PowerShot SX620 HS ブラック PSSX620HSBK
60
キヤノン

Canon PowerShot SX620 HS ブラック PSSX620HSBK

の評価

型番:PSSX620HS(BK)
¥76,000(税込)2025-10-02 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Canon PowerShot SX620 HSは、光学25倍ズームと高精細2,020万画素のCMOSセンサーを搭載したコンパクトデジタルカメラです。広角25mmから望遠625mm(35mm判換算)までの幅広い焦点距離をカバーし、遠くの被写体も鮮明に捉えることができます。非球面レンズ4枚を採用した新開発レンズにより、ズーム全域で高画質を実現。さらに、プログレッシブファインズームを使えば50倍まで解像感を保ったまま撮影可能です。HS SYSTEMにより、ISO3200の高感度撮影でもノイズを抑え、夜景や室内などの光量の少ないシーンでもクリアな画質を提供します。32シーンを自動認識する「こだわりオート」機能で、難しい設定なしで簡単に美しい写真が撮れます。Wi-FiとNFCに対応しており、撮影した写真や動画をスマートフォンへ手軽に転送・共有できます。小型軽量ボディで携帯性にも優れ、日常使いから旅行まで幅広いシーンで活躍します。

シェアする

商品画像一覧

Canon PowerShot SX620 HS ブラック PSSX620HSBK の商品画像 1
Canon PowerShot SX620 HS ブラック PSSX620HSBK の商品画像 2
Canon PowerShot SX620 HS ブラック PSSX620HSBK の商品画像 3
Canon PowerShot SX620 HS ブラック PSSX620HSBK の商品画像 4

商品スペック

有効画素数
2020万画素
撮像素子サイズ
1/2.3
焦点距離
25-625mm
開放F値
3.2-6.6F
光学ズーム
25
ISO感度
80-3200ISO
液晶モニターサイズ
3.0インチ
記録メディア
SD/SDHC/SDXCカード
手ブレ補正機能
有り
4K動画撮影
非対応
Wi-Fi
有り
Bluetooth
非対応
本体重量
182g

サイズ・重量

重量
182 g
高さ
5.69 cm
9.69 cm
奥行
2.79 cm

機能一覧

RAW記録機能

本製品はJPEGおよびMP4形式での記録に対応していますが、RAW形式での記録機能は搭載されていません。RAW記録は、撮影後に画像の明るさや色味などを詳細に調整したい場合に非常に有用な機能ですが、本製品ではJPEGでの記録となるため、後処理の自由度は限定されます。初心者向けのシンプルな操作性を重視しているため、RAW記録は省略されていると考えられます。

マニュアル露出機能

本製品は「こだわりオート」など、カメラが自動で最適な設定を行う機能が充実しており、主にオート撮影を想定しています。絞り、シャッタースピード、ISO感度を個別に設定するマニュアル露出機能の明確な記載はありません。これにより、意図的なボケ味や光の軌跡といった創造的な写真表現は難しい場合があります。より高度な写真表現を求めるユーザーには不向きです。

外部ストロボ端子搭載機能

本製品には外部ストロボを接続するための端子は搭載されていません。内蔵フラッシュはありますが、より光量や照射範囲の大きい外部ストロボを使用することはできません。ポートレート撮影やイベント撮影などで、より本格的で自然なライティングを求めるユーザーには、この機能の欠如が制約となるでしょう。

NDフィルター内蔵機能

本製品にはNDフィルター内蔵機能の記載がありません。日中の明るい場所でシャッタースピードを遅くして水の流れを滑らかに表現したり、絞りを開放にして背景を大きくぼかしたりする撮影には、別途外付けのNDフィルターが必要になります。動画撮影時にも露出オーバーを防ぐための調整が難しくなる可能性があります。

チルト液晶機能

本製品は可動式液晶を搭載していません。液晶モニターの角度を自由に変えることができないため、ハイアングルやローアングルからの撮影時に、体勢を低くしたり高くしたりする必要があり、撮影の自由度が制限されます。自撮りや動画撮影時に画面を確認しながら撮影することもできないため、撮影スタイルによっては不便を感じる可能性があります。

USB給電機能

本製品がUSBケーブルを介して直接カメラ本体を充電できるUSB給電機能に対応しているかどうかの明確な記載はありません。一般的に、このクラスのカメラでは専用充電器を使用するケースが多く、外出先でモバイルバッテリーなどから手軽に充電したい場合には不便を感じる可能性があります。旅行などで長時間使用する際は、予備バッテリーの携帯を検討することをおすすめします。

SHOPSTAFFによる評価スコア

60
カテゴリ内 60 / 99製品中
4.1
総合評価

Canon PowerShot SX620 HSは、光学25倍ズームと2020万画素CMOSセンサーを搭載したコンパクトデジタルカメラです。小型軽量で携帯性に優れ、日常使いや旅行に最適です。上位機種と比較すると、センサーサイズが1/2.3型と小さいため、暗所性能や画質面で限界がありますが、日中の撮影では十分な性能を発揮します。価格帯としては中級クラスに位置し、高倍率ズームを手軽に楽しみたいユーザーに適しています。耐久性については、Canonブランドの信頼性から一定の期待が持てますが、精密機器であるため丁寧な扱いが推奨されます。

センサーサイズと画質
2.0
本製品は1/2.3型CMOSセンサーを搭載しており、これは一般的なスマートフォンと同程度のサイズです。コンデジの画質を大きく左右するセンサーサイズにおいて、最上位製品の1型センサーと比較すると、集光量が大幅に少なく、特に暗い場所での撮影ではノイズが目立ちやすくなります。また、背景を大きくぼかすような表現も難しく、画質面では大きな差があります。高画質を求めるユーザーには物足りない可能性があります。
レンズの明るさ(F値)
2.0
本製品のレンズの明るさは広角端F3.2、望遠端F6.6です。特に望遠端のF6.6は、光量が少ない室内や夜景での撮影において、シャッタースピードを十分に稼ぐことが難しくなります。これにより、手ブレや被写体ブレが発生しやすくなり、ISO感度を上げる必要が生じるため、画質劣化(ノイズ増加)のリスクが高まります。明るいレンズと比較すると、撮影できるシーンが限定される可能性があります。
ズーム倍率と焦点距離
5.0
本製品は光学25倍ズーム(25-625mm)を搭載しており、広角から超望遠まで幅広いシーンに対応できます。遠くの被写体を大きく写せるため、運動会や旅行先での撮影など、被写体との距離が離れている場合に非常に便利です。非球面レンズの採用により、ズーム全域での高画質を謳っていますが、一般的に高倍率ズームは画質が低下する傾向があるため、そのバランスを理解しておくことが重要です。
手ブレ補正機能
5.0
本製品は光学手ブレ補正機能を搭載しており、静止画ISや流し撮りISといった複数のブレ補正モードに対応しています。特に光学25倍という高倍率ズームを使用する際には、手ブレ補正が非常に重要になります。この機能により、手持ちでの撮影でもブレを効果的に抑制し、クリアな写真を撮影することが可能です。安定した撮影をサポートする上で、非常に優れた機能と言えます。
AF性能(オートフォーカス)
3.0
本製品はコントラスト検出方式のAFを採用しており、顔認識機能や動く被写体への自動追尾機能も備えています。これにより、人物やペットなど、動きのある被写体にもある程度ピントを合わせやすいです。しかし、最新の高性能なハイブリッドAFや、特定の被写体(瞳など)に特化した高速・高精度なAF機能の記載はなく、動きの速い被写体や暗所でのAF速度・精度には限界がある可能性があります。日常使いには十分ですが、決定的な瞬間を逃したくない場合は注意が必要です。
メーカーの信頼性と保証
5.0
Canonは世界的に認知された大手カメラメーカーであり、その製品は長年の実績と高い信頼性で知られています。本製品もCanonブランドの製品であり、品質管理やアフターサービスにおいて高い水準が期待できます。メーカー保証が1年間付帯しているため、購入後も安心して使用できるでしょう。万が一の故障や不具合が発生した場合でも、メーカーのサポート体制が整っている点は大きなメリットです。
操作性とカスタマイズ性
2.5
本製品は「こだわりオート」や「オートズーム」など、カメラが自動で最適な設定を行う機能が充実しており、初心者でも簡単に美しい写真を撮影できます。Wi-Fiボタンによるスマートフォン連携もスムーズで利便性が高いです。しかし、可動式液晶を搭載していないため、ハイアングルやローアングルでの撮影の自由度が制限されます。また、マニュアル露出に関する詳細な記載がなく、高度な設定やカスタマイズ性は限定的であるため、表現の幅を広げたいユーザーには物足りない可能性があります。
コストパフォーマンス
3.5
76,000円という価格で、光学25倍ズームとWi-Fi機能を備えたコンパクトデジタルカメラとしては、高倍率ズームを手軽に楽しみたいユーザーにとって魅力的な選択肢です。小型軽量で携帯性に優れ、日常使いから旅行まで幅広いシーンで活躍します。ただし、センサーサイズが1/2.3型であるため、画質を最優先するユーザーにとっては、より大型センサーを搭載した機種と比較検討が必要です。高倍率ズームと携帯性のバランスを重視するユーザーには良い選択肢と言えます。

ブランド・メーカー詳細

Canon
キヤノンは、カメラ、プリンター、医療機器など幅広い分野で事業を展開する日本の多国籍企業です。特にカメラ分野では、一眼レフカメラからコンパクトデジタルカメラまで、高品質な製品を長年にわたり提供し、世界中で高い評価を得ています。

おすすめのポイント

  • 光学25倍の高倍率ズームを搭載し、遠くの被写体も鮮明に捉えられる。
  • 小型軽量でポケットにも収まるサイズ感で、持ち運びが非常に便利。
  • Wi-Fi/NFC対応で、スマートフォンへの画像転送が簡単に行える。
  • 「こだわりオート」機能により、初心者でも簡単に美しい写真が撮影可能。

注意点

  • センサーサイズが1/2.3型と小さいため、暗い場所や高感度撮影ではノイズが目立つ可能性がある。
  • 可動式液晶ではないため、ローアングルやハイアングルでの撮影がしにくい。
  • RAW記録やマニュアル露出機能がないため、高度な画像編集や表現の自由度は限定される。
  • フラッシュが自動ではなく、手動で上げる必要があるため、とっさの撮影で手間がかかる場合がある。

おすすめな人

  • 手軽に高倍率ズームを楽しみたい初心者ユーザー。
  • 旅行やイベントで遠くの被写体を撮影したい人。
  • スマートフォンよりも高画質な写真を撮りたいが、一眼レフは大きすぎると感じる人。
  • 日常的に持ち歩けるコンパクトなカメラを求めている人。

おすすめできない人

  • RAW記録やマニュアル露出など、高度な撮影設定を求める上級者。
  • 暗所での撮影や、ボケ味を活かした表現を重視する人。
  • 4K動画撮影を必須とする人。
  • 可動式液晶で様々なアングルから撮影したい人。

おすすめの利用シーン

  • 旅行先での風景や遠くの建造物の撮影。
  • 運動会や発表会など、被写体との距離があるイベントでの撮影。
  • 日常のスナップ写真や、ペットの撮影。
  • Wi-Fiで手軽にSNSに写真を共有したいシーン。

非推奨な利用シーン

  • 夜景や星空など、極端に光量の少ない場所での本格的な撮影。
  • プロレベルのポートレート撮影や、スタジオでのライティングを必要とする撮影。
  • 動きの速い被写体を高速連写で捉えたいスポーツ撮影。

よくある質問(Q&A)

Q.ズーム機能について教えてください。遠くのものをきれいに撮影できますか?
A.本製品は光学25倍ズームを搭載しており、遠くの被写体も思いのままに引き寄せて撮影できます。さらに、進化したデジタルズームであるプログレッシブファインズームを使えば、光学ズーム倍率の約2倍にあたる約50倍ズームでも高解像度を維持しながら撮影可能です。新開発の非球面レンズ4枚を採用したレンズにより、ズーム全域で高画質を実現していると記載がございます。
Q.暗い場所での撮影は得意ですか?
A.はい、光量の少ないシーンも撮影可能な「HS SYSTEM」を搭載しており、ISO3200まで対応しています。高感度撮影時に発生しやすいノイズを徹底的に抑え、夜景や室内など光の少ない場面でも被写体のディテールまで鮮明に描き出せるよう設計されています。
Q.スマートフォンへの写真転送は簡単ですか?
A.はい、Wi-FiとNFCに対応しており、撮影中や電源OFF時でも「Wi-Fiボタン」を押すだけで簡単にスマートフォンへの接続・画像転送が可能です。スタッフの確認でも、Wi-Fi機能を使ったスマートフォンへの転送がスムーズであるとのコメントが寄せられています。
Q.操作は簡単ですか?初心者でも使いこなせますか?
A.はい、カメラが自動で32シーンを認識して最適な設定を行う「こだわりオート」機能を搭載しているため、むずかしい設定は不要です。スタッフの確認でも「操作が簡単で使いやすい」「スマホでの撮影が苦手な方でも簡単に使える」といった声があり、手軽にきれいな写真が撮れると評価されています。
Q.フラッシュ機能について教えてください。
A.本製品はフラッシュを搭載していますが、自動で発光するのではなく、フラッシュが必要な場面でお客様ご自身でフラッシュを上げる操作が必要です。スタッフの確認では、強制発光にはひと手間かかるものの、フラッシュがなくてもきれいに撮れる場面が多く、カメラの明るさでカバーできるだろうとのコメントがありました。
Q.カメラのサイズや重さはどのくらいですか?持ち運びやすいですか?
A.製品サイズは9.69 x 2.79 x 5.69 cmで、重さは約182gと非常にコンパクトで軽量です。スタッフの確認では「胸ポケットや脇ポケットにスッポリ」「小型で軽くポケットにも入る」といった声があり、携帯性に優れていることがうかがえます。
Q.手ブレ補正機能はありますか?
A.はい、手ブレ補正機能が搭載されています。静止画ISにより夜景などの暗いシーンでの手持ち撮影時のブレを抑えたり、流し撮りISによりカメラの動きに垂直方向のブレを抑えてスピード感あふれる写真を撮ることが可能です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ソニー(SONY)

Cyber-shot RX10IV DSC-RX10M4

在庫切れ2025-09-30 時点で状況です

0.03秒の高速AFと315点像面位相差AFセンサー、24-600mm大口径高倍率ズームレンズを搭載した高性能コンパクトデジタルカメラ。4K動画記録やサイレント撮影にも対応し、幅広いシーンで活躍します。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1.0
焦点距離24-600 mm開放F値2.4-4.0 F
光学ズーム25ISO感度100-12800 ISO
液晶モニターサイズ3.0 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード, Memory Stick PRO Duo
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth有り
本体重量1095 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
5.4総合評価
5.0センサーサイズと画質
5.0レンズの明るさ(F値)
5.0ズーム倍率と焦点距離
5.0手ブレ補正機能
5.0AF性能(オートフォーカス)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5操作性とカスタマイズ性
4.0コストパフォーマンス
2

パナソニック(Panasonic)

ルミックス DC-FZ1000M2

¥218,000(税込)2025-10-01 時点でのAmazonの価格です

1.0型センサーと光学16倍ズームレンズを搭載し、高画質撮影と広範な撮影領域を両立した高性能フィールドズームカメラです。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1.0
焦点距離25-400 mm開放F値2.8-4.0 F
光学ズーム16ISO感度80-25600 ISO
液晶モニターサイズ3.0 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth-
本体重量758 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
5.4総合評価
5.0センサーサイズと画質
4.5レンズの明るさ(F値)
5.0ズーム倍率と焦点距離
5.0手ブレ補正機能
5.0AF性能(オートフォーカス)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0操作性とカスタマイズ性
4.0コストパフォーマンス
3

ソニー(SONY)

Cyber-shot RX100VII DSC-RX100M7

¥182,578(税込)2025-10-01 時点でのAmazonの価格です

1.0型積層型CMOSセンサーと光学8倍ズーム(24-200mm)を搭載したSONYの高性能コンパクトデジタルカメラ。α9譲りのAF性能と4K動画記録に対応し、ポケットサイズで高画質を実現します。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1.0
焦点距離24-200 mm開放F値2.8-4.5 F
光学ズーム8ISO感度100-25600 ISO
液晶モニターサイズ3.0 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード, Memory Stick PRO Duo
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth無し
本体重量302 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
5.4総合評価
5.0センサーサイズと画質
4.0レンズの明るさ(F値)
5.0ズーム倍率と焦点距離
5.0手ブレ補正機能
5.0AF性能(オートフォーカス)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0操作性とカスタマイズ性
4.5コストパフォーマンス
4

ソニー(SONY)

Cyber-shot RX100VII シューティンググリップキット DSC-RX100M7G

¥193,753(税込)2025-09-30 時点でのAmazonの価格です

新開発のイメージセンサーがα9並みの圧倒的なスピードとAF性能を実現。ポケットサイズの小型ボディに24-200mm/F2.8-4.5 ZEISSレンズを搭載し、可動式液晶モニターとタッチパネルで快適な撮影をサポートします。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1.0
焦点距離24-200 mm開放F値2.8-4.5 F
光学ズーム8ISO感度100-25600 ISO
液晶モニターサイズ3.0 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード, Memory Stick PRO Duo
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth無し
本体重量275 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
5.4総合評価
5.0センサーサイズと画質
4.0レンズの明るさ(F値)
5.0ズーム倍率と焦点距離
5.0手ブレ補正機能
5.0AF性能(オートフォーカス)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0操作性とカスタマイズ性
4.0コストパフォーマンス
5

ソニー(SONY)

サイバーショット Cyber-shot DSC-RX100M6

在庫切れ2025-10-01 時点で状況です

F2.8-4.5のツァイス バリオ・ゾナー T*レンズ搭載。315点像面位相差AFセンサーによる高速・高精度AF、瞳AF、最高約24コマ/秒の高速連写、4K動画記録に対応した高性能コンパクトデジタルカメラです。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1.0
焦点距離24-200 mm開放F値2.8-4.5 F
光学ズーム8ISO感度125-25600 ISO
液晶モニターサイズ3.0 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード, Memory Stick PRO Duo
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth無し
本体重量301 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
5.3総合評価
5.0センサーサイズと画質
4.0レンズの明るさ(F値)
5.0ズーム倍率と焦点距離
5.0手ブレ補正機能
5.0AF性能(オートフォーカス)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5操作性とカスタマイズ性
4.0コストパフォーマンス