K70 CORE TKL Wireless CH-914901E-JP2
16
Corsair

Corsair K70 CORE TKL Wireless CH-914901E-JP2

の評価

型番:CH-914901E-JP2
¥19,980(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

CORSAIR K70 CORE TKL Wirelessは、MLX REDスイッチを採用したテンキーレスのワイヤレスゲーミングキーボードです。ワイヤレス/Bluetooth/有線接続に対応し、様々なデバイスで使用可能。RGBバックライトを搭載し、好みの色にカスタマイズできます。脱着可能なパームレストが付属し、長時間のゲームプレイも快適にサポート。コンパクトながらも高性能を求めるユーザーにおすすめです。

シェアする

商品画像一覧

Corsair K70 CORE TKL Wireless CH-914901E-JP2 の商品画像 1
Corsair K70 CORE TKL Wireless CH-914901E-JP2 の商品画像 2
Corsair K70 CORE TKL Wireless CH-914901E-JP2 の商品画像 3
Corsair K70 CORE TKL Wireless CH-914901E-JP2 の商品画像 4
Corsair K70 CORE TKL Wireless CH-914901E-JP2 の商品画像 5
Corsair K70 CORE TKL Wireless CH-914901E-JP2 の商品画像 6
Corsair K70 CORE TKL Wireless CH-914901E-JP2 の商品画像 7
Corsair K70 CORE TKL Wireless CH-914901E-JP2 の商品画像 8
Corsair K70 CORE TKL Wireless CH-914901E-JP2 の商品画像 9
Corsair K70 CORE TKL Wireless CH-914901E-JP2 の商品画像 10
Corsair K70 CORE TKL Wireless CH-914901E-JP2 の商品画像 11

商品スペック

接続方式
ワイヤレス/Blutooth/有線接続
キー配列
日本語配列
キー数
87
キースイッチ
MLX REDスイッチ
Nキーロールオーバー
対応
アンチゴースト
対応
バックライト
バックライト付き
重量
1230g
サイズ
411 x 143 x 65mm
ポーリングレート
1000Hz

サイズ・重量

重量
1.23 kg
高さ
14.3 cm
41.1 cm
奥行
6.5 cm

機能一覧

RGBバックライト機能

Corsair K70 CORE TKL Wirelessは、各キーにRGBバックライトを搭載しており、Corsair iCUEソフトウェアを通じて、色やライティングパターンをカスタマイズできます。プリセットされたエフェクトの選択や、個別のキーに独自の色を設定することも可能です。これにより、ゲーミング環境をより個性的に演出できます。ただし、Logicool G913-CKと比較すると、ライティングの自由度やエフェクトの種類はやや少ないかもしれません。

Nキーロールオーバー機能

Corsair K70 CORE TKL Wirelessは、Nキーロールオーバーに対応しており、複数のキーを同時に押しても正確に認識されます。これにより、複雑なゲーム操作やコマンド入力時でも、誤入力を防ぎ、意図した通りの操作が可能です。特に、格闘ゲームやアクションゲームなど、複数のキーを同時に使用するゲームで効果を発揮します。Logicool G913-CKと同様に、競技性の高いゲームでも安心して使用できます。

アクチュエーションポイント調整機能

この製品には、キーの反応距離を調整できるアクチュエーションポイント調整機能は搭載されていません。キーの反応速度は固定されており、個々のユーザーの好みに合わせたカスタマイズはできません。より細かい設定を求めるユーザーにとっては、Logicool G913-CKのような調整機能がある製品の方が適しているかもしれません。

マクロ機能

Corsair K70 CORE TKL Wirelessは、マクロ機能を搭載しており、特定のキーに複雑な操作や複数のキー入力を割り当てることができます。これにより、ゲーム内の操作を簡略化し、効率的なプレイを実現できます。特に、MMORPGやRTSなど、多くのキーを必要とするゲームで効果を発揮します。Corsair iCUEソフトウェアを使用することで、簡単にマクロを作成・編集できます。

Windowsキーロック機能

Corsair K70 CORE TKL Wirelessは、Windowsキーロック機能を搭載しており、ゲーム中に誤ってWindowsキーを押してしまい、ゲーム画面が中断されるのを防ぐことができます。Windowsキーを無効化することで、ゲームへの集中を妨げられることなくプレイできます。特に、競技性の高いゲームや、重要な場面で誤操作を防ぎたい場合に有効です。

USBパススルー機能

Corsair K70 CORE TKL Wirelessには、キーボード本体にUSBポートやオーディオジャックを搭載するUSBパススルー機能は搭載されていません。マウスやヘッドセットなどをキーボードに直接接続することはできません。デスク周りの配線を整理したいユーザーにとっては、Logicool G913-CKのようなUSBパススルー機能がある製品の方が便利かもしれません。

SHOPSTAFFによる評価スコア

16
カテゴリ内 16 / 69製品中
4.9
総合評価

Corsair K70 CORE TKL Wirelessは、コンパクトなテンキーレスデザインで、ワイヤレス/Bluetooth/有線接続が可能なゲーミングキーボードです。MLX REDスイッチによる滑らかな打鍵感と、RGBバックライトによるカスタマイズ性が特徴です。ただし、Bluetooth接続時の安定性やキーキャップの素材には注意が必要です。価格帯を考慮すると、一定のパフォーマンスを提供する製品と言えます。

キーボードの軸の種類
4.0
Corsair K70 CORE TKL Wirelessは、CORSAIR MLX REDメカニカルキースイッチを採用しており、スムーズでリニアな打鍵感が特徴です。潤滑済みであるため、引っ掛かりが少なく、快適なタイピングとゲームプレイが可能です。ただし、クリック感のある青軸やタクタイル感のある茶軸を好むユーザーには、物足りないかもしれません。キー荷重は比較的軽めで、長時間の使用でも疲れにくい設計となっています。
接続方式(有線、無線)
4.5
Corsair K70 CORE TKL Wirelessは、ワイヤレス2.4GHz、Bluetooth、USB有線接続の3つの接続方式に対応しています。ワイヤレス2.4GHz接続は、低遅延で安定した接続を提供し、ゲーミングに最適です。Bluetooth接続は、複数のデバイスとの接続に便利で、PC、スマートフォン、タブレットなどを簡単に切り替えて使用できます。USB有線接続は、バッテリー切れの心配がなく、常に安定した接続を維持できます。
キー配列(日本語、英語)
5.0
このキーボードは日本語配列を採用しており、日本語入力に最適化されています。ひらがなやカタカナのキーが配置されているため、日本語でのタイピングがスムーズに行えます。普段から日本語配列のキーボードを使用しているユーザーにとっては、違和感なく使用できるでしょう。ただし、英語配列に慣れているユーザーは、キーの配置に慣れる必要があるかもしれません。
アンチゴースト、ロールオーバー、マクロ機能
5.0
Corsair K70 CORE TKL Wirelessは、アンチゴースト機能とNキーロールオーバー機能を搭載しており、複数のキーを同時に押しても正確に入力できます。これにより、複雑なゲーム操作やコマンド入力時でも、誤入力を防ぎ、意図した通りの操作が可能です。ただし、マクロ機能は専用ソフトウェアでの設定が必要であり、直感的な操作性はLogicool G913-CKに劣るかもしれません。
耐久性
3.5
Corsair K70 CORE TKL WirelessのキーキャップはABS樹脂製であり、PBT樹脂製と比較すると耐久性はやや劣ります。長期間の使用により、キーキャップが摩耗したり、テカリが出たりする可能性があります。ただし、キーボード本体のフレームはしっかりとした作りであり、全体的な耐久性は一定レベルを保っています。過酷な使用環境下では、より耐久性の高いPBTキーキャップへの交換を検討するのも良いでしょう。
メーカーの信頼性と保証
4.5
Corsairは、ゲーミングデバイスの分野で一定の信頼を得ているメーカーです。K70 CORE TKL Wirelessは、Amazon.co.jp限定モデルとして、通常のメーカー保証期間2年間に加え、その後6か月間の代理店保証が付いています。ただし、一部のユーザーからは、Bluetooth接続時の不具合や初期不良に関する報告が上がっており、品質管理には改善の余地があるかもしれません。
RGBライティング
5.0
Corsair K70 CORE TKL Wirelessは、RGBライティングに対応しており、キーボード全体を鮮やかに彩ることができます。Corsair iCUEソフトウェアを使用することで、様々なライティングパターンを設定したり、ゲームやアプリケーションと連動させたりすることができます。ただし、Logicool G913-CKと比較すると、ライティングの自由度やカスタマイズ性はやや劣るかもしれません。
コストパフォーマンス
3.5
Corsair K70 CORE TKL Wirelessは、2万円台の価格帯で、ワイヤレス/Bluetooth/有線接続、RGBライティング、MLX REDスイッチなどの機能を備えています。ただし、キーキャップの素材やBluetooth接続の安定性には注意が必要です。価格と機能のバランスを考慮すると、コストパフォーマンスはまずまずと言えるでしょう。より高品質なキーボードを求める場合は、Logicool G913-CKなどの上位モデルを検討するのも良いでしょう。

ブランド・メーカー詳細

Corsair
Corsairは、PCゲーミングハードウェアおよび周辺機器のリーディングカンパニーです。高品質なゲーミングキーボード、マウス、ヘッドセット、PCケース、電源ユニット、メモリなど、幅広い製品を提供し、革新的な技術と優れたデザインでゲーマーのパフォーマンスを向上させることを目指しています。

おすすめのポイント

  • ワイヤレス/Bluetooth/有線接続の多様性
  • 脱着可能パームレストによる快適性
  • コンパクトなテンキーレスデザイン

注意点

  • Bluetooth接続時の入力遅延や接続不安定
  • ABSキーキャップの摩耗やテカリ
  • 長時間の使用による疲労

おすすめな人

  • 省スペースなキーボードを求めるゲーマー
  • RGBライティングを楽しみたいユーザー
  • 複数のデバイスでキーボードを共有したいユーザー

おすすめできない人

  • キーボードの安定性を重視するユーザー
  • キーキャップの品質にこだわるユーザー
  • Bluetooth接続での安定性を求めるユーザー

おすすめの利用シーン

  • FPSやアクションゲーム
  • RGBライティングを楽しみたいユーザー
  • 省スペースな環境での使用

非推奨な利用シーン

  • 長時間のテキスト入力
  • 静音性が求められるオフィス環境
  • 特殊なキー配列を必要とする作業

よくある質問(Q&A)

Q.このキーボードはワイヤレスと有線のどちらにも対応していますか?
A.はい、Corsair K70 CORE TKL Wirelessはワイヤレス、Bluetooth、および有線接続に対応しています。
Q.キーが反応しないことがあると聞きましたが、何か対策はありますか?
A.いくつかのユーザーからの確認によると、専用のソフトを立ち上げてドライバをアップデートすることで問題が解消される場合があります。
Q.キーボードの保証について教えてください。
A.本製品はAmazon.co.jp限定モデルで、購入者には2年6ヶ月の保証が提供されます。
Q.Bluetooth接続時に日本語配列が正しく機能しないという情報がありますが、現在の状態はどうですか?
A.最新のファームウェアではBluetooth接続時の日本語配列の問題が解消されているとの確認がありますが、アップデートが必要な場合があります。
Q.このキーボードの打鍵感について教えてください。
A.このキーボードにはMLX REDスイッチが採用されており、反発力のある独特な打鍵感が特徴です。慣れるまで時間がかかるかもしれませんが、多くのユーザーが良い評価をしています。
Q.パームレストは取り外し可能ですか?
A.はい、Corsair K70 CORE TKL Wirelessには脱着可能なパームレストが付属しています。
Q.見た目のデザインについてはどうですか?
A.多くのユーザーがこのキーボードのデザインに高級感があると評価しています。ただし、キーキャップの汚れが目立つことがあるようです。
Q.チャタリングという問題について何か対策がありますか?
A.チャタリングが発生した場合、専用ソフトのアップデートが効果的な場合があります。ただし、個体差もあるため注意が必要です。
Q.このキーボードはどのような環境に適していますか?
A.主にゲーミング用途での使用が推奨されますが、一般的なタイピングや仕事での利用にも適しています。
Q.製品の交換について問題があった場合、どうすれば良いですか?
A.もし不良品が届いた場合は、購入先に連絡し、交換を依頼することが推奨されます。ただし、同様の問題が再発することもあるため、十分な確認が必要です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Logicool G(ロジクール G)

PRO X TKL WIRELESS G-PKB-003WL-LNBK

¥25,000(税込)2025-04-20 時点でのAmazonの価格です

プロeスポーツアスリートとの共同開発によるテンキーレスゲーミングキーボード。LIGHTSPEEDワイヤレスによる高速応答性、GXメカニカルスイッチ、RGBライティングが特徴。

接続方式Bluetooth, 2.4GHz LIGHTSPEEDワイヤレスキー配列日本語配列
キー数87キースイッチGX Red リニア
Nキーロールオーバー対応アンチゴースト対応
バックライト有り(RGB)重量2050 g
サイズ352(W) x 150(D) x 34(H) mmポーリングレート1000 Hz
RGBバックライト機能Nキーロールオーバー機能アクチュエーションポイント調整機能マクロ機能Windowsキーロック機能USBパススルー機能
5.3総合評価
4.5キーボードの軸の種類
5.0接続方式(有線、無線)
5.0キー配列(日本語、英語)
5.0アンチゴースト、ロールオーバー、マクロ機能
4.5耐久性
4.7メーカーの信頼性と保証
5.0RGBライティング
4.0コストパフォーマンス
2

Logicool G(ロジクール G)

PRO X TKL LIGHTSPEED ワイヤレス ゲーミングキーボード G-PKB-003WL-TCWH

¥25,600(税込)2025-04-20 時点でのAmazonの価格です

Logicool G PRO X TKLは、プロゲーマー向けに設計されたテンキーレスのワイヤレスゲーミングキーボードです。コンパクトで高性能。

接続方式Bluetooth, 2.4GHz LIGHTSPEEDワイヤレスキー配列日本語配列
キー数87キースイッチGX Brown タクタイル
Nキーロールオーバー対応アンチゴースト対応
バックライト有り(RGB)重量2.1 kg g
サイズ35.2 x 15 x 3.4 cm mmポーリングレート1ms Hz
RGBバックライト機能Nキーロールオーバー機能アクチュエーションポイント調整機能マクロ機能Windowsキーロック機能USBパススルー機能
5.3総合評価
4.5キーボードの軸の種類
5.0接続方式(有線、無線)
5.0キー配列(日本語、英語)
5.0アンチゴースト、ロールオーバー、マクロ機能
4.5耐久性
4.7メーカーの信頼性と保証
5.0RGBライティング
4.0コストパフォーマンス
3

REALFORCE

GX1 静音 30g TKLサイズ X1UC13

¥29,700(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

REALFORCE GX1は、静電容量無接点方式スイッチを採用したゲーミングキーボード。Dual-APCやDynamic Modeによる高速入力、RGBイルミネーションが特徴。

接続方式USBキー配列日本語配列
キー数91キースイッチ静電容量無接点方式
Nキーロールオーバー対応アンチゴースト対応
バックライト有り(RGB)重量1300 g
サイズ365(W)×143.1(D)×38.2(H) mmポーリングレート1000 Hz
RGBバックライト機能Nキーロールオーバー機能アクチュエーションポイント調整機能マクロ機能Windowsキーロック機能USBパススルー機能
5.3総合評価
5.0キーボードの軸の種類
3.0接続方式(有線、無線)
5.0キー配列(日本語、英語)
5.0アンチゴースト、ロールオーバー、マクロ機能
5.0耐久性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0RGBライティング
4.0コストパフォーマンス
4

Logicool G(ロジクール G)

G715 ワイヤレス ゲーミングキーボード G715WL-TC

在庫切れ2025-04-18 時点で状況です

Logicool G G715は、オーロラコレクションのワイヤレスゲーミングキーボード。可愛いデザイン、RGBライティング、GXスイッチ、LIGHTSPEED接続が特徴です。

接続方式Bluetooth, LIGHTSPEEDワイヤレス(USBレシーバー)キー配列日本語配列
キー数87キースイッチメカニカル GXリニアスイッチ/タクタイルスイッチ
Nキーロールオーバー対応アンチゴースト対応
バックライト有り(RGB)重量976 g
サイズ371 x 157 x 37 mmポーリングレート1000 Hz
RGBバックライト機能Nキーロールオーバー機能アクチュエーションポイント調整機能マクロ機能Windowsキーロック機能USBパススルー機能
5.2総合評価
4.5キーボードの軸の種類
5.0接続方式(有線、無線)
5.0キー配列(日本語、英語)
5.0アンチゴースト、ロールオーバー、マクロ機能
4.0耐久性
4.7メーカーの信頼性と保証
5.0RGBライティング
4.0コストパフォーマンス
5

Logicool G(ロジクール G)

Logicool G ゲーミングキーボード G913-CK

¥25,542(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Logicool G G913-CKは、薄型GLスイッチ、LIGHTSPEEDワイヤレス、LIGHTSYNC RGBを搭載したワイヤレスゲーミングキーボードです。高速なレスポンスと美しいライティングが特徴です。

接続方式Bluetooth, USB, Micro USBキー配列日本語配列
キー数116キースイッチクリッキー
Nキーロールオーバー対応アンチゴースト対応
バックライトRGB重量1030 g
サイズ475 x 14.95 x 2.2 mmポーリングレート1000 Hz
RGBバックライト機能Nキーロールオーバー機能アクチュエーションポイント調整機能マクロ機能Windowsキーロック機能USBパススルー機能
5.2総合評価
4.5キーボードの軸の種類
5.0接続方式(有線、無線)
5.0キー配列(日本語、英語)
5.0アンチゴースト、ロールオーバー、マクロ機能
4.0耐久性
4.7メーカーの信頼性と保証
5.0RGBライティング
3.5コストパフォーマンス