Qrio Lock Q-SL2
7
ノーブランド品

Qrio Qrio Lock Q-SL2

の評価

型番:Q-SL2 / PS-TMP-W01
¥21,800(税込)2025-03-05 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Qrio Lock Q-SL2は、既存のドアに両面テープで貼り付けるだけで、簡単にスマートロック化できる製品です。スマートフォンアプリを使って鍵の開閉を操作できるほか、オートロック機能や、ハンズフリー解錠にも対応しています。また、温湿度センサーが付属しており、室内の温度と湿度をモニタリングできます。Bluetooth接続のため、スマートフォンとの近距離通信で操作します。遠隔操作には、別売りのQrio Hubが必要です。電池式で、電池寿命は約1年と長く、予備電池によるバックアップ機能も搭載されています。工事不要で、手軽にスマートロックを導入したい方におすすめです。ただし、ドアの形状によっては取り付けられない場合があるため、事前に確認が必要です。

シェアする

商品画像一覧

Qrio Qrio Lock Q-SL2 の商品画像 1
Qrio Qrio Lock Q-SL2 の商品画像 2
Qrio Qrio Lock Q-SL2 の商品画像 3
Qrio Qrio Lock Q-SL2 の商品画像 4
Qrio Qrio Lock Q-SL2 の商品画像 5
Qrio Qrio Lock Q-SL2 の商品画像 6
Qrio Qrio Lock Q-SL2 の商品画像 7
Qrio Qrio Lock Q-SL2 の商品画像 8

商品スペック

対応ドア
-
解錠方式
スマートフォンアプリ、暗証番号、ICカード
通信規格
Bluetooth
対応OS
iOS, Android
電池寿命
12ヶ月
本体サイズ
-mm
本体重量
-g
設置方式
両面テープ
オートロック機能
対応
ハンズフリー解錠
対応

サイズ・重量

重量
-
高さ
-
-
奥行
-

機能一覧

遠隔操作機能

外出先からスマートフォンアプリで鍵の開閉ができるため、鍵の閉め忘れや家族の帰宅時に便利です。特に、鍵の閉め忘れが心配な方や、遠隔で鍵を開けたい場合に非常に役立ちます。スマートフォンの操作に慣れていれば、簡単に利用できます。本製品は、Bluetooth接続に加え、別売りのQrio Hubを導入することで、外出先からの遠隔操作が可能になります。

時間制限機能

Qrio Lockには、時間制限機能は搭載されていません。そのため、特定の時間帯にのみ鍵の開閉を許可する設定はできません。この点は、他のスマートロックと比較して、機能が不足している点です。しかし、家族間での鍵の共有は、アプリを通じて簡単に行うことができます。

履歴記録機能

Qrio Lockは、鍵の開閉履歴を記録し、スマートフォンアプリで確認することができます。誰がいつ鍵を開けたかを把握できるため、セキュリティ対策として有効です。家族の帰宅時間や訪問者の確認に役立ちます。不審な動きがあった場合にも、早期に気づくことができます。履歴は、日/週/月/年単位で確認可能です。

オートロック機能

ドアが閉まると自動的に鍵をかけるオートロック機能が搭載されています。これにより、鍵の閉め忘れを防ぎ、常にセキュリティを保てます。外出時に鍵の閉め忘れを心配する必要がなくなり、安心して外出できます。特に、急いでいる時や、うっかり鍵を閉め忘れてしまいがちな方には非常に便利です。オートロックの設定は、アプリから簡単に行えます。

複数解錠機能

Qrio Lockは、スマートフォンアプリでの解錠が基本ですが、別売りのQrio KeyやQrio Padを導入することで、暗証番号やICカードでの解錠も可能です。これにより、スマートフォンを持たない家族や、スマートフォンの電池切れ時にも対応できます。複数の解錠方法に対応しているため、様々な状況に対応できます。

電池残量通知機能

電池残量が少なくなると、スマートフォンアプリに通知を送る機能が搭載されています。電池切れによる施錠トラブルを未然に防ぐことができます。電池交換のタイミングを事前に把握できるため、安心して利用できます。また、予備電池によるバックアップ機能も搭載されており、片方の電池が切れても、もう片方の電池で動作します。

SHOPSTAFFによる評価スコア

7
カテゴリ内 7 / 19製品中
4.2
総合評価

Qrio Lock Q-SL2は、工事不要で既存のドアに後付けできるスマートロックです。スマートフォンアプリでの操作に加え、オートロック機能やハンズフリー解錠にも対応しており、利便性が高いです。温湿度センサーが付属しており、室内の温度と湿度をモニタリングできる点も特徴です。電池寿命は約1年と長く、予備電池によるバックアップ機能も搭載されています。ただし、取り付けには対応ドアの確認が必要であり、すべてのドアに対応するわけではありません。

ドアの種類と取り付けの可否
4.0
Qrio Lockは、多くのドアに対応していますが、特殊な形状のドアやサムターンの形状によっては取り付けられない場合があります。事前に公式サイトで対応ドアを確認する必要があります。また、両面テープでの取り付けとなるため、ドアの材質によっては剥がれやすい可能性があります。賃貸住宅の場合は、原状回復が可能かどうかも確認が必要です。
通信方式と連携機能
2.5
Bluetooth接続が基本ですが、別売りのQrio Hubを導入することで、Wi-Fi接続による遠隔操作が可能になります。スマートホームシステムとの連携も可能ですが、対応するデバイスを確認する必要があります。本製品は、Qrio Hubなしでは、外出先からの操作ができません。
解錠方法の多様性
4.0
スマートフォンアプリでの解錠が基本ですが、別売りのQrio KeyやQrio Padを購入することで、暗証番号やICカードでの解錠も可能です。複数の解錠方法に対応しているため、様々な状況に対応できます。ただし、別売りのオプション品が必要となるため、初期費用は高くなる可能性があります。
電池持ちと電池残量通知機能
4.5
電池寿命は、1日10回の使用で約1年とされています。ただし、使用頻度や環境によって電池の持ちは変動します。電池残量が少なくなると、スマートフォンアプリで通知してくれます。また、予備電池によるバックアップ機能も搭載されており、片方の電池が切れても、もう片方の電池で動作します。電池切れで締め出される心配は少ないですが、定期的な電池交換は必要です。
メーカーの信頼性と保証
4.0
Qrioは、スマートロック製品を開発しているメーカーです。製品の保証も1年間付いており、万が一の故障時にも安心です。公式サイトやサポート体制も一定程度充実しています。ただし、SwitchBotと比較すると、ブランドとしての信頼性はやや劣るかもしれません。
便利な機能(オートロック、遠隔操作、履歴確認など)
4.5
オートロック機能や遠隔操作機能、履歴確認機能など、便利な機能が搭載されています。これらの機能により、鍵の閉め忘れを防ぎ、外出先からの操作も可能になります。また、誰がいつ鍵を開けたかを確認できるため、セキュリティ管理にも役立ちます。温湿度センサーが付属しており、室内の環境をモニタリングできる点も特徴です。
防水・防塵性能
2.0
防水・防塵性能については、公式な情報がありません。したがって、屋外での使用は推奨されません。雨ざらしになる場所や、水没する可能性のある場所での使用は避けるべきです。また、極端な温度変化にも注意が必要です。
コストパフォーマンス
4.0
価格は比較的手頃ですが、Qrio HubやQrio Keyなどのオプション品を追加購入すると、トータルコストは高くなります。しかし、価格以上の機能と利便性があるため、コストパフォーマンスは高いと言えます。特に、温湿度センサーが付属している点は、他のスマートロックにはない特徴です。

ブランド・メーカー詳細

Qrio
-

おすすめのポイント

  • 工事不要で簡単に設置できる
  • スマートフォンアプリで遠隔操作が可能
  • オートロック機能で鍵の閉め忘れを防止
  • 温湿度センサーで室内の環境をモニタリング可能
  • 電池のバックアップ機能で、不意な電池切れを防止

注意点

  • ドアの形状によっては取り付けられない場合があるため、事前に確認が必要です。
  • 両面テープで貼り付けるため、ドアの材質によっては剥がれやすい可能性があります。
  • 電池残量が少なくなると、動作しなくなるため、定期的な電池交換が必要です。
  • スマートフォンのアプリや、インターネット環境が必要となります。
  • サムターンの形状によっては、別途オプションパーツが必要になる場合があります。

おすすめな人

  • 鍵の閉め忘れを防止したい方
  • スマートフォンで鍵を操作したい方
  • スマートホームに興味がある方
  • 工事不要で手軽に導入したい方
  • 室内の温湿度を管理したい方

おすすめできない人

  • ドアの形状が特殊で取り付けが困難な方
  • スマートフォンの操作に不慣れな方
  • 電池交換を面倒に感じる方
  • セキュリティを最重要視する方
  • スマートフォンの電池切れや紛失時に解錠手段がないと困る方

おすすめの利用シーン

  • 鍵の閉め忘れを防止したい一人暮らしの方
  • 外出先から鍵の開閉をしたい方
  • 家族で鍵を共有したい方
  • 室内の温湿度管理をしたい方

非推奨な利用シーン

  • ドアの形状が特殊で取り付けが困難な場合
  • スマートフォンの操作に不慣れな高齢者のみの世帯
  • 頻繁な電池交換が困難な場所(別荘など)
  • スマートフォンの電池切れや紛失時に解錠手段がないと困る場合

よくある質問(Q&A)

Q.Qrio Lock Q-SL2はどのように施錠しますか?
A.Qrio Lock Q-SL2はハンズフリー施錠機能を備えており、ドアが閉まると自動的に施錠されます。さらに、スマートフォンアプリとも連携しており、遠隔操作も可能です。
Q.温湿度センサーはどのような機能がありますか?
A.付属の温湿度センサーは高精度なデータを提供し、温度の誤差は±0.3℃、湿度は±3%です。設定した上限・下限を超えると、スマートフォンに通知が届きます。
Q.電池の持ちはどのくらいですか?
A.Qrio Lock Q-SL2は約1年以上電池交換が不要です。片側に電池を入れることで約半年、両側使用で約1年以上持続します。ただし、使用環境や動作頻度によって異なる場合があります。
Q.この商品は工事が必要ですか?
A.Qrio Lock Q-SL2は工事不要で簡単に取り付けが可能です。特別な技術や工具は必要ありません。
Q.Alexaに対応していますか?
A.はい、Qrio Lock Q-SL2はAlexaに対応しており、音声操作で施錠・解錠が可能です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

スイッチボット(SwitchBot)

SwitchBot スマートロック プロ

¥15,283(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

SwitchBot スマートロック プロは、従来のスマートロックの課題を解決した、より高度なスマートロックです。多様なドアに対応し、バッテリー寿命が長く、豊富な解錠方法と高い防犯性能を備えています。スマートホームとの連携も強化されています。

対応ドア内開きドア、外開きドア解錠方式スマートフォンアプリ、指紋認証、暗証番号、ICカード
通信規格Bluetooth, Wi-Fi(ハブ経由)対応OSiOS, Android
電池寿命9-12 ヶ月本体サイズ120x59x84 mm
本体重量450 g設置方式両面テープ
オートロック機能対応ハンズフリー解錠非対応
遠隔操作機能時間制限機能履歴記録機能オートロック機能複数解錠機能電池残量通知機能
4.8総合評価
4.5ドアの種類と取り付けの可否
5.0通信方式と連携機能
5.0解錠方法の多様性
4.5電池持ちと電池残量通知機能
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0便利な機能(オートロック、遠隔操作、履歴確認など)
2.0防水・防塵性能
4.0コストパフォーマンス
2

スイッチボット(SwitchBot)

SwitchBot Lock Pro with Keypad Touch

¥18,980(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

SwitchBot Lock Proは、指紋認証パッド付きで、多様な解錠方法に対応したスマートロックです。オートロック機能や遠隔操作も可能で、セキュリティ面も強化されています。工事不要で簡単に設置できます。

対応ドア内開きドア、外開きドア解錠方式スマートフォンアプリ、指紋認証、暗証番号、ICカード
通信規格Bluetooth, Wi-Fi対応OSiOS, Android
電池寿命9-12 ヶ月本体サイズ112x38x36 mm
本体重量1010 g設置方式両面テープ
オートロック機能対応ハンズフリー解錠非対応
遠隔操作機能時間制限機能履歴記録機能オートロック機能複数解錠機能電池残量通知機能
4.6総合評価
4.0ドアの種類と取り付けの可否
4.5通信方式と連携機能
5.0解錠方法の多様性
4.5電池持ちと電池残量通知機能
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0便利な機能(オートロック、遠隔操作、履歴確認など)
2.0防水・防塵性能
4.0コストパフォーマンス
3

Qrio

Qrio Lock Q-SL2/T-2B

¥19,480(税込)2025-04-20 時点でのAmazonの価格です

Qrio Lock Q-SL2/T-2Bは、スマートフォンで操作できるスマートロックです。工事不要で簡単に設置でき、ハンズフリー解錠やオートロック機能が便利です。予備電池をセットできるため、電池切れの心配も少ないです。

対応ドア内開きドア、外開きドア解錠方式スマートフォンアプリ、暗証番号、ICカード
通信規格Bluetooth対応OSiOS, Android
電池寿命12 ヶ月本体サイズ77x57x115 mm
本体重量590 g設置方式両面テープ
オートロック機能対応ハンズフリー解錠対応
遠隔操作機能時間制限機能履歴記録機能オートロック機能複数解錠機能電池残量通知機能
4.3総合評価
4.0ドアの種類と取り付けの可否
3.0通信方式と連携機能
4.5解錠方法の多様性
4.5電池持ちと電池残量通知機能
4.0メーカーの信頼性と保証
4.5便利な機能(オートロック、遠隔操作、履歴確認など)
2.0防水・防塵性能
4.0コストパフォーマンス
4

スイッチボット(SwitchBot)

SwitchBot スマートロック キーパッド

¥14,980(税込)2025-04-20 時点でのAmazonの価格です

SwitchBot スマートロック キーパッドは、スマートロックと連携して使用する製品です。多様な解錠方法、オートロック機能、履歴確認機能を搭載し、より便利で安全な鍵の開閉を実現します。

対応ドア内開きドア、外開きドア解錠方式スマートフォンアプリ、暗証番号、ICカード、指紋認証、音声コントロール
通信規格Bluetooth対応OSiOS, Android
電池寿命6-24 ヶ月本体サイズ23.3 x 19.8 x 8.8 cm
本体重量980 g設置方式両面テープ
オートロック機能対応ハンズフリー解錠非対応
遠隔操作機能時間制限機能履歴記録機能オートロック機能複数解錠機能電池残量通知機能
4.3総合評価
4.0ドアの種類と取り付けの可否
3.0通信方式と連携機能
5.0解錠方法の多様性
3.5電池持ちと電池残量通知機能
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0便利な機能(オートロック、遠隔操作、履歴確認など)
2.0防水・防塵性能
4.0コストパフォーマンス
5

スイッチボット(SwitchBot)

SwitchBot スマートロック

¥11,980(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

SwitchBot スマートロックは、工事不要で簡単に設置できるスマートロックです。スマートフォンアプリや音声で鍵の開閉が可能で、オートロック機能や遠隔操作機能も搭載しています。Alexa、Google Home、Siriとの連携も可能です。

対応ドア内開きドア、外開きドア解錠方式スマートフォンアプリ、暗証番号、NFCタグ
通信規格Bluetooth対応OSiOS, Android
電池寿命6 ヶ月本体サイズ112x59x73 mm
本体重量450 g設置方式両面テープ
オートロック機能対応ハンズフリー解錠非対応
遠隔操作機能時間制限機能履歴記録機能オートロック機能複数解錠機能電池残量通知機能
4.3総合評価
4.0ドアの種類と取り付けの可否
3.0通信方式と連携機能
4.5解錠方法の多様性
3.5電池持ちと電池残量通知機能
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0便利な機能(オートロック、遠隔操作、履歴確認など)
2.0防水・防塵性能
4.0コストパフォーマンス