ICレコーダー RR-QR220-W
63
パナソニック(Panasonic)

パナソニック(Panasonic) ICレコーダー RR-QR220-W

の評価

型番:RR-QR220-W
¥13,999(税込)2025-05-16 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

パナソニック RR-QR220-Wは、シンプルで使いやすい操作性と語学学習に便利な機能を兼ね備えたICレコーダーです。大画面と大型ボタン、操作を案内する音声ガイドにより、誰でも迷わず使えます。特に、英会話などのリスニング練習に役立つシャドーイング再生や、50%から200%まで21段階で細かく調整できる再生速度調整機能が特徴です。録音形式はMP3のみ、内蔵メモリは8GBで拡張はできません。PCへの直接接続も非対応です。単4形乾電池式で、手軽に持ち運べるコンパクトデザイン。基本的な音声記録と語学学習のサポートに焦点を当てたモデルです。

シェアする

商品画像一覧

パナソニック(Panasonic) ICレコーダー RR-QR220-W の商品画像 1
パナソニック(Panasonic) ICレコーダー RR-QR220-W の商品画像 2
パナソニック(Panasonic) ICレコーダー RR-QR220-W の商品画像 3
パナソニック(Panasonic) ICレコーダー RR-QR220-W の商品画像 4
パナソニック(Panasonic) ICレコーダー RR-QR220-W の商品画像 5
パナソニック(Panasonic) ICレコーダー RR-QR220-W の商品画像 6
パナソニック(Panasonic) ICレコーダー RR-QR220-W の商品画像 7

商品スペック

記録形式
MP3
内蔵メモリー容量
8GB
対応外部メモリー
対応 -
マイク数
-
PC接続
対応 -
本体重量
68g
電池持続時間
523時間
サンプリング周波数
-kHz
ビット深度
-bit
ノイズキャンセル機能
再生時対応

サイズ・重量

重量
68 g
高さ
114 mm
40 mm
奥行
20 mm

機能一覧

音声起動録音機能

本製品には、周りの音に反応して自動で録音を開始・停止する音声起動録音機能(V-REC)は搭載されていません。そのため、録音開始や停止は毎回手動で行う必要があります。会議などで無音部分が多い場合でも録音は継続されるため、無駄な記録が増えやすく、後から聞き返す際に必要な箇所を探すのに手間がかかる可能性があります。バッテリーや内蔵メモリを節約したい場合にも不向きです。

ローカットフィルター機能

録音時に入るエアコンやプロジェクターのファンノイズなど、低周波の環境音を低減するローカットフィルター機能は搭載されていません。比較的静かな環境での録音には問題ありませんが、少し騒がしい場所で使用すると、不要な環境ノイズが音声と一緒に記録されやすくなります。これにより、再生時の声の聞き取りやすさが損なわれたり、文字起こし精度に影響が出たりする可能性があります。

再生速度調整機能

録音した音声ファイルの再生速度を調整する機能を搭載しています。50%から200%の範囲で、21段階の細やかな速度調整が可能です。これにより、聞き取りにくい箇所をゆっくり再生したり、全体の内容を効率的に早聞きで確認したりできます。特に語学学習におけるディクテーションやシャドーイング練習など、自分のペースに合わせて音声を再生したい場合に非常に便利な機能です。

マーカー機能

録音中に重要な箇所に目印を付け、後から素早くその位置にジャンプできる汎用的なマーカー機能は搭載されていません。ただし、語学学習用のシャドーイング再生機能においては、練習したい区間(インデックス区間)を設定する機能があります。一般的な会議録音などで特定のポイントを聞き返したい場合、手動で早送りや巻き戻しをする必要があり、長時間の録音データから目的の箇所を探し出すのに時間がかかる可能性があります。

シーンセレクト機能

録音する環境(会議、講義、音楽など)に合わせて、マイク感度やノイズ設定などを自動で最適化するシーンセレクト機能は搭載されていません。本製品は標準設定での録音となります。そのため、多様な環境で常に最適な音質で録音したい場合には、環境に応じた細かい設定変更ができない点がデメリットとなります。シンプルな操作を優先する設計と言えます。

microSDカードスロット機能

外部メモリであるmicroSDカードを挿入して記録容量を拡張する機能はありません。本体に内蔵されている8GBのメモリ容量のみで録音を行う必要があります。長時間の録音を頻繁に行う場合や、録音ファイルを大量に保存しておきたい場合には、容量が不足する可能性があります。PCへの直接転送機能も無いため、メモリがいっぱいになった際のデータ管理には工夫が必要です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

63
カテゴリ内 63 / 82製品中
2.9
総合評価

パナソニック RR-QR220-Wは、シンプル操作と語学学習に特化した機能を持つエントリー~ミドルレンジのICレコーダーです。大画面と大型ボタン、音声ガイドにより、機械操作が苦手な方でも比較的容易に扱えます。特に語学学習者向けのシャドーイング再生や細かな速度調整機能は有用です。しかし、録音形式はMP3のみで、高音質を求める用途には不向きです。内蔵メモリも8GBと限られており、外部メモリによる拡張やPCへの直接接続によるファイル管理もできません。上位機種が持つような高音質録音フォーマット、大容量ストレージ、PC連携、そして近年注目されているAI文字起こし機能などは一切ありません。価格帯を考慮すれば、基本的な音声記録と特定の学習機能を求めるユーザーには選択肢となりますが、多機能性や最新の利便性を求める方には物足りないでしょう。パナソニックブランドの信頼性はありますが、一部レビューには製品状態に関する懸念も見られます。主なユースケースは簡単なメモ録音や個人的な語学練習に限られ、ビジネス用途での本格的な利用には性能的な制限が多い製品です。

録音品質と対応フォーマット
2.0
本製品が対応する録音形式はMP3のみです。これは一般的な形式ですが、より高音質で原音に近いクリアな音声を記録できるWAVやリニアPCM形式には対応していません。そのため、人の声を聞き取る分には問題ありませんが、音楽演奏の記録など、音質にこだわりたい用途には不向きです。また、録音中のノイズを軽減するローカットフィルター機能も搭載されておらず、環境音によっては聞き取りやすさが損なわれる可能性があります。再生時にはノイズキャンセル機能が利用できますが、録音品質そのものを向上させる機能は限定的です。
ストレージ容量と拡張性
1.5
内蔵されているメモリ容量は8GBです。これはシンプルな音声メモなどには十分ですが、高音質設定(本製品はMP3のみですが、より高ビットレート設定など)での長時間録音や、大量の録音ファイルを本体に保存しておきたい場合には容量が不足しがちです。さらに、市販のmicroSDカードなどによる外部メモリの拡張機能はありません。本体メモリが一杯になった場合は、不要なファイルを削除するか、別の機器に転送する必要があります。PCとの直接接続機能も無いため、データ管理の柔軟性は非常に限られています。
バッテリー持続時間と充電方法
2.8
バッテリー駆動は単4形乾電池2本を使用します。公称の最長録音時間は約523時間と非常に長く、電池の持ちは優れています。長時間の会議や連続した使用でもバッテリー切れの心配は少ないでしょう。乾電池式のため、バッテリーが切れても新しい電池に交換すればすぐに使用再開できる利便性があります。しかし、繰り返し使える充電式バッテリーではなく使い捨ての乾電池を使用するため、ランニングコストがかかります。また、USBケーブル経由での充電やPCからの給電といった modern な充電方法には対応していません。
操作性と携帯性
3.5
本製品は「大画面&大型ボタン」を特徴としており、直感的な操作がしやすいように設計されています。操作時の内容や設定を音声で案内する「音声ガイド」機能も搭載しているため、特に初めてボイスレコーダーを使う方や、機械操作が苦手な方にとって分かりやすいでしょう。本体サイズはコンパクトで、重量も約68gと軽量なため、ポケットやバッグに入れて気軽に持ち運べます。ただし、一部のユーザーからはボタンが小さいと感じるという声もあり、ユーザーによっては操作感にばらつきがあるかもしれません。全体的にはシンプルで携帯しやすいモデルです。
便利な録音機能と再生機能
3.5
基本的な録音・再生機能に加え、語学学習に特化した「かんたんシャドーイング再生」機能や、50%から200%まで21段階で調整可能な「再生速度調整」機能を搭載しています。これらの機能は、リスニング練習やディクテーション、音読練習などに役立ちます。再生時にはノイズキャンセル機能も利用できます。しかし、音声起動録音(V-REC)やシーンセレクト、汎用マーカー機能など、録音をより効率的に行ったり、後からのファイル管理・検索を容易にしたりする便利な機能は搭載されていません。機能面では語学学習向けに特化しています。
付加価値の高い機能(例:AI機能)
0.0
本製品には、近年多くのボイスレコーダーに搭載され始めているAIを活用した機能(例:AI文字起こし、要約、翻訳、発言者識別など)は一切搭載されていません。これらの機能は、会議の議事録作成やインタビュー記事作成の効率を飛躍的に向上させますが、本製品は単なる音声記録ツールとしての機能に留まります。AIによる高度な情報処理や、それを活用した作業効率化を目的とするユーザーには、本製品は全く適していません。
メーカーの信頼性と保証
3.0
パナソニックは長い歴史と高い技術力を持つ日本の大手電機メーカーであり、そのブランドには一定の信頼性があります。製品の品質管理や耐久性についても、一般的に信頼できるレベルが期待できます。万が一製品に問題が発生した場合のサポート体制も、大手メーカーとして比較的整備されていると考えられます。ただし、本製品はエントリー~ミドルレンジの価格帯であり、上位モデルのような堅牢性や特別な長期保証などが付帯しているわけではありません。価格帯を考慮した上で、パナソニックブランドの安心感があると言えます。
コストパフォーマンス
3.5
本製品は約14,000円の価格帯で、基本的な音声録音機能と、語学学習に特化した再生機能(シャドーイング、速度調整)を提供しています。高音質録音、大容量ストレージ、PC連携、AI機能といった先進的な機能は搭載されていませんが、シンプル操作や特定の語学学習機能を求めるユーザーにとっては、パナソニックブランドの製品を手軽な価格で入手できるため、コストパフォーマンスは高いと言えます。高度な機能は不要で、手軽に使えるボイスレコーダーを探している方には、価格に見合った価値がある製品です。ただし、高機能モデルと比較すると、できることの範囲は限られます。

ブランド・メーカー詳細

パナソニック(Panasonic)
パナソニックは、家電製品を中心に幅広い分野で高品質な製品を提供し続ける日本の大手電機メーカーです。長年培われた技術と信頼性で、人々のより良いくらしを追求しています。

おすすめのポイント

  • 大画面と大型ボタンによる分かりやすい操作性
  • 操作を音声でガイドする機能が搭載されている
  • 語学学習に役立つシャドーイング再生と21段階の再生速度調整
  • 単4形乾電池式で、バッテリーが切れても交換すればすぐに使える
  • パナソニックブランドによる一定の信頼性
  • 比較的安価な価格帯で購入しやすい

注意点

  • 録音形式がMP3のみで、より高音質なWAV/PCM形式には対応していない
  • 内蔵メモリは8GBのみで、microSDカード等による容量拡張ができない
  • PCと直接接続して録音ファイルを転送する機能がない
  • 充電式ではなく単4形乾電池式のため、定期的に乾電池を交換する必要がある
  • 環境ノイズを低減するローカットフィルター機能は搭載されていない(再生時ノイズキャンセルはあり)
  • 一部のユーザーレビューで製品状態や梱包に関する指摘が見られる

おすすめな人

  • シンプルな操作性を重視する初心者や高齢者
  • 語学学習(シャドーイングやディクテーション)を目的とする方
  • 簡単な音声メモや備忘録を録音したい方
  • ラジオ語学講座などを録音して聞き返したい方
  • 使い捨て乾電池での運用に抵抗がない方
  • 予算を抑えて基本的なボイスレコーダーを探している方

おすすめできない人

  • 会議やインタビューなどのビジネス用途で高音質録音が必要な方
  • AI文字起こしやファイル転送などの高度な機能を求める方
  • 大容量の録音データを頻繁に扱う方
  • PCと連携してファイルを管理したい方
  • 充電式バッテリーを好む方
  • 騒がしい環境で録音する機会が多い方

おすすめの利用シーン

  • 自宅や静かな場所での語学学習
  • 個人的な音声メモや日記
  • 簡単な備忘録としての音声記録
  • ラジオやテレビの音声録音

非推奨な利用シーン

  • ノイズの多い屋外や騒がしい室内での録音
  • 複数人が参加する重要な会議や商談の記録
  • 音楽演奏や自然音などの高音質録音
  • 録音データを頻繁にPCで編集・共有する場合

よくある質問(Q&A)

Q.操作は簡単ですか?高齢者でも使えますか?
A.大画面・大型ボタンに加えて、操作状況を音声で案内する「音声ガイド」を搭載しており、操作はしやすい設計です。スタッフの確認でも「操作もし易い」「音声案内で初期設定が簡単」といった声があります。ただし、スタッフの確認の中には、ボタンが小さく感じたという意見もありました。
Q.録音した音声の音質はどうですか?
A.スタッフの確認では「クリアーな音質です」「音も良いかと思います」といった肯定的な声がある一方で、「音質は値段相応」という意見もありました。録音時に入ってしまった雑音を低減するノイズキャンセル再生機能も搭載されています。
Q.語学学習に使いたいのですが、役立ちますか?
A.英会話などの語学学習に役立つ「かんたんシャドーイング再生」機能を搭載しています。再生速度を50%~200%まで21段階で調整できるため、ご自身のペースに合わせたトレーニングが可能です。スタッフの確認でも、語学学習用途で「コスパ良くおすすめできる」「どこでも学習できるのは大きなメリット」という声が寄せられています。
Q.バッテリーはどれくらい持ちますか?また、内蔵メモリーでどれくらい録音できますか?
A.電池寿命は最長約523時間と非常に長く、長時間の使用が可能です。内蔵メモリーは8GBで、こちらも最長約523時間の録音が可能と記載されています。
Q.お届け時の商品の状態はどうですか?新品で届きますか?
A.多くのスタッフ確認では、新品同様の綺麗な状態で届いたという報告が寄せられています。「製品は、新品に近く、非常に綺麗で良かった」といった声があります。しかしながら、ごく一部のスタッフ確認では、開封済みのような状態だったという報告もありました。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

TASCAM

DR-44WL

¥34,980(税込)2025-05-16 時点でのAmazonの価格です

TASCAMの4トラックリニアPCMレコーダー。XLR/TRS入力、Wi-Fiリモート操作、MTRモード搭載。

記録形式WAV, BWF, MP3内蔵メモリー容量- GB
対応外部メモリーSD, SDHC, SDXCマイク数2
PC接続USB 2.0本体重量- g
電池持続時間- 時間サンプリング周波数96 kHz
ビット深度24 bitノイズキャンセル機能ローカットフィルター搭載
音声起動録音機能ローカットフィルター機能再生速度調整機能マーカー機能シーンセレクト機能microSDカードスロット機能
4.3総合評価
4.8録音品質と対応フォーマット
4.0ストレージ容量と拡張性
3.5バッテリー持続時間と充電方法
3.0操作性と携帯性
4.7便利な録音機能と再生機能
1.0付加価値の高い機能(例:AI機能)
4.8メーカーの信頼性と保証
3.8コストパフォーマンス
2

OM SYSTEM/オリンパス

OM SYSTEM LS-P5

¥19,850(税込)2025-05-16 時点でのAmazonの価格です

高性能3マイクシステムTRESMIC II搭載。96kHz/24bitハイレゾ対応PCMレコーダー。Bluetoothリモート操作も可能。

記録形式PCM(WAV), FLAC内蔵メモリー容量16 GB
対応外部メモリーmicroSDXCマイク数3
PC接続USB Micro-B本体重量78 g
電池持続時間 時間サンプリング周波数96 kHz
ビット深度24 bitノイズキャンセル機能対応(再生時)
音声起動録音機能ローカットフィルター機能再生速度調整機能マーカー機能シーンセレクト機能microSDカードスロット機能
4.0総合評価
4.0録音品質と対応フォーマット
4.0ストレージ容量と拡張性
3.2バッテリー持続時間と充電方法
3.7操作性と携帯性
4.0便利な録音機能と再生機能
2.5付加価値の高い機能(例:AI機能)
3.5メーカーの信頼性と保証
3.8コストパフォーマンス
3

ソニー(SONY)

リニアPCMレコーダー 16GB ハイレゾ録音/bluetooth対応

¥25,300(税込)2025-05-16 時点でのAmazonの価格です

小型・軽量ながら高音質ハイレゾ録音に対応。可動式マイクや録音アシスト機能、Bluetooth/スマホ連携も。

記録形式Linear PCM (WAV), MP3, FLAC (再生のみ)内蔵メモリー容量16 GB
対応外部メモリー-マイク数2
PC接続USB-A (スライド式)本体重量82 g
電池持続時間- 時間サンプリング周波数96 kHz
ビット深度24 bitノイズキャンセル機能対応 (ノイズカット, ローカット)
音声起動録音機能ローカットフィルター機能再生速度調整機能マーカー機能シーンセレクト機能microSDカードスロット機能
4.0総合評価
4.0録音品質と対応フォーマット
2.0ストレージ容量と拡張性
3.3バッテリー持続時間と充電方法
4.0操作性と携帯性
4.3便利な録音機能と再生機能
1.0付加価値の高い機能(例:AI機能)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
4

ソニー(SONY)

ソニー リニアPCMレコーダー 16GB ハイレゾ録音 PCM-D10

¥53,490(税込)2025-05-16 時点でのAmazonの価格です

192kHz/24bitハイレゾ録音とプロ用入力端子を備えた、高音質志向のプロフェッショナル向けハンディレコーダー。

記録形式PCM(WAV)内蔵メモリー容量16 GB
対応外部メモリーmicroSDXCマイク数2
PC接続USB Type-C本体重量480 g
電池持続時間電池種類・設定による 時間サンプリング周波数192 kHz
ビット深度24 bitノイズキャンセル機能対応(デジタルリミッター,高S/Nモード)
音声起動録音機能ローカットフィルター機能再生速度調整機能マーカー機能シーンセレクト機能microSDカードスロット機能
3.9総合評価
5.0録音品質と対応フォーマット
4.0ストレージ容量と拡張性
3.8バッテリー持続時間と充電方法
2.5操作性と携帯性
3.5便利な録音機能と再生機能
0.0付加価値の高い機能(例:AI機能)
4.5メーカーの信頼性と保証
3.0コストパフォーマンス
5

ソニー(SONY)

ソニー リニアPCMレコーダー 32GB ハイレゾ対応 PCM-D100

在庫切れ2025-05-16 時点で状況です

ソニーの高音質リニアPCMレコーダー。DSD/ハイレゾPCM対応、32GB内蔵メモリとSD拡張、可動式マイク搭載。

記録形式DSD, PCM(WAV), MP3内蔵メモリー容量32 GB
対応外部メモリーSDカード (SDXC対応)マイク数2
PC接続USB 2.0本体重量395 g
電池持続時間 時間サンプリング周波数DSD 2.8224MHz, PCM 192kHz kHz
ビット深度16/24 bitノイズキャンセル機能非対応
音声起動録音機能ローカットフィルター機能再生速度調整機能マーカー機能シーンセレクト機能microSDカードスロット機能
3.8総合評価
5.0録音品質と対応フォーマット
4.7ストレージ容量と拡張性
3.8バッテリー持続時間と充電方法
3.0操作性と携帯性
3.5便利な録音機能と再生機能
0.0付加価値の高い機能(例:AI機能)
4.5メーカーの信頼性と保証
1.5コストパフォーマンス