エレコム ワイヤレス トラックボールマウス Bluetooth IST (イスト) シリーズ 5ボタン 親指操作 ベアリング支持 Windows Mac Chromebook ブラック 2 M-IT11BRABK
23
エレコム(ELECOM)

エレコム(ELECOM) エレコム ワイヤレス トラックボールマウス Bluetooth IST (イスト) シリーズ 5ボタン 親指操作 ベアリング支持 Windows Mac Chromebook ブラック 2 M-IT11BRABK

の評価

型番:M-IT11BRABK
¥4,900(税込)2025-07-08 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

エレコム ワイヤレス トラックボールマウス Bluetooth IST (イスト) シリーズ M-IT11BRABKは、親指操作に特化したエルゴノミクスデザインが特徴のモデルです。握らず自然な手の形で操作できるため、長時間の使用でも手首への負担を軽減します。支持ユニットにはミネベアミツミ社製高性能ベアリングを採用し、摩擦抵抗を極限まで減らすことで、まるで空中に浮いているかのような圧倒的になめらかな操球感を実現しました。これにより、ボール表面が擦れにくく、ゴミが集まりにくいため、長期間メンテナンスフリーで快適に使用できます。また、ボールや支持ユニットは簡単に取り外し可能で、清掃や別売りの人工ルビーユニットへの交換も容易です。Webブラウザの「進む」「戻る」ボタンを含む5ボタンを搭載し、専用ソフトウェア「エレコム マウスアシスタント」で機能割り当てをカスタマイズできます。Bluetooth 5.3に対応し、USBポートの少ないPCやタブレットにも最適です。単3形乾電池1本で最長約46カ月という驚異的な電池寿命も魅力で、電池残量表示ランプも搭載しています。2年間の長期保証も付帯しており、安心して使用できる製品です。

シェアする

商品画像一覧

エレコム(ELECOM) エレコム ワイヤレス トラックボールマウス Bluetooth IST (イスト) シリーズ 5ボタン 親指操作 ベアリング支持 Windows Mac Chromebook ブラック 2 M-IT11BRABK の商品画像 1
エレコム(ELECOM) エレコム ワイヤレス トラックボールマウス Bluetooth IST (イスト) シリーズ 5ボタン 親指操作 ベアリング支持 Windows Mac Chromebook ブラック 2 M-IT11BRABK の商品画像 2
エレコム(ELECOM) エレコム ワイヤレス トラックボールマウス Bluetooth IST (イスト) シリーズ 5ボタン 親指操作 ベアリング支持 Windows Mac Chromebook ブラック 2 M-IT11BRABK の商品画像 3
エレコム(ELECOM) エレコム ワイヤレス トラックボールマウス Bluetooth IST (イスト) シリーズ 5ボタン 親指操作 ベアリング支持 Windows Mac Chromebook ブラック 2 M-IT11BRABK の商品画像 4
エレコム(ELECOM) エレコム ワイヤレス トラックボールマウス Bluetooth IST (イスト) シリーズ 5ボタン 親指操作 ベアリング支持 Windows Mac Chromebook ブラック 2 M-IT11BRABK の商品画像 5
エレコム(ELECOM) エレコム ワイヤレス トラックボールマウス Bluetooth IST (イスト) シリーズ 5ボタン 親指操作 ベアリング支持 Windows Mac Chromebook ブラック 2 M-IT11BRABK の商品画像 6

商品スペック

接続方式
Bluetooth
ボタン数
5
トラッキング方式
光学式
DPI
500
ボール直径
36mm
本体サイズ
96 x 126 x 52mm
本体重量
146g
対応OS
Windows, macOS, Android, iOS, iPadOS, ChromeOS
電源
乾電池式
チルト機能
非対応

サイズ・重量

重量
146 グラム
高さ
52mm
96mm
奥行
126mm

機能一覧

カーソル速度調整機能

本製品はセンサー分解能が500DPIに固定されており、ハードウェアによるカーソル速度調整機能は搭載されていません。ソフトウェア「エレコム マウスアシスタント」を利用することで、OS側の設定でポインター速度を変更することは可能ですが、マウス本体でDPIを切り替える機能は備わっていません。細かい作業と広範囲の移動を頻繁に切り替えるユーザーにとっては、DPI調整機能がない点が不便に感じられる可能性があります。

感度調整機能

本製品には、マウス本体で直接感度(DPI)を調整する機能は搭載されていません。センサー分解能は500DPIで固定されています。感度を調整したい場合は、接続しているPCやデバイスのOS設定からポインター速度を変更する必要があります。これにより、ユーザーの好みに合わせた微調整は可能ですが、マウス本体で素早く感度を切り替えたい場合には、この機能の欠如が操作性において制約となることがあります。

多ボタン搭載機能

本製品は、左右クリックボタン、ホイールボタンに加え、「進む」「戻る」ボタンを含む合計5つのボタンを搭載しています。これらのボタンは、無料でダウンロードできる「エレコム マウスアシスタント」ソフトウェアを利用することで、機能の割り当てを自由に変更することが可能です。これにより、ウェブブラウジングやファイル操作など、日常的な作業において効率的なショートカット操作を実現できます。ただし、最上位製品と比較するとボタン数は少ないため、より多くのカスタマイズ性を求めるユーザーには物足りない可能性があります。

マルチペアリング機能

本製品はマルチペアリング機能に非対応です。そのため、複数のPCやタブレットで本製品を使用する場合、接続先を切り替えるたびにペアリング操作を行う必要があります。これは、複数のデバイスを頻繁に切り替えて作業するユーザーにとっては、手間がかかり、作業効率を低下させる要因となる可能性があります。Bluetooth接続は可能ですが、一度に接続できるデバイスは1台のみです。

電池残量表示機能

本製品には、電池の交換時期をお知らせする電池残量表示ランプが搭載されています。これにより、突然の電池切れを未然に防ぎ、安心して長期間使用することができます。電池残量が少なくなるとランプが点灯または点滅することで、ユーザーに交換のタイミングを知らせてくれるため、作業の中断を最小限に抑えることが可能です。単3形乾電池1本で最長約46カ月という長寿命と相まって、電池管理の手間を大幅に軽減します。

ボール取り外し機能

本製品は、裏面の穴から簡単にトラックボールを取り外し・交換が可能です。これにより、ボールや内部の支持ユニットに付着したゴミやホコリを容易に清掃でき、常に滑らかな操作感を維持することができます。また、支持ユニットも簡単に取り外し可能で、標準のベアリングから別売りの人工ルビーユニットへ交換することも可能です。このメンテナンス性の高さは、トラックボールマウスを長期間快適に使用する上で非常に重要な要素となります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

23
カテゴリ内 23 / 59製品中
4.4
総合評価

エレコムのワイヤレス トラックボールマウス ISTシリーズは、親指操作に特化したエルゴノミクスデザインと、ミネベアミツミ社製高性能ベアリングによる滑らかな操作感が特徴です。価格帯としては中価格帯に位置し、基本的なトラックボールの快適さを手軽に体験できるモデルと言えます。ただし、クリック音の大きさやクリックの硬さ、チルトホイールやマルチペアリング機能の非搭載など、上位機種と比較すると機能面で制限があります。特に、動画編集のような細かいポインター移動が頻繁に必要な作業には、人工ルビーモデルでは操作感に癖があるため、ベアリングモデルへの交換が推奨されます。耐久性については、ベアリング支持によるメンテナンスフリー設計と2年間の保証があり、長期間の使用にも期待できます。主にウェブブラウジングや文書作成といった日常的なPC作業において、手首への負担を軽減し、快適な操作環境を求めるユーザーに適しています。

操作感とカスタマイズ性
3.0
本製品はミネベアミツミ社製高性能ベアリングを採用しており、非常に滑らかな操球感を実現しています。ボールの動きは軽やかで、長時間の使用でも指への負担が少ない点が評価できます。しかし、クリック音が大きめであることや、クリックが硬いと感じるユーザーもいるため、静音性やクリックの軽さを重視する場合には注意が必要です。また、DPI調整機能がマウス本体にないため、作業内容に応じて感度を頻繁に切り替えたいユーザーには不便を感じる可能性があります。ボタンの機能割り当ては専用ソフトウェアでカスタマイズ可能ですが、ボタン数自体は5つと標準的です。
ワイヤレス接続の安定性とバッテリー寿命
4.5
本製品はBluetooth 5.3 Class2に対応しており、Bluetooth HOGPに対応したデバイスであればレシーバーなしで接続可能です。電波到達距離は最長約10mと一般的な範囲で、スタッフレビューでも安定した動作が確認されています。特筆すべきは、単3形アルカリ乾電池1本で最長約46カ月という非常に長い電池寿命を実現している点です。これにより、頻繁な電池交換の手間が大幅に削減され、長期間安心して使用できます。ただし、マルチペアリングには非対応であるため、複数のデバイスを切り替えて使用する際には再接続の手間が発生します。
エルゴノミクスデザインと手への負担軽減
4.5
本製品は、握らず自然な手の形で使えるエルゴノミクスデザインを採用しており、手首に負担のかからない角度で長時間の作業でも快適さを提供します。親指操作に特化した形状は、手の大きさや握り方を問わずフィットしやすいように設計されています。スタッフレビューでも「手首への負担が少なく、安定した動作が実感できる」と高評価を得ています。ただし、マウスの形状が「長さが短く背が高い」ため、手の形によっては「手を乗せるではなく包む感じ」となり、個人差によってフィット感が異なる可能性もありますが、全体的には手への負担軽減に貢献するデザインと言えます。
製品の耐久性と保証
4.0
本製品は、支持ユニットにミネベアミツミ社製高性能ベアリングを採用しており、摩擦による抵抗が少なく、ボール表面を擦らないため、支持ユニットにゴミが集まりにくく、長期間メンテナンスフリーでご使用いただけます。この設計は、トラックボールの寿命と操作感の維持に大きく貢献します。また、2年間の保証期間が設けられており、万が一の不具合時にも安心してサポートを受けられます。スタッフレビューでは「購入後2か月ほど使用しているが、ゴミ詰まりがない」という声もあり、耐久性への期待は高いです。一部「パーツがチープ」という意見もありますが、全体的な耐久性は良好と判断できます。
多機能性とソフトウェアのカスタマイズ性
2.5
本製品は5ボタンを搭載し、専用ソフトウェア「エレコム マウスアシスタント」でボタン機能の割り当て変更が可能です。これにより、ウェブブラウザの「進む」「戻る」などの操作を効率化できます。しかし、最上位製品に多く見られるチルトホイール機能(横スクロール)は搭載されておらず、スタッフレビューでも「横スクロール機能が無いのが残念」との指摘があります。また、マルチペアリングにも非対応であるため、複数のデバイスを頻繁に切り替えるユーザーには不便です。DPI調整機能もマウス本体にはなく、機能面では基本的な操作に特化しており、高度なカスタマイズ性や多機能性を求めるユーザーには物足りない可能性があります。
メーカーの信頼性と保証
4.0
エレコムは日本の大手パソコン周辺機器メーカーであり、そのブランド力と実績から高い信頼性があります。本製品には2年間の保証期間が設けられており、購入後のサポート体制も充実しているため、安心して使用することができます。製品の品質管理やアフターサービスにおいても、大手メーカーとしての安定した対応が期待できます。ユーザーレビューにおいても、メーカーに対する大きな不満は少なく、全体的に信頼できる製品であると言えます。
コストパフォーマンス
4.0
本製品は5,990円という価格で、エルゴノミクスデザイン、ミネベアミツミ社製高性能ベアリングによる滑らかな操作感、そして最長46カ月の電池寿命といった優れた基本性能を提供しています。上位機種と比較すると機能面で一部制限(マルチペアリング、チルトホイール、DPI調整など)はありますが、日常的なPC作業やウェブブラウジングにおいては十分な快適さを実現しており、価格以上の価値を提供していると言えます。特に、初めてトラックボールマウスを導入するユーザーや、コストを抑えつつ高品質な操作感を求めるユーザーにとって、非常に魅力的な選択肢となるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

エレコム(ELECOM)
エレコムは、パソコン周辺機器を中心に幅広い製品を展開する日本の大手メーカーです。トラックボールマウスにおいては、ISTシリーズ、Slintシリーズ、EX-Gシリーズなど、多様なモデルを提供しており、ユーザーのニーズに合わせた製品開発に力を入れています。

おすすめのポイント

  • ミネベアミツミ社製高性能ベアリング採用により、非常に滑らかな操球感を実現し、長期間メンテナンスフリーで使用可能です。
  • 握らず自然な手の形で使えるエルゴノミクスデザインで、手首への負担を軽減し、長時間の作業でも快適さを保ちます。
  • 5,990円という手頃な価格で、高品質なベアリング支持とエルゴノミクスデザインのトラックボールマウスを体験できます。
  • ボールや支持ユニットが簡単に取り外し可能で、清掃やベアリング・人工ルビーへの交換(別売)が容易に行えます。
  • 単3形乾電池1本で最長約46カ月という非常に長い電池寿命を実現しており、頻繁な電池交換の手間が省けます。

注意点

  • クリック音やベアリング作動音が比較的高めで大きいため、静かな環境での使用には注意が必要です。
  • 左右クリックボタンが硬めに設計されており、慣れるまでに時間がかかる場合があります。
  • マルチペアリング機能に非対応のため、複数のデバイスで切り替えて使用する場合には不便を感じる可能性があります。
  • チルトホイール機能(横スクロール)が搭載されていないため、Excelなど横方向のスクロールを多用する作業には不向きです。
  • 人工ルビー支持モデルは摩擦感が大きく、細かいポインター移動がしにくいと感じるユーザーもいるため、より滑らかな操作感を求める場合はベアリング支持モデルの選択または交換用ベアリングユニットの購入を検討してください。
  • 長時間の不使用後にスリープ状態からの復帰が遅れる場合があり、操作開始時に若干のタイムラグが生じることがあります。
  • 内部にゴミが詰まりやすい可能性が指摘されており、定期的なボールの取り外しと清掃が推奨されます。

おすすめな人

  • 初めてトラックボールマウスを試してみたい初心者ユーザー。
  • デスクスペースが限られており、マウスを動かすスペースがないユーザー。
  • 長時間のPC作業で手首や腕への負担を軽減したいと考えているユーザー。
  • ウェブブラウジングや文書作成など、基本的なPC操作が中心のユーザー。
  • コストを抑えつつ、快適なトラックボール体験を求めるユーザー。
  • ベアリング支持による滑らかな操作感とメンテナンス性を重視するユーザー。

おすすめできない人

  • 静音性を最優先するユーザー。
  • 複数のPCやタブレットを頻繁に切り替えて使用するユーザー。
  • ExcelやDTPソフトなど、横スクロール(チルトホイール)を多用する作業を行うユーザー。
  • 非常に細かいポインター操作が頻繁に求められる動画編集やCAD作業を人工ルビーモデルで行うユーザー。
  • クリックの軽さや柔らかさを重視するユーザー。

おすすめの利用シーン

  • 自宅での一般的なPC作業や学習。
  • オフィスでの基本的な事務作業やデータ入力。
  • ウェブブラウジングやSNSの閲覧。
  • 限られたデスクスペースでの作業環境。

非推奨な利用シーン

  • 図書館や静かなオフィスなど、クリック音やベアリング作動音が気になる環境。
  • 複数のPCやタブレットを頻繁に切り替える必要があるマルチタスク環境。
  • Excelや大規模な画像編集など、横スクロールが必須となる作業。
  • プロフェッショナルな動画編集やCAD設計など、極めて精密なポインター操作が求められる場面(特に人工ルビーモデル)。

よくある質問(Q&A)

Q.操作性について、特にベアリングの滑らかさはどうですか?また、人工ルビーと比較して違いはありますか?
A.ベアリング支持の採用により、非常に滑らかな操作が可能です。スタッフの確認では、「空中に浮いているような」なめらかな操球感や、「ピタッとカーソル移動が決まる」といった声があります。一方、人工ルビー支持は摩擦感が大きく、細かい操作がしにくいと感じるスタッフもいました。ベアリングはスムーズに動きますが、人によっては「ゴロゴロ・カラカラ」という動作音が聞こえる場合があるという確認もございます。
Q.長時間の使用でも手や腕に負担はかかりにくいですか?
A.はい、本製品は「握らず自然な手の形で使えるエルゴノミクスデザイン」を採用しており、手首に負担がかかりにくい設計です。手の大きさや握り方を問わず手になじむ形状で、スタッフの確認でも「長時間の作業でも快適」という声が寄せられています。
Q.メンテナンスはどのくらい必要ですか?
A.ベアリング支持の特性上、ボール表面を擦らないため、支持ユニットにゴミが集まりにくく、長期間メンテナンスフリーでご使用いただけます。また、ボールは裏面の穴から簡単に取り外し・交換ができるため、内部の清掃も容易に行える設計です。
Q.ボタンの機能はカスタマイズできますか?
A.はい、本製品には「進む」「戻る」ボタンを含む5つのボタンが搭載されており、無料でダウンロードできる「エレコム マウスアシスタント」ソフトウェアを利用して、お好みに合わせて機能の割り当てを変更することが可能です。
Q.クリック音やトラックボールの操作音はどの程度ですか?
A.静音タイプではないため、クリック音は比較的高めで大きく感じる場合があります。静かな環境での使用を想定されている場合は、音が気になる可能性もございます。また、ベアリングが動作する際に「ゴロゴロ・カラカラ」といった音が聞こえる場合があるというスタッフの確認もございます。
Q.どのようなOSに対応していますか?また、複数のデバイスと同時に接続できますか?
A.Windows、macOS、ChromeOS、iOS、iPadOS、Androidといった幅広いOSに対応しています。Bluetooth HOGPに対応した機器であれば、レシーバーなしで接続が可能です。ただし、複数のデバイスと同時に接続するマルチペアリングには対応しておりません。
Q.電池の持ちはどのくらいですか?また、スリープからの復帰はスムーズですか?
A.単3形アルカリ乾電池1本で最長約46ヶ月の連続使用が可能です。スタッフの確認では「2か月ほどでは全く切れる気配がない」という声もあり、電池持ちは良いとされています。ただし、長時間操作がないとスリープ状態に入り、ボールを動かしてもカーソルがすぐに動かない(復帰に少し時間がかかる)場合があるという声もございます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Logicool(ロジクール)

MXTB2 MX ERGO S

¥17,800(税込)2025-07-07 時点でのAmazonの価格です

ロジクールMX ERGO Sは、静音クリックとLogiBolt接続に対応した高機能ワイヤレストラックボールマウスです。傾斜角調整やマクロ機能で快適な操作を実現し、長時間の作業をサポートします。

接続方式Bluetooth, LogiBoltボタン数8
トラッキング方式光学式DPI512-2000
ボール直径34 mm本体サイズ132.5 x 99.8 x 51.4 mm
本体重量259 g対応OSChrome OS, Windows 10, macOS, iPad OS, Android
電源充電式チルト機能対応
カーソル速度調整機能感度調整機能多ボタン搭載機能マルチペアリング機能電池残量表示機能ボール取り外し機能
5.6総合評価
5.0操作感とカスタマイズ性
5.0ワイヤレス接続の安定性とバッテリー寿命
5.0エルゴノミクスデザインと手への負担軽減
4.5製品の耐久性と保証
5.0多機能性とソフトウェアのカスタマイズ性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
2

Logicool(ロジクール)

静音 ワイヤレス トラックボール マウス MXTB2d MX ERGO S

¥14,980(税込)2025-07-08 時点でのAmazonの価格です

人気トラックボールMXTB1が静音化&接続方式をアップデート。クリック音80%削減、BluetoothとLogiBolt接続に対応。マクロ登録機能「Smart Actions」やUSB-C充電、プレシジョンモードボタンを搭載し、快適な操作性と高い生産性を提供します。

接続方式Bluetooth, Logi Bolt(USBレシーバー)ボタン数8
トラッキング方式光学式DPI2000
ボール直径34 mm本体サイズ100 x 51 x 133 mm
本体重量259 g対応OSWindows 10以降, macOS 11以降, iPadOS 14以降, ChromeOS, Android 9.0以降
電源充電式チルト機能対応
カーソル速度調整機能感度調整機能多ボタン搭載機能マルチペアリング機能電池残量表示機能ボール取り外し機能
5.5総合評価
5.0操作感とカスタマイズ性
5.0ワイヤレス接続の安定性とバッテリー寿命
5.0エルゴノミクスデザインと手への負担軽減
4.0製品の耐久性と保証
5.0多機能性とソフトウェアのカスタマイズ性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
3

Logicool(ロジクール)

MX ERGO MXTB1d

¥14,700(税込)2025-07-08 時点でのAmazonの価格です

腕や手首の負担を軽減する高機能トラックボールマウス。傾斜角調整、プレシジョンモード、ティルトスクロールホイールを搭載し、Logicool Optionsでカスタマイズ可能。BluetoothとUnifying接続に対応し、Easy-switchとFLOW機能で複数デバイス間での作業効率を高めます。高速充電対応で長時間の使用も安心です。

接続方式Bluetooth, Unifying(USBレシーバー)ボタン数8
トラッキング方式光学式DPI320-440
ボール直径34 mm本体サイズ132.5 x 99.8 x 51.4 mm
本体重量259 g対応OSWindows, macOS, iPadOS, ChromeOS
電源充電式チルト機能対応
カーソル速度調整機能感度調整機能多ボタン搭載機能マルチペアリング機能電池残量表示機能ボール取り外し機能
5.5総合評価
5.0操作感とカスタマイズ性
5.0ワイヤレス接続の安定性とバッテリー寿命
5.0エルゴノミクスデザインと手への負担軽減
4.0製品の耐久性と保証
5.0多機能性とソフトウェアのカスタマイズ性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
4

Logicool(ロジクール)

MX ERGO MXTB1s

¥15,910(税込)2025-07-08 時点でのAmazonの価格です

ロジクールMX ERGOは、腕や手首の負担を軽減する高機能ワイヤレストラックボールマウスです。傾斜角調整やプレシジョンモード、ティルトホイール、マルチデバイス接続、FLOW機能など、作業効率を高める多彩な機能を搭載し、長時間の快適な操作を実現します。

接続方式Bluetooth, Unifying(USBレシーバー)ボタン数8
トラッキング方式光学式DPI320-440
ボール直径34 mm本体サイズ132.5 x 99.8 x 51.4 mm
本体重量145 g対応OSWindows, macOS, iPadOS, ChromeOS
電源充電式チルト機能対応
カーソル速度調整機能感度調整機能多ボタン搭載機能マルチペアリング機能電池残量表示機能ボール取り外し機能
5.4総合評価
5.0操作感とカスタマイズ性
5.0ワイヤレス接続の安定性とバッテリー寿命
5.0エルゴノミクスデザインと手への負担軽減
4.0製品の耐久性と保証
4.5多機能性とソフトウェアのカスタマイズ性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
5

Logicool(ロジクール)

静音 ワイヤレス トラックボール マウス M575SPGR

在庫切れ2025-07-07 時点で状況です

人気のトラックボールマウスM575が静音化&接続方式をアップデートして登場。クリック音を80%削減し、BluetoothとLogiBolt接続に対応。Logi Options+のSmart Actions機能で作業効率を向上させ、エルゴノミクスデザインで長時間の使用でも疲れにくい。

接続方式Bluetooth Low Energy, Logi Bolt レシーバーボタン数5
トラッキング方式光学式DPI400-2000
ボール直径34 mm本体サイズ134 x 100 x 48 mm
本体重量145 g対応OSWindows 10以降, macOS 11以降, iPadOS 14以降, ChromeOS, Linux
電源単三形乾電池x1本チルト機能非対応
カーソル速度調整機能感度調整機能多ボタン搭載機能マルチペアリング機能電池残量表示機能ボール取り外し機能
5.1総合評価
4.0操作感とカスタマイズ性
4.5ワイヤレス接続の安定性とバッテリー寿命
4.5エルゴノミクスデザインと手への負担軽減
4.0製品の耐久性と保証
4.0多機能性とソフトウェアのカスタマイズ性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス