DOT Foundation メカニカルキーボード
0
LOFREE

LOFREE DOT Foundation メカニカルキーボード

の評価

型番:OE914
¥25,000(税込)2025-11-22 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

LOFREE DOT Foundation メカニカルキーボードは、リキッドファンデーションからインスピレーションを得たユニークなデザインが特徴です。4層フィルターガスケット構造により、純粋な音と優れたタイピング体験を提供します。GATERON Baby Racoonスイッチ(40g直線タッチ)を採用し、快適な打鍵感を実現。ホットスワップ対応で、はんだ付けなしでスイッチ交換が可能です。7種類のホワイトバックライトエフェクトを搭載し、好みに合わせて調整できます。接続は2.4Gワイヤレス、Bluetooth 5.3、Type-C有線接続の3種類に対応し、Windows/Mac OS/Androidなど幅広いデバイスで使用できます。技適認証取得済みで、日本の安全基準を満たしています。84キーのコンパクトなレイアウトながら、多機能性を備えたキーボードです。

シェアする

商品画像一覧

LOFREE DOT Foundation メカニカルキーボード の商品画像 1
LOFREE DOT Foundation メカニカルキーボード の商品画像 2
LOFREE DOT Foundation メカニカルキーボード の商品画像 3
LOFREE DOT Foundation メカニカルキーボード の商品画像 4
LOFREE DOT Foundation メカニカルキーボード の商品画像 5
LOFREE DOT Foundation メカニカルキーボード の商品画像 6
LOFREE DOT Foundation メカニカルキーボード の商品画像 7
LOFREE DOT Foundation メカニカルキーボード の商品画像 8

商品スペック

接続方式
Bluetooth 5.3 / 2.4G Wireless / USB Type-C(有線接続・充電用)
キー配列
英語配列(US配列)
キースイッチ
メカニカル (GATERON Baby Racoon)
キー数
84
本体サイズ
約427 x 207 x 79mm
本体重量
約971.5g
対応OS
Windows, macOS, Android, iOS
キーボードバックライト
白色LEDバックライト (7種類のエフェクト)
Nキーロールオーバー
対応
接続インターフェース
USB Type-C
バッテリー駆動時間
-時間

サイズ・重量

重量
1.69 Kilograms
高さ
---
---
奥行
---

機能一覧

ワイヤレス接続機能

本製品は、Bluetooth 5.3、付属のUSBドングルを使用する2.4Gワイヤレス、そしてUSB Type-Cケーブルによる有線接続の3つの接続方法に対応しています。これにより、PCだけでなく、Bluetooth対応のタブレットやスマートフォンなど、様々なデバイスとケーブルを使わずに接続可能です。デスク周りをすっきり保ちたい場合や、機器から離れて操作したい場合に便利です。技適認証も取得済みのため、日本国内で安心して無線機能を利用できます。

マルチペアリング機能

Bluetooth接続時は、最大3台までの異なるデバイスとのペアリング情報を記憶しておくことができ、キー操作(Fnキーと数字キーなど)によって簡単に接続先を切り替えることができます。これにより、例えば自宅のデスクトップPC、仕事用のノートPC、個人のタブレットなど、複数のデバイスを一台のキーボードで操作したい場合に、接続の手間なくスムーズに切り替えられて非常に効率的です。複数のキーボードを使い分ける必要がなくなります。

キーバックライト機能

キーの下から光るバックライト機能を搭載しています。本製品は単色(暖かい白色)ですが、7種類のエフェクトパターン(呼吸、波など)や、明るさ、速度を調整することが可能です。特に薄暗い環境でのキー視認性を高めるのに役立ちますが、それ以上に製品のデザイン性を引き立てるイルミネーションとしての側面が強いです。特定のキーだけを光らせるなどの高度な設定はありませんが、基本的なバックライト機能として十分利用できます。

マクロ登録機能

本製品には、複数のキー入力を一つのボタンに割り当てて自動実行するマクロ登録機能は搭載されていません。繰り返し行う定型作業の自動化や、ゲームでの複雑なコマンド入力などをキーボード側で設定したい場合は、この機能が必要になります。本製品はデザイン性と打鍵感、そして基本的な接続機能に重点を置いたモデルであり、高度なカスタマイズ性やプログラマブルな機能は期待できません。マクロ機能が必要な場合は、他の製品を検討してください。

静音キー機能

本製品に搭載されているメカニカルスイッチ(GATERON Baby Racoon)は、タイピング時に「コトコト」という明確な打鍵音を発します。特に底打ちした際は音が響くため、静音性を抑えたいというニーズには適していません。静かなオフィスや、家族が寝ている時間帯など、周囲への音に配慮が必要な環境での使用には注意が必要です。静音性を重視する場合は、静音タイプのスイッチやキーボードを選ぶか、静音リングなどの対策を検討する必要があります。

複数キー同時認識機能

Nキーロールオーバーに対応しており、複数のキーを同時に押してもすべての入力が正確に認識されます。これにより、高速なタイピングを行う際や、複数のキーを組み合わせたショートカット、特定のゲームで同時に複数のキーを押す必要がある場面などで、入力の取りこぼしや誤動作を防ぎ、スムーズで正確な操作が可能になります。特にタイピング速度が速い方や、正確な入力が求められる作業を行う方にとって重要な機能です。

防水防滴機能

本製品の仕様や特徴として、防水または防滴に関する機能の記載はありません。キーボードの構造上、液体が内部に浸入しやすい可能性があるため、飲み物などをキーボードの近くに置く際は十分に注意が必要です。万が一液体をこぼしてしまった場合、故障の原因となる可能性が高いです。キッチンや水回りの近くで使用する場合、または誤って液体をこぼすリスクが高い環境で使用する場合は、防水仕様のキーボードを選択するか、キーボードカバーを使用するなどの対策を強く推奨します。

SHOPSTAFFによる評価スコア

0
0
4.7
総合評価

LOFREE DOT Foundationキーボードは、他にはない可愛らしいデザインが最大の特徴です。コスメのような見た目と丸いキーキャップは、デスクに置くだけで気分が上がるアイテムとして非常に魅力的です。メカニカルスイッチによる打鍵感やサウンドも好評で、タイピング自体を楽しめます。接続方法が豊富でマルチデバイス対応なのも便利です。ただし、テンキーレスとしては重めで、角度調整機能がない点、一部ユーザーにはUS配列やFnキーの位置が慣れにくい可能性があります。見た目重視の製品と思われがちですが、GATERONスイッチ採用やホットスワップ対応など、キーボードとしての基本性能もしっかりしています。価格帯は高めですが、デザインと打鍵感、多機能性を両立した個性的な製品として一定の価値を提供します。

接続方式(有線・無線)
5.0
Bluetooth 5.3、付属のUSBドングルを使用した2.4Gワイヤレス、そしてUSB Type-Cによる有線接続と、3つの接続方法に対応しています。Bluetoothは最大3台のデバイスとペアリング可能で、複数の機器を使い分けるユーザーにとって非常に便利です。2.4G無線は安定した接続を、有線は充電しながら遅延なく使えるため、様々なシーンに対応できます。最新規格であるBluetooth 5.3に対応している点も評価できます。
キースイッチの種類と打鍵感
4.8
GATERON Baby Racoonスイッチを採用したメカニカルキーボードです。タクタイル感のないリニアタイプで、スムーズな押し心地が特徴です。スタッフレビューでは押下圧55g、浅めストロークで疲れにくいとの評価があり、心地よい打鍵音も楽しめます。ホットスワップ対応なので、好みのスイッチに交換してカスタマイズできる点も魅力です。高品質なスイッチが使われており、打鍵感は良好です。
キー配列とキー数
4.5
84キーの英語配列(US配列)を採用しています。テンキーレスのためデスクスペースを節約でき、マウス操作の自由度が高まります。一般的なUS配列ですが、Fnキーが左下に配置されているなど、一部キーレイアウトに特徴があるため、標準的な配列に慣れている方は少し適応期間が必要かもしれません。日本語入力はOS側の設定で対応可能です。多くの用途に適した標準的なテンキーレスサイズです。
サイズ、形状、エルゴノミクス
3.8
テンキーレスとしては比較的大きめ(約427 x 207 x 79mm)で、厚みと奥行きがあります。重量も約971.5gと、コンパクトさを求める方や携帯用としては不向きな重さです。デザイン優先のためか、キーボード本体の角度調整機能がない点は、タイピング姿勢のカスタマイズ性を求めるユーザーには制約となります。丸いキーキャップもデザインの要素ですが、人によっては指が滑りやすい、打ち間違いやすいと感じる可能性があります。
素材とビルドクオリティ
4.0
筐体はABS樹脂、キーキャップはABS/PC素材が主に使用されており、全体的にスケルトンデザインが特徴です。金属や天然素材を多用した高級モデルほどの質感はないかもしれませんが、デザインのユニークさや色使いにはこだわりが見られます。4層のフィルターガスケット構造は、打鍵音をより良い響きにするための設計であり、ビルドの工夫点です。重量がそれなりにあるため、デスク上での安定感はあります。価格帯に対して、素材よりもデザインと内部構造に力を入れている印象です。
追加機能とカスタマイズ性
4.3
豊富な接続方法(3種)、マルチペアリング(BT 3台)、白色LEDバックライト(7種エフェクト)など、現代のキーボードとして便利な機能はしっかり備わっています。特に、キースイッチを交換できるホットスワップ対応は、打鍵感を追求したり、将来的に修理・メンテナンスを容易にしたりする上で大きなメリットです。1000Hzのポーリングレートは応答性の高さを期待させます。ただし、複雑なマクロ機能やRGBカラーのカスタマイズといった、より高度な機能は搭載されていません。シンプルに使う分には十分な機能性です。
メーカーの信頼性と保証
4.0
Lofreeはユニークなデザイン製品を展開するブランドとして知られており、特にDOTキーボードは世界で実績があります。デザインチームの経歴も公開されており、一定の信頼性はありますが、キーボード専業メーカーや大手周辺機器メーカーと比較すると、国内でのサポート体制や保証に関する情報は限られる可能性があります。技適認証取得済みである点は、無線製品を使用する上での安心材料となります。製品の品質自体はスタッフレビューで高く評価されています。
コストパフォーマンス
3.5
約27,000円という価格は、テンキーレスキーボードとしては高価格帯に位置します。基本的なキー入力に特化した製品としては高価ですが、唯一無二のデザイン性、高品質なGATERONホットスワップスイッチ、多様な接続方法といった付加価値を考慮すると、これらの特徴に魅力を感じるユーザーにとっては納得できる価格かもしれません。デザインや特定の機能に強く惹かれるかどうかで、コストパフォーマンスの感じ方は大きく変わる製品と言えます。

ブランド・メーカー詳細

LOFREE
LOFREE は、150 を超える電子製品の設計経験を持つ優秀なデザイナーのチームによって作成されたブランドです。私たちの使命すべての個人は、心からのケアを受けるに値します。

おすすめのポイント

  • 他にないユニークで可愛らしいデザイン
  • GATERON Baby Racoonスイッチによる心地よい打鍵感とサウンド
  • Bluetooth、2.4G、有線に対応した豊富な接続方法
  • 複数のデバイスを切り替えながら使用可能(マルチペアリング)
  • ホットスワップ対応でキースイッチの交換が可能

注意点

  • キーボード本体が重め(約971.5g)で持ち運びには不向き
  • キーボードの角度調整機能がない
  • US配列かつFnキーの位置が標準と異なるため、慣れが必要な場合がある
  • 丸いキーキャップは標準的な四角いキーキャップと感触が異なる
  • 静音設計ではないため、打鍵音が比較的大きい

おすすめな人

  • 個性的で可愛らしいデザインのキーボードを探している方
  • メカニカルキーボードの打鍵感やサウンドを楽しみたい方
  • 複数のデバイスをワイヤレスで切り替えて使いたい方
  • デスク環境のスタイルを重視する方
  • US配列キーボードの使用に抵抗がない方

おすすめできない人

  • キーボードの携帯性を重視する方
  • 静かな環境での使用を必須とする方
  • 標準的なJIS配列やキーレイアウトを好む方
  • 長時間のタイピング作業でエルゴノミクス性能を重視する方
  • コストパフォーマンスを最優先する方

おすすめの利用シーン

  • デザインにこだわった自宅の作業スペース
  • 複数のPCやタブレットを切り替えながら作業するシーン
  • 気分を上げてタイピングを楽しみたい時
  • インテリアの一部としても機能させたい場合

非推奨な利用シーン

  • 図書館や共有オフィスなど静音性が求められる場所
  • 頻繁にキーボードを持ち運ぶ場合
  • 競技性の高いゲームプレイ(デザインがゲーミング向けではない)
  • 屋外や埃っぽい場所での使用

よくある質問(Q&A)

Q.このキーボードのタイピング感と打鍵音はどのようなものですか?
A.スタッフの確認によると、GATERON Baby Racoonスイッチはリニアタイプで、軽快ながらもしっかりとした打鍵感があり、心地よい「コトコト」という打鍵音が特徴です。4層ガスケットデザインが、より純粋な音と良いタイピング体験に貢献しています。
Q.接続方法は何種類ありますか?また、複数のデバイスとの接続は可能ですか?
A.本製品は、Type-C有線接続、2.4GHzワイヤレス接続、Bluetooth 5.3接続の3種類に対応しています。Bluetooth接続では最大3台のデバイスを登録し、スムーズに切り替えることが可能です。
Q.デザインの特徴とバックライトについて教えてください。
A.メイクアップファンデーションのボトルからインスパイアされたユニークなデザインで、丸いキーキャップや半透明の筐体が特徴です。7種類のホワイトバックライトエフェクトがあり、明るさや速度の調整も可能です。
Q.キーボードの配列と、対応しているOSは何ですか?
A.キーボード配列はUS配列(QWERTY)です。Windows、Mac OS、Androidに対応しています。職場で使用される場合、お使いのPCでUS配列への切り替え設定が可能か事前にご確認ください。
Q.スイッチの交換(ホットスワップ)や、バックライトのカスタマイズはできますか?
A.はい、本製品はホットスワップ対応ですので、はんだ付けなしでGATERON Baby Racoonスイッチを交換・アップグレードできます。バックライトは7種類のエフェクトがあり、好みに合わせて調整可能です。
Q.キーボードの重さや持ち運びについて教えてください。
A.本製品の本体重量は約971.5gと、テンキーレスキーボードとしてはやや重めです。しっかりとした安定感がありますが、頻繁な持ち運びにはあまり向いていません。
Q.このキーボードはどのような方におすすめですか?
A.スタッフの確認では、ユニークで可愛らしいデザインと、こだわりのタイピング体験を両立させたい方、複数のデバイスを一台のキーボードで管理したい方に特におすすめとされています。
Q.日本国内での使用に際して、法的な問題はありますか?
A.本製品は技適認証を取得しており、電波法に基づく日本の安全基準検査に合格しています。安心して日本国内でご使用いただけます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

REALFORCE R3は、静電容量無接点方式を採用したハイブリッドキーボード。Mac用配列のテンキーレスモデルで、Bluetoothと有線接続に対応し、最大5台のデバイスと接続可能です。静音設計とAPC機能によるカスタマイズ性も魅力です。

接続方式有線(USB-C)、無線(Bluetooth 5.0)ハイブリッドキースイッチ東プレ静電容量無接点方式、45g
キー配列英語配列キーボードサイズテンキーレス(TKL)
対応OSmacOS 10.15~, Windows 10~キーキャップ素材PBT樹脂
本体カラーダークシルバー&ダークグレーブランドREALFORCE(東プレ)
追加機能マルチデバイス接続、カスタムキー割り当て、メディアコントロールバックライトなし
バックライト調整機能マルチデバイス接続機能カスタムキー割り当て機能メディアコントロールキー機能防滴設計機能静音キースイッチ機能
5.1総合評価
4.5接続方式(有線・無線)
5.0キースイッチの種類と打鍵感
5.0キー配列とサイズ
3.5キーキャップと本体の素材
3.5バックライトと追加機能
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0静音性とオフィス環境への配慮
4.0コストパフォーマンス
2

REALFORCE R3は、静電容量無接点方式を採用したハイブリッド接続対応のテンキーレスキーボード。45g荷重、日本語配列、静音設計で快適な打鍵感と静粛性を実現。

接続方式有線(USB-C)、無線(Bluetooth 5.0)ハイブリッドキースイッチ東プレ静電容量無接点方式, 45g
キー配列日本語配列キーボードサイズテンキーレス(TKL)
対応OSWindows 10以降, Windows 11, Mac OS 10.15以降, iOS 14.0以降, iPad OS 14.0以降, Android 10.0以降キーキャップ素材-
本体カラーホワイトブランドREALFORCE
追加機能Bluetooth 5.0, APC, キーマップ入替, マルチデバイス接続, パネルデザインキット対応バックライトなし
バックライト調整機能マルチデバイス接続機能カスタムキー割り当て機能メディアコントロールキー機能防滴設計機能静音キースイッチ機能
5.1総合評価
4.5接続方式(有線・無線)
5.0キースイッチの種類と打鍵感
4.5キー配列とサイズ
3.5キーキャップと本体の素材
4.0バックライトと追加機能
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0静音性とオフィス環境への配慮
4.0コストパフォーマンス
3

CORSAIR

K65 PLUS -Cherry Blossom- ワイヤレスゲーミングキーボード CH-91D431E-JP

¥25,980(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

CORSAIR K65 PLUSは、75%レイアウトのワイヤレスゲーミングキーボード。リニアスイッチ、PBTキーキャップ、メディアダイヤル搭載。桜デザインが特徴。

接続方式2.4GHzワイヤレス, Bluetooth, USB有線キースイッチCORSAIR MLX Red リニアスイッチ
キー配列日本語配列キーボードサイズ75%
対応OS-キーキャップ素材PBT
本体カラーホワイト【桜】ブランドCORSAIR
追加機能メディアダイヤル, ホットスワップ対応, RGBライティングバッテリー持続時間最大266時間 (RGBオフ時)
バックライト調整機能マルチデバイス接続機能カスタムキー割り当て機能メディアコントロールキー機能防滴設計機能静音キースイッチ機能
5.0総合評価
5.0接続方式(有線・無線)
4.5キースイッチの種類と打鍵感
3.5キー配列とサイズ
4.0キーキャップと本体の素材
3.5バックライトと追加機能
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0静音性とオフィス環境への配慮
4.5コストパフォーマンス
4

REALFORCE R3Sは、静電容量無接点方式を採用したテンキーレスキーボードです。独自の打鍵感とAPC機能により、快適なタイピング体験を提供します。有線接続専用で、ビジネス用途にも適しています。

接続方式有線(USB-C)キースイッチ静電容量無接点方式、45g
キー配列日本語配列キーボードサイズテンキーレス(TKL)
対応OSWindows 10キーキャップ素材PBT
本体カラーブラックブランドREALFORCE
追加機能APC機能、ソフトウェア対応、Nキーロールオーバーバックライトなし
バックライト調整機能マルチデバイス接続機能カスタムキー割り当て機能メディアコントロールキー機能防滴設計機能静音キースイッチ機能
5.0総合評価
3.0接続方式(有線・無線)
5.0キースイッチの種類と打鍵感
5.0キー配列とサイズ
4.5キーキャップと本体の素材
3.5バックライトと追加機能
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5静音性とオフィス環境への配慮
4.5コストパフォーマンス
5

HHKB

HHKB Professional HYBRID 英語配列/墨 PD-KB800B

¥31,000(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

PFUのHHKB Professional HYBRIDは、静電容量無接点方式を採用した英語配列のコンパクトキーボード。BluetoothとUSB-C接続に対応し、快適な打鍵感と高い携帯性を両立しています。

接続方式Bluetooth Ver4.2LE Class2、USB Type-Cキースイッチ静電容量無接点方式、押下圧45g
キー配列英語配列キーボードサイズテンキーレス
対応OSWindows, macOSキーキャップ素材サブリメーション印刷(素材未記載)
本体カラーブランドPFU HHKB
追加機能キーマップ変更機能、マルチプラットフォーム設計バックライトなし
バックライト調整機能マルチデバイス接続機能カスタムキー割り当て機能メディアコントロールキー機能防滴設計機能静音キースイッチ機能
4.9総合評価
4.5接続方式(有線・無線)
5.0キースイッチの種類と打鍵感
4.5キー配列とサイズ
3.0キーキャップと本体の素材
3.5バックライトと追加機能
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5静音性とオフィス環境への配慮
4.5コストパフォーマンス