ワインセラー BWC-012P(W)
68
PlusQ(プラスキュー)

PlusQ(プラスキュー) ワインセラー BWC-012P(W)

の評価

型番:BWC-012P(W)
¥22,800(税込)2025-11-14 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

PlusQ(プラスキュー)のワインセラーBWC-012P(W)は、12本収納可能なコンパクトモデルです。日本メーカー製ペルチェ素子を採用し、安定した耐久性を実現。高級感のある木製棚と、見やすい白色LEDライトを搭載し、扉を閉めたままでも庫内のワインを確認しやすいデザインです。温度設定は4℃~22℃に対応し、省エネ設計で静音性や振動抑制にも配慮されています。ワイヤー製棚で起こりうるラベルやボトルの傷つきの心配も少なく、大切なワインを安心して保管できます。国内サポートセンターによるサポートも受けられるため、初めてワインセラーを使用する方や、手軽にワインの品質を管理したい方におすすめです。

シェアする

商品画像一覧

PlusQ(プラスキュー) ワインセラー BWC-012P(W) の商品画像 1
PlusQ(プラスキュー) ワインセラー BWC-012P(W) の商品画像 2
PlusQ(プラスキュー) ワインセラー BWC-012P(W) の商品画像 3
PlusQ(プラスキュー) ワインセラー BWC-012P(W) の商品画像 4
PlusQ(プラスキュー) ワインセラー BWC-012P(W) の商品画像 5
PlusQ(プラスキュー) ワインセラー BWC-012P(W) の商品画像 6
PlusQ(プラスキュー) ワインセラー BWC-012P(W) の商品画像 7
PlusQ(プラスキュー) ワインセラー BWC-012P(W) の商品画像 8

商品スペック

温度管理の精度と安定性
ペルチェ式(単一温度帯)
湿度管理の機能
自然加湿(冷却時の結露利用)%
収納本数とサイズ
12
冷却方式と静音性
ペルチェ式(静音性重視、具体的なdB値記載なし)dB
UVカット機能と扉の種類
ガラス扉(UVカット機能の有無は明記なし)
メーカーの信頼性と保証
国内サポートセンターあり(保証年数不明)年間
設置場所とデザイン
フリースタンディング、コンパクト
コストパフォーマンス
高い

サイズ・重量

重量
13.8 Kilograms
高さ
65.3 cm
28 cm
奥行
56.7 cm

機能一覧

二温度帯設定機能

本製品はペルチェ式単一温度帯モデルのため、庫内を二つの異なる温度に設定する機能はありません。赤ワインと白ワインを別々の温度で管理したい場合は、この機能を持つ上位モデルをご検討ください。

湿度調整機能

本製品には、アクティブな湿度調整(加湿・除湿)機能は搭載されていません。冷却時の結露による自然な湿度維持に留まります。乾燥する環境での長期保管には、別途湿度管理が必要になる場合があります。

防振機能

ペルチェ式冷却方式を採用しているため、コンプレッサー式に比べて振動が非常に少なく、ワインの熟成に影響を与えるような大きな振動は発生しにくいです。ただし、製品として振動抑制を謳っているわけではないため、極めて敏感なワインの長期熟成には、さらに防振対策が施されたモデルの方が適している可能性があります。

UVカットガラス扉機能

製品仕様にUVカットガラス扉に関する明確な記載がありません。ワインは紫外線の影響を受けやすいため、直射日光や強い照明は避けて設置する必要があります。ワインの状態を確認できるガラス扉ですが、紫外線からの保護性能については不明です。

庫内LED照明機能

庫内には白色LEDライトが搭載されており、扉を開けた際にワインボトルを明るく照らします。これにより、ワインのラベルを容易に確認でき、コレクションを美しくディスプレイすることも可能です。LEDライトは熱をほとんど発生させないため、ワインの温度に悪影響を与える心配もありません。

ドアアラーム機能

ドアが開いたままになっている場合に警告するドアアラーム機能は搭載されていません。扉の閉め忘れには注意が必要です。長時間開いたままにすると庫内温度が上昇し、ワインの品質に影響を与える可能性があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

68
カテゴリ内 68 / 96製品中
2.6
総合評価

このPlusQ BWC-012P(W)は、コンパクトながらも高級感のあるデザインと日本メーカー製ペルチェ素子による安定した冷却性能が魅力のエントリーモデルです。12本収納可能で、木製棚やLEDライトといった上位モデルに見られるような工夫も施されています。ただし、コンプレッサー式のような強力な冷却力や、二温度帯設定、精密な湿度管理機能は備わっていません。ペルチェ式のため、外気温の影響を受けやすく、特に冬季は加温機能がないため庫内温度が外気温に近づく点に注意が必要です。価格帯を考慮すると、ワインの品質を維持しつつ、手軽に保管したい個人ユーザーには適していますが、長期熟成や多様なワインの温度管理を求める本格派には機能面で物足りなさを感じる可能性があります。想定される使用期間は、ペルチェ素子の特性上、コンプレッサー式に比べて短くなる可能性がありますが、日本メーカー製を採用している点は安心材料です。

温度管理の精度と安定性
2.5
このワインセラーはペルチェ式を採用しており、設定温度範囲は4~22℃と広めですが、コンプレッサー式に比べて冷却能力は穏やかで、外気温の影響を受けやすいという特性があります。特に、周囲温度が設定温度より高い場合、設定温度まで下がりきらないことがあります(例:周囲30℃、設定10℃で庫内15℃)。そのため、ワインの長期熟成に必要な厳密な温度管理には限界があり、日中の温度変化が大きい環境では品質維持に影響が出る可能性があります。単一温度帯のため、赤ワインと白ワインを別々に管理したい場合には対応できません。
湿度管理の機能
1.0
本製品は、冷却時に発生する結露を利用した自然な湿度管理方式を採用しています。これにより、ある程度の湿度は保たれますが、アクティブな湿度調整機能(加湿・除湿)は搭載されていません。そのため、特に乾燥した環境下では湿度が低下し、ワインのコルクが乾燥して酸化を招くリスクがあります。逆に、高湿度になりすぎるリスクも限定的ですが、完璧な湿度管理を求める場合は、上位モデルや加湿器の使用を検討する必要があります。
収納本数とサイズ
2.5
12本収納可能なコンパクトサイズは、自宅で数本のワインを保管したい個人ユーザーには十分な容量です。幅80mm×高さ325mmまでのボトルに対応しており、一般的なボルドー型ボトルであれば問題なく収納できます。ただし、ブルゴーニュ型やシャンパンボトルなど、太めのボトルは収納できない場合があるため注意が必要です。設置スペースを取らない点はメリットですが、ワインコレクションが増えた際には、より大容量のモデルへの買い替えが必要になる可能性があります。
冷却方式と静音性
3.0
ペルチェ式冷却方式を採用しているため、コンプレッサー式に比べて動作音が非常に静かです。モーター音や振動が少ないため、リビングなど静かな空間に設置しても気になりにくいでしょう。ただし、ペルチェ式は冷却能力がコンプレッサー式に劣り、外気温の影響を受けやすいため、厳密な温度管理という点では限界があります。静音性と省スペース性を重視する場合には適していますが、冷却性能を最優先するならコンプレッサー式が有利です。
UVカット機能と扉の種類
1.0
本製品はガラス扉を採用しており、庫内のワインを外から確認できる利便性があります。しかし、UVカット機能に関する明確な記載が見当たりません。ワインは紫外線の影響を受けやすいため、直射日光や強い照明の当たる場所への設置は避け、UVカット機能のある扉を備えたモデルを選ぶことが望ましいです。ワインの状態を確認できるガラス扉ですが、紫外線からの保護性能については不明です。
メーカーの信頼性と保証
2.5
PlusQは比較的新しいブランドであり、アイリスオーヤマのような老舗メーカーほどの長年の実績やブランド認知度はありません。しかし、日本メーカー製ペルチェ素子の採用や国内サポートセンターの設置など、品質とサポート体制への一定の配慮が見られます。保証年数に関する具体的な記載はありませんが、エントリーモデルとしては標準的な信頼性と言えるでしょう。
設置場所とデザイン
3.0
幅28cm、奥行き56.7cm、高さ65.3cmと、非常にコンパクトな設計のため、限られたスペースにも設置しやすいのが大きな魅力です。ホワイトカラーと木製棚、白色LEDライトの組み合わせは、モダンで洗練された印象を与え、キッチンやリビングのインテリアとしても馴染みやすいでしょう。フリースタンディングタイプなので、設置場所の自由度も高いです。
コストパフォーマンス
3.0
22,800円という価格は、ワインセラーとしては非常に手頃であり、コストパフォーマンスに優れています。木製棚やLEDライトといった付加価値もあり、この価格帯でワインの品質を一定レベルで保ちたいというニーズに応える製品と言えます。ただし、冷却方式や湿度管理機能の制限を考慮すると、価格相応の性能と理解しておく必要があります。

ブランド・メーカー詳細

PlusQ(プラスキュー)

おすすめのポイント

  • 手頃な価格でワインセラーを導入できる
  • コンパクトながら木製棚やLEDライト搭載で高級感がある
  • 日本メーカー製ペルチェ採用による耐久性への期待
  • 静音設計で家庭での使用に適している

注意点

  • 加温機能がないため、冬季は外気温に注意が必要
  • ペルチェ式のため、外気温の影響を受けやすい
  • ボルドー型ボトル以外(ブルゴーニュ型、シャンパンボトルなど)は収納できない場合がある
  • 庫内設定温度と実温度には周囲温度による差が生じる
  • 設置環境によっては、扉のガラスが結露することがある

おすすめな人

  • ワインの温度管理を始めたい初心者
  • 自宅で数本のワインを保管したい方
  • デザイン性を重視する方
  • 静かな環境でワインを保管したい方
  • 予算を抑えたい方

おすすめできない人

  • 長期熟成を目的とするワイン愛好家
  • 赤ワインと白ワインを別々の温度で保管したい方
  • 湿度管理を重視する方
  • 大量のワインを収納したい方
  • コンプレッサー式のような強力な冷却能力を求める方

おすすめの利用シーン

  • 自宅のキッチンやリビングで、日々の晩酌用ワインを保管する
  • ワインの品質劣化を防ぎたいが、長期熟成は必要ない場合
  • インテリアとしても楽しめるワインセラーを探している場合

非推奨な利用シーン

  • 温度変化の激しい場所(例:日当たりの良い窓際、暖房器具の近く)
  • 湿度が極端に高い場所(例:浴室の近く)
  • 振動の多い場所(例:洗濯機や冷蔵庫の隣)

よくある質問(Q&A)

Q.このワインセラーには何本のワインを収納できますか?また、ボトルのサイズに制限はありますか?
A.このモデルは最大12本まで収納可能です。ボトルは幅80mm、高さ325mm以内のものをご使用ください。ボトルの形状によっては収まらない場合や、1段に3本以上収納するとボトルが落下する恐れがありますのでご注意ください。
Q.温度設定の範囲と、周囲の温度による影響について教えてください。
A.設定温度は4℃から22℃の間で調整可能です。周囲温度が16℃~32℃の範囲内であれば、庫内温度を周囲温度より約14~15℃低く保つことができます。実際の庫内温度は、周囲の環境温度によって変動します。
Q.動作音は静かですか?
A.本製品は、日本メーカー製のペルチェ素子を採用しており、コンプレッサー式に比べて静音性に優れています。スタッフの確認でも、静かで温度維持がしっかりできているという声があります。
Q.ワインセラー内の棚はどのような素材で、ボトルを保護しますか?
A.高級セラーでも採用される木製の棚を使用しています。これにより、ワイヤー製棚で起こりがちなラベルやボトルの傷つきをほとんど心配する必要がありません。
Q.庫内の照明やデザインについて教えてください。
A.庫内には白色LEDパネルを搭載しており、暖色系の照明と木製棚が相まって、高級感あふれるデザインとなっています。扉を閉めたままでも庫内のワインを確認しやすくなっています。
Q.どのような冷却方式が採用されており、耐久性はどうですか?
A.日本メーカー製のペルチェ素子を採用しており、格安ワインセラーをはるかにしのぐ安定性と耐用年数を実現しています。大切なワインを安心して保管いただけます。
Q.冬場など、季節による使用上の注意点はありますか?
A.本製品には加温機能がございません。外気温が設定温度より低い場合、庫内温度が外気温に近づくことがありますのでご注意ください。また、ボトルのサイズ(幅80mm×高さ325mmまで)も事前にご確認ください。
Q.付属品について教えてください。
A.取扱説明書(保証書)、吸気口フィルター、棚(大)×5枚、棚(小)×1枚、スペーサー、スペーサー取付用ネジが付属しています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

PlusQ(プラスキュー)

コンプレッサー式ワインセラー53本用 DWC-053C

¥119,800(税込)2025-11-14 時点でのAmazonの価格です

PlusQのコンプレッサー式ワインセラーDWC-053Cは、53本収納可能なスリムタワー型モデルです。保温ヒーターと保湿ユニットを内蔵し、日本の四季に対応した本格的なワイン熟成環境を提供します。

温度管理の精度と安定性コンプレッサー式(保温ヒーター内蔵)湿度管理の機能湿度保持ユニット付属(シンプル機能)
収納本数とサイズ53冷却方式と静音性コンプレッサー式(静音設計)
UVカット機能と扉の種類UVカットガラス扉(90%以上カット)メーカーの信頼性と保証1 年間
設置場所とデザイン自立型、スリムタワー型コストパフォーマンス高い
二温度帯設定機能湿度調整機能防振機能UVカットガラス扉機能庫内LED照明機能ドアアラーム機能
4.3総合評価
4.5温度管理の精度と安定性
3.0湿度管理の機能
4.8収納本数とサイズ
3.8冷却方式と静音性
4.7UVカット機能と扉の種類
2.5メーカーの信頼性と保証
4.5設置場所とデザイン
4.5コストパフォーマンス
2

Areti(アレティ)

ワインセラー s2466L s2466R

¥118,000(税込)2025-11-14 時点でのAmazonの価格です

Aretiのワインセラー。2温度管理、加湿機能、日本酒・一升瓶収納可能。コンプレッサー式で静音・低振動。日本の住居に調和するデザイン。

温度管理の精度と安定性2温度帯コンプレッサー方式 (0-10℃ / 10-20℃)湿度管理の機能加湿機能付き(潤箱) %
収納本数とサイズ22冷却方式と静音性コンプレッサー方式(静音性についてはレビューで意見が分かれる) dB
UVカット機能と扉の種類三層ガラス扉(UVカット機能あり)メーカーの信頼性と保証- 年間
設置場所とデザインフリースタンディング、右開き/左開き変更可能、キャスター付きコストパフォーマンス中価格帯
二温度帯設定機能湿度調整機能防振機能UVカットガラス扉機能庫内LED照明機能ドアアラーム機能
4.3総合評価
4.5温度管理の精度と安定性
3.0湿度管理の機能
3.5収納本数とサイズ
4.0冷却方式と静音性
4.8UVカット機能と扉の種類
3.0メーカーの信頼性と保証
4.5設置場所とデザイン
4.0コストパフォーマンス
3

さくら製作所(Sakura Seisakusho)

二温度管理式ワインセラー SV155

¥254,772(税込)2025-11-14 時点でのAmazonの価格です

さくら製作所のSV155は、155本収納可能な大型二温度管理式ワインセラーです。上室と下室で異なる温度設定が可能で、ワインの品質を最適な状態で保管します。

温度管理の精度と安定性二温度管理式 (5℃~22℃)湿度管理の機能- %
収納本数とサイズ155冷却方式と静音性コンプレッサー式
UVカット機能と扉の種類Low-Eガラス扉メーカーの信頼性と保証- 年間
設置場所とデザインスライド棚搭載、スタイリッシュデザインコストパフォーマンス高級品
二温度帯設定機能湿度調整機能防振機能UVカットガラス扉機能庫内LED照明機能ドアアラーム機能
4.2総合評価
4.8温度管理の精度と安定性
0.0湿度管理の機能
4.5収納本数とサイズ
4.0冷却方式と静音性
4.0UVカット機能と扉の種類
4.0メーカーの信頼性と保証
4.5設置場所とデザイン
4.0コストパフォーマンス
4

PlusQ(プラスキュー)

ワインセラー DWCB-110C

¥149,800(税込)2025-11-14 時点でのAmazonの価格です

PlusQのDWCB-110Cは、119本収納可能な大容量コンプレッサー式ワインセラーです。保温ヒーター内蔵、スライド式レール棚、前面LED照明を備え、洗練されたデザインと高い機能性を両立しています。

温度管理の精度と安定性コンプレッサー式, 5℃~18℃ (1℃刻み)湿度管理の機能3重ガラス扉による結露抑制 %
収納本数とサイズ119冷却方式と静音性コンプレッサー式 (動作音に関するレビューあり) dB
UVカット機能と扉の種類3重Low-Eガラス扉メーカーの信頼性と保証- 年間
設置場所とデザインフリースタンディング、マットブラックフレームコストパフォーマンス高級品
二温度帯設定機能湿度調整機能防振機能UVカットガラス扉機能庫内LED照明機能ドアアラーム機能
4.1総合評価
4.5温度管理の精度と安定性
1.0湿度管理の機能
5.0収納本数とサイズ
3.5冷却方式と静音性
4.5UVカット機能と扉の種類
2.5メーカーの信頼性と保証
4.5設置場所とデザイン
4.5コストパフォーマンス
5

PlusQ(プラスキュー)

コンプレッサー式ワインセラー53本用 DWC-053C

¥109,800(税込)2025-11-14 時点でのAmazonの価格です

PlusQのコンプレッサー式ワインセラーDWC-053Cは、53本収納可能なスリムタワー型モデルです。保温ヒーターと保湿ユニットを内蔵し、日本の四季に対応した安定した温度・湿度管理を実現します。リーズナブルながら高機能を備え、ワインの熟成に適した環境を提供します。

温度管理の精度と安定性コンプレッサー式、保温ヒーター内蔵、5-20℃設定、異常温度アラート(±4℃)湿度管理の機能湿度保持ユニット付属、季節対応 %
収納本数とサイズ53冷却方式と静音性コンプレッサー式、静音機能搭載 dB
UVカット機能と扉の種類スチール/ガラス扉、90%以上UVカットメーカーの信頼性と保証1年間メーカー保証 年間
設置場所とデザインフリースタンディング、スリムタワー型、ブラックコストパフォーマンスリーズナブルかつ高機能
二温度帯設定機能湿度調整機能防振機能UVカットガラス扉機能庫内LED照明機能ドアアラーム機能
4.0総合評価
4.0温度管理の精度と安定性
3.0湿度管理の機能
4.5収納本数とサイズ
3.0冷却方式と静音性
4.0UVカット機能と扉の種類
2.5メーカーの信頼性と保証
4.0設置場所とデザイン
4.5コストパフォーマンス