32mmダイアフラム サイドアドレス EFTコンデンサーマイク TOM MIC LS-508
71
Lauten Audio

Lauten Audio 32mmダイアフラム サイドアドレス EFTコンデンサーマイク TOM MIC LS-508

の評価

型番:LS-508
¥78,305(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Lauten AudioのTOM MIC LS-508は、ドラムレコーディング、特にタムの収録に最適化されたサイドアドレス型コンデンサーマイクです。新設計のスーパーカーディオイドカプセルは、シンバルなどの不要な音を効果的に抑制し、タム本体のサウンドに的確にフォーカスします。デュアルバイアス回路は、優れたトーンとインパクトを提供し、ドラムサウンドの魅力を最大限に引き出します。頑丈な真鍮製ヘッドフレームは、スティックの衝撃やホコリからマイクを保護し、長期間の使用に耐える設計です。また、カビ防止ダストフィルターを搭載しており、マイク内部を清潔に保ち、パフォーマンスを維持します。中国で製造されながらも、アメリカ本国での厳密な検品とパッケージングを経て世界中に発送されるなど、徹底した品質管理が行われています。自宅でのレコーディングからスタジオ、過酷なツアー環境まで、様々なシーンで信頼性の高いパフォーマンスを発揮します。

シェアする

商品画像一覧

Lauten Audio 32mmダイアフラム サイドアドレス EFTコンデンサーマイク TOM MIC LS-508 の商品画像 1

商品スペック

指向性パターン
スーパーカーディオイド
周波数特性
20 KHzまでHz
最大音圧レベル(SPL)
記載なしdB SPL
ノイズレベル(自己ノイズ)
記載なしdBA
接続方式
XLR 3ピン標準XLR
電源
ファンタム電源(+48V)
ボディ素材
真鍮(ブラス)製ヘッドフレーム
付属品
バンダナ, ポーチ, マウントアダプター

サイズ・重量

重量
470 グラム
高さ
5 cm
6 cm
奥行
13.1 cm

機能一覧

指向性切り替え機能

このマイクはスーパーカーディオイド指向性のみとなっており、指向性の切り替え機能は搭載されていません。これはドラムのタムなど、特定の音源にフォーカスして収録することを目的とした設計思想によるものです。様々な音源や環境に対応したい場合は、指向性切り替え機能を持つマイクを検討する必要があります。

ローカットフィルター機能

商品概要に「80Hz/FLAT」といったサウンドシェーピング機能の記載があり、これはローカットフィルター機能に相当すると考えられます。この機能により、不要な低域ノイズ(床の振動や近接効果による過剰な低音など)を軽減し、よりクリアでタイトなドラムサウンドを得ることができます。特にライブ環境や、タイトなミックスを求める場合に有効です。

パッドスイッチ機能

商品概要に「FLAT/FLAT」や「FLAT/12kHz」といったサウンドシェーピング機能の記載があり、これはパッドスイッチ機能やEQ調整機能を示唆しています。特にドラムのように音圧の高い楽器を収録する際に、過度な音圧による歪みを防ぎ、クリアなサウンドを維持するために役立ちます。これにより、ダイナミックレンジの広い音源でも安心して録音できます。

ショックマウント対応機能

付属コンポーネントに「マウントアダプター」が含まれており、これはマイクスタンドへの取り付けを可能にするものです。ただし、独立したショックマウントが標準で付属しているかどうかの明記はありません。多くのコンデンサーマイクと同様に、ショックマウントの使用が推奨されるため、別途購入が必要になる可能性があります。ショックマウントを使用することで、床やスタンドからの振動ノイズを効果的に低減できます。

ファンタム電源供給機能

XLR接続のコンデンサーマイクであるため、動作にはファンタム電源(+48V)の供給が必須です。この機能自体はマイクに搭載されているものではなく、接続するオーディオインターフェースやミキサー側で供給されるものです。マイクが正常に動作するために不可欠な要素であり、このマイクを使用するにはファンタム電源供給が可能な機器が必要です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

71
カテゴリ内 71 / 100製品中
4.9
総合評価

Lauten Audio TOM MIC LS-508は、ドラムレコーディングに特化した高性能コンデンサーマイクです。特にタムの収録において、そのスーパーカーディオイド指向性とデュアルバイアス回路が、クリアでパンチのあるサウンドを実現します。真鍮製ヘッドフレームによる堅牢な構造は、ステージでのハードな使用にも耐えうる耐久性を備えています。価格帯を考慮すると、ドラムサウンドの質を向上させたいユーザーにとって非常に魅力的な選択肢と言えるでしょう。想定される使用期間は長く、適切なメンテナンスを行えば長期間にわたり安定したパフォーマンスが期待できます。自宅でのレコーディングからライブパフォーマンスまで、幅広いユースケースでその真価を発揮します。

指向性パターン
4.5
スーパーカーディオイド指向性は、ドラムのタムなど特定の音源にフォーカスするのに非常に適しています。シンバルや他のドラムからの不要な音を効果的に抑制し、クリアでパンチのあるサウンドを得られます。ただし、指向性が狭いため、設置位置の調整が重要になります。ボーカル録音など汎用的な用途には単一指向性の方が適している場合もありますが、ドラム用途としては非常に高い評価ができます。
周波数特性
3.5
周波数応答が「20 KHzまで」という情報のみで、具体的な帯域幅やフラットネスに関する詳細が不明です。ドラムサウンドの収録に特化しているため、中低域のレスポンスは良好であると推測されますが、高域のディテール表現や全体的なフラットネスについては、上位機種と比較すると情報不足と言えます。より詳細なスペックがあれば、評価は変わる可能性があります。
最大音圧レベル(SPL)とノイズレベル
4.0
具体的な最大音圧レベル(SPL)とノイズレベルの数値が記載されていません。ドラムレコーディング用途を考慮すると、高いSPLに対応している可能性は高いですが、数値が不明なため正確な評価は困難です。ノイズレベルについても同様で、上位機種と比較した場合、この点が性能差となる可能性があります。ただし、ドラム録音においては、他の楽器の音量に紛れることも多いため、実用上問題ないレベルである可能性も高いです。
接続方式と電源
5.0
XLR 3ピン標準コネクタを採用しており、プロフェッショナルな現場で標準的に使用される接続方式です。ファンタム電源(+48V)が必要な点はコンデンサーマイクとしては標準であり、特別な問題はありません。オーディオインターフェースやミキサーとの互換性も高く、安定した接続と電源供給が期待できます。
ボディの素材と構造
4.5
真鍮製のヘッドフレームを採用しており、スティックの衝撃やホコリからマイクを保護する高い耐久性が期待できます。これは、ライブや過酷な環境での使用において大きな利点となります。筐体全体の素材や構造に関する詳細な情報は少ないですが、堅牢性を重視した設計は評価できます。
付属品とオプション
4.0
マウントアダプター、ポーチ、バンダナが付属しており、マイクの設置や持ち運び、保護に役立ちます。特にマウントアダプターは、様々なスタンドへの取り付けを可能にするため便利です。ただし、ショックマウントが標準で付属していない点は、上位機種と比較するとやや劣るかもしれません。別途購入が必要になる可能性があります。
メーカーの信頼性と保証
4.5
Lauten Audioは、プロオーディオ業界で一定の評価を得ているブランドであり、アメリカ本国での検品体制も整っていることから、信頼性は比較的高いと言えます。ただし、Earthworksのような老舗ブランドと比較すると、歴史や実績の面ではやや劣るかもしれません。保証に関する詳細情報は不明ですが、品質管理体制を考慮すると、一定の安心感はあります。
コストパフォーマンス
4.5
約78,000円という価格は、ドラムレコーディングに特化した高性能コンデンサーマイクとしては、非常に競争力のある価格帯です。上位機種と比較すると、一部のスペック情報が不足している点はありますが、その用途に特化した設計と堅牢性を考慮すれば、コストパフォーマンスは高いと言えます。ドラムサウンドの質を向上させたいユーザーにとって、魅力的な選択肢となるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

Lauten Audio
Lauten Audioは、革新的なマイクデザインと高品質なサウンドで知られるアメリカのブランドです。特に、ボーカルや楽器の繊細なニュアンスを捉えることに特化した製品ラインナップを展開しており、プロフェッショナルなレコーディングエンジニアやミュージシャンから高い評価を得ています。長年の研究開発に基づいた同社の製品は、自然で正確な音の再現性を追求し、あらゆる音源のディテールを忠実に捉えます。

おすすめのポイント

  • ドラム、特にタムの収録に特化したクリアでインパクトのあるサウンド
  • 堅牢な真鍮製ヘッドフレームによる高い耐久性
  • 不要な音を抑制するスーパーカーディオイド指向性
  • コストパフォーマンスに優れ、価格以上の価値を提供
  • 自宅、スタジオ、ライブなど多様な環境に対応可能

注意点

  • ファンタム電源(+48V)に対応したオーディオインターフェースまたはミキサーが別途必要です。
  • 精密機器のため、落下や強い衝撃を与えないよう注意して扱ってください。
  • 湿気や埃の多い場所での保管は避けてください。
  • 定期的なクリーニングで性能を維持してください。
  • 指向性がスーパーカーディオイドのため、設置位置によってはシンバルなどの近接音を拾いすぎる可能性があります。適切なマイキングが必要です。

おすすめな人

  • ドラマー
  • レコーディングエンジニア
  • ライブサウンドエンジニア
  • 自宅でドラムのレコーディングを行いたいミュージシャン
  • タムのサウンドをクリアかつパワフルに収録したい方

おすすめできない人

  • ボーカルやアコースティック楽器の録音を主に行いたい方
  • 指向性の切り替え機能を必要とする方
  • USB接続で手軽にPCに接続したい初心者の方
  • 予算を抑えたい方

おすすめの利用シーン

  • ドラムセットのタム(ラックタム、フロアタム)のレコーディング
  • ライブ会場でのドラムマイキング
  • スタジオでのドラムサウンドの収録
  • パーカッション楽器の収録

非推奨な利用シーン

  • ボーカル録音
  • アコースティックギターやピアノなどの繊細な楽器の録音
  • オーバーヘッドマイキング
  • アンビエント録音

よくある質問(Q&A)

Q.このマイクはどのような楽器の録音に適していますか?
A.このマイクは、ラックタムやフロアタムのサウンドをクリアかつ高精細に収録することに特化しています。ドラムレコーディングに推奨されます。
Q.指向性について教えてください。
A.スーパーカーディオイド指向性を持つ大口径ダイヤフラムコンデンサーカプセルを採用しており、ドラム本体の音源に的確にフォーカスします。これにより、シンバルなどの不要な音を効果的に抑えることができます。
Q.耐久性について、どのような特徴がありますか?
A.無垢の真鍮製ヘッドフレームに防カビ性ダストフィルターを搭載しており、スティックの衝撃やホコリ、異物からマイクを保護する頑丈な構造になっています。ステージやスタジオでのハードな使用にも耐えうる設計です。
Q.音質調整機能はありますか?
A.はい、オンボードサウンドシェーピング機能が搭載されています。FLAT/FLAT、FLAT/12kHz、FLAT/5kHz、80Hz/FLAT、80Hz/5kHz、140Hz/FLATといった設定があり、DAWやコンソールのフィルターとは異なり、マイクの全帯域にわたってサウンドを最適化します。
Q.このマイクはどのような環境での使用が想定されていますか?
A.自宅でのレコーディング、スタジオでの使用、そして過酷なツアー環境での使用など、様々なシーンに対応します。オーディオインターフェイスに直接接続してプロフェッショナルなサウンドを得たり、コンデンサーマイクの高感度とダイナミックマイクの優れた遮音性を兼ね備えた性能を発揮します。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

AKG

コンデンサーマイク C414 XLS ステレオペアセット C 414 XLS/ST

¥337,535(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

AKG C414 XLS ステレオペアセットは、歴代モデルのサウンドを忠実に再現した高品位コンデンサーマイクです。フラットな特性で原音のニュアンスをありのままに収音し、リアリティのあるサウンドを実現します。

指向性パターン9段階切り替え可能(単一指向性、双指向性、無指向性、およびそれらの中間を含む)周波数特性20Hz - 20000 Hz
最大音圧レベル(SPL)140 dB SPLノイズレベル(自己ノイズ)6 dBA
接続方式XLR 3ピンメス電源ファンタム電源(+48V)
ボディ素材アルミニウム付属品ショックマウント(H85)×2, ウインドスクリーン(W414)×2, マイクホルダー(SA60)×2, ステレオアーム(H50), 特性データシート×2, 布製ポーチ×2, キャリングハードケース
指向性切り替え機能ローカットフィルター機能パッドスイッチ機能ショックマウント対応機能ファンタム電源供給機能
5.4総合評価
5.0指向性パターン
5.0周波数特性
5.0最大音圧レベル(SPL)とノイズレベル
5.0接続方式と電源
5.0ボディの素材と構造
5.0付属品とオプション
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
2

AKG

C414 XL II サイドアドレス型 コンデンサーマイクロホン

¥159,500(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

AKG C414 XL IIは、伝説的なC12マイクの特性を受け継ぎ、煌びやかで存在感のあるサウンドを提供するサイドアドレス型コンデンサーマイクロホンです。ボーカルや楽器の魅力を最大限に引き出します。

指向性パターン無指向性/ワイドカーディオイド/カーディオイド/ハイパーカーディオイド/双指向性と各々の間(9段階切り替え)周波数特性20Hz~20k Hz
最大音圧レベル(SPL)140 dB SPLノイズレベル(自己ノイズ)6 dB SPL (Aウェイト)
接続方式XLR 3ピン電源ファンタム DC48V/約4.5mA
ボディ素材オールメタルシャーシ付属品サスペンション付ホルダー(H85), ウインドスクリーン(W414), ポップスクリーン(PF80), 布製ポーチ, キャリングハードケース
指向性切り替え機能ローカットフィルター機能パッドスイッチ機能ショックマウント対応機能ファンタム電源供給機能
5.4総合評価
5.0指向性パターン
4.5周波数特性
5.0最大音圧レベル(SPL)とノイズレベル
5.0接続方式と電源
5.0ボディの素材と構造
5.0付属品とオプション
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
3

AKG

C414 XLⅡ-Y4 コンデンサーマイク

¥159,500(税込)2025-10-05 時点でのAmazonの価格です

AKG C414 XLⅡ-Y4は、9種類の指向性パターンを持つプロフェッショナル仕様のコンデンサーマイクです。往年の名機C12のサウンドキャラクターを再現し、ボーカルや楽器の存在感を際立たせるサウンドが特徴です。

指向性パターン9段階(無指向性/ワイドカーディオイド/単一指向性/ハイパーカーディオイド/双指向性と各々の間)周波数特性20Hz - 20k Hz
最大音圧レベル(SPL)140 dB SPLノイズレベル(自己ノイズ)6 dBA
接続方式XLR電源ファンタム電源(+48V)
ボディ素材メタル製付属品ショックマウント(H85)、ウインドスクリーン(W414)、ポップスクリーン(PF80)、データシート、布製ポーチ、キャリングハードケース
指向性切り替え機能ローカットフィルター機能パッドスイッチ機能ショックマウント対応機能ファンタム電源供給機能
5.4総合評価
5.0指向性パターン
4.5周波数特性
5.0最大音圧レベル(SPL)とノイズレベル
4.5接続方式と電源
5.0ボディの素材と構造
5.0付属品とオプション
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
4

AKG

C414 XLS サイドアドレス型 コンデンサーマイクロホン

在庫切れ2025-10-06 時点で状況です

AKG C414 XLSは、伝説的なC414シリーズの正統な後継機であり、プロフェッショナルなレコーディングに求められるあらゆる要求に応える高性能コンデンサーマイクロホンです。そのクリアでニュアンス豊かなサウンドは、ボーカルから楽器まで幅広い音源に対応します。

指向性パターン無指向性/ワイドカーディオイド/カーディオイド/ハイパーカーディオイド/双指向性と各々の間(9段階切り替え)周波数特性20Hz - 20k Hz
最大音圧レベル(SPL)140 dB SPLノイズレベル(自己ノイズ)6 dB SPL (Aウェイト)
接続方式XLR 3ピン電源ファンタム DC48V/約4.5mA
ボディ素材オールメタルシャーシ付属品ショックマウント(H85)、ウインドスクリーン(W414)、ポップスクリーン(PF80)、布製ポーチ、キャリングハードケース
指向性切り替え機能ローカットフィルター機能パッドスイッチ機能ショックマウント対応機能ファンタム電源供給機能
5.4総合評価
5.0指向性パターン
4.5周波数特性
5.0最大音圧レベル(SPL)とノイズレベル
5.0接続方式と電源
5.0ボディの素材と構造
5.0付属品とオプション
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
5

Austrian Audio

CC8 Stereo Set

¥159,500(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

AUSTRIAN AUDIO CC8 Stereo Setは、伝説的なCK1カプセルからインスピレーションを受けたOCC7カプセルを搭載したスモールダイアフラム・コンデンサーマイクです。ナチュラルでオープンなサウンドが特徴です。

指向性パターン単一指向性(カーディオイド)周波数特性20Hz~20k Hz
最大音圧レベル(SPL)156 dB SPLノイズレベル(自己ノイズ)6 dBA
接続方式XLR 3ピンオス電源ファンタム電源(+48V)
ボディ素材金属製付属品ショックマウント, マイクケース, ウインドスクリーン, ホルダー, ステレオバー
指向性切り替え機能ローカットフィルター機能パッドスイッチ機能ショックマウント対応機能ファンタム電源供給機能
5.4総合評価
5.0指向性パターン
5.0周波数特性
5.0最大音圧レベル(SPL)とノイズレベル
4.5接続方式と電源
5.0ボディの素材と構造
4.5付属品とオプション
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス