エネループ BK-3MCDK/8H
9
パナソニック(Panasonic)

パナソニック(Panasonic) エネループ BK-3MCDK/8H

の評価

型番:BK-3MCDK/8H
¥3,030(税込)2025-09-04 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

本製品は、パナソニックが提供する単3形ニッケル水素充電池「エネループ」のスタンダードモデル8本セットです。最小容量2000mAhを保証し、デジタルカメラやワイヤレスマイクなど、幅広い機器での使用に適しています。特長として、充電後1年で約90%、10年後でも約70%の容量を維持する優れた自然放電抑制性能を持ち、いざという時にも安心して使えます。また、マイナス20度から50度までの広い使用温度範囲に対応し、寒い場所でも安定した性能を発揮します。約600回の繰り返し充電が可能で、使い捨て電池に比べて経済的かつ環境にも配慮された製品です。信頼のパナソニックブランドで、日常使いから非常用まで幅広く活躍します。

シェアする

商品画像一覧

パナソニック(Panasonic) エネループ BK-3MCDK/8H の商品画像 1
パナソニック(Panasonic) エネループ BK-3MCDK/8H の商品画像 2

商品スペック

容量
2000mAh
電圧
1.2V
公称電圧
1.2V
充電回数
600
充電時間
7時間
重量
28g
種類
ニッケル水素電池

サイズ・重量

重量
224 g
高さ
12 cm
7 cm
奥行
3.1 cm

機能一覧

残量表示機能

本製品は充電池単体であり、電池自体に残量表示機能は搭載されていません。残量表示機能は通常、充電器や対応する機器側に搭載される機能です。電池の残量を確認したい場合は、別途残量表示機能付きの充電器を使用するか、機器側の表示機能に頼る必要があります。電池の残量を視覚的に把握したい場合は、充電器の選択時にこの機能を重視すると良いでしょう。

充電回数表示機能

本製品は充電池単体のため、電池自体に充電回数を表示する機能は備わっていません。充電回数表示機能は、主に高機能な充電器に搭載されており、電池の寿命管理に役立ちます。この電池は約600回の繰り返し充電が可能ですが、個々の電池が何回充電されたかを正確に知るには、対応する充電器が必要となります。電池の交換時期をより正確に把握したい場合は、充電回数表示機能付きの充電器の導入を検討してください。

劣化診断機能

本製品である充電池単体には、劣化診断機能は搭載されていません。この機能は、電池の性能低下を測定し、交換時期を判断するためのもので、通常は専用の充電器やテスターに備わっています。エネループは長寿命設計ですが、長期間使用すると徐々に性能は低下します。電池の劣化具合を詳細に把握したい場合は、劣化診断機能を持つ充電器や測定器を利用することをお勧めします。電池本体では、目視での液漏れや変形、発熱などの異常で劣化を判断するしかありません。

容量混合充電機能

本製品は充電池単体であり、容量混合充電機能は充電器側の機能です。この電池自体が異なる容量の電池と混ざって充電されることを制御する機能は持っていません。容量混合充電機能は、異なる容量や種類の電池を安全かつ効率的に充電するために、充電器が個別に電池の状態を認識し、最適な充電を行うものです。本製品を使用する際は、容量混合充電に対応した充電器を選ぶことで、より安全で便利な充電環境を構築できます。

放電機能

本製品は充電池単体であり、電池自体に放電機能は搭載されていません。放電機能は、充電池を最適な状態で保管するために、充電器が電池の残量を調整する機能です。ニッケル水素電池は、完全に放電しきってから充電する「メモリー効果」を気にする必要はほとんどありませんが、長期間保管する際には適切な残量で保管することが推奨されます。放電機能を利用したい場合は、放電モードを搭載した充電器を使用する必要があります。

USB充電機能

本製品は充電池単体であり、USBポートから直接充電する機能は備わっていません。USB充電機能は、専用の充電器を介さずに、USBケーブルで直接充電池を充電できる利便性の高い機能で、主に充電器や一部の特殊な充電池に搭載されています。本製品をUSB経由で充電したい場合は、USB給電に対応した充電器を別途用意する必要があります。外出先などで手軽に充電したい場合は、USB充電対応の充電器と組み合わせて使用すると便利です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

9
カテゴリ内 9 / 69製品中
4.8
総合評価

パナソニックのエネループBK-3MCDK/8Hは、単3形ニッケル水素充電池のスタンダードモデルとして、高い信頼性と実用性を兼ね備えています。容量は2000mAhと標準的ですが、優れた自然放電抑制性能により、長期間保管しても容量が維持される点が大きな強みです。繰り返し充電回数は約600回で、上位モデルの半数程度ですが、日常使いには十分な耐久性を提供します。価格帯としては、ブランド力を考慮すると妥当な位置づけであり、コストパフォーマンスは良好です。主なユースケースでは、ワイヤレスマイクやデジタルカメラなど、安定した電力供給が求められる機器で安心して使用できるでしょう。ただし、充電器の機能は含まれないため、別途用意が必要です。

電池容量(mAh)の確認
4.0
本製品の電池容量は2000mAhであり、これは単3形ニッケル水素電池のスタンダードな容量です。一般的なリモコンや時計、一部のデジタルカメラなど、幅広い機器で十分な駆動時間を提供します。しかし、より長時間使用したい高消費電力機器(例えば、高性能なフラッシュライトや一部のワイヤレスマイクなど)では、2500mAh以上の大容量モデルと比較すると、電池交換の頻度が増える可能性があります。日常使いには十分な性能ですが、ヘビーユーザーやプロフェッショナルな用途では、上位モデルの検討も視野に入れると良いでしょう。
サイクル寿命の確認
2.5
本製品の繰り返し充電回数は約600回とされており、これは一般的な充電式電池としては標準的な数値です。週に1回充電するとして、約10年間使用できる計算になります。日常的に頻繁に充電する機器(例えば、子供のおもちゃやワイヤレスマウスなど)に使用する場合でも、十分な期間にわたって経済的に利用できます。しかし、最上位モデルには1000回以上の充電が可能な製品も存在するため、極限まで長寿命を求めるユーザーや、交換頻度を最小限に抑えたい場合には、上位モデルの検討も有効です。一般的な家庭での使用には十分な耐久性を持っています。
自然放電の抑制
5.0
パナソニックのエネループは、優れた自然放電抑制性能で知られています。本製品もその特長を受け継ぎ、充電後1年で約90%、10年後でも約70%の容量を維持できるとされています。これは、いざ使いたい時に電池が空になっているという事態を大幅に減らすことができるため、非常に大きなメリットです。特に、防災用品として備蓄する電池や、使用頻度が低い機器(非常用ラジオ、懐中電灯など)に使う場合に、その真価を発揮します。長期間保管しても性能が落ちにくい点は、他の一般的な充電池と比較してもトップクラスの性能と言えるでしょう。
使用機器との適合性
5.0
本製品は汎用性の高い単3形ニッケル水素電池であり、多くの家電製品や電子機器に対応します。デジタルカメラ、ワイヤレスマイク、リモコン、おもちゃ、懐中電灯など、単3電池を使用するほとんどの機器で問題なく使用できます。特に、ニッケル水素電池はアルカリ乾電池と比較して電圧が安定しているため、高出力が必要な機器でも安定した性能を発揮しやすいという利点があります。ただし、一部の機器では1.5Vのアルカリ乾電池を推奨している場合があるため、機器の取扱説明書を確認することが重要です。一般的な用途であれば、高い適合性を持つ製品です。
メーカーの信頼性と保証
5.0
パナソニックは、電池業界において長年の実績と高い信頼性を誇る大手メーカーです。エネループブランドは、その品質と性能で世界的に評価されており、本製品もその信頼性を引き継いでいます。製品の品質管理は徹底されており、安全性や耐久性においても高い水準が期待できます。万が一の不具合が発生した場合でも、大手メーカーならではの充実したサポート体制が期待できるため、安心して購入し、長期間使用することができます。初めて充電式電池を購入する方や、品質を重視する方にとって、非常に安心感のある選択肢と言えるでしょう。
充電器の種類と機能
3.0
本製品は充電池単体であり、充電器は付属していません。そのため、充電器の種類や機能に関する評価は、電池本体の特性ではなく、別途用意する充電器に依存します。しかし、エネループは一般的なニッケル水素電池用の充電器に対応しており、特別な充電器を必要としないため、既存の充電器を流用できる利便性があります。急速充電対応の充電器を使用すれば短時間で充電が可能ですが、電池の寿命を考慮すると、過度な急速充電は避けるのが賢明です。電池自体は低温特性に優れるため、幅広い環境での充電・使用が可能です。
安全性(PSEマークの確認)
4.5
パナソニック製のエネループは、厳格な品質管理のもと製造されており、高い安全性が確保されています。充電式電池は誤った使用方法や粗悪な製品の場合、発熱や発火のリスクがありますが、パナソニックのような信頼できるメーカーの製品であれば、そのリスクは極めて低いと言えます。製品情報に直接的なPSEマークの記載はありませんが、国内で販売される電気用品として必要な安全基準は満たしていると推測されます。使用する際は、推奨される充電器を使用し、高温多湿な場所での保管を避けるなど、基本的な安全対策を講じることが重要です。
コストパフォーマンス
4.0
本製品は、パナソニックのエネループブランドという高い信頼性と、2000mAhの容量、約600回の繰り返し充電、優れた自然放電抑制性能といった基本性能を兼ね備えています。8本で2980円という価格は、使い捨て電池と比較すると初期費用はかかりますが、長期間にわたって繰り返し使用できることを考慮すると、非常に経済的です。特に、自然放電が少ないため、使用頻度が低い機器でも無駄なく使える点を考慮すると、その価値はさらに高まります。市場にはより安価な充電池も存在しますが、品質と安心感を重視するならば、本製品は優れたコストパフォーマンスを提供すると言えるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

パナソニック(Panasonic)
パナソニックは、家電製品から住宅設備、車載、B2Bソリューションまで幅広い事業を展開する日本の大手電機メーカーです。特に電池分野では、エネループをはじめとする高性能な製品で高い評価を得ています。

おすすめのポイント

  • パナソニック製エネループの信頼性と品質
  • 1年後約90%、10年後約70%の容量を維持する優れた自然放電抑制性能
  • マイナス20度から50度まで対応する広い使用温度範囲
  • 単3形として幅広い機器に対応する汎用性の高さ
  • 長期的に見て経済的なコストパフォーマンス

注意点

  • 本製品は電池単体のため、充電には別途ニッケル水素電池対応の充電器が必要です。
  • 過充電や過放電は電池の寿命を縮める可能性があるため、適切な充電器を使用し、充電完了後は速やかに取り外してください。
  • 高温多湿な場所での保管は避け、直射日光の当たらない涼しい場所で保管してください。
  • 機器によっては1.5Vのアルカリ乾電池を推奨している場合があるため、使用前に機器の取扱説明書をご確認ください。

おすすめな人

  • 信頼性の高いブランドの充電池を求める方
  • リモコン、時計、ワイヤレスマウスなど、日常的に単3電池を使用する方
  • 防災用として長期間保管できる電池を探している方
  • 低温環境でも安定して電池を使用したい方
  • 使い捨て電池のコストを抑えたい方

おすすめできない人

  • 2500mAh以上の大容量充電池を必要とする高消費電力機器のヘビーユーザー
  • 1000回以上のサイクル寿命を持つ超長寿命モデルを最優先する方
  • 充電器もセットで手軽に購入したい方
  • 極端に安価な充電池を求める方(品質とブランドを重視しない場合)

おすすめの利用シーン

  • ワイヤレスマイクやデジタルカメラなど、安定した電力供給が求められる音響・映像機器での使用
  • 非常用懐中電灯やラジオなど、長期間保管後にすぐに使える防災用品としての備蓄
  • 冬場の屋外など、低温環境での機器使用
  • 子供のおもちゃやゲームコントローラーなど、頻繁に電池を交換する家庭での日常使い

非推奨な利用シーン

  • 充電器が手元になく、すぐに充電環境を整えたい場合
  • 1.5Vの電圧を厳密に要求する一部の特殊な機器での使用
  • 極めて短期間で使い捨てるような用途(充電の手間を考慮すると不向き)

よくある質問(Q&A)

Q.この充電池はどのような機器で使用できますか?
A.本製品はニッケル水素電池で、様々な電化製品にご利用いただけます。スタッフの確認では、カメラや音響関係のワイヤレスマイクでの使用で安定した性能が評価されています。
Q.充電池の寿命や持ちはどれくらいですか?
A.約600回繰り返し充電してご使用いただけます。また、自然放電が少ないため、充電しておけば1年後でも約90%、10年後でも約70%の容量を維持します。
Q.寒い場所でも使用できますか?
A.はい、マイナス20度といった寒い場所でも性能を発揮できるよう設計されています。使用温度範囲は-20℃から50℃です。
Q.このエネループはどのモデルですか?また、容量はどれくらいですか?
A.こちらはエネループのスタンダードモデル「BK-3MCDK」の単3形電池8本セットです。電池容量はmin.2000 mAhとなっています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ノーブランド品

充電式ニッケル水素電池 単3形 スタンダードタイプ FDK HR-3UTC

¥2,050(税込)2025-09-03 時点でのAmazonの価格です

富士通の単3形ニッケル水素充電池8本セット。最小容量1900mAhで、2100回の繰り返し充電が可能。自己放電を抑制し、5年後でも使用できる長寿命設計。デジタルカメラなどの大電流機器から防災用備蓄まで幅広く対応。環境に配慮した簡易紙エコパッケージを採用した日本製電池です。

容量1900 mAh電圧1.2 V
公称電圧1.2 V充電回数2100
充電時間 時間重量27 g
種類ニッケル水素電池
残量表示機能充電回数表示機能劣化診断機能容量混合充電機能放電機能USB充電機能
5.1総合評価
3.5電池容量(mAh)の確認
5.0サイクル寿命の確認
4.5自然放電の抑制
4.5使用機器との適合性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0充電器の種類と機能
4.5安全性(PSEマークの確認)
4.5コストパフォーマンス
2

パナソニック(Panasonic)

エネループプロ BK-3HCD/4H

¥1,850(税込)2025-09-03 時点でのAmazonの価格です

パナソニックのエネループプロは、高容量2550mAhの単3形ニッケル水素充電池4本セットです。デジタルカメラやゲームコントローラーなど、消費電力の大きい機器で長時間使用したいユーザーに最適。優れた自然放電抑制性能で、いざという時にも頼りになります。

容量2550 mAh電圧1.2 V
公称電圧1.2 V充電回数500
充電時間7 時間重量30 g
種類ニッケル水素電池
残量表示機能充電回数表示機能劣化診断機能容量混合充電機能放電機能USB充電機能
5.0総合評価
4.5電池容量(mAh)の確認
2.0サイクル寿命の確認
5.0自然放電の抑制
5.0使用機器との適合性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0充電器の種類と機能
5.0安全性(PSEマークの確認)
4.5コストパフォーマンス
3

パナソニック(Panasonic)

エネループ BK-3LCD/4H

¥1,227(税込)2025-09-03 時点でのAmazonの価格です

パナソニックのエネループお手軽モデル単3形充電池4本パック。最小容量1050mAhで、約1500回繰り返し使用可能。消費電力の少ない機器や充電池初心者におすすめです。

容量1050 mAh電圧1.2 V
公称電圧1.2 V充電回数1500
充電時間- 時間重量17.5 g
種類ニッケル水素電池
残量表示機能充電回数表示機能劣化診断機能容量混合充電機能放電機能USB充電機能
4.9総合評価
1.5電池容量(mAh)の確認
5.0サイクル寿命の確認
5.0自然放電の抑制
4.0使用機器との適合性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0充電器の種類と機能
5.0安全性(PSEマークの確認)
4.5コストパフォーマンス
4

東芝(TOSHIBA)

充電式ニッケル水素充電池 単3形 TNH-3ME(WB) 4P

¥1,343(税込)2025-09-03 時点でのAmazonの価格です

東芝の日本製単3形ニッケル水素充電池。約1,000回繰り返し充電可能で、1900mAh以上の容量を持ち、低自己放電性能に優れ、幅広い温度環境で使用できます。

容量1900 mAh電圧1.2 V
公称電圧1.2 V充電回数1000
充電時間 時間重量25 g
種類ニッケル水素電池
残量表示機能充電回数表示機能劣化診断機能容量混合充電機能放電機能USB充電機能
4.8総合評価
3.5電池容量(mAh)の確認
4.0サイクル寿命の確認
4.5自然放電の抑制
5.0使用機器との適合性
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0充電器の種類と機能
4.0安全性(PSEマークの確認)
4.5コストパフォーマンス
5

東芝(TOSHIBA)

ニッケル水素電池 充電式IMPULSE 高容量タイプ 単3形充電池(min.2,400mAh) 4本 TNH-3A 4P

¥964(税込)2025-09-03 時点でのAmazonの価格です

TOSHIBAのニッケル水素電池「充電式IMPULSE」高容量タイプ単3形4本パック。min.2,400mAhの容量と約500回の充電回数を持ち、1年後も約85%の容量を維持する低自己放電性能が特徴です。

容量2400 mAh電圧1.2 V
公称電圧1.2 V充電回数500
充電時間- 時間重量28 g
種類ニッケル水素電池
残量表示機能充電回数表示機能劣化診断機能容量混合充電機能放電機能USB充電機能
4.8総合評価
4.5電池容量(mAh)の確認
2.0サイクル寿命の確認
4.5自然放電の抑制
5.0使用機器との適合性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0充電器の種類と機能
4.0安全性(PSEマークの確認)
4.5コストパフォーマンス