PERIBOARD-512BUS エルゴノミクス キーボード 有線 英語配列 フルサイズ 左右分離型 人間工学 104キー 立体カーブ 腱鞘炎防止 【正規保証品】(有線・ブラック)
65
Perixx

Perixx(ペリックス) PERIBOARD-512BUS エルゴノミクス キーボード 有線 英語配列 フルサイズ 左右分離型 人間工学 104キー 立体カーブ 腱鞘炎防止 【正規保証品】(有線・ブラック)

の評価

型番:11525
¥9,999(税込)2025-11-22 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

PERIBOARD-512BUSは、人間工学に基づいた左右分離型のフルサイズ(104キー)エルゴノミクスキーボードです。キーが中央で左右に分かれ扇状に配置されているため、自然な手の角度で快適なタイピングが可能です。立体的なカーブを持つキーボード表面と付属のパームレストが、手や腕を自然な姿勢でサポートし、長時間の使用でも疲れにくく、腱鞘炎などのトラブルを予防します。プラグ&プレイ対応でドライバ不要、USBポートに挿すだけで利用できます。インターネット、メール、音量調整など7つのマルチメディアホットキーも搭載し、作業効率を高めます。英語配列のため、一部記号の入力が日本語配列と異なる場合がありますが、PC設定で対応可能です。耐久性の高い素材と丁寧な設計で、快適なタイピング体験を提供します。

シェアする

商品画像一覧

Perixx(ペリックス) PERIBOARD-512BUS エルゴノミクス キーボード 有線 英語配列 フルサイズ 左右分離型 人間工学 104キー 立体カーブ 腱鞘炎防止 【正規保証品】(有線・ブラック) の商品画像 1
Perixx(ペリックス) PERIBOARD-512BUS エルゴノミクス キーボード 有線 英語配列 フルサイズ 左右分離型 人間工学 104キー 立体カーブ 腱鞘炎防止 【正規保証品】(有線・ブラック) の商品画像 2
Perixx(ペリックス) PERIBOARD-512BUS エルゴノミクス キーボード 有線 英語配列 フルサイズ 左右分離型 人間工学 104キー 立体カーブ 腱鞘炎防止 【正規保証品】(有線・ブラック) の商品画像 3
Perixx(ペリックス) PERIBOARD-512BUS エルゴノミクス キーボード 有線 英語配列 フルサイズ 左右分離型 人間工学 104キー 立体カーブ 腱鞘炎防止 【正規保証品】(有線・ブラック) の商品画像 4
Perixx(ペリックス) PERIBOARD-512BUS エルゴノミクス キーボード 有線 英語配列 フルサイズ 左右分離型 人間工学 104キー 立体カーブ 腱鞘炎防止 【正規保証品】(有線・ブラック) の商品画像 5
Perixx(ペリックス) PERIBOARD-512BUS エルゴノミクス キーボード 有線 英語配列 フルサイズ 左右分離型 人間工学 104キー 立体カーブ 腱鞘炎防止 【正規保証品】(有線・ブラック) の商品画像 6
Perixx(ペリックス) PERIBOARD-512BUS エルゴノミクス キーボード 有線 英語配列 フルサイズ 左右分離型 人間工学 104キー 立体カーブ 腱鞘炎防止 【正規保証品】(有線・ブラック) の商品画像 7

商品スペック

接続方式
USB
キーの種類
メンブレン
キー配列
英語配列
キー数
104キー
キーピッチ
-mm
キーストローク
-mm
マルチペアリング
-
電源
USBバスパワー
バッテリー持続時間
-時間
対応OS
Windows

サイズ・重量

重量
1.03 kg
高さ
4.4 cm
23.4 cm
奥行
48.1 cm

機能一覧

ワイヤレス接続機能

本製品はUSB接続の有線キーボードです。ケーブルをPCに接続するだけで安定した通信が可能で、電池切れの心配もありません。無線接続の利便性はありませんが、確実な接続性とシンプルさを求めるユーザーに適しています。デスク周りがすっきりしない点や、キーボードを移動させる際の制約はありますが、信頼性の高い操作が可能です。

マルチペアリング機能

本製品は有線接続のため、マルチペアリング機能は搭載されていません。PC1台との接続に特化しており、複数のデバイス(PC、タブレット、スマホなど)を切り替えて使用する機能はありません。USB接続の安定性を重視し、単一のデバイスとの連携に特化した設計となっています。

キーバックライト機能

本製品にはキーバックライト機能は搭載されていません。そのため、暗い場所でのキーの視認性は限定的です。明るい環境での使用を想定しており、デザインのシンプルさを保っています。キーの印字は標準的なもので、光による補助はありません。

角度調整機能

本製品には、キーボードの傾斜角度を調整する機能は搭載されていません。エルゴノミクス設計に基づいた固定の角度が、自然なタイピング姿勢をサポートするように設計されています。手首や腕への負担を軽減するために最適化された角度が設定されています。

メディアコントロール機能

インターネット、メール、ミュート、音量調整、検索など、7つの便利なマルチメディアホットキーを搭載しています。これにより、PCの操作をキーボードから直接行え、作業効率の向上に貢献します。音楽や動画の再生、音量調整などがスムーズに行えます。Fnキーとの組み合わせで利用できる場合もあります。

防滴機能

本製品は防滴機能を搭載していません。水やその他の液体をこぼすと故障の原因となる可能性があるため、使用時には十分な注意が必要です。飲み物などをこぼさないよう、デスク周りの管理を徹底することをお勧めします。精密機器のため、湿気の多い場所での使用も避けるべきです。

SHOPSTAFFによる評価スコア

65
カテゴリ内 65 / 77製品中
4.1
総合評価

左右分離型エルゴノミクスキーボードとして、肩こり軽減や語学学習でのタイプミス削減など、多くのユーザーから高い評価を得ています。特に、長時間のタイピング作業において、その人間工学に基づいた設計が疲労軽減に大きく貢献している点が特筆されます。一方で、一部のユーザーからは、キーの打鍵音が安っぽい、中央部が高い、といったビルドクオリティに関する懸念や、特定のキーの不具合報告も散見されます。MS Natural Keyboard Eliteの後継機として評価する声もあり、特定のエルゴノミクスキーボードを愛用していたユーザーにとって代替となり得る製品です。価格帯を考慮すると、その特殊な形状と快適性は一定の満足度をもたらしますが、一般的なキーボードとは異なる操作感に慣れが必要な場合もあります。耐久性については、一部の不具合報告から、長期的な信頼性には個体差がある可能性も示唆されます。

接続方式(有線か無線か)
4.5
有線接続は、USBポートに接続するだけで安定した通信が可能であり、電池切れの心配がないため、長時間の作業でも安心して利用できます。特にエルゴノミクスキーボードのように据え置きで使う場合、安定性は非常に重要です。ただし、ケーブルの取り回しが必要になるため、デスク周りの配線をすっきりさせたい場合は無線接続に劣る面もあります。この製品は、その安定性と確実な接続性において高い評価が得られるでしょう。
キーの種類と打鍵感
4.0
メンブレン式キーボードであり、キー内部のスイッチは圧力を軽減し快適な入力を目指して設計されています。深めのキートップは、確かな打鍵感と安定したタイピングを提供すると説明されています。一部のレビューでは打鍵音が安っぽいという意見もありますが、エルゴノミクス設計による快適なタイピング体験を重視するユーザーには満足のいく打鍵感と言えるでしょう。長時間使用しても疲れにくい設計が期待できます。
キー配列とサイズ
4.5
英語配列のフルサイズ(104キー)で、キーが中央で左右に分かれたエルゴノミクスデザインが特徴です。これにより、自然な手の角度でタイピングでき、肩や手首への負担を軽減します。立体カーブとパームレストが快適性を高めます。ただし、フルサイズで左右分離型のため、一般的なキーボードよりもサイズが大きく、デスクスペースを占有する点や、英語配列に慣れていない場合は初期の戸惑いがあるかもしれません。
特殊機能(バックライト、メディアキーなど)
4.0
7つの便利なマルチメディアホットキー(インターネット、メール、ミュート、音量調整、検索)を搭載しており、ワンタッチで様々な操作が可能です。これにより、作業を中断することなく、音楽やウェブブラウジングなどを効率的に行うことができます。バックライト機能は搭載されていませんが、ホットキーによる操作性の向上は、日常的なPC作業において非常に役立ちます。
メーカーの信頼性と保証
3.5
Perixxは2006年にドイツで設立されたPC周辺機器の専門メーカーであり、エルゴノミクス製品に強みを持っています。しかし、一部のレビューでは素材感や打鍵音、個体不良に関する指摘もあり、大手メーカーと比較すると信頼性や品質の一貫性において、やや劣る可能性があります。購入後のサポート体制や保証期間については、事前に確認しておくことをお勧めします。
耐久性と素材
3.0
キーボード本体の素材はABS、シリコンゴム、耐衝撃用ポリスチレンなどが使用されています。一部のユーザーレビューでは、素材感や打鍵音から「安っぽい」「壊れやすい」といった懸念が示されています。深めのキートップは快適性を提供しますが、長期的な耐久性については、一般的なキーボードと比較して特筆すべき点が見当たらないため、平均的な耐久性と考えられます。
静音性
2.0
メンブレン式キーボードですが、一部のレビューでは「カチャカチャと安っぽい音」という指摘があります。静音性を最優先する環境(オフィスや夜間など)では、この打鍵音が気になる可能性があります。静かなタイピングを求める場合は、実際に試打するか、より静音性に特化した製品を検討することをお勧めします。
コストパフォーマンス
3.5
価格は9999円で、最上位製品と同程度の価格帯ですが、左右分離型エルゴノミクスという特殊な設計のため、その機能性を重視するユーザーにとってはコストパフォーマンスが高いと言えます。腱鞘炎防止や長時間の作業における快適性は、この価格で得られる大きなメリットです。ただし、一部のレビューにあるような品質面での懸念を考慮すると、価格相応の品質と割り切るか、より長期的な耐久性を求める場合は、他の選択肢も検討する価値があるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

Perixx(ペリックス)
2006年にドイツで設立されたPerixxはマウス、キーボードを中心としたPC周辺機器の専門メーカーです。一般ユーザー向け製品から業務用・プロフェッショナルユーザー向けの製品まで幅広い商品をコスパとクオリティ重視で提供しています。

おすすめのポイント

  • エルゴノミクス設計(左右分離、立体カーブ、パームレスト)による疲労・痛みの軽減
  • 語学学習やタイピング効率の向上に有効
  • 特定のエルゴノミクスキーボード(MS Natural Keyboard Elite等)からの乗り換え先として適している
  • プラグ&プレイ対応による簡単な接続性
  • マルチメディアホットキーによる操作性の向上

注意点

  • 英語配列のため、記号入力にはPC設定の変更が必要
  • 一部ユーザーには、キーの打鍵音や中央部の高さが気になる場合がある
  • 特定のキーの不具合報告が散見される
  • 一般的なキーボードよりサイズが大きい
  • 標準的なキーボードとは異なる操作感に慣れが必要

おすすめな人

  • 長時間のタイピングによる肩こりや手首の痛みに悩んでいる方
  • 腱鞘炎の予防や軽減を目的とする方
  • 過去にMicrosoft Natural Keyboard Eliteなどのエルゴノミクスキーボードを愛用していた方
  • 仕事や学習で長時間タイピングを行う方
  • 英語配列キーボードを好む方

おすすめできない人

  • 日本語JIS配列に慣れており、PC設定の変更をしたくない方
  • コンパクトなキーボードや、静かな打鍵音を最優先する方
  • 低遅延と特定のメカニカルキーの感触を求めるゲーマー
  • 伝統的な非分離型キーボードのレイアウトを好む方
  • ビルドクオリティの触感や打鍵音に敏感な方

おすすめの利用シーン

  • デスクでの長時間のコーディングやライティング作業
  • エルゴノミクスサポートが重視されるオフィス環境
  • 語学学習やタイピング練習
  • RSI(反復性ストレス障害)の症状を経験したことがある方

非推奨な利用シーン

  • 膝の上や不安定な場所でのタイピング(サイズと分離型のため)
  • 標準的なキーボード操作が期待される環境(共有ワークステーションなど)
  • 絶対的な静音性が求められる状況(一部レビューで打鍵音が指摘されているため)
  • エルゴノミクス効果が最優先ではない、素早くカジュアルなタイピング

よくある質問(Q&A)

Q.パソコンのOS設定が日本語の場合、キーボードに印字されている記号(@や()など)と実際に入力される文字が違うのですが、故障ですか?
A.いいえ、故障ではありません。本製品は英語配列キーボードのため、お使いのパソコンのOS言語設定を「英語」に変更いただくことで、キーボードの印字と入力される文字が一致するようになります。設定方法については、製品に付属する「使用上の注意」や「よくある質問」をご確認ください。
Q.長時間パソコン作業で手首や肩が痛くなることがあります。このキーボードは軽減に役立ちますか?
A.スタッフの確認では、多くのユーザーが肩こりの軽減や、長時間タイピングしても疲れにくくなったと感じているようです。立体的なカーブデザインとパームレストが、自然な姿勢をサポートし、手首への負担を和らげる効果が期待できます。
Q.キーボードの打鍵感や、製品の品質についてどういった確認結果がありますか?
A.スタッフの確認によると、深めのキートップによる確かな打鍵感で、安定したタイピングができるという評価があります。一方で、キータッチ時にやや安っぽい音がするという意見や、壊れやすいのではと感じるというスタッフの確認結果もありました。
Q.キーボードのサイズはどのくらいですか?
A.スタッフの確認では、「少し大きい」という声がありました。フルサイズの104キーでテンキーも搭載しているため、設置スペースを考慮することをお勧めします。
Q.MacやiPadなどのApple製品でも問題なく使えますか?
A.Apple製品にも対応可能ですが、本製品はWindows配列を想定しています。そのため、一部のキーの動作が異なる場合や、機能しない場合があります。
Q.言語学習のために、正確なタイピングができるキーボードを探しています。この製品は適していますか?
A.スタッフの確認では、語学練習に適しており、打ち間違いが格段に少なくなったという声があります。指の動きを最小限に抑え、正確なタイピングができるため、集中的な練習にも最適とのことです。
Q.以前使っていたMicrosoft Natural Keyboard Eliteに似たキーボードを探しています。代替になりますか?
A.スタッフの確認では、Microsoft Natural Keyboard Eliteの代替として、このPERIBOARD-512BUSが最適であるという評価があります。キータッチや配置などが非常に近いとのことです。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

FILCO

Majestouch Convertible2 FKBC108M/JB2

在庫切れ2025-11-21 時点で状況です

FILCO Majestouch Convertible2は、BluetoothとUSB接続に対応した日本語108キーのメカニカルキーボードです。茶軸スイッチを採用し、カナ刻印付き。最大4台のデバイスとマルチペアリング可能です。

接続方式Bluetooth 3.0 / USBキーの種類Cherry MX 茶軸
キー配列日本語配列 108キーキー数108 キー
キーピッチ- mmキーストローク- mm
マルチペアリング対応 (最大4台)電源単三電池 x 2本
バッテリー持続時間約6 ヶ月対応OSWindows, macOS, Android, iOS/iPadOS (Bluetooth HID)
ワイヤレス接続機能マルチペアリング機能キーバックライト機能角度調整機能メディアコントロール機能防滴機能
5.4総合評価
5.0接続方式(有線か無線か)
5.0キーの種類と打鍵感
5.0キー配列とサイズ
4.5特殊機能(バックライト、メディアキーなど)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0耐久性と素材
3.5静音性
5.0コストパフォーマンス
2

Logicool(ロジクール)

SIGNATURE K650GR ワイヤレス キーボード

¥6,380(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

ロジクール SIGNATURE K650GR ワイヤレス キーボードは、パームレスト付きで疲れにくく、BluetoothとLogi Boltに対応した薄型キーボードです。日本語配列でWindows/Mac/Chrome/Androidに対応します。

接続方式Bluetooth, Logi Boltキーの種類メカニカル
キー配列日本語JIS配列キー数104 キー
キーピッチ19 mmキーストローク2.0 mm
マルチペアリング対応 (Logi Bolt最大6台)電源単三アルカリ乾電池 x 2
バッテリー持続時間36 ヶ月対応OSWindows, macOS, Chrome OS, Android
ワイヤレス接続機能マルチペアリング機能キーバックライト機能角度調整機能メディアコントロール機能防滴機能
5.2総合評価
4.8接続方式(有線か無線か)
4.5キーの種類と打鍵感
4.5キー配列とサイズ
4.0特殊機能(バックライト、メディアキーなど)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性と素材
5.0静音性
4.5コストパフォーマンス
3

Logicool(ロジクール)

SIGNATURE SLIM ワイヤレス キーボード K950OW

¥9,580(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

ロジクール SIGNATURE SLIM ワイヤレス キーボード K950OWは、薄型で静かなタイピングが可能な、テンキー付きのフルサイズワイヤレスキーボードです。BluetoothまたはLogi Boltで接続でき、複数のデバイスとの簡単な切り替えが可能です。

接続方式Bluetooth, Logi Bolt USBレシーバーキーの種類パンタグラフ
キー配列日本語JIS配列キー数104 キー
キーピッチ- mmキーストローク- mm
マルチペアリング対応 (最大3台)電源単4電池 x 2
バッテリー持続時間36 ケ月対応OSWindows, Mac, Chrome, Android
ワイヤレス接続機能マルチペアリング機能キーバックライト機能角度調整機能メディアコントロール機能防滴機能
5.2総合評価
4.8接続方式(有線か無線か)
4.0キーの種類と打鍵感
4.7キー配列とサイズ
4.5特殊機能(バックライト、メディアキーなど)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性と素材
5.0静音性
4.2コストパフォーマンス
4

サンワサプライ(Sanwa Supply)

Bluetooth折りたたみフルキーボード SKB-BT35BK

¥10,081(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

持ち運びに便利な折りたたみ構造とテンキー内蔵のBluetoothキーボード。レシーバー不要でPCやスマホと接続でき、有線接続も可能。キーピッチ19mmで快適な入力。

接続方式Bluetooth Ver 5.1キーの種類パンタグラフ
キー配列日本語JIS配列キー数104 キー
キーピッチ19 mmキーストローク1.6±0.2 mm
マルチペアリング対応電源内蔵リチウムイオンバッテリー
バッテリー持続時間50 時間対応OSWindows, Android, macOS, iOS
ワイヤレス接続機能マルチペアリング機能キーバックライト機能角度調整機能メディアコントロール機能防滴機能
5.2総合評価
5.0接続方式(有線か無線か)
4.5キーの種類と打鍵感
4.8キー配列とサイズ
4.8特殊機能(バックライト、メディアキーなど)
4.8メーカーの信頼性と保証
3.5耐久性と素材
4.5静音性
4.5コストパフォーマンス
5

Logicool(ロジクール)

POP ICON KEYS ワイヤレス キーボード K680GR

¥7,400(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

POPなカラーとデザインが魅力の薄型ワイヤレスキーボード。静かで打ちやすいロープロファイルキー、カスタマイズ可能なアクションキー、マルチデバイス接続に対応し、デザイン性と機能性を両立しています。

接続方式Bluetooth, Logi Bolt USBレシーバーキーの種類パンタグラフ
キー配列日本語JIS配列キー数- キー
キーピッチ- mmキーストローク- mm
マルチペアリング対応 (最大3台)電源単四形乾電池2本
バッテリー持続時間24 ケ月対応OSWindows 10, 11以降, macOS 12以降, iPadOS15以降, iOS 15以降, ChromeOS, Android 12以降
ワイヤレス接続機能マルチペアリング機能キーバックライト機能角度調整機能メディアコントロール機能防滴機能
5.1総合評価
4.8接続方式(有線か無線か)
4.5キーの種類と打鍵感
4.0キー配列とサイズ
4.8特殊機能(バックライト、メディアキーなど)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0耐久性と素材
5.0静音性
4.0コストパフォーマンス