デジタルカメラ ルミックス 1.0型センサー搭載 光学16倍ズーム 4K動画対応 DC-FZ1000M2 ブラック
4
パナソニック(Panasonic)

パナソニック(Panasonic) デジタルカメラ ルミックス 1.0型センサー搭載 光学16倍ズーム 4K動画対応 DC-FZ1000M2 ブラック

の評価

型番:DC-FZ1000M2
¥163,000(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

パナソニック LUMIX DC-FZ1000M2は、1.0型センサーと光学16倍ズームレンズを搭載した高画質コンパクトデジタルカメラです。4K動画撮影や4Kフォト機能にも対応し、幅広い撮影シーンで活躍します。操作性にも優れており、撮影に集中できるダイレクトな操作性を実現。高画質と高機能を両立した、高性能なコンデジをお探しの方におすすめです。風景、ポートレート、スポーツなど、様々な被写体を一台で撮影したい方にもおすすめです。

シェアする

商品画像一覧

パナソニック(Panasonic) デジタルカメラ ルミックス 1.0型センサー搭載 光学16倍ズーム 4K動画対応 DC-FZ1000M2 ブラック の商品画像 1
パナソニック(Panasonic) デジタルカメラ ルミックス 1.0型センサー搭載 光学16倍ズーム 4K動画対応 DC-FZ1000M2 ブラック の商品画像 2
パナソニック(Panasonic) デジタルカメラ ルミックス 1.0型センサー搭載 光学16倍ズーム 4K動画対応 DC-FZ1000M2 ブラック の商品画像 3
パナソニック(Panasonic) デジタルカメラ ルミックス 1.0型センサー搭載 光学16倍ズーム 4K動画対応 DC-FZ1000M2 ブラック の商品画像 4

商品スペック

有効画素数
2010万画素
撮像素子サイズ
1.0
焦点距離
25-400mm
開放F値
2.8-4F
光学ズーム
16
ISO感度
80~25600ISO
液晶モニターサイズ
3.0インチ
記録メディア
SD/SDHC/SDXCカード
手ブレ補正機能
有り
4K動画撮影
対応
Wi-Fi
有り
Bluetooth
有り
本体重量
758g

サイズ・重量

重量
758g
高さ
97.2mm
136.2mm
奥行
131.5mm

機能一覧

RAW記録機能

RAW記録機能により、撮影後の編集で画質劣化を最小限に抑えられます。露出や色温度などを細かく調整でき、作品作りにこだわりたい方におすすめです。風景写真やポートレートなど、あらゆるシーンでRAW記録を活用することで、よりクオリティの高い写真に仕上げることができます。ただし、RAW現像にはパソコンと編集ソフトが必要になります。JPEG撮って出しに満足できないハイアマチュアの方にもおすすめです。

マニュアル露出機能

マニュアル露出機能を使えば、絞り、シャッタースピード、ISO感度を自由に設定でき、撮影者の意図を反映した写真表現が可能です。例えば、夜景撮影でシャッタースピードを長くして光跡を表現したり、背景をぼかして被写体を際立たせたりできます。露出を自分でコントロールすることで、よりクリエイティブな写真撮影を楽しめます。オートモードでは表現できない写真に挑戦したい方におすすめです。

外部ストロボ端子搭載機能

外部ストロボ端子を利用すれば、内蔵ストロボでは得られない、より強力で自然なライティングが可能です。被写体を明るく照らすだけでなく、影のコントロールも行えるため、ポートレート撮影や商品撮影など、ライティングにこだわる撮影に最適です。ワイヤレスストロボを使えば、さらに自由なライティングが楽しめます。ポートレート撮影で背景を暗く落として、被写体を際立たせるような表現も可能です。

NDフィルター内蔵機能

NDフィルター内蔵機能は搭載されていませんが、レンズ径に対応したNDフィルターを別途購入することで同様の効果を得ることが可能です。NDフィルターを使用すると、晴天の日中でも絞りを開放にして背景をぼかしたり、シャッタースピードを遅くして水の流れを表現したりできます。動画撮影では、露出オーバーを防ぎ、滑らかな映像を撮影可能です。動画撮影を本格的に行う方には必須のアイテムと言えるでしょう。

チルト液晶機能

チルト液晶により、ハイアングルやローアングルからの撮影が容易になり、表現の幅が広がります。例えば、人混みの上から撮影したり、地面すれすれから花を撮影したりできます。自分撮りにも便利です。動画撮影時にも、自分の姿を確認しながら撮影できるため、Vlogなどの撮影に最適です。ローアングルで子供やペットを撮影する際にも、無理のない姿勢で撮影できます。

USB給電機能

USB給電機能により、モバイルバッテリーやPCから充電できるため、外出先でもバッテリー残量を気にせずに撮影を楽しめます。長時間の撮影や動画撮影に最適です。旅行やイベントなど、電源が確保しにくい場所でも安心して使用できます。充電しながらの撮影も可能です。予備バッテリーを持ち歩く必要がなく、荷物を減らせるのもメリットです。

SHOPSTAFFによる評価スコア

4
カテゴリ内 4 / 37製品中
5.0
総合評価

パナソニック DC-FZ1000M2は、高倍率ズームと1.0型センサーを搭載した高画質コンパクトデジタルカメラです。4Kフォト機能など独自の機能も搭載し、幅広い撮影シーンに対応できます。上位機種に比べるとAF性能や連写性能で見劣りするものの、価格を考慮すれば十分な性能と言えるでしょう。風景、ポートレート、スポーツなど、様々な被写体を一台で撮影したい方におすすめです。

センサーサイズと画質
4.5
1.0型高感度MOSセンサーを搭載しており、高画質を実現しています。1/2.3型センサーと比較して約4倍の面積を持つため、より多くの光を取り込むことができ、ノイズを抑えたクリアな写真が撮影可能です。また、ボケ味を活かした表現も楽しめます。上位機種にはより大型のセンサーを搭載したモデルも存在しますが、携帯性と画質のバランスを考えると、非常に優れた選択肢と言えるでしょう。
レンズの明るさ(F値)
4.0
広角端でF2.8、望遠端でF4.0と、比較的明るいレンズを搭載しています。F値が小さいほど、より多くの光を取り込めるため、シャッタースピードを速くしたり、ISO感度を低く抑えたりすることができます。これにより、手ブレや被写体ブレを軽減し、ノイズの少ないクリアな写真を撮ることが可能です。特に室内や夜景など、光量の少ない場所での撮影に有利です。上位機種には、ズーム全域でF2.8を実現しているモデルも存在します。
ズーム倍率と焦点距離
4.5
光学16倍ズーム(25mm-400mm相当)を搭載しており、幅広いシーンに対応できます。広角側は風景写真や集合写真に適しており、望遠側は運動会や動物撮影など、遠くの被写体を大きく写したい場合に便利です。高倍率ズームレンズは、1台で様々なシーンに対応できるため、レンズ交換の手間を省きたい方におすすめです。旅行やイベントなど、荷物を減らしたい場合に特に重宝するでしょう。
手ブレ補正機能
4.5
レンズシフト式(光学式)手ブレ補正機能を搭載しており、手持ち撮影でもブレを抑えたクリアな写真が撮影可能です。特に望遠レンズ使用時や、光量の少ない場所でシャッタースピードが遅くなる場合に効果を発揮します。動画撮影時の手ブレも軽減し、安定した映像を記録できます。上位機種には、より強力な5軸手ブレ補正機能を搭載したモデルも存在します。
AF性能(オートフォーカス)
4.0
AF性能は、コントラストAFを採用しており、上位機種に比べるとやや劣ります。しかし、一般的な撮影シーンでは十分な性能を発揮します。動きの速い被写体を追尾する際には、ピントが外れる可能性もありますが、風景写真やポートレートなど、静止した被写体を撮影する場合には問題ありません。上位機種には、より高速・高精度な位相差AFを搭載したモデルも存在します。
メーカーの信頼性と保証
4.8
パナソニックは、長年の実績と高い技術力を持つ信頼できるメーカーです。1年間のメーカー保証が付いており、万が一の故障にも対応。全国各地にサービス拠点があり、安心して使用できます。ユーザーからの評価も高く、信頼性は抜群です。カメラ初心者の方でも安心して使用できるでしょう。購入後のサポート体制も充実しているため、安心して使用できます。
操作性とカスタマイズ性
4.5
操作性は、前後ダイヤルやレンズ側面部の3連ファンクションボタンなど、ダイレクトな操作が可能です。メニューも分かりやすく、直感的な操作が可能です。露出補正ダイヤルやカスタムボタンなど、頻繁に使用する機能を割り当てることで、撮影をよりスムーズに行えます。上位機種には、より多くのカスタムボタンやダイヤルを搭載したモデルも存在します。タッチパネル液晶も搭載しており、直感的な操作が可能です。
コストパフォーマンス
4.0
高機能な割に価格は比較的抑えられており、コストパフォーマンスに優れています。1.0型センサー、16倍ズーム、4Kフォトなど、様々な機能を搭載しており、幅広い撮影シーンに対応できます。予算を抑えつつ、高画質な写真や動画を撮影したい方におすすめです。上位機種に比べると性能面で見劣りする部分もありますが、価格を考慮すれば十分な性能と言えるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

パナソニック(Panasonic)
パナソニックは、AV機器から生活家電まで幅広い製品を提供する、日本の大手電機メーカーです。革新的な技術と高品質な製品で、世界中の人々の暮らしを豊かにすることを目指しています。

おすすめのポイント

  • 光学16倍ズーム
  • 1.0型センサー
  • 4Kフォト機能
  • フリーアングル液晶モニター

注意点

  • AF性能は上位機種に劣る
  • 連写速度はやや遅い
  • バッテリーの持ちはあまり良くない

おすすめな人

  • 高倍率ズームが欲しい方
  • 1.0型センサー搭載のカメラを手軽に持ち運びたい方
  • 4Kフォト機能を使ってみたい方
  • 風景、ポートレート、スポーツなど、様々な被写体を撮影したい方

おすすめできない人

  • 動きの速い被写体を頻繁に撮影する方
  • 連写速度を重視する方
  • バッテリーの持ちを重視する方
  • 特になし

おすすめの利用シーン

  • 旅行での風景撮影やポートレート
  • 運動会や発表会でのズーム撮影
  • ペットや子供の自然な表情の撮影
  • 鉄道撮影
  • 野鳥撮影

非推奨な利用シーン

  • 水中撮影(別途防水ハウジングが必要)
  • プロスポーツの撮影(より高性能なカメラが必要)
  • 暗闇での長時間の星空撮影(バッテリー消費が激しい)

よくある質問(Q&A)

Q.このカメラはどのようなシーンでの撮影に向いていますか?
A.パナソニック デジタルカメラ ルミックス DC-FZ1000M2は、高性能な16倍ズームレンズと1.0型センサーを搭載しており、高画質撮影が可能です。スタッフの確認によると、特に望遠撮影に強く、月のような遠い被写体もきれいに撮影できるとのことです。また、屋外でのスポーツ撮影や、旅行など様々なシーンで活用できるでしょう。
Q.バッテリーの持ちはどのくらいですか?
A.バッテリーの持ちは使用状況によります。スタッフの確認によると、動画撮影を頻繁に行う場合はバッテリーの消耗が早いため、予備のバッテリーを用意することをお勧めします。静止画撮影がメインであれば、ある程度の時間は持つようです。
Q.画質について教えてください。
A.パナソニック デジタルカメラ ルミックス DC-FZ1000M2は、1.0型高感度MOSセンサーを搭載しており、高画質撮影が可能です。スタッフの確認によると、画質は非常に綺麗で、細部まで鮮明に描写できるとのことです。ただし、ISO3200以上の高感度設定ではノイズが入りやすいため、暗所での撮影には注意が必要です。
Q.操作性はどうですか?
A.操作性については、直感的に使いやすい作りになっているというスタッフの確認があります。前後ダイヤルやレンズ側面部のファンクションボタンなど、ダイレクトな操作が可能なため、撮影に集中できるでしょう。また、フリーアングルタッチパネルモニターも搭載しており、様々なアングルからの撮影も容易です。
Q.このカメラのデメリットはありますか?
A.スタッフの確認によると、バッテリーの持ちがやや悪い点や、高感度撮影時のノイズが気になるという意見があります。また、一部のスタッフからは、サポート体制に対する不満の声も上がっています。購入前にこれらの点をご考慮ください。
Q.このカメラは初心者にもおすすめですか?
A.パナソニック デジタルカメラ ルミックス DC-FZ1000M2は、操作性が良く、様々な撮影モードが搭載されているため、初心者でも扱いやすいでしょう。スタッフの確認によると、直感的に操作できるため、すぐに使いこなせるようになるはずです。ただし、ある程度のカメラの知識があった方が、より性能を引き出せるかもしれません。
Q.望遠機能はどの程度使えますか?
A.光学16倍ズームを搭載しており、35mm判換算で25mm-400mm相当の撮影が可能です。スタッフの確認では、400mmで月を綺麗に撮影できるほどの性能があるとのことです。より高倍率のズームが必要な場合は、デジタルズームも利用できます。
Q.ACアダプターは付属していますか?
A.商品によってはACアダプターが付属していない場合があるようです。購入する際は、付属品の内容をよく確認してください。もしACアダプターが付属していない場合は、別途購入する必要があります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

SONY(ソニー)

Cyber-shot RX10IV DSC-RX10M4

在庫切れ2025-04-18 時点で状況です

24-600mmの高倍率ズームと高速AFを搭載したネオ一眼。1.0型センサーと大口径レンズにより高画質を実現。運動会や旅行など様々なシーンで活躍します。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1.0
焦点距離24-600 mm開放F値2.4-4.0 F
光学ズーム25ISO感度100-12800 ISO
液晶モニターサイズ3.0 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード, Memory Stick PRO Duo
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth有り
本体重量1095 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
5.1総合評価
5.0センサーサイズと画質
4.5レンズの明るさ(F値)
4.8ズーム倍率と焦点距離
4.5手ブレ補正機能
4.0AF性能(オートフォーカス)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5操作性とカスタマイズ性
3.5コストパフォーマンス
2

SONY(ソニー)

Cyber-shot RX100VII (DSC-RX100M7)

¥177,000(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

RX100VIIは、高速AFと高倍率ズームを搭載した高性能コンパクトデジタルカメラ。4K動画撮影も可能。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1.0
焦点距離24-200 mm開放F値2.8-4.5 F
光学ズーム8ISO感度100-25600 ISO
液晶モニターサイズ3.0 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード, Memory Stick PRO Duo
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth有り
本体重量302 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
5.1総合評価
5.0センサーサイズと画質
4.0レンズの明るさ(F値)
3.8ズーム倍率と焦点距離
5.0手ブレ補正機能
5.0AF性能(オートフォーカス)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5操作性とカスタマイズ性
3.5コストパフォーマンス
3

SONY(ソニー)

Cyber-shot RX100V DSC-RX100M5A

¥129,800(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

高速AFと高画質が特徴のコンパクトデジタルカメラ。4K動画撮影やスーパースローモーション撮影にも対応。RX100シリーズの完成度を高めた一台。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1
焦点距離24-70 mm開放F値1.8-2.8 F
光学ズーム2.9ISO感度125~12800 ISO
液晶モニターサイズ3 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth有り
本体重量1 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
5.1総合評価
5.0センサーサイズと画質
5.0レンズの明るさ(F値)
2.5ズーム倍率と焦点距離
4.5手ブレ補正機能
5.0AF性能(オートフォーカス)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0操作性とカスタマイズ性
4.5コストパフォーマンス
4

パナソニック(Panasonic)

デジタルカメラ ルミックス 1.0型センサー搭載 光学16倍ズーム 4K動画対応 DC-FZ1000M2 ブラック

¥163,000(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

高倍率16倍ズームと1.0型センサーを搭載し、高画質撮影が可能なフィールドズームカメラ。ダイレクトな操作性と進化した4Kフォトで、狙った瞬間を逃さない。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1.0
焦点距離25-400 mm開放F値2.8-4 F
光学ズーム16ISO感度80~25600 ISO
液晶モニターサイズ3.0 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth有り
本体重量758 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
5.0総合評価
4.5センサーサイズと画質
4.0レンズの明るさ(F値)
4.5ズーム倍率と焦点距離
4.5手ブレ補正機能
4.0AF性能(オートフォーカス)
4.8メーカーの信頼性と保証
4.5操作性とカスタマイズ性
4.0コストパフォーマンス
5

SONY(ソニー)

Cyber-shot RX100III DSC-RX100M3

在庫切れ2025-04-18 時点で状況です

1.0型センサーと明るいレンズを搭載した、コンパクトデジタルカメラ。高画質と携帯性を両立し、多様なシーンで活躍します。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1.0
焦点距離24-70 mm開放F値1.8-2.8 F
光学ズーム3ISO感度100-12800 ISO
液晶モニターサイズ3.0 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード, Memory Stick PRO Duo
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth無し
本体重量263 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
4.7総合評価
4.5センサーサイズと画質
5.0レンズの明るさ(F値)
2.5ズーム倍率と焦点距離
4.0手ブレ補正機能
3.5AF性能(オートフォーカス)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0操作性とカスタマイズ性
4.0コストパフォーマンス