ICレコーダー 4GB シルバー RR-XS460-S
39
パナソニック(Panasonic)

パナソニック(Panasonic) ICレコーダー 4GB シルバー RR-XS460-S

の評価

型番:RR-XS460-S
在庫切れ2025-05-16 時点での情報です
Amazon で在庫を確認

商品概要

パナソニック RR-XS460-Sは、リニアPCM/MP3録音に対応したシンプルで使いやすいICレコーダーです。内蔵4GBメモリに加えmicroSDカードで容量を拡張可能。クリアズーム録音やローカットフィルターにより、環境音を抑えたクリアな録音をサポートします。特に語学学習向けの機能が充実しており、シャドーイング再生や再生速度調整が可能です。ワイドFM対応のラジオチューナーも搭載し、ラジオ番組の録音も手軽に行えます。本体にUSB端子を内蔵しており、PCへのデータ転送が容易です。会議や講義、語学学習、ラジオ録音など、幅広い用途で基本的な機能を求める方に適しています。

シェアする

商品画像一覧

パナソニック(Panasonic) ICレコーダー 4GB シルバー RR-XS460-S の商品画像 1
パナソニック(Panasonic) ICレコーダー 4GB シルバー RR-XS460-S の商品画像 2
パナソニック(Panasonic) ICレコーダー 4GB シルバー RR-XS460-S の商品画像 3
パナソニック(Panasonic) ICレコーダー 4GB シルバー RR-XS460-S の商品画像 4
パナソニック(Panasonic) ICレコーダー 4GB シルバー RR-XS460-S の商品画像 5
パナソニック(Panasonic) ICレコーダー 4GB シルバー RR-XS460-S の商品画像 6

商品スペック

記録形式
リニアPCM/MP3
内蔵メモリー容量
4GB
対応外部メモリー
microSDカード
マイク数
ステレオ
PC接続
USBダイレクト接続
本体重量
44g
電池持続時間
約1069 (MP3 LP時)時間
サンプリング周波数
kHz
ビット深度
bit
ノイズキャンセル機能
対応

サイズ・重量

重量
44 g
高さ
10.5 cm
4.08 cm
奥行
1.68 cm

機能一覧

音声起動録音機能

本製品の仕様に関する情報からは、音声起動録音(V-REC)機能の搭載は確認できませんでした。音声が途切れても録音は継続されるため、無音部分も含めてすべて記録されます。会議などで無音部分が多い場合に、後から手動で編集する必要がある点に注意が必要です。この機能が必要な場合は、別のモデルを検討することをおすすめします。

ローカットフィルター機能

本製品はLow Cut (ローカット) フィルター機能を搭載しています。これにより、録音時に入る空調音や風切り音などの300Hz以下の低い周波数のノイズを低減し、よりクリアな音声での録音が可能になります。特に会議室や屋外など、環境音が気になる場所で人の声を鮮明に記録したい場合に有効です。ノイズの影響を受けやすい環境での録音品質向上に役立ちます。

再生速度調整機能

録音した音声の再生速度を50%から200%の間で、21段階に調整できる機能を搭載しています。自然な音程のまま再生速度を変更できるため、議事録作成のためにゆっくり聞き直したい場合や、長時間の録音内容を素早く確認したい場合に非常に便利です。特に語学学習におけるシャドーイングやディクテーション練習において、自分のレベルや教材に合わせて再生速度を細かく調整できる点は大きな利点となります。

マーカー機能

製品情報からは、録音中に重要な箇所に目印(マーカー)を付ける機能の搭載は確認できませんでした。録音後に特定の箇所を聞き返したい場合は、手動で頭出しを行う必要があります。長時間の録音データの中から後から聞きたいポイントを素早く見つけたい用途には、この機能が搭載されている他のモデルの方が効率的かもしれません。

シーンセレクト機能

本製品には、会議、講義、音楽など、録音シーンに合わせて最適な設定を自動で呼び出す「シーンセレクト」機能は搭載されていません。代わりに、前方の音を強調する「ズーム録音モード」と周囲の音をバランス良く録音する「ステレオ録音モード」の切り替えが可能です。録音環境に応じた細かな設定は手動で行う必要があるため、様々な環境で最適な録音を簡単に行いたい場合は、シーンセレクト機能を持つモデルがより便利です。

microSDカードスロット機能

本製品はmicroSDカードスロットを備えており、内蔵メモリの4GBに加え、市販のmicroSDカードを利用して記録容量を増やすことが可能です。内蔵メモリだけでは短時間しか録音できない高音質モードや、長時間の連続録音を行う場合に容量不足を心配することなく使用できます。録音データをmicroSDカードに直接保存したり、内蔵メモリからカードへファイルを移動したりできるため、容量を気にせず安心して録音できます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

39
カテゴリ内 39 / 82製品中
3.2
総合評価

パナソニック RR-XS460-Sは、エントリークラスの価格帯で購入できるシンプルなICレコーダーです。高度なAI機能などは搭載されていませんが、基本的な録音・再生機能に加え、語学学習に便利なシャドーイング再生機能やワイドFMラジオ対応など、この価格帯としては魅力的な機能も備わっています。内蔵容量は4GBと少なめですが、microSDカードによる拡張が可能です。軽量でコンパクトなため携帯性は高いですが、一部のユーザーからはファイル移行の煩雑さや取扱説明書の分かりにくさ、耐久性に関する指摘も見られます。パナソニックブランドの信頼性はありますが、スタッフ評価で最低品質が一定数見られる点は考慮が必要です。主にシンプルな録音用途や語学学習、ラジオ録音といった特定のニーズを持つユーザーに適した製品と言えます。

録音品質と対応フォーマット
3.0
リニアPCMおよびMP3形式での録音に対応しており、この価格帯としては標準的な品質を提供します。クリアズーム録音機能やローカットフィルターにより、環境ノイズを抑えつつ目的の音声を捉える工夫がされています。ただし、より高価なモデルに搭載される高サンプリングレートや高ビット深度の録音には対応していない可能性があります。会議や講義、音声メモなど、人の声をクリアに記録する用途には十分対応できますが、音楽録音などプロフェッショナルな用途には向きません。
ストレージ容量と拡張性
3.0
内蔵メモリー容量は4GBと、高音質での長時間録音にはやや不足気味です。しかし、microSDカードスロットを搭載しているため、外部メモリーを使用して記録容量を大幅に拡張できる点は大きなメリットです。長時間の録音が必要な場合でも、容量不足を心配せずに対応できます。ただし、ユーザーレビューには内蔵メモリからSDカードへのファイル移行が煩雑であるという意見も見られます。
バッテリー持続時間と充電方法
3.5
本製品は単4形アルカリ乾電池または単4形ニッケル水素充電式電池1本で動作します。USB端子からの充電にも対応しており、乾電池が使えるため外出先での電池切れにも対応しやすい利便性があります。公称録音時間は約1069時間(MP3 LPモード)と非常に長く、一日中の使用でも安心です。ただし、使用する電池の種類や録音設定によって持続時間は変動します。
操作性と携帯性
3.2
本体は約44g(電池含まず)と非常に軽量かつコンパクトで、ポケットに入れて気軽に持ち運べます。主要なボタン配置は比較的シンプルで、基本的な録音・再生操作は直感的に行いやすいというユーザー意見もあります。ただし、一部のユーザーからは取扱説明書が分かりにくいという指摘もあり、多機能モデルに慣れている人や初心者には戸惑う部分があるかもしれません。ディスプレイサイズや視認性も、より新しいモデルと比較すると劣る可能性があります。
便利な録音機能と再生機能
2.9
再生速度調整機能(50%~200%の21段階)、シャドーイング再生機能、A-Bリピート機能など、特に語学学習に役立つ再生機能が充実しています。また、ワイドFM対応のラジオチューナーを内蔵しており、ラジオ番組の録音も可能です。ファイル分割・結合機能も搭載されており、PCを使わずに本体のみで簡単な編集が行えます。ただし、音声起動録音(V-REC)やマーカー機能、シーンセレクト機能は搭載されていません。
付加価値の高い機能(例:AI機能)
1.0
本製品は、近年の高機能ボイスレコーダーに見られるAI文字起こしや翻訳、要約といったAI関連機能は一切搭載していません。あくまで基本的な音声記録・再生に特化したモデルです。AIによる高度な情報処理や作業効率化を求めるユーザーには向いていませんが、シンプルな機能で十分な方や、AI機能は不要でコストを抑えたい方には選択肢となり得ます。代わりに、語学学習支援機能やワイドFMラジオといった本製品独自の付加価値があります。
メーカーの信頼性と保証
3.0
パナソニックという日本の大手メーカー製であり、一般的に高い信頼性が期待できます。長年にわたりオーディオ機器を製造してきた実績は安心材料となります。ただし、スタッフ評価においては最低品質のレビューが一定数あり、個体差や特定の部位(イヤホン端子など)の耐久性に懸念を示す声も見られます。メーカー保証(通常1年間)やサポート体制については、国内メーカーとして標準的なレベルが期待できるでしょう。
コストパフォーマンス
3.0
約6,450円という手頃な価格で購入できる点が最大の魅力です。高度なAI機能や最新技術は搭載されていませんが、ボイスレコーダーとしての基本的な録音・再生機能に加え、語学学習に便利な機能やワイドFMラジオ対応など、価格以上の付加価値を提供しています。内蔵容量の少なさや一部操作の煩雑さはありますが、予算を抑えつつ、シンプルに音声を記録したい方や、特定の便利機能(語学学習、ラジオ)を求める方にとっては、コストパフォーマンスの高い選択肢となります。

ブランド・メーカー詳細

パナソニック(Panasonic)
パナソニック(Panasonic)は、日本の大手電機メーカーとして、家電、住宅設備、BtoBソリューションなど幅広い分野で事業を展開しています。長い歴史の中で培われた高い技術力と品質管理により、信頼性の高い製品を提供し続けており、人々のより良いくらしや社会の発展に貢献することを目指しています。

おすすめのポイント

  • 手頃な価格で購入できる
  • 語学学習に役立つシャドーイング再生機能を搭載
  • ワイドFM(FM補完放送)に対応したラジオ機能
  • パナソニックブランドによる一定の安心感
  • 単4形乾電池とUSB充電の両方に対応

注意点

  • 内蔵容量が4GBと少ないため、長時間の高音質録音にはmicroSDカードが必須です。
  • ファイルの一括コピーなど、PCとのデータ転送に一部煩雑な操作が必要な場合があります。
  • 取扱説明書が分かりにくいと感じるユーザーもいるようです。
  • イヤホン端子など、一部のパーツの耐久性に懸念があるというユーザー意見が見られます。
  • スタッフ評価で最低品質のレビューが一定数存在します。

おすすめな人

  • 音声メモや簡単な録音を手軽に行いたい方
  • 語学学習のためにシャドーイング再生機能を利用したい方
  • ワイドFM対応のラジオを録音して聴きたい方
  • ボイスレコーダーに高額な予算をかけたくない方
  • シンプルな操作を好む方

おすすめできない人

  • 高精度なAI文字起こしや高度な編集機能を求める方
  • 大量の録音データを頻繁にPCで管理・編集する方(ファイル移行の煩雑さ)
  • 耐久性が求められる過酷な環境で使用する方
  • 多機能で最新技術を搭載したフラッグシップモデルを求める方

おすすめの利用シーン

  • 自宅での語学学習(シャドーイング)
  • ラジオ番組の録音
  • 簡単な音声メモの記録
  • 小規模な会議や個人的な打ち合わせの記録

非推奨な利用シーン

  • 騒音が多い場所でのクリアな録音
  • 大人数が参加する長時間の会議(内蔵容量とファイル移行の制約)
  • 本体に衝撃が加わる可能性のある屋外でのアクティブな使用

よくある質問(Q&A)

Q.録音音質はどうですか?
A.リニアPCMとMP3形式に対応しており、クリアズーム録音機能やローカットフィルタにより、ノイズを抑えたクリアな音声を録音できます。スタッフの確認でも、高音質である点や、会議などで遠い人の声も拾える点が評価されています。
Q.操作は簡単ですか?高齢者でも使えますか?
A.録音・再生などの基本的な操作はシンプルで、スタッフの確認でも操作性の良さが挙げられています。ただし、文字の大きさや取扱説明書については、慣れるまで分かりにくいと感じる場合もあるようです。
Q.パソコンへの転送は簡単ですか?
A.USBダイレクト接続に対応しており、パソコンに直接差し込むだけで簡単に録音データを転送できます。特別なソフトウェアは不要で、ドラッグ&ドロップで手軽に行えるとスタッフの確認で述べられています。
Q.容量はどれくらいですか?外部メモリは使えますか?
A.内蔵メモリーは4GBで、MP3形式なら約1069時間の録音が可能です。microSDカードも使用できるため、さらに容量を増やしたり、データを保管したりするのに便利です。
Q.語学学習に役立つ機能はありますか?
A.語学学習に役立つ「かんたんシャドーイング再生」機能を搭載しています。また、自然な音程のまま再生速度を21段階(50%~200%)で調整できるため、聞き取りや発音練習に便利です。
Q.ファイルの編集はできますか?
A.パソコンを使わずに、本体だけで録音ファイルの分割や結合が可能です。内蔵メモリーとSDカード間でのファイルコピー・移動もできますが、スタッフの確認によると、複数のファイルをまとめて一括でコピーすることはできないようです。
Q.ワイドFMには対応していますか?
A.はい、AMラジオ番組がFM放送で聴けるワイドFM(FM補完放送)に対応しています。FMラジオの受信や録音も可能です。
Q.耐久性はどうですか?
A.本体は軽量で携帯性に優れています。スタッフの確認によると、落としたりすると破損する可能性や、イヤホン端子が使い込みによって不調になる場合があるようです。一方で、軽量で使い勝手が良いという声もありますので、丁寧にお使いいただくことをお勧めします。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

TASCAM

DR-44WL

¥34,980(税込)2025-05-16 時点でのAmazonの価格です

TASCAMの4トラックリニアPCMレコーダー。XLR/TRS入力、Wi-Fiリモート操作、MTRモード搭載。

記録形式WAV, BWF, MP3内蔵メモリー容量- GB
対応外部メモリーSD, SDHC, SDXCマイク数2
PC接続USB 2.0本体重量- g
電池持続時間- 時間サンプリング周波数96 kHz
ビット深度24 bitノイズキャンセル機能ローカットフィルター搭載
音声起動録音機能ローカットフィルター機能再生速度調整機能マーカー機能シーンセレクト機能microSDカードスロット機能
4.3総合評価
4.8録音品質と対応フォーマット
4.0ストレージ容量と拡張性
3.5バッテリー持続時間と充電方法
3.0操作性と携帯性
4.7便利な録音機能と再生機能
1.0付加価値の高い機能(例:AI機能)
4.8メーカーの信頼性と保証
3.8コストパフォーマンス
2

OM SYSTEM/オリンパス

OM SYSTEM LS-P5

¥19,850(税込)2025-05-16 時点でのAmazonの価格です

高性能3マイクシステムTRESMIC II搭載。96kHz/24bitハイレゾ対応PCMレコーダー。Bluetoothリモート操作も可能。

記録形式PCM(WAV), FLAC内蔵メモリー容量16 GB
対応外部メモリーmicroSDXCマイク数3
PC接続USB Micro-B本体重量78 g
電池持続時間 時間サンプリング周波数96 kHz
ビット深度24 bitノイズキャンセル機能対応(再生時)
音声起動録音機能ローカットフィルター機能再生速度調整機能マーカー機能シーンセレクト機能microSDカードスロット機能
4.0総合評価
4.0録音品質と対応フォーマット
4.0ストレージ容量と拡張性
3.2バッテリー持続時間と充電方法
3.7操作性と携帯性
4.0便利な録音機能と再生機能
2.5付加価値の高い機能(例:AI機能)
3.5メーカーの信頼性と保証
3.8コストパフォーマンス
3

ソニー(SONY)

リニアPCMレコーダー 16GB ハイレゾ録音/bluetooth対応

¥25,300(税込)2025-05-16 時点でのAmazonの価格です

小型・軽量ながら高音質ハイレゾ録音に対応。可動式マイクや録音アシスト機能、Bluetooth/スマホ連携も。

記録形式Linear PCM (WAV), MP3, FLAC (再生のみ)内蔵メモリー容量16 GB
対応外部メモリー-マイク数2
PC接続USB-A (スライド式)本体重量82 g
電池持続時間- 時間サンプリング周波数96 kHz
ビット深度24 bitノイズキャンセル機能対応 (ノイズカット, ローカット)
音声起動録音機能ローカットフィルター機能再生速度調整機能マーカー機能シーンセレクト機能microSDカードスロット機能
4.0総合評価
4.0録音品質と対応フォーマット
2.0ストレージ容量と拡張性
3.3バッテリー持続時間と充電方法
4.0操作性と携帯性
4.3便利な録音機能と再生機能
1.0付加価値の高い機能(例:AI機能)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
4

ソニー(SONY)

ソニー リニアPCMレコーダー 16GB ハイレゾ録音 PCM-D10

¥53,490(税込)2025-05-16 時点でのAmazonの価格です

192kHz/24bitハイレゾ録音とプロ用入力端子を備えた、高音質志向のプロフェッショナル向けハンディレコーダー。

記録形式PCM(WAV)内蔵メモリー容量16 GB
対応外部メモリーmicroSDXCマイク数2
PC接続USB Type-C本体重量480 g
電池持続時間電池種類・設定による 時間サンプリング周波数192 kHz
ビット深度24 bitノイズキャンセル機能対応(デジタルリミッター,高S/Nモード)
音声起動録音機能ローカットフィルター機能再生速度調整機能マーカー機能シーンセレクト機能microSDカードスロット機能
3.9総合評価
5.0録音品質と対応フォーマット
4.0ストレージ容量と拡張性
3.8バッテリー持続時間と充電方法
2.5操作性と携帯性
3.5便利な録音機能と再生機能
0.0付加価値の高い機能(例:AI機能)
4.5メーカーの信頼性と保証
3.0コストパフォーマンス
5

ソニー(SONY)

ソニー リニアPCMレコーダー 32GB ハイレゾ対応 PCM-D100

在庫切れ2025-05-16 時点で状況です

ソニーの高音質リニアPCMレコーダー。DSD/ハイレゾPCM対応、32GB内蔵メモリとSD拡張、可動式マイク搭載。

記録形式DSD, PCM(WAV), MP3内蔵メモリー容量32 GB
対応外部メモリーSDカード (SDXC対応)マイク数2
PC接続USB 2.0本体重量395 g
電池持続時間 時間サンプリング周波数DSD 2.8224MHz, PCM 192kHz kHz
ビット深度16/24 bitノイズキャンセル機能非対応
音声起動録音機能ローカットフィルター機能再生速度調整機能マーカー機能シーンセレクト機能microSDカードスロット機能
3.8総合評価
5.0録音品質と対応フォーマット
4.7ストレージ容量と拡張性
3.8バッテリー持続時間と充電方法
3.0操作性と携帯性
3.5便利な録音機能と再生機能
0.0付加価値の高い機能(例:AI機能)
4.5メーカーの信頼性と保証
1.5コストパフォーマンス