
エレコム(ELECOM) エレコム ワイヤレス トラックボールマウス IST 無線2.4GHz べリング支持 親指操作 36mmボール 5ボタン Windows Mac Chromebook ホワイト M-IT11DRWH
の評価
商品概要
エレコム ワイヤレス トラックボールマウス ISTは、親指操作に特化したエルゴノミクスデザインが特徴です。握らず自然な手の形で操作できるため、長時間の使用でも手首への負担を軽減します。支持ユニットにはミネベアミツミ社製高性能ベアリングを採用し、摩擦抵抗を減らすことで、まるで空中に浮いているかのような滑らかな操球感を実現。ボール表面を擦らないため、ゴミが集まりにくく、長期間メンテナンスフリーでご使用いただけます。また、支持ユニットや直径36mmの大型ボールは簡単に取り外し・交換が可能(別売)で、メンテナンス性にも優れています。Webブラウザの「進む」「戻る」ボタンを含む5ボタンを搭載し、専用ソフトウェア「エレコム マウスアシスタント」で機能割り当てをカスタマイズできます。2.4GHz無線接続で、レシーバーは本体に収納可能。電池残量表示ランプも搭載し、2年間の長期保証付きです。
商品画像一覧






商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
カーソル速度を調整できる機能です。細かい作業や広い画面での移動に便利です。
本製品にはセンサー分解能500DPIの記載はありますが、ユーザーが任意でカーソル速度を調整できる機能についての明記はありません。そのため、細かい作業や広い画面での操作において、カーソル速度を柔軟に調整したい場合には、別途OS側の設定で対応する必要があります。マウス本体でDPIを切り替える機能は搭載されていません。
トラックボールの感度を調整できる機能です。自分の好みに合わせてカーソル操作の反応を調整できます。
本製品にはDPI(感度)を直接調整する機能の記載がありません。センサー分解能は500DPIに固定されているため、ポインターの移動速度は一定です。より細かな作業や、広いディスプレイでの素早い移動など、使用状況に応じて感度を頻繁に切り替えたいユーザーには不向きな可能性があります。ソフトウェアによるボタン割り当てで代替できる場合もありますが、DPIそのものの調整はできません。
左右クリックボタンに加え、進む・戻るボタンやホイールクリックなど、複数のボタンを搭載しています。
Webブラウザやフォルダ操作に便利な「進む」「戻る」ボタンを含む5ボタンを搭載しています。これにより、基本的な操作をマウス上で行うことができ、作業効率の向上が期待できます。また、専用ソフトウェア「エレコム マウスアシスタント」を利用することで、これらのボタンに任意の機能を割り当てることが可能であり、ユーザーの作業スタイルに合わせたカスタマイズが可能です。
複数のPCやタブレットで、ボタン一つで接続先を切り替えられます。
本製品は2.4GHz無線接続専用であり、Bluetooth接続や複数のデバイスに同時に接続して切り替えるマルチペアリング機能は搭載していません。そのため、複数のPCやタブレットを頻繁に切り替えて使用するユーザーにとっては、接続の都度レシーバーを差し替える手間が発生する可能性があります。単一デバイスでの使用を想定した製品です。
電池残量が少なくなるとLEDランプなどで知らせます。
本体に電池残量表示ランプが搭載されており、電池の交換時期を視覚的に確認できます。これにより、作業中に突然電池が切れるといったトラブルを未然に防ぐことができ、安心して長期間使用することが可能です。ランプの点灯や点滅で電池の状態を把握できるため、計画的な電池交換が可能です。
トラックボールを簡単に取り外して清掃できます。
裏面の穴から簡単にトラックボールを取り外すことができ、ボールや内部の支持ユニットのメンテナンスが容易に行える設計です。これにより、長期間使用する中で発生するゴミの詰まりなどによる操作感の低下を防ぎ、常に快適な操作性を維持することができます。別売りのベアリングユニットや人工ルビーユニットへの交換も可能です。
SHOPSTAFFによる評価スコア
本製品は、エレコムの親指操作タイプトラックボール「IST」シリーズの無線2.4GHzモデルです。ミネベアミツミ社製高性能ベアリングを採用し、なめらかな操球感と長期間メンテナンスフリーを実現しています。DPI調整機能やチルトホイール、マルチペアリング機能は非搭載ですが、エルゴノミクスデザインによる快適な操作性と、ボタン割り当て可能な5ボタン、2年間の保証期間が特徴です。価格帯としては5,000円前後と手頃であり、初めてトラックボールマウスを使用する方や、手首への負担を軽減したいユーザーに適しています。クリック音の大きさや、人工ルビー支持モデルの操作感には個人差があるため、購入前に確認することをおすすめします。耐久性については、ベアリング採用によりゴミが詰まりにくいとされていますが、一部レビューでは定期的な清掃の必要性も示唆されています。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- ミネベアミツミ社製高性能ベアリングによる非常に滑らかな操作感とメンテナンスフリー性
- 握りやすく手首への負担が少ないエルゴノミクスデザイン
- 専用ソフトウェア「エレコム マウスアシスタント」によるボタン機能のカスタマイズ性
- レシーバーを本体に収納できるため、持ち運びにも便利
- 5,000円以下の価格帯で、ベアリング支持やエルゴノミクスデザインといった高機能を実現しており、コストパフォーマンスに優れています
注意点
- 静音設計ではないため、クリック音やベアリングの作動音が気になる場合があります。静かなオフィス環境での使用には注意が必要です。
- DPI(感度)の調整機能が搭載されていないため、カーソル速度は固定です。細かい作業や広い画面での操作で、頻繁に感度を切り替えたい場合には不便を感じる可能性があります。
- チルトホイール機能(横スクロール)が非搭載のため、Excelなどの横スクロールを多用する作業には不向きです。
- Bluetooth接続には対応しておらず、マルチペアリング機能もありません。複数のデバイスで切り替えて使用する場合には、レシーバーの差し替えが必要です。
- 人工ルビー支持モデルは、ベアリング支持モデルと比較して摩擦感が大きく、操作感に慣れが必要な場合があります。滑らかな操作感を重視する場合はベアリング支持モデルが推奨されます。
- 一部のレビューでは、内部にゴミが詰まりやすい可能性が指摘されており、定期的な清掃が必要になる場合があります。
おすすめな人
- 初めてトラックボールマウスを使用する方
- 手首への負担を軽減したい方
- 狭いデスク環境でマウスを操作したい方
- ボタンのカスタマイズ機能を活用したい方
- 長時間のPC作業を行う方
おすすめできない人
- クリック音やベアリングの作動音に敏感な方
- DPI(感度)を頻繁に調整したい方
- チルトホイール(横スクロール)機能を多用する方
- 複数のデバイスを切り替えて使用する方(マルチペアリングを求める方)
- 非常に細かいポインター移動を頻繁に行う動画編集などの作業を行う方(人工ルビーモデルの場合)
おすすめの利用シーン
- 一般的なオフィスワークやウェブブラウジング
- 自宅でのリラックスしたPC操作
- 限られたスペースでの作業
- 長時間のデータ入力や文書作成
非推奨な利用シーン
- 静音性が求められる図書館や深夜の作業環境
- DPIを頻繁に切り替える必要のあるグラフィックデザインやCAD作業
- 横スクロールを多用する表計算ソフトでの作業
- 複数のPCやタブレットを頻繁に切り替えて使用する環境
よくある質問(Q&A)
Q.操作感やスムーズさはどうですか?ベアリングと人工ルビーはどちらがおすすめですか?
Q.長時間使用しても手首への負担は少ないですか?
Q.メンテナンスはしやすいですか?ゴミが詰まりやすいということはありませんか?
Q.ボタンの機能はカスタマイズできますか?クリック音は気になりますか?
Q.ワイヤレス接続は安定していますか?電池の持ちはどれくらいですか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
ロジクールMX ERGO Sは、静音クリックとLogiBolt接続に対応した高機能ワイヤレストラックボールマウスです。傾斜角調整やマクロ機能で快適な操作を実現し、長時間の作業をサポートします。
接続方式 | Bluetooth, LogiBolt | ボタン数 | 8 |
トラッキング方式 | 光学式 | DPI | 512-2000 |
ボール直径 | 34 mm | 本体サイズ | 132.5 x 99.8 x 51.4 mm |
本体重量 | 259 g | 対応OS | Chrome OS, Windows 10, macOS, iPad OS, Android |
電源 | 充電式 | チルト機能 | 対応 |
人気トラックボールMXTB1が静音化&接続方式をアップデート。クリック音80%削減、BluetoothとLogiBolt接続に対応。マクロ登録機能「Smart Actions」やUSB-C充電、プレシジョンモードボタンを搭載し、快適な操作性と高い生産性を提供します。
接続方式 | Bluetooth, Logi Bolt(USBレシーバー) | ボタン数 | 8 |
トラッキング方式 | 光学式 | DPI | 2000 |
ボール直径 | 34 mm | 本体サイズ | 100 x 51 x 133 mm |
本体重量 | 259 g | 対応OS | Windows 10以降, macOS 11以降, iPadOS 14以降, ChromeOS, Android 9.0以降 |
電源 | 充電式 | チルト機能 | 対応 |
腕や手首の負担を軽減する高機能トラックボールマウス。傾斜角調整、プレシジョンモード、ティルトスクロールホイールを搭載し、Logicool Optionsでカスタマイズ可能。BluetoothとUnifying接続に対応し、Easy-switchとFLOW機能で複数デバイス間での作業効率を高めます。高速充電対応で長時間の使用も安心です。
接続方式 | Bluetooth, Unifying(USBレシーバー) | ボタン数 | 8 |
トラッキング方式 | 光学式 | DPI | 320-440 |
ボール直径 | 34 mm | 本体サイズ | 132.5 x 99.8 x 51.4 mm |
本体重量 | 259 g | 対応OS | Windows, macOS, iPadOS, ChromeOS |
電源 | 充電式 | チルト機能 | 対応 |
ロジクールMX ERGOは、腕や手首の負担を軽減する高機能ワイヤレストラックボールマウスです。傾斜角調整やプレシジョンモード、ティルトホイール、マルチデバイス接続、FLOW機能など、作業効率を高める多彩な機能を搭載し、長時間の快適な操作を実現します。
接続方式 | Bluetooth, Unifying(USBレシーバー) | ボタン数 | 8 |
トラッキング方式 | 光学式 | DPI | 320-440 |
ボール直径 | 34 mm | 本体サイズ | 132.5 x 99.8 x 51.4 mm |
本体重量 | 145 g | 対応OS | Windows, macOS, iPadOS, ChromeOS |
電源 | 充電式 | チルト機能 | 対応 |
人気のトラックボールマウスM575が静音化&接続方式をアップデートして登場。クリック音を80%削減し、BluetoothとLogiBolt接続に対応。Logi Options+のSmart Actions機能で作業効率を向上させ、エルゴノミクスデザインで長時間の使用でも疲れにくい。
接続方式 | Bluetooth Low Energy, Logi Bolt レシーバー | ボタン数 | 5 |
トラッキング方式 | 光学式 | DPI | 400-2000 |
ボール直径 | 34 mm | 本体サイズ | 134 x 100 x 48 mm |
本体重量 | 145 g | 対応OS | Windows 10以降, macOS 11以降, iPadOS 14以降, ChromeOS, Linux |
電源 | 単三形乾電池x1本 | チルト機能 | 非対応 |