VideoMic GO II
11
RODE

RODE VideoMic GO II

の評価

型番:VideoMic GO II
¥27,412(税込)2025-10-09 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

RODE VideoMic GO IIは、RODE史上最軽量を誇るカメラマウントショットガンマイクです。わずか172.37gという超軽量設計で、カメラへの取り付けも容易です。革新的なHelixアイソレーションマウントにより、ハンドリングノイズを最小限に抑え、クリアな音声収録を可能にします。アナログ(3.5mm TRS)とデジタル(USB-C)の両方の出力に対応しており、様々なデバイスとの接続性に優れています。さらに、RODEソフトウェアスイートとの互換性により、高度な機能を利用することも可能です。ビデオ録画に最適な、携帯性と高音質を両立したマイクです。

シェアする

商品画像一覧

RODE VideoMic GO II の商品画像 1
RODE VideoMic GO II の商品画像 2
RODE VideoMic GO II の商品画像 3
RODE VideoMic GO II の商品画像 4
RODE VideoMic GO II の商品画像 5
RODE VideoMic GO II の商品画像 6

商品スペック

マイクタイプ
ショットガンマイク
商品寸法 (概算)
18.4 x 9 x 8.3 cm
電源方式
電源コード式
S/N比
61dB
対応ハードウェア
カメラ
チャンネル数
2
メーカー
Rode
電池使用
×
製品型番
VideoMic GO II
その他の機能
3.5mmジャック, USB, 軽量
製品サイズ
18.42 x 9.02 x 8.26 cm
製品重量
172.37g

サイズ・重量

重量
172.37 g
高さ
8.26 cm
9.02 cm
奥行
18.42 cm

機能一覧

指向性パターン切り替え機能

このマイクは単一指向性(カーディオイドまたはスーパーカーディオイド)に特化しており、複数の指向性パターンを切り替える機能は搭載されていません。狙った方向の音をクリアに拾うことに特化した設計のため、様々な音響環境に対応するための柔軟性はありません。より広範囲の音を拾いたい場合や、特定の音源に集中したい場合でも、パターン変更による調整はできません。

ローカットフィルター機能

このマイクには、ローカットフィルター機能に関する明示的な記載が商品情報に見当たりません。そのため、屋外での風切り音や、空調の動作音、振動など、低域で発生しやすい不要なノイズを軽減する機能は搭載されていないか、あるいは限定的である可能性があります。クリアな音声収録のためには、外部でのノイズ対策がより重要になるかもしれません。

リアルタイムモニタリング機能

このマイクには、録音中の音声をリアルタイムで確認するためのヘッドホン出力端子が搭載されていません。録音の成否や音質を確認するには、接続したカメラやレコーダー側のモニタリング機能を利用するか、別途オーディオインターフェースなどを介して確認する必要があります。

ショックマウント内蔵機能

マイク本体に内蔵されたHelixアイソレーションマウントが、カメラの操作音や設置時の振動によるノイズを効果的に吸収・低減します。これにより、手持ち撮影やカメラへの直接マウント時でも、クリアでノイズの少ない音声収録が可能となり、映像制作の品質向上に貢献します。

USB-C給電機能

USB Type-Cケーブルを介して外部から給電できるため、カメラ本体のバッテリー消費を抑えながら長時間の録音が可能になります。モバイルバッテリーやPCなど、様々な電源ソースに対応できる汎用性の高さも魅力であり、電源確保が難しい状況でも安心して使用できます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

11
カテゴリ内 11 / 78製品中
4.8
総合評価

RODE VideoMic GO IIは、非常に軽量でコンパクトなショットガンマイクであり、カメラセットアップに重さを加えることなく高品質なオーディオを求めるコンテンツクリエイターに最適です。その主な強みは、携帯性と使いやすさにあり、アナログとデジタルの両方の出力を提供し、汎用性の高い接続性を実現しています。典型的なビデオシナリオでのクリアな音声キャプチャに優れていますが、ハイエンドプロフェッショナルマイクに見られるような高度な機能や極端なノイズアイソレーションは提供しないかもしれません。しかし、価格帯とターゲットユーザーにとっては、パフォーマンスと利便性の強力なバランスを示しており、数年間の定期的な使用に耐えうる信頼性の高いサービスを提供すると予測されます。主なユースケースは、Vlog、インタビュー、および一般的なオンカメラオーディオ強化です。

指向性(ポーラーパターン)の特性
3.0
単一指向性パターンにより、狙った音源に集中しやすく、周囲のノイズをある程度抑制できます。ただし、最上位製品のようなスーパーカーディオイドほどの強力な指向性や、音源以外の音を拾いにくくする性能は期待できない可能性があります。映像制作における基本的な音声収録には十分対応できますが、より高度なノイズ対策が必要な場面では限界が見えるかもしれません。
音質と周波数特性
4.0
人の声を中心に、クリアで自然な音質を提供します。高音域から低音域までバランス良く拾いますが、最上位製品のような非常に繊細なニュアンスの再現性や、極めてフラットな周波数特性までは期待できないかもしれません。しかし、一般的な動画撮影やインタビュー用途では十分満足できるレベルの音質であり、編集もしやすいでしょう。
ノイズ性能(セルフノイズと耐ノイズ性)
4.7
セルフノイズは比較的低く抑えられており、静かな環境での収録でも大きな問題にはなりにくいでしょう。Helixアイソレーションマウントにより、ハンドリングノイズも軽減されています。ただし、最上位製品のような極めて低いセルフノイズや、あらゆる環境ノイズに対する万全な対策までは期待できない可能性があります。屋外での使用時には、風切り音対策が別途必要になる場面も考えられます。
耐久性と携帯性
4.6
RODE史上最軽量というだけあり、非常にコンパクトで持ち運びやすさに優れています。日常的な使用に耐えうる十分な耐久性は期待できますが、最上位製品のような堅牢な金属製ボディではない可能性があり、過度な衝撃や落下には注意が必要です。軽量性を活かしたアクティブな撮影スタイルには最適ですが、ハードな環境での使用には注意が必要です。
電源供給方法とバッテリー持続時間
4.0
USB-C接続による給電に対応しており、カメラやモバイルバッテリーなどから電源を供給できるため、電池切れの心配がなく、長時間の録音にも対応しやすいです。ただし、別途電源供給源が必要となるため、電源の確保ができない状況では使用できません。最上位製品と同様に、柔軟な電源供給が可能な点は評価できますが、内蔵バッテリーがない点は注意が必要です。
接続性(出力端子と互換性)
4.0
3.5mm TRSアナログ出力とUSB-Cデジタル出力の両方を備えており、カメラ、スマートフォン、PCなど、非常に幅広いデバイスとの接続が可能です。これにより、様々な撮影環境やワークフローに対応できる柔軟性を持ち合わせています。最上位製品と同等の高い接続性と言えるでしょう。特にUSB-C接続によるデジタル音声出力は、ノイズの少ないクリアな音声伝送を実現します。
メーカーの信頼性と保証
5.0
RODEはオーディオ機器業界で長年の実績を持つ信頼性の高いブランドです。製品の品質管理、サポート体制ともに優れており、安心して購入・使用できます。この製品もRODEブランドの信頼性を享受でき、長期的な使用にも耐えうる品質が期待できます。プロフェッショナルな現場でも広く採用されている実績があります。
コストパフォーマンス
4.0
最上位製品と比較すると価格は約半額以下でありながら、RODEブランドの信頼性、軽量設計、アナログ・デジタル両対応といった主要機能を備えています。この価格帯でこれだけの機能と品質を提供する製品は非常にコストパフォーマンスが高いと言えます。特に、予算を抑えつつも質の高い音声収録を目指すクリエイターにとって魅力的な選択肢です。

ブランド・メーカー詳細

RODE
RODEは、オーストラリアに拠点を置く、プロフェッショナル向けのオーディオ機器メーカーです。高品質なマイク、ヘッドフォン、レコーダーなどを製造しており、映像制作者、ミュージシャン、ポッドキャスターなど、幅広いユーザーから支持されています。

おすすめのポイント

  • RODE史上最軽量クラスのコンパクトさと重量感で、カメラへの負担が少ない。
  • 3.5mmアナログ出力とUSB-Cデジタル出力の両方に対応し、幅広いデバイスで使用可能。
  • Helixアイソレーションマウントによる振動ノイズ低減効果。
  • RODEブランドの高い信頼性と品質。
  • 価格帯に対して優れた音質と携帯性のバランス。

注意点

  • 直接的な防水性能はないため、雨天時や水辺での使用には注意が必要です。
  • 非常に軽量なため、落下や強い衝撃を与えないように注意してください。
  • 屋外での使用時には、風切り音対策として付属のウインドスクリーンや、必要に応じてウインドジャマーの使用を推奨します。
  • USB-C接続時は、接続するデバイスのUSBポートが十分な電源を供給できるか確認してください。

おすすめな人

  • VlogerやYouTuber
  • ビデオグラファー(特に機動性を重視する方)
  • インタビューやトーク動画の撮影者
  • スマートフォンでの動画撮影時に高音質化したいユーザー
  • 軽量で持ち運びやすいマイクを探している方

おすすめできない人

  • プロの音楽レコーディングや、繊細な楽器の収録を主目的とする方
  • 映画制作などで要求される極めて高いノイズリダクション性能を求める方
  • 複雑な音響設定や多数の指向性パターンを必要とするサウンドエンジニア
  • ファンタム電源供給が必須で、XLR接続のみを想定しているユーザー

おすすめの利用シーン

  • 屋外でのインタビューやロケ撮影
  • Vlogでの街頭インタビューやVlog撮影
  • イベント会場でのスピーチ収録(近距離)
  • アクションカメラやドローンでの映像撮影時の音声収録
  • スマートフォンでの高品質な音声収録

非推奨な利用シーン

  • 静寂が求められる環境での環境音収録(セルフノイズが気になる場合)
  • 遠距離からの微細な音源の収録
  • ライブコンサートでの楽器の繊細なニュアンスを捉える録音

よくある質問(Q&A)

Q.クリアで綺麗な音声を録音できますか?
A.はい、RODE VideoMic GO IIは透明感がありクリアなサウンドを実現するために設計されています。ロケ地でも純粋な音声を捉えやすく、コンテンツ制作に適しています。
Q.カメラを動かした時のマイクのノイズが心配です。
A.ご安心ください。本製品は革新的なHelixアイソレーションマウントを採用しており、ハンドリングノイズを効果的に抑制し、クリアな音声収録をサポートします。
Q.カメラ以外にも接続して使えますか?
A.はい、3.5mm TRSアナログ出力とUSB-Cデジタル出力の両方を搭載していますので、カメラだけでなく、PCやスマートフォンなど、様々なデバイスに接続してご使用いただけます。また、RODEのソフトウェアスイートとの互換性もあり、高度な機能も活用できます。
Q.カメラに取り付けると重くて負担になりませんか?
A.RODE史上最軽量クラスのショットガンマイクであり、非常に軽量に設計されております。カメラに直接取り付けても機動性を損ないにくく、持ち運びや設置も容易です。
Q.スタッフの確認結果で「最高品質」「高品質」の評価が高い一方で、「最低品質」の評価も一部見られますが、どのような点に注意すべきでしょうか?
A.スタッフの確認結果では、総じて「高品質」という評価を多くいただいておりますが、一部「最低品質」の評価もございます。これは、個々の使用環境や期待される用途によっては、期待通りの性能を発揮できない場合があることを示唆している可能性がございます。詳細なご使用方法についてご不明な点がございましたら、ご相談ください。
Q.電源はどのように供給されますか?別途電池が必要ですか?
A.いいえ、本製品は電池を必要としません。カメラの電源またはUSB接続を通じて給電されますので、電池切れの心配なくご使用いただけます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

SONY(ソニー)

ECM-778 ショットガンマイクロホン

¥133,650(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

SONY ECM-778は、XLR端子対応の小型・軽量ショットガンマイクロホンです。プロ仕様の収音性能と扱いやすさを両立し、ブームやオンカメラでの使用に最適です。

指向性(ポーラーパターン)の特性鋭指向性音質と周波数特性40Hz - 40000Hz, 解像度の高いフラットな音質
ノイズ性能(セルフノイズと耐ノイズ性)高品質・低ノイズ回路設計耐久性と携帯性堅牢なアルミボディ、小型・軽量 (約102g, 約176mm)
電源供給方法とバッテリー持続時間外部供給方式 DC 44V - 52V (ファンタム電源)接続性(出力端子と互換性)XLR 3ピン
メーカーの信頼性と保証SONY (高い信頼性)コストパフォーマンス高価格帯だがプロ仕様の性能
指向性パターン切り替え機能ローカットフィルター機能リアルタイムモニタリング機能ショックマウント内蔵機能USB-C給電機能
5.3総合評価
5.0指向性(ポーラーパターン)の特性
5.0音質と周波数特性
4.8ノイズ性能(セルフノイズと耐ノイズ性)
5.0耐久性と携帯性
4.0電源供給方法とバッテリー持続時間
4.5接続性(出力端子と互換性)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
2

RODE

ビデオマイク ゴー II ヘリックス VMGOIIH

¥16,364(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

汎用性の高い超軽量オンカメラマイク。新開発のHELIXアイソレーションマウント搭載で、ノイズを効果的にカット。USB-Cと3.5mm端子に対応し、PCやスマホにも簡単接続可能。アプリでゲイン調整やハイパスフィルター設定も行えます。

指向性(ポーラーパターン)の特性スーパーカーディオイド音質と周波数特性20Hz - 20kHz, クリアな音声
ノイズ性能(セルフノイズと耐ノイズ性)S/N比 79dB, 等価雑音レベル 15dBA耐久性と携帯性軽量 (57g), コンパクト設計
電源供給方法とバッテリー持続時間プラグインパワー (3.5mm), USBバスパワー (USB-C)接続性(出力端子と互換性)3.5mm TRS, USB-C
メーカーの信頼性と保証RODE Microphones (信頼性の高いメーカー)コストパフォーマンス価格に見合う高品質
指向性パターン切り替え機能ローカットフィルター機能リアルタイムモニタリング機能ショックマウント内蔵機能USB-C給電機能
5.3総合評価
4.8指向性(ポーラーパターン)の特性
5.0音質と周波数特性
4.7ノイズ性能(セルフノイズと耐ノイズ性)
4.8耐久性と携帯性
4.5電源供給方法とバッテリー持続時間
4.5接続性(出力端子と互換性)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
3

RODE

VideoMic NTG

¥40,236(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

RODE VideoMic NTGは、カメラやスマートフォン、PCに対応する多機能なオンカメラショットガンマイクです。内蔵バッテリー、USB充電、ハイパスフィルター、セーフティチャンネルなど、プロフェッショナルな録音に必要な機能を搭載し、クリアで高品質な音声を提供します。

形式エレクトレットコンデンサーポーラーパターンスーパーカーディオイド
周波数特性20Hz-20kHz (可変ハイパスフィルター@75Hz/150Hz)ダイナミックレンジ105 dB
S/N比79 dBA電源内蔵電池、USB供給
出力コネクタ3.5mm TRS/TRRS 自動切換、USB-CサイズL17.1 × φ2.2 cm
重量94 g材質航空機グレードアルミニウム
バッテリー持続時間30時間以上
指向性パターン切り替え機能ローカットフィルター機能リアルタイムモニタリング機能ショックマウント内蔵機能USB-C給電機能
5.3総合評価
4.8指向性(ポーラーパターン)の特性
5.0音質と周波数特性
4.7ノイズ性能(セルフノイズと耐ノイズ性)
4.5耐久性と携帯性
4.5電源供給方法とバッテリー持続時間
4.5接続性(出力端子と互換性)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
4

Shure

カメラマウント ショットガン マイクロフォン VP83

¥27,917(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

SHURE VP83 LensHopperは、デジタル一眼レフカメラやHDカムコーダー向けの超小型・堅牢なショットガンマイクです。きめ細かく解像度の高い音声を簡単に収音でき、ローカットフィルターやゲイン調整機能で様々な環境に対応します。

指向性(ポーラーパターン)の特性スーパーカーディオイド音質と周波数特性きめ細かく解像度の高い自然な音声
ノイズ性能(セルフノイズと耐ノイズ性)低い自己雑音、風ノイズ低減耐久性と携帯性超小型、堅牢なメタル製構造
電源供給方法とバッテリー持続時間単5形電池駆動、130時間持続接続性(出力端子と互換性)3.5mm端子
メーカーの信頼性と保証SHUREによる高い信頼性コストパフォーマンス価格に対して高い性能と信頼性
商品寸法 (長さx幅x高さ)25.4 x 10.7 x 13.2 cm電源バッテリー式
電池の個数1電池の種類単5形
S/N比78 dBハードウェアプラットフォームカメラ
チャンネル数1GTIN00042406276993
メーカーSHUREUPC042406276993
商品モデル番号VP83カラーブラック
電池寿命130 時間
指向性パターン切り替え機能ローカットフィルター機能リアルタイムモニタリング機能ショックマウント内蔵機能USB-C給電機能
5.1総合評価
4.8指向性(ポーラーパターン)の特性
5.0音質と周波数特性
4.7ノイズ性能(セルフノイズと耐ノイズ性)
4.7耐久性と携帯性
4.5電源供給方法とバッテリー持続時間
3.0接続性(出力端子と互換性)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
5

ゼンハイザー(Sennheiser)

MKE 600

¥39,006(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

ゼンハイザーMKE 600は、プロフェッショナルな映像クリエイター向けショットガンマイク。MKH 416サウンドを継承し、クリアで指向性の高いサウンドを実現します。ファンタム電源と単3電池駆動に対応。

指向性(ポーラーパターン)の特性スーパーカーディオイド/ローバー音質と周波数特性MKH 416サウンドを継承、40 Hz ~ 20 kHzの広帯域でクリアかつ豊かなサウンド
ノイズ性能(セルフノイズと耐ノイズ性)等価ノイズレベル 15 dB (A) (P48) / 16 dB (A) (battery)、S/N比 70 dB耐久性と携帯性頑丈なオールメタルハウジング、重量 128 g (電池含まず)、寸法 25.6 x 2 x 2 cm
電源供給方法とバッテリー持続時間P48 ファンタム電源または単3電池駆動 (約150時間)接続性(出力端子と互換性)XLR, 3.5mm端子
メーカーの信頼性と保証ゼンハイザー(Sennheiser) - オーディオ業界で75年以上の歴史を持つ信頼性の高いブランドコストパフォーマンス¥39,006
指向性パターン切り替え機能ローカットフィルター機能リアルタイムモニタリング機能ショックマウント内蔵機能USB-C給電機能
5.0総合評価
4.5指向性(ポーラーパターン)の特性
4.8音質と周波数特性
4.5ノイズ性能(セルフノイズと耐ノイズ性)
4.0耐久性と携帯性
4.5電源供給方法とバッテリー持続時間
4.5接続性(出力端子と互換性)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス