EM01 トラックボールマウス
58
ProtoArc

ProtoArc EM01 トラックボールマウス

の評価

型番:(JP)EM01
在庫切れ2025-01-24 時点での情報です
Amazon で在庫を確認

商品概要

ProtoArc EM01トラックボールマウスは、人間工学に基づいた親指操作デザインが特徴で、底面のマグネット板により0°と20°の傾斜角度調整が可能です。これにより、手首の自然な位置を保ち、長時間のPC作業での負担を軽減します。2.4GHzとBluetooth(2台)の計3台のデバイスに同時接続でき、ボタン一つで簡単に切り替えが可能です。DPIは200から1600まで5段階で調整でき、操作精度を細かく設定できます。クリック音とホイール音が静音設計のため、オフィスや図書館など静かな環境での使用に適しています。900mAhの大容量バッテリーを搭載し、Type-C充電で約120時間の連続使用が可能です。RGBライトも搭載されており、4つのモードでPC作業を彩ります。ボールは取り外し可能で、メンテナンスも容易です。ただし、ゲームや繊細な絵描き作業には不向きであり、ボタンの任意割り当てには対応していません。

シェアする

商品画像一覧

ProtoArc EM01 トラックボールマウス の商品画像 1
ProtoArc EM01 トラックボールマウス の商品画像 2
ProtoArc EM01 トラックボールマウス の商品画像 3
ProtoArc EM01 トラックボールマウス の商品画像 4
ProtoArc EM01 トラックボールマウス の商品画像 5
ProtoArc EM01 トラックボールマウス の商品画像 6

商品スペック

接続方式
2.4G USBとBluetooth
ボタン数
8
トラッキング方式
光学式
DPI
200-1600
ボール直径
34mm
本体サイズ
Mediummm
本体重量
173g
対応OS
Windows, Android, Mac OS PC, iPad
電源
充電式
チルト機能
不対応

サイズ・重量

重量
173 g
高さ
14 cm
10 cm
奥行
7 cm

機能一覧

カーソル速度調整機能

本製品はDPIを200-400-800-1000-1600の5段階で調整可能です。これにより、ユーザーは作業内容やモニターの解像度に合わせてカーソルの移動速度を細かく設定できます。例えば、精密な作業を行う際にはDPIを低く設定し、広い画面を素早く移動したい場合にはDPIを高く設定するといった使い分けが可能です。この機能は、作業効率の向上に貢献します。

感度調整機能

DPI調整機能により、トラックボールの感度を5段階で変更できます。これは、カーソルの移動速度を直接的に制御するものであり、ユーザーの操作感に大きく影響します。自分の手の動きや作業の精度に合わせて感度を調整することで、より快適で正確なポインティング操作が可能になります。特にトラックボールマウスに慣れていない初心者の方でも、自分に合った感度を見つけることでスムーズに操作を習得できるでしょう。

多ボタン搭載機能

本製品はスクロールホイールを含め、合計8つのボタンを搭載しています。左右クリックボタンの他に、進む・戻るボタンやDPI切り替えボタンなどが配置されており、基本的な操作はカバーされています。これにより、ウェブブラウジングやドキュメント作業において、頻繁に使う機能をマウスから直接操作できるため、キーボードとの併用を減らし、作業効率を高めることが期待できます。ただし、これらのボタンの機能は固定されており、任意で割り当てることはできません。

マルチペアリング機能

本製品は2.4GHz USBレシーバーとBluetooth(2台)に対応しており、合計3台のデバイスに同時接続が可能です。ボタン一つで接続先を素早く切り替えることができるため、複数のパソコンやiPadなどを併用するユーザーにとって非常に便利です。例えば、デスクトップPCとノートPC、タブレットを一台のマウスでシームレスに操作できるため、デバイスごとにマウスを使い分ける手間が省け、デスク周りをすっきりと保つことができます。

電池残量表示機能

商品情報には、具体的な電池残量表示機能に関する記載がありません。一般的な充電式マウスには、電池残量が少なくなった際にLEDランプの点滅などで警告する機能が搭載されていることが多いですが、本製品にその機能があるかどうかは確認できませんでした。バッテリーの連続使用時間は約120時間と長いため、頻繁に充電する必要はありませんが、残量表示がない場合は突然の電池切れに注意が必要です。

ボール取り外し機能

本製品のトラックボールは取り外しが可能です。マウスの裏側にある穴からペンなどで軽く押すことで、簡単にボールを取り外すことができます。これにより、ボールやその周辺に溜まりやすいホコリや汚れを定期的に拭き取ることができ、常に滑らかな操作感を維持することが可能です。メンテナンスが容易であるため、長期的に快適に使用するための重要な機能と言えます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

58
カテゴリ内 58 / 59製品中
2.9
総合評価

ProtoArc EM01は、人間工学に基づいた角度調整機能と静音設計が特徴のトラックボールマウスです。ボタンのカスタマイズ機能がない点や、繊細な作業には不向きな点が性能制限として挙げられます。価格帯は不明ですが、基本的なトラックボールマウスの機能を求めるユーザーには十分な選択肢となります。耐久性については、一般的な使用であれば問題ないと考えられますが、長期間のヘビーユースにおいては、定期的なメンテナンスが推奨されます。主なユースケースとしては、一般的なオフィスワークやウェブブラウジング、動画視聴など、精密な操作をあまり必要としない作業に適しています。

操作感とカスタマイズ性
2.5
親指操作のエルゴノミックデザインと0°/20°の角度調整機能により、手首への負担を軽減し、自然な姿勢で操作が可能です。ボールの滑らかさや静音クリックは快適な操作感を提供します。DPIは200から1600まで5段階で調整でき、用途に応じたカーソル速度の変更が可能です。しかし、ボタンの任意割り当て機能がないため、ショートカットキーなどを多用するユーザーにとってはカスタマイズ性が不足しており、作業効率の向上には限界があります。
ワイヤレス接続の安定性とバッテリー寿命
4.0
2.4GHz USBレシーバーとBluetoothの両方に対応しており、最大3台のデバイスに同時接続し、ボタン一つで簡単に切り替えが可能です。これにより、複数のPCやタブレットを使用する環境でもスムーズな作業が実現できます。バッテリーは900mAhの大容量で、Type-C充電により約120時間の連続使用が可能とされており、頻繁な充電の手間を省けます。省エネモードも搭載されており、バッテリー寿命をさらに延ばす工夫がされています。接続の安定性も高く、ワイヤレス環境でのストレスを軽減します。
エルゴノミクスデザインと手への負担軽減
4.0
人間工学に基づいた親指操作のエルゴノミックデザインを採用しており、手首の負担を軽減するように設計されています。特に、底面のマグネット板により0°と20°の傾斜角度を調整できる点は、ユーザーの好みに合わせて手首の自然な位置を保つ上で非常に有効です。これにより、長時間の作業でも疲れにくい快適な操作感を提供します。ただし、本製品は中サイズから大サイズの手のユーザー向けに設計されており、手の小さい方や女性には不向きであると明記されているため、購入前に自身の手のサイズを確認することが重要です。
製品の耐久性と保証
2.0
製品の耐久性や保証期間に関する具体的な記載が商品情報にありません。一般的に、新興ブランドの製品は大手メーカーと比較して、長期的な耐久性やサポート体制において不確実性が伴う場合があります。しかし、トラックボールは取り外し可能で、定期的な清掃が容易に行えるため、適切なメンテナンスを行うことで製品寿命を延ばすことが期待できます。購入を検討する際は、長期的な使用を視野に入れ、メーカーのサポート体制について事前に確認することをお勧めします。
多機能性とソフトウェアのカスタマイズ性
1.5
本製品は合計8つのボタンを搭載しており、基本的な操作には十分対応できます。DPIの5段階調整や、4つのRGBライトモードの切り替え機能も備わっており、視覚的なカスタマイズは可能です。しかし、最も重要な点として、ボタンの任意割り当て機能や専用ソフトウェアによる詳細なカスタマイズには対応していません。これにより、ユーザーが自身の作業スタイルに合わせてボタン機能を変更したり、マクロを設定したりすることができないため、高度な機能性を求めるユーザーにとっては大きな制約となります。チルトホイールの有無についても記載がありません。
メーカーの信頼性と保証
2.0
ProtoArcは比較的新しいブランドであり、大手メーカーと比較すると市場での実績や信頼性がまだ確立されていない段階です。製品情報には具体的な保証期間やサポート体制に関する詳細な記載がありません。万が一の故障や不具合が発生した場合の対応については、購入前にメーカーのサポート窓口に問い合わせるなどして確認することが推奨されます。長期的な視点で安心して使用するためには、メーカーの信頼性やアフターサービスは重要な要素となります。
コストパフォーマンス
2.5
本製品の販売価格が不明なため、厳密なコストパフォーマンスの評価は困難です。しかし、角度調整機能やマルチペアリング、静音クリック、充電式バッテリー、RGBライトといった基本的な機能は充実しており、日常的なオフィスワークやウェブブラウジングには十分な性能を提供します。一方で、ボタンのカスタマイズができない点や、精密な作業には不向きであるという制限があるため、これらの機能を重視するユーザーにとっては、価格に見合わないと感じる可能性もあります。価格が手頃であれば、これらの制限を許容できるユーザーにとっては良い選択肢となるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

ProtoArc
ProtoArcは、人間工学に基づいた入力デバイスを提供するブランドです。特にトラックボールマウスに注力し、快適な操作性と多機能性を追求しています。

おすすめのポイント

  • 0°と20°の角度調整機能により、手首の負担を軽減し、快適な操作性を実現します。
  • 2.4GとBluetooth両対応で3台のデバイスに同時接続・切り替えが可能であり、複数のデバイスを使用する環境で高い利便性を提供します。
  • 静音クリックとホイールにより、静かな環境でも周囲を気にせず使用できます。
  • 900mAhの大容量バッテリーとType-C充電により、頻繁な電池交換の手間がなく、長時間の使用が可能です。
  • ボールが取り外し可能で、手入れが簡単に行えます。

注意点

  • ゲームや繊細な絵描きなどの極めて精密な操作には不向きです。
  • ボタンの任意割り当て(カスタマイズ)には対応していません。
  • 「進むボタン」と「戻るボタン」がmacOSに非対応の可能性があります。
  • USBレシーバーはマウス本体に収納できないため、紛失に注意が必要です。
  • Bluetooth 3.0以下のデバイスには接続できません。
  • Type-C & Cケーブルでの充電には対応していません。付属のType-A & Cケーブルを使用する必要があります。
  • ボールとローラーにゴミが溜まりやすいため、定期的な清掃が必要です。
  • トラックボールマウスの操作に慣れるまで時間がかかる場合があります。

おすすめな人

  • 手首への負担を軽減したいデスクワーカー
  • 複数のデバイスを切り替えて使用するユーザー
  • 静かな環境でマウスを使用したい方(オフィス、図書館など)
  • バッテリー持ちの良い充電式マウスを求める方
  • 中サイズから大サイズの手のユーザー

おすすめできない人

  • ゲームやプロフェッショナルなグラフィックデザインなど、極めて繊細な操作を必要とするユーザー
  • マウスボタンの高度なカスタマイズを求めるユーザー
  • 手の小さい女性ユーザー
  • 頻繁にマウスを持ち運ぶユーザー

おすすめの利用シーン

  • オフィスでの一般的なデスクワーク
  • 自宅でのウェブブラウジングや動画視聴
  • 図書館や自習室など、静音性が求められる場所
  • 複数のPCやタブレットを併用する環境
  • 省スペースでマウスを使用したい場合

非推奨な利用シーン

  • プロフェッショナルなゲーミング環境
  • CADやグラフィックデザインなど、ピクセル単位の精密な操作が求められる作業
  • ボタンの複雑なマクロ設定が必要な作業

よくある質問(Q&A)

Q.手首への負担を軽減する機能はありますか?
A.はい、このマウスは人間工学に基づいたデザインで、底面のマグネット板により0°と20°の傾斜角度に調整可能です。手首の角度が自然になり、長時間のPC作業による負担軽減が期待できます。スタッフの確認では、この調整機能が快適な操作をサポートすることが示されています。
Q.複数のデバイスで使用したいのですが、接続の切り替えは簡単ですか?
A.はい、2.4GHz USBとBluetooth(×2)に対応しており、同時に3台のデバイスに接続可能です。ボタン一つで簡単に接続先を切り替えることができます。Windows、Android、Mac OSなど幅広いシステムに対応しています。
Q.マウスのカーソル速度を細かく調整したいのですが、DPIの変更は可能ですか?
A.はい、DPIは5段階(200-400-800-1000-1600)で調整可能です。用途に合わせてカーソル速度を細かく設定でき、操作精度を高めることができます。
Q.トラックボールのメンテナンスはしやすいですか?
A.はい、トラックボールは取り外しが可能で、裏側の穴から軽く押すだけで簡単に外せます。汚れた場合は、布やティッシュなどで拭き取ることができ、清潔に保てます。
Q.静かな環境で使いたいのですが、クリック音は気になりますか?
A.スタッフの確認によると、このマウスは従来のモデルと比較してクリックとホイールの音が90%以上軽減された静音設計です。事務所や図書館など、音を気にする環境での使用に適しています。ただし、静音の感じ方には個人差があることをご了承ください。
Q.充電はどれくらいの頻度で必要になりますか?バッテリーは長持ちしますか?
A.900mAhの大容量バッテリーを搭載しており、フル充電で約120時間の連続使用が可能です。省エネモードも付いており、一般的な使用であれば最大約3週間程度お使いいただけます。付属のUSB Type-A&Cケーブルで充電できますが、Type-C&Cケーブルには対応していませんのでご注意ください。
Q.ゲームや絵描きのような精密な操作にも使えますか?また、腱鞘炎対策になりますか?
A.商品情報によると、ゲームや絵描きなどの極めて繊細な操作には不向きとされています。また、Excelの作成などには慣れるまでに時間がかかる場合があります。腱鞘炎対策については、「かんぜんに腱鞘炎対策になるわけではありません」と記載されており、右手用のみとなっています。
Q.私の手のサイズに合うか心配です。サイズ感について教えてください。
A.このEM01トラックボールマウスは、中サイズから大サイズの手の方におすすめです。女性の方や手の小さい方には、EM04シリーズなど小さめのサイズのマウスが推奨されています。
Q.設定方法が不安なので、日本語の取扱説明書は付属していますか?
A.はい、パッケージ内に日本語の取扱説明書が付属しています。もし紛失された場合は、商品ページに掲載されている「商品ガイドとドキュメント」の項目から電子版をダウンロードすることも可能です。
Q.使用中に「オートモード」になることがあると聞きました。これは何ですか、どうすれば解除できますか?
A.オートモードとは、使用中に不注意でスクロールホイールを押したことで、ボールの移動によってカーソルが自動的に移動する状態を指します。解除するには、真ん中のスクロールホイールを長押しするか、左ボタンまたは右ボタンを押してみてください。問題が解決しない場合は、弊社のサポートにご連絡ください。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Logicool(ロジクール)

MXTB2 MX ERGO S

¥17,800(税込)2025-06-15 時点でのAmazonの価格です

ロジクールMX ERGO Sは、静音クリックとLogiBolt接続に対応した高機能ワイヤレストラックボールマウスです。傾斜角調整やマクロ機能で快適な操作を実現し、長時間の作業をサポートします。

接続方式Bluetooth, LogiBoltボタン数8
トラッキング方式光学式DPI512-2000
ボール直径34 mm本体サイズ132.5 x 99.8 x 51.4 mm
本体重量259 g対応OSChrome OS, Windows 10, macOS, iPad OS, Android
電源充電式チルト機能対応
カーソル速度調整機能感度調整機能多ボタン搭載機能マルチペアリング機能電池残量表示機能ボール取り外し機能
5.6総合評価
5.0操作感とカスタマイズ性
5.0ワイヤレス接続の安定性とバッテリー寿命
5.0エルゴノミクスデザインと手への負担軽減
4.5製品の耐久性と保証
5.0多機能性とソフトウェアのカスタマイズ性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
2

Logicool(ロジクール)

静音 ワイヤレス トラックボール マウス MXTB2d MX ERGO S

¥17,800(税込)2025-06-16 時点でのAmazonの価格です

人気トラックボールMXTB1が静音化&接続方式をアップデート。クリック音80%削減、BluetoothとLogiBolt接続に対応。マクロ登録機能「Smart Actions」やUSB-C充電、プレシジョンモードボタンを搭載し、快適な操作性と高い生産性を提供します。

接続方式Bluetooth, Logi Bolt(USBレシーバー)ボタン数8
トラッキング方式光学式DPI2000
ボール直径34 mm本体サイズ100 x 51 x 133 mm
本体重量259 g対応OSWindows 10以降, macOS 11以降, iPadOS 14以降, ChromeOS, Android 9.0以降
電源充電式チルト機能対応
カーソル速度調整機能感度調整機能多ボタン搭載機能マルチペアリング機能電池残量表示機能ボール取り外し機能
5.5総合評価
5.0操作感とカスタマイズ性
5.0ワイヤレス接続の安定性とバッテリー寿命
5.0エルゴノミクスデザインと手への負担軽減
4.0製品の耐久性と保証
5.0多機能性とソフトウェアのカスタマイズ性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
3

Logicool(ロジクール)

MX ERGO MXTB1d

¥15,900(税込)2025-06-16 時点でのAmazonの価格です

腕や手首の負担を軽減する高機能トラックボールマウス。傾斜角調整、プレシジョンモード、ティルトスクロールホイールを搭載し、Logicool Optionsでカスタマイズ可能。BluetoothとUnifying接続に対応し、Easy-switchとFLOW機能で複数デバイス間での作業効率を高めます。高速充電対応で長時間の使用も安心です。

接続方式Bluetooth, Unifying(USBレシーバー)ボタン数8
トラッキング方式光学式DPI320-440
ボール直径34 mm本体サイズ132.5 x 99.8 x 51.4 mm
本体重量259 g対応OSWindows, macOS, iPadOS, ChromeOS
電源充電式チルト機能対応
カーソル速度調整機能感度調整機能多ボタン搭載機能マルチペアリング機能電池残量表示機能ボール取り外し機能
5.5総合評価
5.0操作感とカスタマイズ性
5.0ワイヤレス接続の安定性とバッテリー寿命
5.0エルゴノミクスデザインと手への負担軽減
4.0製品の耐久性と保証
5.0多機能性とソフトウェアのカスタマイズ性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
4

Logicool(ロジクール)

MX ERGO MXTB1s

¥15,690(税込)2025-06-15 時点でのAmazonの価格です

ロジクールMX ERGOは、腕や手首の負担を軽減する高機能ワイヤレストラックボールマウスです。傾斜角調整やプレシジョンモード、ティルトホイール、マルチデバイス接続、FLOW機能など、作業効率を高める多彩な機能を搭載し、長時間の快適な操作を実現します。

接続方式Bluetooth, Unifying(USBレシーバー)ボタン数8
トラッキング方式光学式DPI320-440
ボール直径34 mm本体サイズ132.5 x 99.8 x 51.4 mm
本体重量145 g対応OSWindows, macOS, iPadOS, ChromeOS
電源充電式チルト機能対応
カーソル速度調整機能感度調整機能多ボタン搭載機能マルチペアリング機能電池残量表示機能ボール取り外し機能
5.4総合評価
5.0操作感とカスタマイズ性
5.0ワイヤレス接続の安定性とバッテリー寿命
5.0エルゴノミクスデザインと手への負担軽減
4.0製品の耐久性と保証
4.5多機能性とソフトウェアのカスタマイズ性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
5

Logicool(ロジクール)

静音 ワイヤレス トラックボール マウス M575SPGR

¥7,400(税込)2025-06-15 時点でのAmazonの価格です

人気のトラックボールマウスM575が静音化&接続方式をアップデートして登場。クリック音を80%削減し、BluetoothとLogiBolt接続に対応。Logi Options+のSmart Actions機能で作業効率を向上させ、エルゴノミクスデザインで長時間の使用でも疲れにくい。

接続方式Bluetooth Low Energy, Logi Bolt レシーバーボタン数5
トラッキング方式光学式DPI400-2000
ボール直径34 mm本体サイズ134 x 100 x 48 mm
本体重量145 g対応OSWindows 10以降, macOS 11以降, iPadOS 14以降, ChromeOS, Linux
電源単三形乾電池x1本チルト機能非対応
カーソル速度調整機能感度調整機能多ボタン搭載機能マルチペアリング機能電池残量表示機能ボール取り外し機能
5.1総合評価
4.0操作感とカスタマイズ性
4.5ワイヤレス接続の安定性とバッテリー寿命
4.5エルゴノミクスデザインと手への負担軽減
4.0製品の耐久性と保証
4.0多機能性とソフトウェアのカスタマイズ性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス