 59製品中
4.6
総合評価

エレコム ワイヤレス トラックボールマウス ISTは、親指操作に特化したエルゴノミクスデザインとミネベアミツミ社製高性能ベアリングによる滑らかな操作感が特徴の製品です。価格帯としては中価格帯に位置し、上位機種と比較するとBluetooth接続やチルトホイール機能、DPI調整機能が限定的ですが、基本的な操作性と快適性は十分に確保されています。特にベアリング支持によるメンテナンスフリー設計は、長期間の使用において利点となります。クリック音の大きさや、一部ユーザーが感じるボールの軽さ、人工ルビーモデルの摩擦感など、操作感には個人の好みが分かれる点もありますが、日常的なオフィスワークやウェブブラウジングなど、幅広いユースケースで快適な操作を提供します。耐久性については2年間の保証があり、一般的な使用であれば十分な期間と見込まれます。

操作感とカスタマイズ性
3.5
エレコム ワイヤレス トラックボールマウス ISTは、親指操作に特化したエルゴノミクスデザインを採用しており、自然な手の形で長時間の作業でも快適に使えるよう設計されています。支持ユニットにはミネベアミツミ社製高性能ベアリングが採用されており、ボールの滑らかな操作性を実現しています。しかし、一部のユーザーからはボールの転がりが軽すぎると感じる場合や、ベアリング特有の作動音が気になるという意見もあります。また、人工ルビー支持モデルでは摩擦感があるとの声もあり、操作感は個人の好みに左右される可能性があります。ボタンは「進む」「戻る」を含む5ボタンを搭載しており、専用ソフトウェア「エレコム マウスアシスタント」を使用することで、各ボタンに機能を割り当ててカスタマイズが可能です。ただし、DPI(カーソル速度)の調整機能は搭載されておらず、500DPI固定となるため、細かい作業や広いディスプレイでの使用においては、カーソル速度の微調整ができない点が制限となる可能性があります。
ワイヤレス接続の安定性とバッテリー寿命
4.5
本製品は2.4GHzワイヤレス接続に対応しており、付属のUSBレシーバーをパソコンに挿すだけで簡単に使用を開始できます。レシーバーは本体に収納できるため、持ち運びの際に紛失しにくい設計です。電波到達距離は最長約10mとされており、一般的なデスク環境であれば安定した接続が期待できます。バッテリーは単3形乾電池1本で動作し、最長約25カ月という非常に長い電池寿命を実現しているため、頻繁な電池交換の手間が少ないのが大きな利点です。また、電池残量表示ランプも搭載されており、交換時期を事前に把握できます。ただし、Bluetooth接続には対応していないため、USBポートが少ないデバイスやBluetooth接続を主に使用したいユーザーには不向きな場合があります。
エルゴノミクスデザインと手への負担軽減
4.5
エレコム ワイヤレス トラックボールマウス ISTは、エルゴノミクスデザインを追求し、握らずに自然な手の形で操作できる形状が特徴です。これにより、手首に余計な負担がかかりにくく、長時間のパソコン作業でも快適さを維持できるよう設計されています。手の大きさや握り方を問わず、多くのユーザーにフィットしやすい形状を目指しており、実際に使用したスタッフからも「楽な姿勢で操作できる」「手首への負担が少ない」といった肯定的な評価が寄せられています。トラックボールマウスは、マウス本体を動かす必要がないため、省スペースでの使用が可能であり、手首の動きを最小限に抑えることで腱鞘炎などのリスク軽減にも寄与すると考えられます。
製品の耐久性と保証
4.0
本製品は、ミネベアミツミ社製高性能ベアリングを支持ユニットに採用しており、ボール表面を擦らない構造のため、ゴミが集まりにくく、長期間メンテナンスフリーでの使用が期待できるとされています。また、ボールや支持ユニットは簡単に取り外し可能で、清掃や別売りのベアリング/人工ルビーユニットへの交換も容易に行えるため、メンテナンス性は高いと言えます。メーカー保証期間は2年間と長く、安心して使用できる点も魅力です。しかし、一部のユーザーからは、内部にゴミが詰まりやすいように見えるという指摘もあり、定期的な清掃が必要になる可能性も考慮に入れると良いでしょう。全体的には耐久性への配慮が見られますが、使用環境や頻度によっては個別のメンテナンスが必要になる場合もあります。
多機能性とソフトウェアのカスタマイズ性
3.0
エレコム ワイヤレス トラックボールマウス ISTは、Webブラウザやフォルダ操作に便利な「進む」「戻る」ボタンを含む5つのボタンを搭載しています。これらのボタンは、エレコムが提供する無料ソフトウェア「エレコム マウスアシスタント」を利用することで、ユーザーの好みに合わせて機能割り当てを自由に変更することが可能です。これにより、よく使うショートカットキーなどを割り当てることで、作業効率を向上させることができます。しかし、ホイールの左右傾けによる横スクロール(チルト機能)は搭載されていません。そのため、Excelなどの表計算ソフトや、横長のドキュメントを頻繁に扱うユーザーにとっては、この機能の有無が作業効率に影響を与える可能性があります。DPI調整機能も搭載されていないため、カーソル速度の微調整はOS側の設定に依存します。
メーカーの信頼性と保証
4.0
エレコムは、日本国内で広く認知されている大手PC周辺機器メーカーであり、その製品は品質と信頼性において一定の評価を得ています。本製品もエレコムブランドから発売されており、購入後のサポート体制や製品の品質管理についても安心して利用できるでしょう。特に、2年間の長期保証が付帯している点は、万が一の初期不良や故障の際にもユーザーが安心して対応を受けられる大きなメリットです。これにより、製品を長期間にわたって快適に使用するためのサポートが提供されていると言えます。
コストパフォーマンス
4.5
エレコム ワイヤレス トラックボールマウス ISTは、4,943円という価格帯で提供されており、高性能ベアリング支持による滑らかな操作感とエルゴノミクスデザインによる快適な使用感を実現しています。この価格で2年間のメーカー保証が付帯している点も、コストパフォーマンスの高さを示しています。多機能性や接続方式の選択肢においては上位モデルに及ばない部分もありますが、親指操作タイプのトラックボールとして基本的な機能は十分に備わっており、特にベアリング支持による操作性を重視するユーザーにとっては、非常に魅力的な選択肢となります。日常的なPC作業やウェブブラウジングなど、幅広い用途で活躍が期待できる製品です。

ブランド・メーカー詳細

エレコム(ELECOM)
エレコムは、パソコン周辺機器を中心に、デジタルライフを豊かにする幅広い製品を提供する日本の大手メーカーです。トラックボールマウスにおいては、ユーザーの手にフィットするエルゴノミクスデザインや、操作性を追求した独自の支持方式など、多様なモデルを展開しています。

おすすめのポイント

  • ミネベアミツミ社製高性能ベアリングによる非常に滑らかなボール操作感
  • 握らず自然な手の形で使えるエルゴノミクスデザインで、長時間の作業でも手首への負担が少ない
  • 単3形乾電池1本で最長約25カ月という非常に長い電池寿命
  • レシーバーを本体に収納できるため、持ち運びや保管に便利
  • 無料でダウンロードできる「エレコム マウスアシスタント」でボタン機能の割り当てが可能
  • 2年間の長期保証が付帯しており、安心して使用できる

注意点

  • 静音タイプではないため、クリック音やベアリングの作動音が気になる場合があります。
  • チルトホイール機能(横スクロール)が搭載されていないため、Excelなどの横長コンテンツを頻繁に操作する場合には不便を感じる可能性があります。
  • DPI(カーソル速度)の調整機能がマウス本体にはなく、500DPI固定のため、OS側の設定で調整する必要があります。
  • Bluetooth接続には対応しておらず、2.4GHzワイヤレス接続のみのため、USBポートが少ないデバイスやBluetooth接続を主に使用したい場合には適しません。
  • 人工ルビー支持モデルは、ベアリング支持モデルと比較して摩擦感や引っ掛かりを感じる場合があり、操作感の好みが分かれる可能性があります。
  • 一部のユーザーからは、内部にゴミが詰まりやすいように見えるという指摘もあり、定期的な清掃が必要になる可能性も考慮に入れると良いでしょう。

おすすめな人

  • 初めてトラックボールマウスを使用する方
  • 手首への負担を軽減したい方
  • 省スペースでマウスを操作したい方
  • 電池交換の手間を極力減らしたい方
  • ベアリング支持による滑らかな操作感を重視する方
  • シンプルな機能で十分な方

おすすめできない人

  • 静音性を最重視する方
  • チルトホイール(横スクロール)機能を頻繁に使用する方
  • DPIを細かく調整したい方
  • Bluetooth接続を必須とする方
  • 多ボタンや複雑なカスタマイズ機能を求める方
  • 人工ルビー支持のトラックボールの操作感に慣れていない方

おすすめの利用シーン

  • 自宅での日常的なPC作業やウェブブラウジング
  • オフィスでの一般的な事務作業
  • 限られたデスクスペースでの作業
  • 長時間のPC作業で手首の負担を軽減したい場合

非推奨な利用シーン

  • 静かな環境での作業(図書館、深夜のオフィスなど)
  • 動画編集やCADなど、DPIの細かい調整が頻繁に必要な作業
  • 複数のデバイスを頻繁に切り替えて使用する環境(Bluetooth非対応のため)
  • 横スクロールを多用する表計算ソフトやDTP作業

よくある質問(Q&A)

Q.操作感はどのような感じですか?特にボールの滑らかさや操作の精密さが気になります。
A.エレコムのトラックボール“IST”は、ミネベアミツミ社製の高性能ベアリングを採用しており、摩擦による抵抗が少ないため、空中に浮いているような圧倒的になめらかな操球感を特長としています。スタッフの確認では、カーソル移動がピタッと決まり、精密な操作が可能で、非常にスムーズな動きで作業が快適になるとの声が多く寄せられています。
Q.長時間使用しても手や手首への負担は少ないでしょうか?
A.はい、本製品は握らず自然な手の形で使えるエルゴノミクスデザインを採用しており、手の大きさや握り方を問わず手になじむ形状です。手首に負担のかからない角度になっているため、長時間の作業でも快適にご使用いただけます。
Q.トラックボールのメンテナンスは難しいですか?ゴミが詰まったりしませんか?
A.ボール表面を擦らないベアリング支持方式のため、支持ユニットにゴミが集まりにくく、長期間メンテナンスフリーでご使用いただけます。また、裏面の穴から簡単にボールを取り外し・交換が可能で、ボールや内部の支持ユニットのメンテナンスもしやすい設計です。スタッフの確認でも、購入後数ヶ月使用してもゴミ詰まりがないという報告があります。
Q.ボタンの機能や操作感について教えてください。クリック音も気になります。
A.Webブラウザやフォルダ操作に便利な「進む」、「戻る」ボタンを含む5ボタンを搭載しており、無料でダウンロードできる「エレコム マウスアシスタント」で機能割り当てを変更可能です。クリック音については、静音タイプではないため、比較的音が大きく感じる方もいらっしゃるようです。また、ベアリングの動作に伴う「ゴロゴロ」「カラカラ」といった音が聞こえる場合もございます。これらの音の感じ方には個人差がありますのでご留意ください。
Q.どのようなデバイスと接続できますか?また、接続方法は簡単ですか?
A.無線2.4GHz接続方式で、パソコンのUSBポートにレシーバーを挿すだけで、すぐに使用できるワイヤレスタイプです。Windows 11/10、macOS Ventura 13、ChromeOSを搭載したUSBポート装備機に対応しています。レシーバーは本体に収納できるため、紛失しにくく持ち運びにも便利です。
Q.電池の持ちはどのくらいですか?
A.単3形アルカリ乾電池1本で、最長約25カ月間ご使用いただけます(アルカリ乾電池使用時の目安であり、ご使用状況により異なります)。本体上面には電源スイッチがあり、不使用時の電池消耗を防ぐことができます。また、電池の交換時期をお知らせする電池残量表示ランプも搭載されています。スタッフの確認では、数ヶ月使用しても電池が切れる気配がないとの声が寄せられています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Logicool(ロジクール)

MXTB2 MX ERGO S

¥17,800(税込)2025-06-21 時点でのAmazonの価格です

ロジクールMX ERGO Sは、静音クリックとLogiBolt接続に対応した高機能ワイヤレストラックボールマウスです。傾斜角調整やマクロ機能で快適な操作を実現し、長時間の作業をサポートします。

接続方式Bluetooth, LogiBoltボタン数8
トラッキング方式光学式DPI512-2000
ボール直径34 mm本体サイズ132.5 x 99.8 x 51.4 mm
本体重量259 g対応OSChrome OS, Windows 10, macOS, iPad OS, Android
電源充電式チルト機能対応
カーソル速度調整機能感度調整機能多ボタン搭載機能マルチペアリング機能電池残量表示機能ボール取り外し機能
5.6総合評価
5.0操作感とカスタマイズ性
5.0ワイヤレス接続の安定性とバッテリー寿命
5.0エルゴノミクスデザインと手への負担軽減
4.5製品の耐久性と保証
5.0多機能性とソフトウェアのカスタマイズ性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
2

Logicool(ロジクール)

静音 ワイヤレス トラックボール マウス MXTB2d MX ERGO S

¥17,800(税込)2025-06-20 時点でのAmazonの価格です

人気トラックボールMXTB1が静音化&接続方式をアップデート。クリック音80%削減、BluetoothとLogiBolt接続に対応。マクロ登録機能「Smart Actions」やUSB-C充電、プレシジョンモードボタンを搭載し、快適な操作性と高い生産性を提供します。

接続方式Bluetooth, Logi Bolt(USBレシーバー)ボタン数8
トラッキング方式光学式DPI2000
ボール直径34 mm本体サイズ100 x 51 x 133 mm
本体重量259 g対応OSWindows 10以降, macOS 11以降, iPadOS 14以降, ChromeOS, Android 9.0以降
電源充電式チルト機能対応
カーソル速度調整機能感度調整機能多ボタン搭載機能マルチペアリング機能電池残量表示機能ボール取り外し機能
5.5総合評価
5.0操作感とカスタマイズ性
5.0ワイヤレス接続の安定性とバッテリー寿命
5.0エルゴノミクスデザインと手への負担軽減
4.0製品の耐久性と保証
5.0多機能性とソフトウェアのカスタマイズ性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
3

Logicool(ロジクール)

MX ERGO MXTB1d

¥15,600(税込)2025-06-20 時点でのAmazonの価格です

腕や手首の負担を軽減する高機能トラックボールマウス。傾斜角調整、プレシジョンモード、ティルトスクロールホイールを搭載し、Logicool Optionsでカスタマイズ可能。BluetoothとUnifying接続に対応し、Easy-switchとFLOW機能で複数デバイス間での作業効率を高めます。高速充電対応で長時間の使用も安心です。

接続方式Bluetooth, Unifying(USBレシーバー)ボタン数8
トラッキング方式光学式DPI320-440
ボール直径34 mm本体サイズ132.5 x 99.8 x 51.4 mm
本体重量259 g対応OSWindows, macOS, iPadOS, ChromeOS
電源充電式チルト機能対応
カーソル速度調整機能感度調整機能多ボタン搭載機能マルチペアリング機能電池残量表示機能ボール取り外し機能
5.5総合評価
5.0操作感とカスタマイズ性
5.0ワイヤレス接続の安定性とバッテリー寿命
5.0エルゴノミクスデザインと手への負担軽減
4.0製品の耐久性と保証
5.0多機能性とソフトウェアのカスタマイズ性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
4

Logicool(ロジクール)

MX ERGO MXTB1s

¥15,657(税込)2025-06-20 時点でのAmazonの価格です

ロジクールMX ERGOは、腕や手首の負担を軽減する高機能ワイヤレストラックボールマウスです。傾斜角調整やプレシジョンモード、ティルトホイール、マルチデバイス接続、FLOW機能など、作業効率を高める多彩な機能を搭載し、長時間の快適な操作を実現します。

接続方式Bluetooth, Unifying(USBレシーバー)ボタン数8
トラッキング方式光学式DPI320-440
ボール直径34 mm本体サイズ132.5 x 99.8 x 51.4 mm
本体重量145 g対応OSWindows, macOS, iPadOS, ChromeOS
電源充電式チルト機能対応
カーソル速度調整機能感度調整機能多ボタン搭載機能マルチペアリング機能電池残量表示機能ボール取り外し機能
5.4総合評価
5.0操作感とカスタマイズ性
5.0ワイヤレス接続の安定性とバッテリー寿命
5.0エルゴノミクスデザインと手への負担軽減
4.0製品の耐久性と保証
4.5多機能性とソフトウェアのカスタマイズ性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
5

Logicool(ロジクール)

静音 ワイヤレス トラックボール マウス M575SPGR

¥7,400(税込)2025-06-21 時点でのAmazonの価格です

人気のトラックボールマウスM575が静音化&接続方式をアップデートして登場。クリック音を80%削減し、BluetoothとLogiBolt接続に対応。Logi Options+のSmart Actions機能で作業効率を向上させ、エルゴノミクスデザインで長時間の使用でも疲れにくい。

接続方式Bluetooth Low Energy, Logi Bolt レシーバーボタン数5
トラッキング方式光学式DPI400-2000
ボール直径34 mm本体サイズ134 x 100 x 48 mm
本体重量145 g対応OSWindows 10以降, macOS 11以降, iPadOS 14以降, ChromeOS, Linux
電源単三形乾電池x1本チルト機能非対応
カーソル速度調整機能感度調整機能多ボタン搭載機能マルチペアリング機能電池残量表示機能ボール取り外し機能
5.1総合評価
4.0操作感とカスタマイズ性
4.5ワイヤレス接続の安定性とバッテリー寿命
4.5エルゴノミクスデザインと手への負担軽減
4.0製品の耐久性と保証
4.0多機能性とソフトウェアのカスタマイズ性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス