
ナカバヤシ(Nakabayashi) Digio2 トラックボールマウス Z3086
の評価
商品概要
ナカバヤシのDigio2 トラックボールマウス Z3086は、直径34mmのボールを搭載しながらも、持ち運びに便利なポケットサイズを実現したコンパクトなモデルです。薬指と小指が自然な位置に置けるエルゴノミクスに基づいたフォルムで、長時間の使用でも快適さを保ちます。全てのボタンとホイールが静音設計のため、オフィスやカフェ、新幹線など、周囲を気にせず集中して作業ができます。ポインターの速度を自動調整する「Auto Speed Control」機能を搭載し、SPEEDボタンで固定モードへの切り替えも可能。さらに、専用ソフトウェア「Digio2 Mouse Setting」をインストールすることで、ホイール、進む、戻るボタンの機能を自由に割り当て変更でき、作業効率を向上させます。読み取り精度の高いレーザーセンサーと、丈夫で抵抗感の少ないセラミック支持球を採用し、スムーズな操作感を提供します。Bluetooth 5.1に対応し、幅広いOSで使用可能です。
商品画像一覧






商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
カーソル速度を調整できる機能です。細かい作業や広い画面での移動に便利です。
ポインターの速度をトラックボールの動きに合わせて自動調整する「Auto Speed Control」機能を搭載しています。SPEEDボタンを押すだけで固定モードと切り替えが可能で、作業内容に応じて最適な速度を選択できます。これにより、細かい作業から広範囲の移動まで、ユーザーの操作スタイルに合わせた柔軟なカーソル速度調整が可能です。
トラックボールの感度を調整できる機能です。自分の好みに合わせてカーソル操作の反応を調整できます。
本製品には、ポインターの速度を自動調整する「Auto Speed Control」機能が搭載されており、SPEEDボタンで固定モード(600dpi)に切り替えることはできますが、DPI値を細かく調整するような独立した感度調整機能は明記されていません。ユーザーが特定のDPI値に設定して使用することはできません。
左右クリックボタンに加え、進む・戻るボタンやホイールクリックなど、複数のボタンを搭載しています。
本製品は5ボタン(左右クリック、ホイールボタン、進む、戻るボタン)を搭載しており、Web閲覧を快適にする進む・戻るボタンが利用できます。さらに、専用ソフトウェア「Digio2 Mouse Setting」を使用することで、ホイール、進む、戻るボタンの機能を他の機能に割り当て変更することが可能で、作業効率の向上に貢献します。
複数のPCやタブレットで、ボタン一つで接続先を切り替えられます。
本製品はBluetooth接続に対応していますが、複数のデバイスとのマルチペアリング機能は搭載していません。そのため、異なるデバイスで使用する際には、その都度ペアリングを解除し、再接続を行う必要があります。複数のPCやタブレットを頻繁に切り替えて使用するユーザーにとっては、手間がかかる可能性があります。
電池残量が少なくなるとLEDランプなどで知らせます。
製品情報には電池残量を表示する機能に関する記載がありません。電池の消耗状況を視覚的に確認する手段がないため、突然の電池切れに注意が必要です。予備の電池を用意しておくか、定期的な電池交換を推奨します。
トラックボールを簡単に取り外して清掃できます。
トラックボールは、使用に伴い内部にホコリや汚れが溜まることで操作感が低下することがあります。本製品はボールを簡単に取り外して内部を清掃できる構造になっており、これにより常にスムーズな操作感を維持し、製品の寿命を延ばすことができます。定期的なメンテナンスを行うことで、快適な使用感を長く保つことが可能です。
SHOPSTAFFによる評価スコア
ナカバヤシ Digio2 トラックボールマウス Z3086は、34mmボールを搭載しながらもポケットサイズに凝縮された小型モデルです。全てのボタンとホイールが静音設計であるため、オフィスや外出先など、場所を選ばずに静かに作業を進めたい場合に特に適しています。ポインターの自動速度調整機能やボタン割り当て変更機能(専用ソフト要)は便利ですが、マルチペアリング機能やチルトホイール機能は搭載されておらず、多機能性では上位機種に劣ります。また、Bluetooth接続の認識に時間がかかる場合があるという声や、手の大きさによってはボールの操作感に慣れが必要という意見も見られます。電源は乾電池式で、充電式に比べると交換の手間はありますが、電池寿命は比較的長いです。耐久性については「全く壊れない」という高評価もあり、長期的な使用が期待できます。中価格帯に位置する製品として、携帯性と静音性を重視するユーザーには良い選択肢となるでしょう。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- 小型でポケットサイズに凝縮されており、持ち運び用途に最適です。
- 全てのボタンとホイールが静音設計のため、周囲を気にせずどこでも作業に集中できます。
- ポインターの速度を自動調整する「Auto Speed Control」機能や、専用ソフトウェアによるボタン割り当て変更が可能で、基本的な操作性をカスタマイズできます。
- 耐久性も高く、長期間の使用が期待できる点も魅力です。
- 携帯性と静音性を重視するユーザーにとって、この価格帯では優れた選択肢となります。
注意点
- マルチペアリング機能がないため、複数のデバイスで頻繁に切り替えて使用する場合には、その都度ペアリングし直す手間が発生します。
- ホイールのスクロール速度を細かく調整する機能がないため、大量のドキュメントを扱う際にはストレスを感じる可能性があります。
- 手の大きさや形状によっては、ボールの位置が手前すぎると感じ、操作感に慣れが必要となる場合があります。
- Bluetooth接続の認識に時間がかかるケースも報告されており、使用環境によっては注意が必要です。
- 定期的なボールの清掃を行うことで、操作感を良好に保つことができます。
おすすめな人
- 持ち運びが多い人
- 静かな環境で作業したい人(図書館、カフェ、新幹線など)
- 初めてトラックボールマウスを使う人
- シンプルな機能で十分な人
おすすめできない人
- 複数のデバイスを頻繁に切り替えて使用する人
- チルトホイール機能や多数のカスタマイズボタンを求める人
- 手の大きい人(操作感が合わない可能性)
- スクロール速度を細かく調整したい人
- 充電式バッテリーを好む人
おすすめの利用シーン
- 出張や旅行先でのモバイルワーク
- 図書館やカフェなど静かな場所での作業
- 新幹線や飛行機内など狭いスペースでの作業
- 自宅でのサブマウスとして
- プレゼンテーション時の操作
非推奨な利用シーン
- 複数のPCを頻繁に切り替えるオフィス環境
- CAD作業やDTPなど、精密な操作や多数のショートカットを必要とする専門作業
- 長時間のゲームプレイ(特に複雑な操作を要するもの)
- スクロールを多用するデータ分析やプログラミング作業
よくある質問(Q&A)
Q.静音性はどの程度ですか?
Q.サイズはコンパクトですか?持ち運びには便利でしょうか?
Q.操作感や使い心地に特徴はありますか?手の大きさによる影響は?
Q.ポインターの速度調整やボタンのカスタマイズは可能ですか?
Q.Bluetooth接続の安定性や対応OSについて教えてください。
Q.耐久性はどうですか?もしポインターの反応が悪くなった場合の対処法はありますか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
ロジクールMX ERGO Sは、静音クリックとLogiBolt接続に対応した高機能ワイヤレストラックボールマウスです。傾斜角調整やマクロ機能で快適な操作を実現し、長時間の作業をサポートします。
接続方式 | Bluetooth, LogiBolt | ボタン数 | 8 |
トラッキング方式 | 光学式 | DPI | 512-2000 |
ボール直径 | 34 mm | 本体サイズ | 132.5 x 99.8 x 51.4 mm |
本体重量 | 259 g | 対応OS | Chrome OS, Windows 10, macOS, iPad OS, Android |
電源 | 充電式 | チルト機能 | 対応 |
人気トラックボールMXTB1が静音化&接続方式をアップデート。クリック音80%削減、BluetoothとLogiBolt接続に対応。マクロ登録機能「Smart Actions」やUSB-C充電、プレシジョンモードボタンを搭載し、快適な操作性と高い生産性を提供します。
接続方式 | Bluetooth, Logi Bolt(USBレシーバー) | ボタン数 | 8 |
トラッキング方式 | 光学式 | DPI | 2000 |
ボール直径 | 34 mm | 本体サイズ | 100 x 51 x 133 mm |
本体重量 | 259 g | 対応OS | Windows 10以降, macOS 11以降, iPadOS 14以降, ChromeOS, Android 9.0以降 |
電源 | 充電式 | チルト機能 | 対応 |
腕や手首の負担を軽減する高機能トラックボールマウス。傾斜角調整、プレシジョンモード、ティルトスクロールホイールを搭載し、Logicool Optionsでカスタマイズ可能。BluetoothとUnifying接続に対応し、Easy-switchとFLOW機能で複数デバイス間での作業効率を高めます。高速充電対応で長時間の使用も安心です。
接続方式 | Bluetooth, Unifying(USBレシーバー) | ボタン数 | 8 |
トラッキング方式 | 光学式 | DPI | 320-440 |
ボール直径 | 34 mm | 本体サイズ | 132.5 x 99.8 x 51.4 mm |
本体重量 | 259 g | 対応OS | Windows, macOS, iPadOS, ChromeOS |
電源 | 充電式 | チルト機能 | 対応 |
ロジクールMX ERGOは、腕や手首の負担を軽減する高機能ワイヤレストラックボールマウスです。傾斜角調整やプレシジョンモード、ティルトホイール、マルチデバイス接続、FLOW機能など、作業効率を高める多彩な機能を搭載し、長時間の快適な操作を実現します。
接続方式 | Bluetooth, Unifying(USBレシーバー) | ボタン数 | 8 |
トラッキング方式 | 光学式 | DPI | 320-440 |
ボール直径 | 34 mm | 本体サイズ | 132.5 x 99.8 x 51.4 mm |
本体重量 | 145 g | 対応OS | Windows, macOS, iPadOS, ChromeOS |
電源 | 充電式 | チルト機能 | 対応 |
人気のトラックボールマウスM575が静音化&接続方式をアップデートして登場。クリック音を80%削減し、BluetoothとLogiBolt接続に対応。Logi Options+のSmart Actions機能で作業効率を向上させ、エルゴノミクスデザインで長時間の使用でも疲れにくい。
接続方式 | Bluetooth Low Energy, Logi Bolt レシーバー | ボタン数 | 5 |
トラッキング方式 | 光学式 | DPI | 400-2000 |
ボール直径 | 34 mm | 本体サイズ | 134 x 100 x 48 mm |
本体重量 | 145 g | 対応OS | Windows 10以降, macOS 11以降, iPadOS 14以降, ChromeOS, Linux |
電源 | 単三形乾電池x1本 | チルト機能 | 非対応 |