DAREU EK98PRO ゲーミングキーボード
21
DAREU

DAREU DAREU EK98PRO ゲーミングキーボード

の評価

型番:EK98 PRO-BK-D
¥10,784(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

DAREU EK98PROゲーミングキーボードは、最新のGasket構造を採用し、超柔軟ラテックス吸音発泡綿とスポンジ消音パッドを多重充填することで、衝撃的な金属ノイズを抑え、スムーズで安定した打鍵感と静音性を実現しています。独自開発のDREAM HIFI SWITCH(リニア類赤軸)は、なめらかな打鍵感と高静音性を提供し、ホットスワップ対応により3pin/5pinスイッチの自由な交換が可能です。接続は2.4GHzワイヤレス、Bluetooth 5.1、有線USBの3モードに対応し、最大5台のデバイスを同時に接続・切り替えできます。南向きRGBバックライトは1680万色、26種類のモードでカスタマイズ可能。DAREU A+ドライバーにより、キーカスタマイズやカスタムマクロ、RGB設定を一元管理でき、PBTキーキャップやスチールスタビライザーなど、耐久性にも配慮された多機能な製品です。

シェアする

商品画像一覧

DAREU DAREU EK98PRO ゲーミングキーボード の商品画像 1
DAREU DAREU EK98PRO ゲーミングキーボード の商品画像 2
DAREU DAREU EK98PRO ゲーミングキーボード の商品画像 3
DAREU DAREU EK98PRO ゲーミングキーボード の商品画像 4
DAREU DAREU EK98PRO ゲーミングキーボード の商品画像 5
DAREU DAREU EK98PRO ゲーミングキーボード の商品画像 6
DAREU DAREU EK98PRO ゲーミングキーボード の商品画像 7

商品スペック

応答速度
1ms
キースイッチ
メカニカル(リニア類赤軸)
キー配列
96%英語配列
同時押し対応キー数
97キー
RGBライティング
対応
ケーブル
有線/無線両対応
重量
925g
テンキー
有り
Nキーロールオーバー
対応
アンチゴースト
対応

サイズ・重量

重量
925 g
高さ
4 cm
15 cm
奥行
39.2 cm

機能一覧

ポーリングレート調整機能

商品情報にはポーリングレート調整機能に関する明確な記載がありません。ゲーミングキーボードとしては重要な機能ですが、本製品の統合管理ドライバー「DAREU A+ドライバー」で対応している可能性も考えられますが、明示されていないため、この機能の有無は不明です。シビアな反応速度を求めるゲームでは、この機能の有無がパフォーマンスに影響を与える可能性があります。

Nキーロールオーバー機能

商品情報にはNキーロールオーバー機能に関する直接的な記載はありませんが、ゲーミングキーボードとして複数のキー同時押しに対応していることは必須であり、DAREU A+ドライバーによるキーカスタマイズ機能があることから、Nキーロールオーバーに対応している可能性が高いと判断できます。これにより、複雑なキー操作を必要とするゲームにおいても、正確な入力が期待できます。

マクロ機能

DAREU EK98PROは、統合管理ドライバー「DAREU A+ドライバー」を通じてカスタムマクロ機能に対応しています。これにより、複数のキー操作を一つのキーに割り当てることが可能となり、MMORPGやMOBAなどのゲームで複雑なコマンド入力を簡素化したり、日常の作業で繰り返し行う操作を効率化したりすることができます。ユーザーは自分のプレイスタイルや作業内容に合わせて、自由にマクロを設定し、生産性を向上させることが可能です。

キーアサイン変更機能

本製品は、統合管理ドライバー「DAREU A+ドライバー」を使用することで、すべてのキーを簡単にカスタマイズできるキーアサイン変更機能に対応しています。これにより、ユーザーは自分の使いやすいようにキー配置を自由に設定し、ゲーム内の操作やシステムコマンドを割り当てることが可能です。特に96%英語配列で一部キーが省略されているため、この機能はユーザーがキーボードに慣れる上で非常に役立ち、個々のプレイスタイルに合わせた最適な操作環境を構築できます。

Windowsキーロック機能

商品情報にはWindowsキーロック機能に関する直接的な記載はありませんが、ゲーミングキーボードの統合管理ドライバー「DAREU A+ドライバー」によるキーカスタマイズ機能があることから、Windowsキーの無効化やロック機能に対応している可能性が高いと判断できます。これにより、ゲーム中に誤ってWindowsキーを押してしまい、ゲーム画面から離脱するのを防ぐことができ、集中力を維持したままゲームプレイを続けることが可能です。

RGBイルミネーション機能

DAREU EK98PROは、1680万色RGBイルミネーションに対応しており、南向きLEDの採用により明るく豊かな光を放ちます。DAREU公式ドライバーとショートカットキーを組み合わせることで、26種類のRGBバックライトモードから選択・カスタマイズが可能です。これにより、ゲーミング環境を鮮やかに彩り、ゲームへの没入感を高めるだけでなく、自分の好みに合わせた個性的なキーボードを演出することができます。他のゲーミングデバイスとの色統一も容易です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

21
カテゴリ内 21 / 97製品中
4.9
総合評価

DAREU EK98PROは、14,380円という価格帯において、Gasket構造、ホットスワップ対応、3モード接続、独自開発のDREAM HIFIスイッチなど、非常に多くの先進機能を搭載しており、高いコストパフォーマンスを誇ります。打鍵感はなめらかで静音性も高く、長時間の使用にも適しています。しかし、アクチュエーションポイントの調整機能がない点や、96%英語配列のため一部のキー(Home, Endなど)が省略されている点は、特定のユーザーにとっては性能制限となり得ます。また、ドライバーソフトウェアの導入後にPC動作が遅くなるというレビューもあり、安定性には注意が必要です。耐久性に関しては、Gasket構造やPBTキーキャップの採用により、長期間の使用に耐えうると予測されます。主なユースケースとしては、ゲーミングはもちろん、複数のデバイスを切り替えて使用する日常の作業やプログラミングにも適しています。

キーの種類と打鍵感
5.0
DAREU EK98PROは、最新のGasket構造を採用し、内部に吸音材を多重充填することで、スムーズで安定した打鍵感と静音性を実現しています。独自開発のDREAM HIFI SWITCH(リニア類赤軸)は、一般的な赤軸よりもなめらかな押し心地と高い静音性を提供し、長時間の使用でも疲れにくい設計です。さらに、ホットスワップ対応により、3pinおよび5pinスイッチを自由に交換できるため、ユーザーは自分好みの打鍵感にカスタマイズすることが可能です。PBTキーキャップの採用も、耐久性と質感の向上に貢献しており、ゲーミングだけでなく日常のタイピングにおいても高い満足度が得られます。
キー配列とサイズ
3.5
本製品は96%英語配列を採用しており、テンキーを搭載しつつもコンパクトなサイズ感を実現しています。これにより、デスクスペースを有効活用したいユーザーに適しています。しかし、一部のレビューではHomeキーやEndキーが省略されている点が指摘されており、これらのキーを頻繁に使用するユーザーにとっては、キーマッピングによる再割り当てや慣れが必要となる可能性があります。フルサイズキーボードからの移行を検討している場合は、キー配置の違いに注意が必要です。英語配列に慣れているユーザーや、コンパクトさを重視するユーザーには適していますが、特定のキーの有無は購入前に確認すべき点です。
接続方式(有線/無線)と遅延
5.0
DAREU EK98PROは、2.4GHzワイヤレス、Bluetooth 5.1、有線USBの3つの接続モードに対応しており、使用環境やデバイスに応じて柔軟な接続が可能です。特に2.4GHzワイヤレス接続は、ゲーミング用途において低遅延で安定した通信が期待でき、有線接続と同等のパフォーマンスを発揮します。Bluetooth 5.1は最大3台のデバイスとペアリング可能で、ショートカットキーで素早く切り替えられるため、PC、タブレット、スマートフォンなど複数のデバイスを使い分けるユーザーにとって非常に便利です。4000mAhの大容量バッテリーを内蔵しており、無線使用時のバッテリー持続時間も長く、頻繁な充電の手間を軽減します。
特殊機能(アンチゴースト、マクロ等)
4.5
本製品は、DAREU A+ドライバーを通じて、すべてのキーのカスタマイズ、カスタムマクロの設定、RGBライト設定など、豊富な特殊機能を提供します。これにより、ユーザーは自分のプレイスタイルや作業内容に合わせてキーボードを細かく調整することが可能です。特にマクロ機能は、複雑なコマンド入力を簡素化し、ゲームや作業の効率を向上させます。また、ホットスワップ対応により、スイッチの交換が容易で、打鍵感のカスタマイズも自由自在です。アンチゴーストやNキーロールオーバーについては明示的な記載はありませんが、ゲーミングキーボードとしてこれらの基本機能はドライバーを通じてサポートされている可能性が高いです。
メーカーの信頼性と保証
3.5
DAREUは2006年に設立された中国のゲーミングギアブランドであり、WCG2013中国大会の指定ブランドとなるなど、一定の実績と技術力を持っています。製品には1年間のメーカー保証が付帯しており、基本的な保証は提供されています。しかし、日本市場においてはまだ知名度が十分に高くなく、一部のユーザーレビューでは日本語説明書の不足や、ドライバーソフトウェアの安定性に関する懸念が指摘されています。これらの点は、特に初めてDAREU製品を購入するユーザーにとっては考慮すべき要素となります。ブランドとしての信頼性は確立されつつありますが、日本国内でのサポート体制の充実度が今後の課題と言えるでしょう。
耐久性と素材
4.5
DAREU EK98PROは、耐久性向上のために複数の工夫が凝らされています。最新のGasket構造は、キーボード内部の衝撃を吸収し、長期間の使用における安定性を高めます。また、キーキャップには耐久性の高いPBT素材が採用されており、摩耗やテカリに強く、美しい外観を長く保つことができます。スチールスタビライザーの搭載は、大型キーのぐらつきを抑え、安定した打鍵感と耐久性を提供します。これらの素材と構造の組み合わせにより、頻繁な使用が想定されるゲーミング環境においても、高い耐久性を期待できる製品です。
デザインとカスタマイズ性
5.0
DAREU EK98PROは、デザインとカスタマイズ性において非常に高い評価ができます。南向きLEDを採用した1680万色RGBバックライトは、26種類のモードから選択可能で、ゲーミング環境を鮮やかに彩り、没入感を高めます。ホットスワップ対応により、ユーザーは好みのキースイッチに簡単に交換できるため、打鍵感のカスタマイズが自由自在です。さらに、耐久性の高いPBTキーキャップは、長期間の使用でも印字が消えにくく、質感も良好です。コンテンポラリーなデザインは、様々なデスク環境にマッチし、機能性と美しさを両立しています。
コストパフォーマンス
5.0
DAREU EK98PROは、14,380円という価格帯でありながら、最新のGasket構造、ホットスワップ対応、独自開発のDREAM HIFIスイッチ、2.4GHz/Bluetooth/有線USBの3モード接続、1680万色RGBバックライト、PBTキーキャップ、そして統合管理ドライバーによるマクロ・キーカスタマイズ機能など、非常に豊富な機能を搭載しています。これらの高性能な特徴を考慮すると、同価格帯の競合製品と比較しても圧倒的なコストパフォーマンスを誇ります。特に、自作キーボードのようなカスタマイズ性を手軽に体験したいユーザーにとって、非常に魅力的な選択肢となるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

DAREU
2006年に創立された中国トップのゲーミングギアブランドDAREU(ダレユ)は、「keep fighting」というブランド精神に基づき、製品の技術、品質やファッション性を重視し、世界中のプロゲーマーから信頼されます。2020年からハイエンドの「A+シリーズ」から、スタイリッシュな「Zシリーズ」まで、DAREUは若いゲーマーに卓越したゲーム体験を提供することに専念し続けます。

おすすめのポイント

  • 最新のGasket構造と独自DREAM HIFIスイッチによる、なめらかで静音性の高い打鍵感
  • ホットスワップ対応で、キースイッチを自由に交換し、自分好みにカスタマイズ可能
  • 2.4GHzワイヤレス、Bluetooth 5.1、有線USBの3モード接続に対応し、最大5台のデバイスを切り替え可能
  • 1680万色RGBバックライトとDAREU A+ドライバーによる豊富なカスタマイズオプション
  • PBTキーキャップとスチールスタビライザーによる高い耐久性
  • 多機能ながら14,380円という価格で、非常に優れたコストパフォーマンス

注意点

  • 96%英語配列のため、日本語配列に慣れているユーザーはキー配置に慣れが必要で、一部のキー(Home, Endなど)が省略されている点に注意が必要です。
  • アクチュエーションポイントの調整機能がないため、キーの反応深度を細かく設定したいプロゲーマーには不向きな場合があります。
  • 付属のドライバーソフトウェアをインストール後、PCの動作が遅くなるという報告があり、PC環境によっては注意が必要です。
  • 日本語の説明書が付属しないため、設定やトラブルシューティングに手間がかかる可能性があります。
  • 技適マークの記載がないため、無線接続の利用には自己責任が伴う可能性があります。

おすすめな人

  • 打鍵感と静音性を重視し、快適なタイピングを求めるゲーマーや一般ユーザー
  • ホットスワップ機能でキースイッチのカスタマイズを楽しみたいユーザー
  • PC、タブレット、スマートフォンなど複数のデバイスを切り替えて使用するユーザー
  • RGBイルミネーションでデスク環境を彩りたいユーザー
  • 多機能ながらコストパフォーマンスの高いゲーミングキーボードを探しているユーザー

おすすめできない人

  • フルサイズキーボードのキー配置に慣れており、一部キーの省略に抵抗があるユーザー
  • 日本語配列を必須とし、かな入力や特定の記号キーを頻繁に使用するユーザー
  • アクチュエーションポイントの調整など、より高度なキー設定を求めるプロゲーマー
  • PCの動作安定性を最優先し、ドライバーソフトウェアによる影響を懸念するユーザー

おすすめの利用シーン

  • 自宅でのPCゲーミング(特にMMORPGやMOBAなど、マクロ機能が役立つゲーム)
  • プログラミングや長時間のテキスト入力作業(静音性と打鍵感の良さから)
  • 複数のデバイス(PC、タブレット、スマホ)を切り替えて使用するマルチタスク環境
  • デスクスペースを有効活用したいが、テンキーも必要な作業環境

非推奨な利用シーン

  • 競技性の高いeスポーツ大会など、コンマ秒単位の反応速度と細かなキー設定が求められる場面(ポーリングレート調整機能の不明瞭さ、アクチュエーションポイント調整不可のため)
  • 日本語入力が主で、変換/無変換キーなどの日本語配列特有のキーを頻繁に使う作業

よくある質問(Q&A)

Q.接続方法は何種類ありますか?また、複数のデバイスで使用できますか?
A.本製品は、2.4GHzワイヤレス、Bluetooth 5.1、USB有線の3種類の接続方法に対応しています。2.4GHz接続1台、USB接続1台、Bluetooth接続3台で、最大5台のデバイスを同時に接続し、ショートカットキーで素早く切り替えることができます。Windows、macOS、iOS、Androidなど、多様なOSに対応しています。
Q.打鍵感や打鍵音はどのような特徴がありますか?
A.最新のgasket構造を採用しており、内部に複数の吸音材を充填することで、衝撃的な金属ノイズを抑え、スムーズで安定した打鍵感を実現しています。独自開発のDREAM HIFIスイッチ(リニア類赤軸)を搭載しており、スタッフの確認では「ポコポコ音」「軽めのタッチで控えめな打鍵音ながらもしっかり押した感がある」「コトコト音が気持ちいい」といった感想が寄せられており、なめらかな打鍵感と高静音性が期待できます。
Q.キー配列はどのような特徴がありますか?
A.96%英語配列のメカニカルキーボードです。テンキーは含まれていますが、コンパクトな配置になっています。スタッフの確認では、フルサイズキーボードに慣れている方からは、一部のキー(Homeキー、Endキーなど)の配置や省略に関して慣れが必要との声もありますが、専用ドライバーでキーのカスタマイズが可能です。
Q.ホットスワップ対応とはどういう機能ですか?
A.ホットスワップ対応とは、はんだ付けなしでスイッチ(キーの軸)を交換できる機能です。本製品は3pinおよび5pinのメカニカルスイッチに対応しており、お好みのスイッチに自由に組み替えることで、自分だけのオリジナルキーボードにカスタマイズを楽しむことができます。
Q.日本語の説明書は付属していますか?
A.大変恐縮ですが、スタッフの確認では日本語の説明書が付属していないとの報告がありました。製品の機能や設定については、オンラインで提供されるDAREU公式ドライバや製品情報をご確認いただく必要がございます。
Q.RGBバックライトはどのように設定できますか?
A.南向きLEDを採用した1680万色のRGBバックライトを搭載しており、明るく豊かなイルミネーションで没入感のあるゲーム体験を演出します。DAREU公式ドライバまたはショートカットキーを使用することで、26種類のRGBバックライトモードからお好みの設定を選択・カスタマイズすることが可能です。
Q.バッテリーの持ちや充電方法について教えてください。
A.4000mAhの大容量リチウムイオンバッテリーを内蔵しており、無線接続での長時間の使用が可能です。充電はUSB-Cポートから行うことができます。付属のUSBケーブルをご利用いただくか、お手持ちのUSB-Cケーブルでも充電が可能です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Logicool G(ロジクール G)

G512r-TC

¥12,290(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

Logicool G G512r-TCは、GXタクタイルスイッチを搭載した有線ゲーミングキーボードです。航空機グレードのアルミ合金による高い耐久性と、LIGHTSYNC RGBによる鮮やかなライティングが特徴。USBパススルー機能も備え、ゲームから日常使いまで幅広く対応します。

応答速度- msキースイッチメカニカル(タクタイル)
キー配列日本語配列同時押し対応キー数104 キー
RGBライティング対応ケーブル有線
重量1130 gテンキー有り
Nキーロールオーバー対応アンチゴースト対応
ポーリングレート調整機能Nキーロールオーバー機能マクロ機能キーアサイン変更機能Windowsキーロック機能RGBイルミネーション機能
5.4総合評価
5.0キーの種類と打鍵感
4.5キー配列とサイズ
5.0接続方式(有線/無線)と遅延
4.5特殊機能(アンチゴースト、マクロ等)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0耐久性と素材
4.5デザインとカスタマイズ性
5.0コストパフォーマンス
2

ASUS

ROG Falchion Ace M602 FALCHION ACE/NXRD/BLK/US/ABS

¥11,873(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

65%レイアウトのコンパクトなゲーミングキーボード。ROG NXメカニカルスイッチ(赤軸)と潤滑剤塗布により、滑らかな打鍵感と静音性を実現。デュアルUSB-Cポートとタッチパネルを搭載し、機能性と利便性を両立。

応答速度1 msキースイッチメカニカル(リニア)
キー配列英語配列同時押し対応キー数 キー
RGBライティング対応ケーブル有線
重量593 gテンキー無し
Nキーロールオーバー対応アンチゴースト対応
ポーリングレート調整機能Nキーロールオーバー機能マクロ機能キーアサイン変更機能Windowsキーロック機能RGBイルミネーション機能
5.4総合評価
5.0キーの種類と打鍵感
5.0キー配列とサイズ
4.0接続方式(有線/無線)と遅延
5.0特殊機能(アンチゴースト、マクロ等)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性と素材
5.0デザインとカスタマイズ性
5.0コストパフォーマンス
3

ROCCAT(ロキャット)

Vulcan II Max US ROC-12-023

¥13,980(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

TITAN II光学式メカニカルスイッチを搭載し、鮮やかなRGBライティングが特徴のゲーミングキーボード。半透明パームレストやEasy-Shift [+]による二次機能追加も可能。

応答速度1 msキースイッチオプティカル(リニア)
キー配列英語配列同時押し対応キー数104 キー
RGBライティング対応ケーブル有線
重量1300 gテンキー有り
Nキーロールオーバー対応アンチゴースト対応
ポーリングレート調整機能Nキーロールオーバー機能マクロ機能キーアサイン変更機能Windowsキーロック機能RGBイルミネーション機能
5.3総合評価
5.0キーの種類と打鍵感
4.0キー配列とサイズ
4.0接続方式(有線/無線)と遅延
5.0特殊機能(アンチゴースト、マクロ等)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0耐久性と素材
5.0デザインとカスタマイズ性
4.5コストパフォーマンス
4

Logicool G(ロジクール G)

G512r-LN

¥12,727(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

Logicool G G512r-LNは、GXメカニカルスイッチを搭載した有線ゲーミングキーボードです。航空機グレードのアルミ合金を採用し、高い耐久性と洗練されたデザインを両立。LIGHTSYNC RGBやUSBパススルー機能も備え、ゲーミングから普段使いまで幅広く対応します。

応答速度1 msキースイッチメカニカル(GXスイッチ:リニア、タクタイル、クリッキー選択可能)
キー配列日本語配列同時押し対応キー数104 キー
RGBライティング対応ケーブル有線
重量1130 gテンキー有り
Nキーロールオーバー対応アンチゴースト対応
ポーリングレート調整機能Nキーロールオーバー機能マクロ機能キーアサイン変更機能Windowsキーロック機能RGBイルミネーション機能
5.3総合評価
5.0キーの種類と打鍵感
4.5キー配列とサイズ
4.0接続方式(有線/無線)と遅延
4.0特殊機能(アンチゴースト、マクロ等)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0耐久性と素材
4.5デザインとカスタマイズ性
5.0コストパフォーマンス
5

ハイパーエックス(HyperX)

HyperX Alloy Origins Core RGB メカニカルゲーミングキーボード テンキーレス HX-KB7RDX-JP ( 4P5P3AJ#ABJ )

¥10,180(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

HyperX Alloy Origins Coreは、HyperXメカニカルスイッチを搭載したテンキーレスゲーミングキーボードです。航空機グレードのフルアルミボディと美しいRGBライティングが特徴で、高度なカスタマイズが可能です。

応答速度1 msキースイッチメカニカル(HyperXスイッチ、赤軸相当)
キー配列日本語配列同時押し対応キー数91 キー
RGBライティング対応ケーブル有線
重量900 グラム gテンキー無し
Nキーロールオーバー対応アンチゴースト対応
ポーリングレート調整機能Nキーロールオーバー機能マクロ機能キーアサイン変更機能Windowsキーロック機能RGBイルミネーション機能
5.3総合評価
5.0キーの種類と打鍵感
4.5キー配列とサイズ
4.0接続方式(有線/無線)と遅延
5.0特殊機能(アンチゴースト、マクロ等)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性と素材
5.0デザインとカスタマイズ性
5.0コストパフォーマンス