COOLPIX B500 B500PU
15
Nikon

Nikon COOLPIX B500 B500PU

の評価

型番:B500PU
在庫切れ2025-04-18 時点での情報です
Amazon で在庫を確認

商品概要

COOLPIX B500は、光学40倍ズームを搭載したコンパクトデジタルカメラです。22.5mm相当の広角から900mm相当の超望遠まで撮影可能で、ダイナミックファインズームを使えば最大80倍までズームできます。単三電池4本で駆動し、SnapBridgeに対応。チルト式液晶モニターで様々なアングルからの撮影も楽しめます。4K動画撮影には非対応です。

シェアする

商品画像一覧

Nikon COOLPIX B500 B500PU の商品画像 1
Nikon COOLPIX B500 B500PU の商品画像 2
Nikon COOLPIX B500 B500PU の商品画像 3
Nikon COOLPIX B500 B500PU の商品画像 4
Nikon COOLPIX B500 B500PU の商品画像 5
Nikon COOLPIX B500 B500PU の商品画像 6

商品スペック

有効画素数
1602万画素
撮像素子サイズ
1/2.3
焦点距離
22.5-900mm
開放F値
3-6.5F
光学ズーム
40
ISO感度
125~6400ISO
液晶モニターサイズ
3インチ
記録メディア
SD/SDHC/SDXC メモリーカード
手ブレ補正機能
レンズシフト式
4K動画撮影
非対応
Wi-Fi
有り
Bluetooth
有り
本体重量
542g

サイズ・重量

重量
448 g
高さ
113.5 cm
113.5 cm
奥行
78.3 cm

機能一覧

RAW記録機能

RAW記録機能は搭載されていません。JPEG形式でのみ撮影可能です。撮影後の編集耐性はRAWに比べて劣りますが、手軽にSNSへアップロードしたり、プリントしたりする用途には十分です。JPEG撮って出しで済ませたい方や、スマホへの転送を頻繁に行う方には扱いやすいでしょう。より高画質な写真を目指す場合は、RAW記録に対応した機種の検討をおすすめします。

マニュアル露出機能

マニュアル露出機能は搭載されていません。絞りやシャッタースピードを自分で設定することはできませんが、シーンモードを活用することで、ある程度の表現は可能です。例えば、夜景モードやポートレートモードなどを使用することで、状況に応じた最適な設定で撮影できます。よりクリエイティブな表現を追求したい場合は、マニュアル露出機能を搭載した機種の検討をおすすめします。

外部ストロボ端子搭載機能

外部ストロボ端子は搭載されていません。内蔵ストロボのみ使用可能です。内蔵ストロボは光量が限られているため、本格的なライティングは難しいですが、近距離での撮影や、日中の逆光補正には役立ちます。より高度なライティングをしたい場合は、外部ストロボ端子を搭載した機種の検討をおすすめします。

NDフィルター内蔵機能

NDフィルター内蔵機能はありません。NDフィルターを使用したい場合は、別途アタッチメントを購入する必要があります。NDフィルターを使用すると、晴天の日中でも絞りを開放にして背景をぼかしたり、シャッタースピードを遅くして水の流れを表現したりできます。動画撮影では、露出オーバーを防ぎ、滑らかな映像を撮影可能です。

チルト液晶機能

チルト液晶を搭載しており、ハイアングルやローアングルからの撮影が容易です。運動会やイベントで人混みの上から撮影したり、地面すれすれから花を撮影したりする際に便利です。自分撮りにも活用できます。動画撮影時にも、自分の姿を確認しながら撮影できるため、Vlogなどの撮影に最適です。

USB給電機能

USB給電機能は搭載されていません。バッテリーは単三電池4本で駆動します。充電式電池を使用すれば経済的ですが、外出先で電池が切れた場合は、コンビニなどで調達する必要があります。長時間の撮影を予定している場合は、予備の電池を準備しておくと安心です。USB給電に対応した機種であれば、モバイルバッテリーなどで充電できるため、より便利に使用できます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

15
カテゴリ内 15 / 37製品中
4.5
総合評価

COOLPIX B500は、光学40倍ズームと単三電池駆動が特徴のエントリーモデルです。高画質を求める上級者には不向きですが、手軽に超望遠撮影を楽しみたい初心者や、旅行やイベントでの使用に適しています。価格を抑えつつ、一定の画質と機能を求めるユーザーにおすすめです。

センサーサイズと画質
3.0
1/2.3型CMOSセンサーを搭載しており、スマホよりは高画質ですが、1型センサー搭載の高級コンデジには及びません。高感度撮影時のノイズもやや目立ちます。ISO感度を上げすぎないように注意し、明るい場所での撮影を心がけましょう。風景撮影やポートレートなど、一般的な用途には十分な画質ですが、より高画質を求める場合は、大型センサー搭載機種の検討をおすすめします。
レンズの明るさ(F値)
3.0
開放F値はF3.0-6.5と、あまり明るいレンズではありません。室内や夜景など、光量の少ない場所での撮影では、シャッタースピードが遅くなりやすく、手ブレが発生しやすいため注意が必要です。ISO感度を上げてノイズを抑えるか、三脚を使用するなどして対策しましょう。明るいレンズを搭載した機種に比べると、ボケ味を活かした表現は苦手です。
ズーム倍率と焦点距離
5.0
光学40倍ズームを搭載しており、22.5mm-900mm相当の焦点距離をカバーします。遠くの被写体を大きく写せるため、運動会やイベント、旅行など様々なシーンで活躍します。超望遠撮影時には、手ブレが発生しやすいため、手ブレ補正機能を活用するか、三脚を使用することをおすすめします。広角撮影から超望遠撮影まで、これ一台でカバーできるのは大きな魅力です。
手ブレ補正機能
4.0
レンズシフト式手ブレ補正機能を搭載しており、手持ち撮影時のブレを軽減します。特に望遠撮影時に効果を発揮しますが、過信は禁物です。シャッタースピードが遅い場合は、三脚を使用するか、ISO感度を上げるなどの対策が必要です。上位機種に比べると、補正効果はやや劣りますが、ある程度のブレは軽減できます。
AF性能(オートフォーカス)
3.0
AF方式はコントラストAFで、位相差AFやハイブリッドAFに比べると、速度はやや遅いです。動きの速い被写体を撮影する場合は、ピントが合いにくいことがあります。プリAF機能を活用したり、置きピンなどのテクニックを使用することで、ある程度カバーできます。AF性能を重視する場合は、より高性能なAFシステムを搭載した機種の検討をおすすめします。
メーカーの信頼性と保証
4.4
ニコンは、カメラメーカーとして長年の実績があり、信頼性は高いです。1年間のメーカー保証が付いており、万が一の故障にも対応しています。全国各地にサービス拠点があり、安心して使用できます。ユーザーからの評価も高く、信頼性は抜群です。
操作性とカスタマイズ性
4.0
ボタンやダイヤルの配置はシンプルで、初心者でも扱いやすいです。チルト式液晶モニターで、ハイアングルやローアングルからの撮影も容易に行えます。露出補正ダイヤルなど、よく使う機能を割り当てられるボタンも搭載されています。上位機種に比べると、カスタマイズ性はやや劣りますが、必要十分な操作性を備えています。
コストパフォーマンス
5.0
光学40倍ズーム、チルト式液晶モニター、SnapBridge対応など、必要な機能を備えつつ、価格を抑えたコストパフォーマンスの高い機種です。高画質を求めなければ、十分満足できるでしょう。初めてのカメラとして、または旅行やイベントでの気軽な撮影用としておすすめです。

ブランド・メーカー詳細

Nikon
ニコンは、光学技術を基盤とし、映像、精密機器、ヘルスケアの分野で世界的に事業を展開する日本の大手メーカーです。

おすすめのポイント

  • 光学40倍ズーム
  • 単三電池駆動
  • チルト式液晶モニター
  • SnapBridge対応

注意点

  • 高感度撮影時のノイズ
  • AF速度
  • RAW記録に非対応
  • バッテリー消費が早い

おすすめな人

  • 手軽に超望遠撮影を楽しみたい初心者
  • 旅行やイベントで気軽に写真撮影を楽しみたい方
  • 単三電池駆動のカメラを探している方
  • スマホ以上のズーム性能を求める方

おすすめできない人

  • 高画質を求める上級者
  • RAW記録での撮影をしたい方
  • 高速AFを求める方
  • 動画撮影を頻繁に行う方

おすすめの利用シーン

  • 旅行での風景撮影
  • 運動会や発表会でのズーム撮影
  • 鉄道や航空機の撮影
  • バードウォッチング

非推奨な利用シーン

  • プロスポーツの撮影
  • 本格的な星空撮影
  • 水中撮影
  • スタジオでのポートレート撮影

よくある質問(Q&A)

Q.このカメラは初心者でも使いやすいですか?
A.スタッフの確認によると、カメラ初心者に使いやすいとの意見があります。操作が簡単で、おまかせモードも充実しているため、気軽に撮影を楽しめます。
Q.望遠撮影は得意ですか?
A.はい、光学40倍ズームを搭載しており、超望遠撮影が可能です。スタッフの確認では、航空機の撮影や月の撮影にも使用されており、満足のいく写真が撮れるとの意見があります。
Q.スマホとの連携はできますか?
A.SnapBridgeというアプリに対応しており、スマホとの連携が可能です。撮影した写真を自動でスマホに転送したり、SNSへの投稿もできます。ただし、スタッフの確認によると、アプリのバージョンによってはiPhoneとのペアリングに不具合が発生する場合があるようです。
Q.バッテリーはどのくらい持ちますか?
A.単三電池4本で駆動するため、電池持ちが良いです。スタッフの確認では、充電式電池を使用すれば経済的で、万が一の場合でもコンビニで調達できるため便利との意見があります。
Q.画質は良いですか?
A.スタッフの確認によると、最新のスマホと比べると画質は劣るものの、40倍ズームとナチュラルな色合いが魅力的との意見があります。価格帯を考慮すると、十分満足できる画質であると考えられます。
Q.どのような人におすすめですか?
A.スタッフの確認によると、写真にこだわりすぎないが、スマホより高画質でズーム撮影を楽しみたい人におすすめです。また、乾電池駆動のため、手軽に使えるカメラを探している人にもおすすめです。
Q.耐久性はどうですか?
A.スタッフの確認によると、意外と頑丈であるという意見があります。あるスタッフは、3年ほどほぼ毎日使用しており、落としてしまっても直ったことがあるそうです。
Q.商品の状態について注意すべき点はありますか?
A.中古品を購入する際は、コンディションに注意が必要です。スタッフの確認によると、記載内容と異なるコンディションの商品が届いたり、付属品が不足していたりするケースがあるようです。購入前に出品者に確認することをおすすめします。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

SONY(ソニー)

Cyber-shot RX10IV DSC-RX10M4

在庫切れ2025-04-18 時点で状況です

24-600mmの高倍率ズームと高速AFを搭載したネオ一眼。1.0型センサーと大口径レンズにより高画質を実現。運動会や旅行など様々なシーンで活躍します。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1.0
焦点距離24-600 mm開放F値2.4-4.0 F
光学ズーム25ISO感度100-12800 ISO
液晶モニターサイズ3.0 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード, Memory Stick PRO Duo
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth有り
本体重量1095 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
5.1総合評価
5.0センサーサイズと画質
4.5レンズの明るさ(F値)
4.8ズーム倍率と焦点距離
4.5手ブレ補正機能
4.0AF性能(オートフォーカス)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5操作性とカスタマイズ性
3.5コストパフォーマンス
2

SONY(ソニー)

Cyber-shot RX100VII (DSC-RX100M7)

¥177,000(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

RX100VIIは、高速AFと高倍率ズームを搭載した高性能コンパクトデジタルカメラ。4K動画撮影も可能。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1.0
焦点距離24-200 mm開放F値2.8-4.5 F
光学ズーム8ISO感度100-25600 ISO
液晶モニターサイズ3.0 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード, Memory Stick PRO Duo
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth有り
本体重量302 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
5.1総合評価
5.0センサーサイズと画質
4.0レンズの明るさ(F値)
3.8ズーム倍率と焦点距離
5.0手ブレ補正機能
5.0AF性能(オートフォーカス)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5操作性とカスタマイズ性
3.5コストパフォーマンス
3

SONY(ソニー)

Cyber-shot RX100V DSC-RX100M5A

¥129,800(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

高速AFと高画質が特徴のコンパクトデジタルカメラ。4K動画撮影やスーパースローモーション撮影にも対応。RX100シリーズの完成度を高めた一台。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1
焦点距離24-70 mm開放F値1.8-2.8 F
光学ズーム2.9ISO感度125~12800 ISO
液晶モニターサイズ3 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth有り
本体重量1 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
5.1総合評価
5.0センサーサイズと画質
5.0レンズの明るさ(F値)
2.5ズーム倍率と焦点距離
4.5手ブレ補正機能
5.0AF性能(オートフォーカス)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0操作性とカスタマイズ性
4.5コストパフォーマンス
4

パナソニック(Panasonic)

デジタルカメラ ルミックス 1.0型センサー搭載 光学16倍ズーム 4K動画対応 DC-FZ1000M2 ブラック

¥163,000(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

高倍率16倍ズームと1.0型センサーを搭載し、高画質撮影が可能なフィールドズームカメラ。ダイレクトな操作性と進化した4Kフォトで、狙った瞬間を逃さない。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1.0
焦点距離25-400 mm開放F値2.8-4 F
光学ズーム16ISO感度80~25600 ISO
液晶モニターサイズ3.0 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth有り
本体重量758 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
5.0総合評価
4.5センサーサイズと画質
4.0レンズの明るさ(F値)
4.5ズーム倍率と焦点距離
4.5手ブレ補正機能
4.0AF性能(オートフォーカス)
4.8メーカーの信頼性と保証
4.5操作性とカスタマイズ性
4.0コストパフォーマンス
5

SONY(ソニー)

Cyber-shot RX100III DSC-RX100M3

在庫切れ2025-04-18 時点で状況です

1.0型センサーと明るいレンズを搭載した、コンパクトデジタルカメラ。高画質と携帯性を両立し、多様なシーンで活躍します。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1.0
焦点距離24-70 mm開放F値1.8-2.8 F
光学ズーム3ISO感度100-12800 ISO
液晶モニターサイズ3.0 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード, Memory Stick PRO Duo
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth無し
本体重量263 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
4.7総合評価
4.5センサーサイズと画質
5.0レンズの明るさ(F値)
2.5ズーム倍率と焦点距離
4.0手ブレ補正機能
3.5AF性能(オートフォーカス)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0操作性とカスタマイズ性
4.0コストパフォーマンス