ROG STRIX B860-I GAMING WIFI
8
ASUS

ASUS ROG STRIX B860-I GAMING WIFI

の評価

型番:ROG STRIX B860-I GAMING WIFI
¥41,955(税込)2025-09-28 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

本製品は、Intel Core Ultra Processors (Series 2)に対応するLGA1851ソケットを搭載したASUS製のMini-ITXマザーボードです。Intel B860チップセットを採用し、DDR5メモリを最大96GBまでサポート。PCIe 5.0 x16スロットや2つのM.2スロット(うち1つはGen5対応)を備え、高速なグラフィックカードやストレージに対応します。2.5Gbps有線LANと最新のWi-Fi 7、Bluetooth v5.4を内蔵し、優れたネットワーク接続性を提供。AI Cooling IIなどの独自のAIテクノロジーや、10フェーズのDr.Mos電源ソリューション、VRMヒートシンクアレイによる堅牢な電源供給と熱設計が特徴で、安定した動作と高いパフォーマンスを実現します。コンパクトながらも最新技術を凝縮した、高性能な小型PC構築に最適な一枚です。

シェアする

商品画像一覧

ASUS ROG STRIX B860-I GAMING WIFI の商品画像 1
ASUS ROG STRIX B860-I GAMING WIFI の商品画像 2
ASUS ROG STRIX B860-I GAMING WIFI の商品画像 3
ASUS ROG STRIX B860-I GAMING WIFI の商品画像 4
ASUS ROG STRIX B860-I GAMING WIFI の商品画像 5
ASUS ROG STRIX B860-I GAMING WIFI の商品画像 6

商品スペック

CPUソケット
LGA 1851
チップセット
Intel B860
メモリタイプ
DDR5
メモリスロット数
2スロット
最大メモリ容量
96GB
PCIe x16スロット
1 (PCIe 5.0)スロット
M.2スロット
2スロット
SATAポート
4ポート
USBポート(背面)
複数 (Thunderbolt 4, USB 20Gbps Type-C含む)ポート
LAN
2.5Gb Ethernet
無線LAN
Yes (Wi-Fi 7)
Bluetooth
Yes (v5.4)

サイズ・重量

重量
1.31 kg
高さ
1.68 cm
17 cm
奥行
17 cm

機能一覧

USB BIOS FlashBack機能

本製品の仕様にはUSB BIOS FlashBack機能に関する明確な記載がありません。この機能はCPUやメモリがなくてもBIOSを更新できる便利な機能ですが、搭載されているかどうかは不明です。BIOSの更新が必要な場合は、CPUとメモリを装着した状態で通常のBIOS更新手順を踏む必要があります。

オンボードWi-Fi機能

本製品は最新のWi-Fi 7 (802.11be)に対応した無線LAN機能をオンボードで搭載しています。2.4/5/6GHzの周波数帯をサポートし、最大2.9Gbpsの高速転送が可能です。これにより、有線LANケーブルを接続することなく、高速で安定したワイヤレスネットワーク環境を構築できます。ケーブル配線を減らしたいユーザーや、設置場所の自由度を高めたいユーザーにとって非常に便利な機能です。

デュアルLAN機能

本製品は1つのIntel 2.5Gb Ethernetポートを搭載しており、デュアルLAN機能は備えていません。複数のネットワークに同時に接続したり、ネットワーク冗長性を確保したりする用途には適していません。一般的な家庭やオフィスでの使用においては2.5Gbpsの高速有線LANで十分ですが、特定のネットワーク構成を必要とするユーザーは注意が必要です。

M.2ヒートシンク機能

本製品はM.2スロットにヒートシンクが付属しており、さらにM.2バックプレートも搭載しています。これにより、高速なNVMe SSDが発する熱を効果的に放散し、サーマルスロットリングによる性能低下を防ぎます。特にGen5 SSDのような発熱量の大きいストレージを使用する場合でも、安定したパフォーマンスを維持できるため、システムの信頼性と寿命向上に貢献します。

LEDイルミネーション機能

本製品の仕様にはLEDイルミネーション機能に関する明確な記載がありません。ROG STRIXシリーズは通常、Aura SyncなどのLED機能を搭載していることが多いですが、本製品で具体的にどのようなLED機能が利用できるかは不明です。ケース内部の視覚的なカスタマイズを重視するユーザーは、別途確認が必要です。

オーディオ・ノイズガード機能

本製品の仕様にはオーディオ・ノイズガード機能に関する明確な記載がありません。高品質なオーディオ体験を求めるユーザーにとっては、オーディオ回路の分離やノイズ対策が施されているかどうかが重要ですが、本製品でそのような機能が明示されている情報はありません。

SHOPSTAFFによる評価スコア

8
カテゴリ内 8 / 66製品中
5.4
総合評価

本製品は、最新のIntel Core Ultra Processors (Series 2)に対応するMini-ITXマザーボードとして、非常に高い性能と最新技術をコンパクトなフォームファクタに凝縮しています。B860チップセットのためオーバークロックには非対応ですが、堅牢な電源設計と優れた熱管理により、定格運用での安定性は抜群です。Wi-Fi 7やPCIe 5.0、Thunderbolt 4といった最先端の接続性を備え、将来性も考慮されています。価格帯としては高めですが、最新の高性能小型PCを構築したいユーザーにとっては、その価値に見合う製品と言えるでしょう。ASUSの信頼性とピン折れ保証も安心材料です。

CPUソケットの種類と互換性
5.0
本製品は最新のIntel Core Ultra Processors (Series 2)に対応するLGA1851ソケットを採用しています。これはIntelの最新世代CPUをサポートするためのソケットであり、将来的なアップグレードパスも考慮されています。高性能なCPUを搭載して最新のゲームやクリエイティブ作業を行いたいユーザーにとって、この最新ソケットへの対応は非常に重要な要素です。互換性の心配なく、最新のIntel製CPUの性能を最大限に引き出すことが可能です。
チップセットの種類と機能
4.0
Intel B860チップセットを搭載しており、オーバークロック機能は提供されませんが、最新のIntel Core Ultra Processors (Series 2)とDDR5メモリをサポートします。日常的な使用からゲーミング、コンテンツ作成まで幅広い用途に対応できるバランスの取れた機能を提供します。高速なストレージやネットワーク接続もサポートされており、安定性とパフォーマンスを両立させたいユーザーに適しています。
メモリソケット数と最大容量
5.0
Mini-ITXフォームファクタながら、2つのDDR5 DIMMスロットを備え、最大96GBもの大容量メモリを搭載可能です。さらに、オーバークロックにより最大9066+MT/sという非常に高速なメモリ速度をサポートします。これにより、メモリを大量に消費するアプリケーションや、高解像度でのゲームプレイ、動画編集などの重い作業でも快適な動作が期待できます。コンパクトなシステムで妥協のないメモリ性能を求めるユーザーに最適です。
拡張スロットの種類と数(PCIe, M.2など)
5.0
1つのPCIe 5.0 x16スロットを搭載しており、最新世代の高性能グラフィックカードをフルスピードで利用できます。また、2つのM.2スロット(うち1つはGen5対応)を備え、超高速NVMe SSDによるシステムの高速化が可能です。M.2スロットにはヒートシンクも付属しており、SSDの熱による性能低下を防ぎます。コンパクトな筐体でも、最新かつ高速な拡張性を確保したいユーザーにとって魅力的な構成です。
背面パネルのポートの種類と数
4.5
Thunderbolt 4ポートやUSB 20Gbps Type-Cポートなど、最新かつ高速なインターフェースを豊富に搭載しています。これにより、外付けストレージやディスプレイ、その他の周辺機器との接続において、高いデータ転送速度と汎用性を提供します。具体的な背面USBポートの総数は明記されていませんが、これらの高速ポートの存在は、多くの周辺機器を接続し、効率的な作業環境を構築したいユーザーにとって大きな利点となります。
メーカーの信頼性と保証
5.0
ASUSはマザーボード業界におけるトップブランドの一つであり、その製品は高い品質と信頼性で知られています。本製品も堅牢な電源ソリューションや最適化された熱設計など、安定した動作を支える技術が多数採用されています。また、メーカーピン折れ保証の対象商品である点も、万が一のトラブル時に安心感を提供します。長期間にわたって安心して使用できる製品を求めるユーザーにとって、ASUSブランドの信頼性は大きな購入動機となるでしょう。
VRMの品質と冷却性能
5.0
10(80A)+1(80A)+2(80A)+1(80A) Dr.Mos電源ソリューション、合金チョーク、耐久性のあるコンデンサ、10層PCBといった堅牢な電源設計を採用しています。これにより、最新の高性能CPUに対しても安定した電力供給を保証し、システムの安定性と耐久性を高めます。さらに、VRMヒートシンクアレイやM.2ヒートシンク、M.2バックプレートによる最適化された熱設計は、高負荷時でもコンポーネントの温度を適切に保ち、性能低下を防ぎます。オーバークロックは非対応ですが、定格運用での安定性は非常に高いです。
コストパフォーマンス
4.8
最新のLGA1851ソケット、DDR5メモリ、PCIe 5.0、Wi-Fi 7、Thunderbolt 4といった最先端の技術をMini-ITXフォームファクタに凝縮した製品であり、その価格は高性能な小型PCを構築したいユーザーにとって妥当な範囲と言えます。特に、コンパクトなサイズで妥協のない性能を求める場合、このマザーボードは優れた選択肢となります。長期的な視点で見ても、最新規格への対応は将来的なアップグレードの必要性を低減し、結果的に高いコストパフォーマンスを発揮する可能性があります。

ブランド・メーカー詳細

ASUS
ASUSは、マザーボード、グラフィックカード、ノートパソコン、スマートフォンなど、幅広いIT製品を手掛ける世界的なテクノロジー企業です。特にゲーミングブランド「ROG」は、高性能と革新的なデザインで多くのユーザーから支持されています。

おすすめのポイント

  • 最新のIntel Core Ultra Processors (Series 2)とLGA1851ソケットに対応し、最先端のCPU性能を引き出せる点
  • Mini-ITXフォームファクタながら、DDR5メモリ最大96GB、PCIe 5.0、M.2 Gen5といった高い拡張性を実現している点
  • Wi-Fi 7、2.5Gbps有線LAN、Thunderbolt 4など、最新かつ高速なネットワークとI/O接続性を備えている点
  • 10フェーズDr.Mos電源ソリューションとVRMヒートシンクアレイによる堅牢な電源供給と優れた熱設計で、安定した動作が期待できる点
  • ASUSの信頼性とメーカーピン折れ保証により、安心して使用できる点

注意点

  • メーカーピン折れ保証は、中古品、オークション、転売、並行輸入で入手された製品、および動作保証外の利用状況での破損は対象外となるため注意が必要です。
  • B860チップセットのため、CPUのオーバークロック機能は利用できません。オーバークロックを前提とした高性能PCを求める場合は、Zシリーズチップセット搭載モデルを検討してください。
  • Mini-ITXフォームファクタの特性上、拡張スロットはPCIe x16が1つのみであり、複数の拡張カードを搭載することはできません。

おすすめな人

  • 最新のIntel Core Ultra Processors (Series 2)で高性能な小型PCを構築したいユーザー
  • コンパクトなゲーミングPCやクリエイティブワークステーションを求めるユーザー
  • Wi-Fi 7やThunderbolt 4など、最新の高速接続技術を重視するユーザー
  • 安定性と信頼性の高いASUS製マザーボードを求めるユーザー

おすすめできない人

  • CPUのオーバークロックを積極的に行いたいユーザー
  • 複数のグラフィックカードや拡張カードを搭載したいユーザー
  • 予算を最優先し、最低限の機能で十分と考えるユーザー
  • 旧世代のIntel CPUを使用したいユーザー(LGA1851ソケット非対応のため)

おすすめの利用シーン

  • リビングや書斎に設置するコンパクトで高性能なゲーミングPC
  • 動画編集や3Dレンダリングなど、クリエイティブ作業を行う小型ワークステーション
  • 最新のネットワーク環境を活用した高速なホームサーバーやメディアセンター
  • 省スペースながらも最新技術を体験したいエンスージアスト向けPC

非推奨な利用シーン

  • 大規模なサーバー構築や、多数のストレージデバイスを必要とするシステム
  • 複数のPCIe拡張カードを同時に使用するプロフェッショナルな用途
  • 極端なコスト削減を目的としたエントリーレベルのPC構築
  • 旧世代のCPUやDDR4メモリを流用したい場合

よくある質問(Q&A)

Q.このマザーボードはどのようなCPUに対応していますか?
A.このマザーボードは、Intel Core Ultra プロセッサー(シリーズ2)LGA1851ソケットに対応しています。Intel® Turbo Boost Technology 2.0 および Intel® Turbo Boost Max Technology 3.0 もサポートしています。
Q.マザーボードのサイズはどのくらいですか?コンパクトなPCケースにも収まりますか?
A.Mini-ITXフォームファクタ(17 cm x 17 cm)を採用しており、非常にコンパクトな設計です。スタッフの確認では「コンパクトで最高な一台」と評価されており、小型PCの構築に適しています。
Q.どのような種類のメモリが使用できますか?
A.DDR5メモリに対応しており、最大96GBまで搭載可能です。2つのDIMMスロットがあり、オーバークロック時には最大9066+MT/sの速度をサポートします。
Q.ストレージの拡張性はどうなっていますか?
A.合計2つのM.2スロットと4つのSATA 6Gb/sポートをサポートしており、高速なNVMe SSDから従来のSATAストレージまで幅広く接続できます。M.2スロットにはヒートシンクとバックプレートが付属し、放熱性も考慮されています。
Q.ネットワーク機能はどのようなものが搭載されていますか?
A.有線LANはIntel® 2.5Gb EthernetとASUS LANGuardを搭載しています。無線LANはWi-Fi 7(802.11be)に対応し、2x2のアンテナ構成で2.4/5/6GHzの周波数帯をサポート、最大2.9Gbpsの転送速度が可能です。Bluetooth® v5.4も搭載しています。
Q.高性能なCPUを搭載しても安定して動作しますか?
A.はい、堅牢な電源ソリューションと最適化された熱設計により、高い安定性を提供します。ProCool II 電源コネクタ、多数のDr.Mos電源ソリューション、合金チョーク、耐久性の高いコンデンサ、10層PCBが採用されています。VRMヒートシンクアレイやM.2スロットのヒートシンクも搭載されており、スタッフの確認でもIntel Core Ultra 5 245Kプロセッサーで「安定して動作」していると報告されています。
Q.独自のAIテクノロジーとは具体的にどのような機能ですか?
A.ASUS独自のAIテクノロジーとして、AI Cooling II(冷却性能の最適化)、AI Networking II(ネットワークの最適化)、AI Advisor(システム設定の推奨)、AEMP III(メモリプロファイルの最適化)が搭載されており、システムのパフォーマンスと安定性を向上させるのに役立ちます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

GIGABYTE

Z890I AORUS ULTRA Mini-ITXマザーボード MB6602

¥58,535(税込)2025-09-27 時点でのAmazonの価格です

GIGABYTE Z890I AORUS ULTRAは、Intel Z890チップセットを搭載したMini-ITXマザーボードです。最新のIntel Core Ultra Series2プロセッサーとDDR5メモリに対応し、Wi-Fi 7やThunderbolt 4など高速インターフェースを網羅したハイエンドモデルです。

CPUソケットLGA 1851チップセットIntel Z890
メモリタイプDDR5メモリスロット数2 スロット
最大メモリ容量128 GBPCIe x16スロット1 スロット
M.2スロット2 スロットSATAポート2 ポート
USBポート(背面)6 ポートLAN2.5GbE
無線LANYesBluetoothYes
USB BIOS FlashBack機能オンボードWi-Fi機能デュアルLAN機能M.2ヒートシンク機能LEDイルミネーション機能オーディオ・ノイズガード機能
5.6総合評価
5.0CPUソケットの種類と互換性
5.0チップセットの種類と機能
5.0メモリソケット数と最大容量
5.0拡張スロットの種類と数(PCIe, M.2など)
5.0背面パネルのポートの種類と数
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0VRMの品質と冷却性能
4.9コストパフォーマンス
2

MSI

MPG Z890I EDGE TI WIFI MB6620

¥57,280(税込)2025-09-28 時点でのAmazonの価格です

Intel Z890チップセット搭載のMini-ITXマザーボード。Intel Core Ultra (Series2)に対応し、Wi-Fi 7やThunderbolt 4など最新機能を網羅。オールホワイトデザインで高性能と拡張性を両立。

CPUソケットLGA 1851チップセットIntel Z890
メモリタイプDDR5メモリスロット数2 スロット
最大メモリ容量128 GBPCIe x16スロット1 スロット
M.2スロット4 スロットSATAポート2 ポート
USBポート(背面)8 ポートLAN5G LAN
無線LANYesBluetoothYes
USB BIOS FlashBack機能オンボードWi-Fi機能デュアルLAN機能M.2ヒートシンク機能LEDイルミネーション機能オーディオ・ノイズガード機能
5.6総合評価
5.0CPUソケットの種類と互換性
5.0チップセットの種類と機能
5.0メモリソケット数と最大容量
5.0拡張スロットの種類と数(PCIe, M.2など)
5.0背面パネルのポートの種類と数
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0VRMの品質と冷却性能
4.9コストパフォーマンス
3

ASUS

ROG STRIX B860-I GAMING WIFI

¥44,078(税込)2025-09-27 時点でのAmazonの価格です

ASUS ROG STRIX B860-I GAMING WIFIは、Intel Core Ultra Series 2対応のMini-ITXマザーボードです。DDR5メモリ、WiFi 7、PCIe 5.0、Thunderbolt 4をサポートし、AI対応の堅牢な電源と冷却設計で、コンパクトながら高性能なゲーミングPC構築に最適です。

CPUソケットLGA 1851チップセットINTEL B860
メモリタイプDDR5メモリスロット数2 スロット
最大メモリ容量96 GBPCIe x16スロット1 スロット
M.2スロット2 スロットSATAポート4 ポート
USBポート(背面)6 ポートLAN2.5G LAN
無線LANYesBluetoothYes
USB BIOS FlashBack機能オンボードWi-Fi機能デュアルLAN機能M.2ヒートシンク機能LEDイルミネーション機能オーディオ・ノイズガード機能
5.6総合評価
5.0CPUソケットの種類と互換性
5.0チップセットの種類と機能
5.0メモリソケット数と最大容量
5.0拡張スロットの種類と数(PCIe, M.2など)
5.0背面パネルのポートの種類と数
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0VRMの品質と冷却性能
4.9コストパフォーマンス
4

ASUS

ROG STRIX B760-I GAMING WIFI

¥32,303(税込)2025-09-27 時点でのAmazonの価格です

ASUS INTEL 13,12世代 CPU B760-I 搭載 LGA1700 対応 Mini-ITX マザーボード。堅牢な電源ソリューションと最適化されたVRMサーマル設計で安定した動作を提供し、DDR5メモリとPCIe 5.0に対応。

CPUソケットLGA 1700チップセットIntel B760
メモリタイプDDR5メモリスロット数2 スロット
最大メモリ容量64 GBPCIe x16スロット1 スロット
M.2スロット2 スロットSATAポート0 ポート
USBポート(背面)7 ポートLAN2.5G Ethernet
無線LANYesBluetoothYes
USB BIOS FlashBack機能オンボードWi-Fi機能デュアルLAN機能M.2ヒートシンク機能LEDイルミネーション機能オーディオ・ノイズガード機能
5.5総合評価
5.0CPUソケットの種類と互換性
4.5チップセットの種類と機能
5.0メモリソケット数と最大容量
5.0拡張スロットの種類と数(PCIe, M.2など)
5.0背面パネルのポートの種類と数
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0VRMの品質と冷却性能
4.8コストパフォーマンス
5

ASUS

ROG STRIX Z790-I GAMING WIFI

在庫切れ2025-09-28 時点で状況です

ASUSのMini-ITXマザーボード。第13/12世代Intel Coreプロセッサーに対応し、Z790チップセットを搭載。DDR5メモリ、PCIe 5.0、Wi-Fi 6E、Thunderbolt 4など最新技術を凝縮。高性能かつコンパクトなPC構築に最適です。

CPUソケットLGA1700チップセットZ790
メモリタイプDDR5メモリスロット数2 スロット
最大メモリ容量64 GBPCIe x16スロット1 スロット
M.2スロット2 スロットSATAポート2 ポート
USBポート(背面)7 ポートLAN2.5GbE
無線LANYesBluetoothYes
USB BIOS FlashBack機能オンボードWi-Fi機能デュアルLAN機能M.2ヒートシンク機能LEDイルミネーション機能オーディオ・ノイズガード機能
5.5総合評価
5.0CPUソケットの種類と互換性
5.0チップセットの種類と機能
5.0メモリソケット数と最大容量
5.0拡張スロットの種類と数(PCIe, M.2など)
5.0背面パネルのポートの種類と数
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0VRMの品質と冷却性能
4.0コストパフォーマンス