SB104トラックボールマウス
15
seenda

seenda SB104トラックボールマウス

の評価

型番:SB104
在庫切れ2025-04-18 時点での情報です
Amazon で在庫を確認

商品概要

seenda SB104は、RGBライトを搭載したワイヤレストラックボールマウスです。Bluetoothと2.4GHzの両方に対応し、最大3台のデバイスを同時に接続可能です。エルゴノミクスデザインにより、長時間の作業でも手首への負担を軽減します。5段階のDPI調整が可能で、作業内容に合わせてカーソル速度を調整できます。また、静音設計の左右ボタンと、進む/戻るボタン、DPI変更ボタン、LED変更ボタン、デバイス切り替えボタンを搭載しており、操作性も高いです。930mAhの大容量バッテリーを内蔵しており、1回の充電で最大130時間(RGBライトオフ時)の連続使用が可能です。ただし、進む/戻るボタンはMac OSでは使用できず、ゲームや画像編集などの繊細な操作には不向きです。トラックボールマウスのエントリーモデルとして、手軽に試してみたい方におすすめです。

シェアする

商品画像一覧

seenda SB104トラックボールマウス の商品画像 1
seenda SB104トラックボールマウス の商品画像 2
seenda SB104トラックボールマウス の商品画像 3
seenda SB104トラックボールマウス の商品画像 4
seenda SB104トラックボールマウス の商品画像 5
seenda SB104トラックボールマウス の商品画像 6
seenda SB104トラックボールマウス の商品画像 7

商品スペック

接続方式
Bluetooth, USB
ボタン数
8
トラッキング方式
光学式
DPI
100/200/400/800/1200
ボール直径
34mm
本体サイズ
103 x 136 x 50mm
本体重量
147g
対応OS
Windows, macOS, iOS, Android, Chrome OS, Linux
電源
充電式
チルト機能
非対応

サイズ・重量

重量
147 g
高さ
50 mm
136 mm
奥行
50 mm

機能一覧

カーソル速度調整機能

カーソル速度調整機能は、DPIボタンを押すことで5段階(100/200/400/800/1200DPI)で調整可能です。これにより、ユーザーは作業内容や好みに合わせてカーソルの移動速度を調整できます。ただし、Logicool Optionsのような専用ソフトウェアでの細かな調整はできません。

感度調整機能

感度調整機能は、DPI調整ボタンで5段階に調整できます。これにより、トラックボールの動きに対するカーソルの反応度合いをある程度調整可能です。しかし、Logicool MX ERGOのように、より細かく感度を調整する機能はありません。

多ボタン搭載機能

多ボタン搭載機能として、左右クリックボタン、ホイール、DPI変更ボタン、LED変更ボタン、デバイス切り替えボタン、進む/戻るボタンが搭載されています。しかし、Logicool MX ERGOのように、各ボタンを自由にカスタマイズする機能はありません。また、進む/戻るボタンはMac OSでは使用できません。

マルチペアリング機能

マルチペアリング機能は、Bluetoothと2.4GHz接続に対応しており、最大3台のデバイスを同時に接続できます。デバイスの切り替えは、マウス底面のボタンで行います。Logicool MX ERGOのように、UnifyingレシーバーとBluetoothの両方に対応しているわけではありません。

電池残量表示機能

電池残量表示機能として、LEDランプで電池残量が少なくなると知らせる機能があります。正確な残量表示はできませんが、充電時期を把握するのに役立ちます。Logicool MX ERGOのように、ソフトウェア上で詳細な電池残量を確認することはできません。

ボール取り外し機能

ボール取り外し機能により、トラックボールを簡単に取り外して清掃できます。ボールの支柱部分に汚れやホコリが溜まりやすいので、定期的なメンテナンスが必要です。Logicool MX ERGOと同様に、メンテナンスを容易に行うことができます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

15
カテゴリ内 15 / 19製品中
3.3
総合評価

seenda SB104は、RGBライトを搭載したワイヤレストラックボールマウスで、Bluetoothと2.4GHzの両方に対応し、3台のデバイスを同時接続可能です。エルゴノミクスデザインで手首の負担を軽減し、5段階のDPI調整や7つのボタンを搭載しています。930mAhの大容量バッテリーによる長時間使用も可能です。ただし、細かな操作やゲームには不向きです。

操作感とカスタマイズ性
3.0
トラックボールの操作感は比較的スムーズですが、ボールの滑りが少し硬く感じる場合があります。カスタマイズ性は低く、ボタンの割り当て変更はできません。トラックボールマウスのエントリーモデルとしては十分な操作感です。
ワイヤレス接続の安定性とバッテリー寿命
4.0
Bluetoothと2.4GHzの両方に対応しており、接続は安定しています。バッテリー寿命は最大130時間(RGBライトオフ時)と長いですが、RGBライトをオンにすると大幅に短くなります。充電はType-Cで行えます。
エルゴノミクスデザインと手への負担軽減
3.5
エルゴノミクスデザインを採用しており、手首への負担は軽減されます。しかし、手の小さい人には少し大きく感じるかもしれません。長時間の作業でも疲れにくい設計ですが、完璧ではありません。
製品の耐久性と保証
2.5
表面はマットな質感で傷や指紋がつきにくいですが、耐久性については長期的な使用での評価が必要です。メーカー保証は1年間ですが、信頼性については不明な点があります。
多機能性とソフトウェアのカスタマイズ性
2.5
多機能ではありますが、チルトホイール機能やボタンのカスタマイズ機能はありません。DPI調整やデバイス切り替えはできますが、Logicool MX ERGOと比較すると機能は限定的です。
メーカーの信頼性と保証
2.0
seendaは新興メーカーであり、ブランドとしての信頼性は高くありません。保証はありますが、サポート体制については不明な点が多いです。Logicoolのような実績のあるメーカーと比べると信頼性は劣ります。
コストパフォーマンス
3.5
価格は比較的安価ですが、その分機能や品質は上位機種に劣ります。トラックボールマウスを初めて試す人や、コストを抑えたい人には良い選択肢ですが、高性能を求める場合は不向きです。

ブランド・メーカー詳細

seenda
-

おすすめのポイント

  • RGBライトによるデザイン性
  • Bluetoothと2.4GHz両対応で3台同時接続可能
  • エルゴノミクスデザインによる手首への負担軽減
  • 930mAh大容量バッテリーによる長時間使用
  • 5段階DPI調整機能

注意点

  • トラックボールの清掃を定期的に行う
  • 充電ケーブルを正しく接続する
  • 過度な力を加えない
  • RGBライトを長時間使用するとバッテリー消費が早くなる

おすすめな人

  • トラックボールマウスを試してみたい人
  • 手首や腕の疲れを軽減したい人
  • 複数のデバイスを頻繁に切り替えて使用する人
  • RGBライトを楽しみたい人

おすすめできない人

  • 手の小さい人
  • 精密な操作を必要とするゲームユーザー
  • Macで進む/戻るボタンを使用したい人

おすすめの利用シーン

  • 長時間のPC作業
  • オフィスでのデスクワーク
  • 自宅でのブラウジング
  • 複数のデバイスを切り替えて使用する環境

非推奨な利用シーン

  • FPSなどの精密な操作が求められるゲーム
  • 画像編集などの繊細な作業
  • Macでの進む/戻るボタンの利用

よくある質問(Q&A)

Q.長時間使用しても疲れにくいですか?
A.このトラックボールマウスは、人間工学に基づいたデザインで、自然な角度で持てる15°傾斜により、長時間のパソコン作業でも腕や手首が疲れにくい設計になっています。また、フィット感が高く、親指・薬指・小指のすべてが支えられて安定感が抜群です。
Q.場所を選ばずに使えますか?
A.はい、このトラックボールマウスは、手首を大きく左右に動かす必要がないため、狭いデスクや膝の上でも快適に操作できます。
Q.光り方は選べますか?
A.このトラックボールマウスにはRGBライトが搭載されており、流水モード、呼吸モード、常点灯モード、ウェーブモードの4つのパターンから光り方を選べます。LED変更ボタンで簡単に切り替えられます。
Q.複数のデバイスで使えますか?
A.はい、このトラックボールマウスは、2.4GHz接続とBluetooth接続の両方に対応しており、最大3台のデバイスを同時に接続できます。底部の切り替えボタンで簡単にデバイスを切り替えられます。
Q.どのOSに対応していますか?
A.はい、Windows XP、Windows 7、Windows 8、Windows 10以降、MacOS 10.12 以降、iOS 13以降、Android 4.3以降、Chrome OS、Linuxなど、幅広いシステムに対応しています。
Q.カーソルの速度は調整できますか?
A.このトラックボールマウスには、高性能の光学式センサーが搭載されており、カーソルの速度を100、200、400、800、1200カウントの5段階で調節できます。ただし、ゲームや画像編集などの極繊細な操作には不向きです。
Q.ボタンの数はいくつですか?
A.はい、左右ボタン、ホイール、DPI変更ボタン、LED変更ボタン、デバイス切り替えボタン、進む/戻るボタンなど、便利な7つのボタンが搭載されています。
Q.充電はどのくらい持ちますか?
A.このトラックボールマウスは充電式で、930mAhの大容量バッテリーを内蔵しています。フル充電で最大30日間程度使用可能です(RGBライトOFF、1日4~5時間使用の場合)。
Q.使い心地はどうですか?
A.スタッフの確認によると、カーブが手に馴染みやすく操作しやすいという意見があります。ただし、マウスボールのスピードが遅く感じるという意見もございます。
Q.操作性は良いですか?
A.スタッフの確認によると、使いやすく気に入っているという意見があります。DPIの切り替えが裏にある点がネックという意見もありますが、全体的には高評価です。また、初期不良があった場合でも、販売店の対応が良かったという意見もあります。
Q.事務作業には向いていますか?
A.スタッフの確認によると、Excelなどでの操作が快適になったという意見があります。マウスを動かす作業から解放されるという点が評価されています。
Q.反応速度はどうですか?
A.スタッフの確認によると、反応が若干鈍く感じることがあるという意見もありますが、プライベート利用では十分という評価です。
Q.操作感はどうですか?
A.スタッフの確認によると、スライドさせて動かすマウスよりも、親指でボールを操作する方がやりやすいという意見があります。操作感には個人差があるようです。
Q.初心者でも使えますか?
A.スタッフの確認によると、トラックボールマウス未経験者でも使いやすいエントリーモデルという意見があります。設定も簡単で、USBレシーバーを挿すかBluetooth接続を選ぶだけで使えます。
Q.フィット感はどうですか?
A.スタッフの確認によると、大きさも丁度よく、手にフィットして操作性が良いという意見があります。また、ライティングもおしゃれで仕事が捗るという意見もあります。
Q.RGBライトは綺麗に光りますか?
A.スタッフの確認によると、RGBライトが画像のように綺麗に光らないという意見があります。仕様とのことですが、RGBを目的として購入した場合は残念に感じるかもしれません。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Logicool(ロジクール)

MX ERGO (MXTB1s)

¥16,200(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

ロジクールのトラックボールマウス。エルゴノミクスデザインで長時間の作業も快適。カスタマイズ可能な操作性と精確なトラッキングが魅力。BluetoothとUnifyingに対応。

接続方式Bluetooth, Unifying(USBレシーバー)ボタン数8
トラッキング方式光学式DPI320-440
ボール直径34 mm本体サイズ132.5 x 99.8 x 51.4 mm
本体重量145 g対応OSWindows, macOS, iPadOS
電源充電式チルト機能対応
カーソル速度調整機能感度調整機能多ボタン搭載機能マルチペアリング機能電池残量表示機能ボール取り外し機能
5.4総合評価
4.8操作感とカスタマイズ性
4.8ワイヤレス接続の安定性とバッテリー寿命
5.0エルゴノミクスデザインと手への負担軽減
4.5製品の耐久性と保証
4.8多機能性とソフトウェアのカスタマイズ性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
2

Logicool(ロジクール)

MX ERGO S (MXTB2)

¥17,400(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

ロジクールのトラックボールマウスMX ERGOの後継機種。静音化とLogi Bolt対応で進化。エルゴノミクスデザインとカスタマイズ性はそのままに、より快適な操作感を実現。

接続方式Bluetooth, Logi Bolt(USBレシーバー)ボタン数8
トラッキング方式光学式DPI512-2000
ボール直径- mm本体サイズ133 x 100 x 51 mm
本体重量259 g対応OSWindows, macOS, iPadOS, Chrome OS, Android
電源充電式チルト機能対応
カーソル速度調整機能感度調整機能多ボタン搭載機能マルチペアリング機能電池残量表示機能ボール取り外し機能
5.4総合評価
4.7操作感とカスタマイズ性
4.8ワイヤレス接続の安定性とバッテリー寿命
4.8エルゴノミクスデザインと手への負担軽減
4.5製品の耐久性と保証
4.8多機能性とソフトウェアのカスタマイズ性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
3

Logicool(ロジクール)

M575SPGR

¥7,400(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

ロジクールの静音ワイヤレストラックボールマウス。M575をベースに静音化とLogi Bolt接続に対応。エルゴノミクスデザインで長時間の作業も快適。省スペースでの使用にも最適。

接続方式Bluetooth, Logi Boltボタン数5
トラッキング方式光学式DPI400-2000
ボール直径- mm本体サイズ10.0 x 4.8 x 13.4 mm
本体重量145 g対応OSWindows, macOS, iPadOS, Chrome OS
電源単三電池チルト機能非対応
カーソル速度調整機能感度調整機能多ボタン搭載機能マルチペアリング機能電池残量表示機能ボール取り外し機能
4.7総合評価
4.0操作感とカスタマイズ性
4.0ワイヤレス接続の安定性とバッテリー寿命
4.5エルゴノミクスデザインと手への負担軽減
3.5製品の耐久性と保証
3.0多機能性とソフトウェアのカスタマイズ性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
4

Logicool(ロジクール)

M575SPd

¥6,180(税込)2025-04-20 時点でのAmazonの価格です

Logicool M575SPdは、静音設計とLogi Bolt対応が特徴のトラックボールマウス。エルゴノミクスデザインで長時間の作業も快適。マクロ登録機能も搭載。

接続方式Bluetooth, Logi Boltボタン数5
トラッキング方式光学式DPI400-2000
ボール直径- mm本体サイズ10.0 x 4.8 x 13.4 mm
本体重量145 g対応OSWindows, macOS, iPadOS, Chrome OS
電源単三電池チルト機能非対応
カーソル速度調整機能感度調整機能多ボタン搭載機能マルチペアリング機能電池残量表示機能ボール取り外し機能
4.7総合評価
4.0操作感とカスタマイズ性
4.2ワイヤレス接続の安定性とバッテリー寿命
4.5エルゴノミクスデザインと手への負担軽減
3.0製品の耐久性と保証
3.0多機能性とソフトウェアのカスタマイズ性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.2コストパフォーマンス
5

エレコム(ELECOM)

ワイヤレス トラックボールマウス IST M-IT11DRBK

¥4,945(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

エレコムの親指操作型トラックボールマウス。エルゴノミクスデザインで長時間の作業も快適。ベアリング支持で滑らかな操作感。5ボタン搭載でカスタマイズ可能。

接続方式USB, 2.4GHzワイヤレスボタン数5
トラッキング方式光学式DPI500
ボール直径36 mm本体サイズ96 x 126 x 52 mm
本体重量148 g対応OSWindows, macOS, ChromeOS
電源乾電池チルト機能-
カーソル速度調整機能感度調整機能多ボタン搭載機能マルチペアリング機能電池残量表示機能ボール取り外し機能
4.1総合評価
3.8操作感とカスタマイズ性
3.5ワイヤレス接続の安定性とバッテリー寿命
4.0エルゴノミクスデザインと手への負担軽減
4.2製品の耐久性と保証
3.0多機能性とソフトウェアのカスタマイズ性
3.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス