デジタルカメラ DSC-HX90V BC
7
Sony

SONY デジタルカメラ DSC-HX90V BC

の評価

型番:DSC-HX90V BC
¥56,500(税込)2025-04-09 時点でのAmazonの価格です
Amazon で在庫を確認

商品概要

SONY デジタルカメラ DSC-HX90V BCは、光学30倍ズームと1820万画素のCMOSセンサーを搭載したコンパクトデジタルカメラです。世界最小クラスのボディに収納式有機ELファインダーを内蔵し、明るい場所でもクリアなフレーミングが可能です。ZEISSバリオ・ゾナーT*レンズにより広角24mmから望遠720mmまで幅広いシーンに対応。高性能ジャイロセンサーとBIONZ X画像処理エンジンによる光学式手ブレ補正で、高倍率ズーム時も安定した撮影を実現します。約0.09秒の高速オートフォーカスと秒間10コマの高速連写で、決定的な瞬間を逃しません。180度可動式液晶モニターは自分撮りにも便利で、旅行や日常の記録に最適な一台です。

シェアする

商品画像一覧

SONY デジタルカメラ DSC-HX90V BC の商品画像 1
SONY デジタルカメラ DSC-HX90V BC の商品画像 2
SONY デジタルカメラ DSC-HX90V BC の商品画像 3
SONY デジタルカメラ DSC-HX90V BC の商品画像 4
SONY デジタルカメラ DSC-HX90V BC の商品画像 5
SONY デジタルカメラ DSC-HX90V BC の商品画像 6
SONY デジタルカメラ DSC-HX90V BC の商品画像 7
SONY デジタルカメラ DSC-HX90V BC の商品画像 8
SONY デジタルカメラ DSC-HX90V BC の商品画像 9
SONY デジタルカメラ DSC-HX90V BC の商品画像 10
SONY デジタルカメラ DSC-HX90V BC の商品画像 11
SONY デジタルカメラ DSC-HX90V BC の商品画像 12
SONY デジタルカメラ DSC-HX90V BC の商品画像 13
SONY デジタルカメラ DSC-HX90V BC の商品画像 14

商品スペック

有効画素数
約1820万画素
撮像素子サイズ
CMOS
焦点距離
123-975mm
開放F値
6.4-3.5F
光学ズーム
30
ISO感度
-ISO
液晶モニターサイズ
3インチ
記録メディア
SD/SDHC/SDXC
手ブレ補正機能
Yes
4K動画撮影
-
Wi-Fi
Yes
Bluetooth
-
本体重量
218g

サイズ・重量

重量
218 g
高さ
5.8 cm
10.2 cm
奥行
3.6 cm

機能一覧

RAW記録機能

RAW記録機能により、撮影後の編集で画質劣化を最小限に抑えられます。露出や色温度などを細かく調整でき、作品作りにこだわりたい方におすすめです。風景写真やポートレートなど、あらゆるシーンでRAW記録を活用することで、よりクオリティの高い写真に仕上げることができます。ただし、RAW現像にはパソコンと編集ソフトが必要になります。

マニュアル露出機能

マニュアル露出機能を使えば、絞り、シャッタースピード、ISO感度を自由に設定でき、撮影者の意図を反映した写真表現が可能です。例えば、夜景撮影でシャッタースピードを長くして光跡を表現したり、背景をぼかして被写体を際立たせたりできます。露出を自分でコントロールすることで、よりクリエイティブな写真撮影を楽しめます。

外部ストロボ端子搭載機能

外部ストロボ端子は搭載されていません。内蔵ストロボはありますが、光量や照射範囲が限られるため、より本格的なライティングを求める場合は、外部ストロボの使用を検討する必要があります。ただし、外部ストロボを使用するには、カメラ本体に互換性のあるストロボと、それを取り付けるためのアクセサリーが必要です。

NDフィルター内蔵機能

NDフィルター内蔵機能はありません。NDフィルターを使用したい場合は、別途アタッチメントとNDフィルターを用意する必要があります。NDフィルターを使うことで、日中の明るい場所でもシャッタースピードを遅くして被写体の動きを表現したり、絞りを開放にして背景をぼかしたりできます。動画撮影では、露出オーバーを防ぎ、滑らかな映像を撮影可能です。

チルト液晶機能

チルト液晶により、ハイアングルやローアングルからの撮影が容易になり、表現の幅が広がります。例えば、人混みの上から撮影したり、地面すれすれから花を撮影したりできます。自分撮りにも便利です。動画撮影時にも、自分の姿を確認しながら撮影できるため、Vlogなどの撮影に最適です。

USB給電機能

USB給電機能により、モバイルバッテリーやPCから充電できるため、外出先でもバッテリー残量を気にせずに撮影を楽しめます。長時間の撮影や動画撮影に最適です。旅行やイベントなど、電源が確保しにくい場所でも安心して使用できます。充電しながらの撮影も可能です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

7
カテゴリ内 7 / 37製品中
4.6
総合評価

DSC-HX90Vは、光学30倍ズームと有機ELファインダーを搭載したコンパクトデジタルカメラです。RX100VIIと比較するとAF性能やセンサーサイズで見劣りするものの、携帯性と高倍率ズームは魅力的です。旅行やイベントでの利用に適しています。

センサーサイズと画質
3.0
1/2.3型CMOSセンサーを搭載しており、RX100VIIのような1型センサーと比較すると、集光量が少なく、高感度性能で劣ります。日中の撮影では十分な画質が得られますが、暗所ではノイズが目立ちやすくなります。ボケ味を活かした表現はやや苦手です。スマホカメラよりは高画質ですが、より高画質を求めるなら、1型センサー以上の機種を選びましょう。
レンズの明るさ(F値)
3.5
F3.5-6.4のレンズを搭載しています。広角端では比較的明るいですが、望遠端では暗くなります。光量の少ない場所では、シャッタースピードが遅くなりやすく、手ブレや被写体ブレが発生しやすくなります。ISO感度を上げる必要も出てくるため、ノイズが増加する可能性があります。明るいレンズを搭載した機種に比べると、暗所での撮影には不利です。
ズーム倍率と焦点距離
4.9
光学30倍ズーム(24-720mm相当)を搭載しており、非常に高いズーム倍率を誇ります。遠くの被写体を大きく写せるため、運動会やスポーツ観戦、旅行などで活躍します。広角側も24mmをカバーしているため、風景写真や集合写真にも対応できます。これ一本で幅広いシーンに対応できるのは大きな魅力です。デジタルズームも合わせると最大120倍までズーム可能です。
手ブレ補正機能
4.0
光学式手ブレ補正機能を搭載しており、手持ち撮影時のブレを軽減します。特に望遠レンズ使用時や、暗所での撮影時に効果を発揮します。完全にブレを防ぐわけではありませんが、ある程度の効果は期待できます。より強力な手ブレ補正を求めるなら、5軸手ブレ補正を搭載した機種を選ぶと良いでしょう。
AF性能(オートフォーカス)
3.0
ファストインテリジェントAFを搭載しており、比較的速いAFが可能です。しかし、RX100VIIのような最新機種に比べると、AF速度や追従性で見劣りします。動きの速い被写体を撮影する際には、ピントが合いにくい場合があります。静止している被写体を撮影する分には、十分な性能を発揮します。
メーカーの信頼性と保証
5.0
ソニーは、長年の実績と高い技術力を持つ信頼できるメーカーです。カメラ製品においても、多くのユーザーから高い評価を得ています。1年間のメーカー保証が付いており、万が一の故障にも対応。全国各地にサービス拠点があり、安心して使用できます。ソニーブランドは信頼性の高い選択肢と言えるでしょう。
操作性とカスタマイズ性
4.0
コンパクトなボディに、必要な操作ボタンが配置されており、直感的な操作が可能です。180度可動式液晶モニターを搭載しており、自撮りも容易に行えます。カスタムボタンの数は限られていますが、よく使う機能を割り当てることで、操作性を向上させることができます。初心者でも扱いやすいカメラと言えるでしょう。
コストパフォーマンス
4.5
高性能なコンデジとしては、比較的安価な価格設定となっています。高倍率ズームや有機ELファインダーなど、価格以上の価値を提供してくれるでしょう。予算を抑えつつ、ある程度の性能を求める方にはおすすめです。コストパフォーマンスに優れた一台と言えるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

SONY
SONYは、エレクトロニクス製品からエンターテインメントまで多岐にわたる事業を展開する日本の多国籍コングロマリットです。特にカメラ分野では、革新的な技術と高品質な製品で世界的に高い評価を得ています。デジタルカメラのCyber-shotシリーズやミラーレス一眼カメラのαシリーズなど、幅広いラインナップでプロからアマチュアまで多くのユーザーに支持されています。

おすすめのポイント

  • 光学30倍ズーム
  • 有機ELファインダー内蔵
  • コンパクトで軽量
  • 180度可動式液晶モニター

注意点

  • ローバッテリー
  • AF速度は最新機種に劣る
  • 高感度撮影時の画質は上位機種に劣る

おすすめな人

  • 旅行やイベントで高倍率ズームを使いたい方
  • コンパクトで持ち運びやすいカメラを探している方
  • ファインダーを覗いて撮影したい方
  • 自撮りを楽しみたい方

おすすめできない人

  • 高画質を最優先する方
  • 動きの速い被写体を頻繁に撮影する方
  • 特になし

おすすめの利用シーン

  • 旅行での風景撮影
  • 運動会やイベントでのズーム撮影
  • 家族写真
  • 日常のスナップ撮影

非推奨な利用シーン

  • 本格的なスポーツ撮影
  • プロレベルの作品撮り
  • 水中撮影(別途防水ハウジングが必要)

よくある質問(Q&A)

Q.本製品はコンパクトで持ち運びやすいですか?
A.スタッフの確認によると、本製品はフルサイズセンサー搭載機でありながら非常に軽量でコンパクトなボディが特徴で、「持ち運びに最高」「軽くて持ち出しやすい」と好評です。日常使いや旅行など、様々なシーンで気軽に携帯できる点が評価されています。
Q.画質やオートフォーカス(AF)の性能はどの程度ですか?
A.スタッフの確認では、有効約3300万画素のフルサイズ裏面照射型CMOSセンサーと最新の画像処理エンジンにより、「画質もいい」「描写力がすごい」と高評価です。また、AIプロセッシングユニット搭載により被写体認識性能が向上し、「AF性能が優秀で、合焦速度、精度も非常に良い」とされています。
Q.カメラ初心者でも使いこなせますか?また、どのような撮影におすすめですか?
A.スタッフの確認では、「素人が持つには最高のカメラ」「初心者でもオススメできる」という声があります。ただし、「メニューがたくさんあり覚えるのが大変そう」という意見もあり、多機能なため慣れるまで時間がかかる可能性も指摘されています。気軽に家族写真や風景を撮りたい方から、Vlogや質の高い写真撮影を目指す方まで、幅広いユーザーにおすすめできる一台です。
Q.ファインダーや記録メディアのスロットについて、気になる点はありますか?
A.スタッフの確認では、高解像度で高コントラストな電子ビューファインダーは「ファインダー見たときの切替も早い」と評価されています。しかし、一部では「晴れてる日だと見辛い」という意見も見られます。記録メディアはシングルスロットですが、「普段使いのカメラなので、問題なし」という声があり、一般的な使用には問題ないとされています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Sony

Cyber-shot RX10IV DSC-RX10M4

在庫切れ2025-07-20 時点で状況です

0.03秒の高速AFと315点像面位相差AFセンサーによる広いAFカバー範囲、24-600mm大口径高倍率ズームレンズを搭載した高性能コンパクトデジタルカメラです。4K動画記録やサイレント撮影にも対応し、プロの映像制作ニーズに応える多彩な撮影性能を備えています。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1.0
焦点距離24-600 mm開放F値2.4-4.0 F
光学ズーム25ISO感度100-12800 ISO
液晶モニターサイズ3.0 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード, Memory Stick PRO Duo
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth有り
本体重量1095 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
5.1総合評価
5.0センサーサイズと画質
4.5レンズの明るさ(F値)
4.8ズーム倍率と焦点距離
4.5手ブレ補正機能
4.0AF性能(オートフォーカス)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5操作性とカスタマイズ性
3.5コストパフォーマンス
2

Sony

Cyber-shot RX100VII (DSC-RX100M7)

¥180,644(税込)2025-07-19 時点でのAmazonの価格です

α9並みの高速AFと高画質をポケットサイズに凝縮したコンパクトデジタルカメラ。24-200mmズームレンズとリアルタイム瞳AFで、静止画・動画の表現を次のステージへ。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1.0
焦点距離24-200 mm開放F値2.8-4.5 F
光学ズーム8ISO感度100-25600 ISO
液晶モニターサイズ3.0 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード, Memory Stick PRO Duo
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth有り
本体重量302 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
5.1総合評価
5.0センサーサイズと画質
4.0レンズの明るさ(F値)
3.8ズーム倍率と焦点距離
5.0手ブレ補正機能
5.0AF性能(オートフォーカス)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5操作性とカスタマイズ性
3.5コストパフォーマンス
3

Sony

Cyber-shot RX100V DSC-RX100M5A

在庫切れ2025-07-19 時点で状況です

1.0型積層型CMOSセンサーとツァイスレンズを搭載したプレミアムコンパクト。高速AFと高速連写、4K動画記録に対応し、充実の操作系で高画質撮影を実現します。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1
焦点距離24-70 mm開放F値1.8-2.8 F
光学ズーム2.9ISO感度125~12800 ISO
液晶モニターサイズ3 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth有り
本体重量1 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
5.1総合評価
5.0センサーサイズと画質
5.0レンズの明るさ(F値)
2.5ズーム倍率と焦点距離
4.5手ブレ補正機能
5.0AF性能(オートフォーカス)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0操作性とカスタマイズ性
4.5コストパフォーマンス
4

高倍率16倍ズームと1.0型センサーを搭載し、高画質撮影が可能なフィールドズームカメラ。ダイレクトな操作性と進化した4Kフォトで、狙った瞬間を逃さない。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1.0
焦点距離25-400 mm開放F値2.8-4 F
光学ズーム16ISO感度80~25600 ISO
液晶モニターサイズ3.0 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth有り
本体重量758 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
5.0総合評価
4.5センサーサイズと画質
4.0レンズの明るさ(F値)
4.5ズーム倍率と焦点距離
4.5手ブレ補正機能
4.0AF性能(オートフォーカス)
4.8メーカーの信頼性と保証
4.5操作性とカスタマイズ性
4.0コストパフォーマンス
5

Sony

Cyber-shot RX100III DSC-RX100M3

在庫切れ2025-07-19 時点で状況です

SONY Cyber-shot RX100IIIは、1.0型センサーと明るい24-70mm F1.8-2.8レンズを搭載した高性能コンパクトデジタルカメラです。高画質エンジンBIONZ Xにより、美しい写真とフルハイビジョン動画を実現。有機ELファインダーとチルト液晶で快適な撮影が可能です。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1.0
焦点距離24-70 mm開放F値1.8-2.8 F
光学ズーム3ISO感度100-12800 ISO
液晶モニターサイズ3.0 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード, Memory Stick PRO Duo
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth無し
本体重量263 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
4.7総合評価
4.5センサーサイズと画質
5.0レンズの明るさ(F値)
2.5ズーム倍率と焦点距離
4.0手ブレ補正機能
3.5AF性能(オートフォーカス)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0操作性とカスタマイズ性
4.0コストパフォーマンス