SIGNATURE SLIM ワイヤレス キーボード K950OW
1
Logicool(ロジクール)

ロジクール SIGNATURE SLIM ワイヤレス キーボード K950OW

の評価

型番:K950OW
¥9,900(税込)2025-07-08 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

ロジクール SIGNATURE SLIM ワイヤレス キーボード K950OWは、現代的なワークスペースに馴染む薄型デザインが特徴です。接続方式はBluetoothとLogi Boltのデュアル対応で、付属のUSBレシーバーを使用すればLogi Bolt接続も可能です。Easy-Switch機能により、最大3台の対応デバイス間でボタン一つで簡単に切り替えができます。キータッチは「軽く静か」とされており、オフィスや共有スペースでの使用に適しています。テンキー付きのフルサイズ日本語配列で、一般的なPC作業に十分な機能を備えています。単4形電池2本で約36ヶ月の長電池寿命を実現しており、頻繁な電池交換の手間を省けます。ただし、一部のユーザーからは打鍵感が浅い、ミスタッチしやすいという意見もあり、打鍵感の好みは分かれる可能性があります。全体としては、多機能な無線接続と洗練されたデザインを兼ね備えた実用的なキーボードと言えます。

シェアする

商品画像一覧

ロジクール SIGNATURE SLIM ワイヤレス キーボード K950OW の商品画像 1
ロジクール SIGNATURE SLIM ワイヤレス キーボード K950OW の商品画像 2
ロジクール SIGNATURE SLIM ワイヤレス キーボード K950OW の商品画像 3
ロジクール SIGNATURE SLIM ワイヤレス キーボード K950OW の商品画像 4
ロジクール SIGNATURE SLIM ワイヤレス キーボード K950OW の商品画像 5

商品スペック

接続方式
Bluetooth, Logi Bolt ワイヤレス
キー配列
日本語配列
キースイッチ種類
パンタグラフ式とメンブレン式の中間
キー数
フルサイズ(104キー相当)
本体サイズ
433.8x134.8x23.1mm
本体重量
685g
テンキーの有無
有り
同時押し対応数
不明
対応OS
Windows, Mac, Chrome, Android

サイズ・重量

重量
685g
高さ
23mm
434mm
奥行
135mm

機能一覧

無線接続機能

本製品はBluetoothとLogi Boltレシーバー(付属)による無線接続に対応しています。複数の接続方式を選べるため、幅広いデバイスとの接続が可能です。ケーブルレスでデスク周りがすっきりし、キーボードの配置も自由になります。安定した接続性能も特徴の一つです。ただし、有線接続のような電力供給や理論上の遅延ゼロは実現できません。

マルチメディアキー機能

音量調整や再生/一時停止などの基本的なマルチメディア操作に対応しています。Fnキーと組み合わせることでこれらの機能を利用できます。これにより、動画視聴中や音楽再生中に画面を操作することなく、手元で素早く設定を変更できます。日常的な使用においては便利な機能です。

バックlight機能

キーを光らせるバックlight機能は搭載されていません。暗い場所でのキーの視認性は、環境光に依存します。夜間や薄暗い場所で頻繁にタイピングを行う場合は、別途照明を用意するか、キー配列を覚えておく必要があります。シンプルさを追求した設計と言えます。

マルチデバイス接続機能

Easy-Switch機能により、最大3台の対応デバイス(PC、タブレット、スマートフォンなど)を登録し、本体上部のボタン一つで接続先を簡単に切り替えることができます。これにより、複数のデバイスを使用する際でも、一台のキーボードでシームレスに作業を継続できます。デスク上のスペースを有効活用できます。

防水防滴機能

防水・防滴機能は搭載されていません。液体がかかると内部に侵入し、故障の原因となる可能性が高いです。キーボードのそばで飲み物を扱う際や、湿気の多い場所での使用には注意が必要です。精密機器として慎重に扱うことが推奨されます。

静音キースイッチ機能

商品説明では「軽く静かなキータッチ」と謳われています。完全に無音ではありませんが、一般的なメンブレンやメカニカルキーボードと比較して打鍵音は抑えられています。オフィスや共有スペースなど、周囲への配慮が必要な環境での使用に適しています。ただし、静音性の感じ方には個人差があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

1
カテゴリ内 1 / 55製品中
5.4
総合評価

ロジクール SIGNATURE SLIM K950OWは、薄型でスタイリッシュなデザインが特徴のワイヤレスキーボードです。BluetoothとLogi Boltに対応し、複数のデバイスを切り替えて使える点が大きな利便性を提供します。キータッチは軽く静かで、オフィスや自宅での一般的な作業に適していますが、一部ユーザーからは打鍵感が浅すぎたり、ミスタッチが多いと感じる意見もあり、打鍵感の好みは分かれる可能性があります。電池寿命が約36ヶ月と非常に長く、電池交換の手間が少ないのは評価できます。上位モデルのMX KEYSと比較すると機能は限定されますが、この価格帯で無線接続、マルチデバイス対応、静音性を求めるユーザーにとっては十分な性能とコストパフォーマンスを備えた製品と言えます。

接続方式(有線か無線か)
5.0
本製品はBluetoothおよびLogi Boltによる無線接続に対応しています。Logi Boltは独自の強力な接続で、干渉が多い環境でも安定した通信が可能です。Bluetoothは幅広いデバイスと手軽に接続でき、Easy-Switch機能により最大3台のデバイスをボタン一つで切り替えることができるため、非常に高い利便性を提供します。有線接続のような遅延の無さは期待できませんが、通常のPC作業においては全く問題なく快適に使用できます。無線接続によるデスクの自由度の高さは大きなメリットです。
キースイッチの種類と打鍵感
4.0
パンタグラフ式とメンブレン式の中間のような独特なキータッチが特徴です。「軽く静か」と表現されており、静音性を重視するユーザーには適しています。キーストロークは浅めですが、適度な反発があり、長時間のタイピングでも疲れにくい設計とされています。ただし、一部のユーザーからはストロークが浅すぎたり、隣接するキーとの距離感からミスタッチが多いという意見もあり、打鍵感の好みやタイピングスタイルによっては慣れが必要であったり、合わないと感じる可能性もあります。購入前に可能であれば実機に触れてみることをお勧めします。
キー配列とサイズ
5.0
一般的な日本語JIS配列のフルサイズキーボードです。右側にテンキーを搭載しているため、数値入力が多い作業や表計算ソフトの利用にも便利です。キー数も標準的で、多くのユーザーが普段使い慣れている配列のため、違和感なくスムーズに移行できます。本体サイズは433.8 x 134.8 x 23.1 mmと、フルサイズながら薄型かつ比較的コンパクトにまとめられており、デスク上で過度に場所を取りません。重量も685gとフルサイズキーボードとしては軽量な部類に入り、持ち運びも比較的容易です。
デザインと外観
5.0
薄型で非常に洗練されたスタイリッシュなデザインです。モダンでシンプルな外観は、様々なワークスペースやインテリアに自然に馴染みます。カラーバリエーションもあり、好みに合わせて選べます。本体の作りもしっかりとしており、安っぽさは感じられません。デザイン性を重視するユーザーにとっては、デスク周りの雰囲気を向上させるアイテムとしても満足度が高いでしょう。キーキャップの形状や全体のシルエットにもこだわりが感じられます。
追加機能(バックlight、マクロなど)
5.0
無線接続(Bluetooth/Logi Bolt)、マルチデバイス接続(Easy-Switchで3台)、マルチメディアキー機能を搭載しており、この価格帯のキーボードとしては機能が非常に充実しています。特にEasy-Switch機能は、複数のPCやデバイスを頻繁に切り替えて作業する方にとって、ワークフローを劇的に効率化できる強力な機能です。マクロ機能やバックlight機能は搭載されていませんが、一般的なオフィスワークや普段使いに必要な機能は網羅しており、高い利便性を提供します。Logi Option+によるカスタマイズも可能です。
耐久性と素材
4.5
大手メーカーであるロジクール製品であり、薄型ながら頑丈な設計と高い耐久性を謳っています。単4電池2本で約36ヶ月という長電池寿命も、製品としての信頼性や効率的な電力管理を示しており、耐久性に貢献します。キーキャップや本体の素材についても、価格帯を考慮すると十分な品質が期待できます。長期間にわたって安定して使用できる設計となっており、信頼性は高いと言えます。ただし、防水・防滴機能がないため、液体による故障リスクには注意が必要です。
メーカーの信頼性と保証
5.0
ロジクールはPC周辺機器の分野で世界的に非常に高い知名度と信頼性を持つ大手メーカーです。製品の品質管理やサポート体制がしっかりしており、安心して購入、使用することができます。国内正規品として販売されているため、保証やサポートも受けやすいでしょう。長年の実績とユーザーからの高い評価は、製品選びにおいて非常に重要な判断材料となります。万が一の不具合が発生した場合でも、適切な対応が期待できる点は大きな強みです。
コストパフォーマンス
4.5
10,000円を切る価格帯でありながら、大手メーカー製であること、BluetoothとLogi Bolt両対応の無線接続、Easy-Switchによる3台マルチデバイス対応、非常に長い電池寿命、そして薄型でスタイリッシュなデザインといった多くのメリットを備えています。打鍵感については好みが分かれる可能性があるものの、これらの充実した機能を考慮すると、価格に対して十分な価値を提供していると言えます。特に複数のデバイスを無線で効率的に使いたいユーザーにとって、非常にコストパフォーマンスの高い選択肢となります。

ブランド・メーカー詳細

ロジクール
ロジクールは、革新的なテクノロジーとデザインで知られるグローバル企業です。キーボード、マウス、ウェブカメラなどのPC周辺機器から、ゲーミングデバイス、ワイヤレスオーディオ製品まで幅広い製品を展開しています。高い品質と信頼性、ユーザーフレンドリーな製品開発に定評があり、多くのユーザーに支持されています。

おすすめのポイント

  • BluetoothとLogi Bolt両対応の安定した無線接続
  • Easy-Switchで最大3台のデバイスを素早く切り替え可能
  • 薄型でスタイリッシュなデザインと静音性
  • 単4電池2本で約36ヶ月の長電池寿命

注意点

  • 打鍵感はパンタグラフとメンブレンの中間のような独特な感触で、好みが分かれる可能性があります。
  • キーストロークが浅めのため、タイピングスタイルによってはミスタッチが増える可能性があります。
  • 防水・防滴機能はありませんので、液体をこぼさないよう注意が必要です。
  • Macで使用する場合、一部のキー配置に慣れが必要な場合があります。

おすすめな人

  • デスク周りをすっきりさせたい方(無線接続)
  • 複数のパソコンやタブレットを一台のキーボードで操作したい方
  • 静かな環境(オフィス、自宅)でキーボードを使用したい方
  • 薄型でモダンなデザインのキーボードを探している方
  • 電池交換の手間を極力減らしたい方

おすすめできない人

  • カチッとした明確な打鍵感や深いキーストロークを好む方
  • メカニカルキーボードのようなしっかりとした打鍵感を求める方
  • 激しいタイピングで正確性を最優先する方(ミスタッチの可能性)
  • キーボードに防水・防滴機能を必須とする環境で使用する方

おすすめの利用シーン

  • 自宅のリビングや書斎でのPC作業
  • フリーアドレスオフィスや共有スペースでの作業
  • ノートPC、タブレット、スマートフォンなどを併用する環境
  • オンライン会議や通話中にキーボードの音が気になる場合

非推奨な利用シーン

  • 打鍵音を全く許容できない非常に静かな場所
  • 打鍵感を追求するプログラミングや長文タイピングのみを行う場合
  • 水回りの近くや飲食をしながらの作業(防水防滴なし)

よくある質問(Q&A)

Q.Macでも使えますか?
A.本製品はWindows、Mac、Chrome、Androidなど複数のOSに対応しています。スタッフの確認では、Macでも多少のキー配置の違いはあるものの、問題なく使用できたという報告があります。
Q.キーボードの打鍵感や音はどのような感じですか?静かですか?
A.軽く静かなキータッチが特長で、集中力を妨げにくい設計です。オフィスなど周囲を気にせず使用できます。スタッフの確認では、静かさを評価する声や、独自の打鍵感が気に入ったという声があります。ただし、キータッチの好みには個人差があるため、浅すぎる、軽すぎると感じるスタッフもいました。
Q.複数台のデバイスで切り替えて使えますか?
A.はい、「Easy-Switch」機能に対応しており、接続された最大3台のデバイス(PC、タブレット、スマートフォンなど)を本体上部のキーで簡単に切り替えて使用できます。
Q.電池の持ちはどのくらいですか?
A.単四形乾電池2本で最大36ヶ月の長電池寿命を実現しています。スタッフの確認でも、電池が長持ちするという声がありました。
Q.サイズはどのくらいですか?デスクに置いたときのイメージを教えてください。
A.テンキー付きのフルサイズキーボードで、製品サイズは約43.4 x 13.5 x 2.3 cm、重量は約685gです。薄型のデザインですが、フルサイズのため一定の幅があります。スタッフの中には、ノートパソコンの幅より大きく、デスクで幅を取ると感じた人もいました。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Logicool(ロジクール)

SIGNATURE SLIM ワイヤレス キーボード K950OW

¥9,900(税込)2025-07-08 時点でのAmazonの価格です

ロジクール SIGNATURE SLIM K950OWは、薄型でスタイリッシュなデザインのワイヤレスキーボードです。BluetoothとLogi Boltに対応し、最大3台のデバイスを切り替えて使用できます。軽く静かなタイピングが可能で、長時間の作業にも適しています。

接続方式Bluetooth, Logi Bolt ワイヤレスキー配列日本語配列
キースイッチ種類パンタグラフ式とメンブレン式の中間キー数フルサイズ(104キー相当)
本体サイズ433.8x134.8x23.1 mm本体重量685 g
テンキーの有無有り同時押し対応数不明
対応OSWindows, Mac, Chrome, Android
無線接続機能マルチメディアキー機能バックlight機能マルチデバイス接続機能防水防滴機能静音キースイッチ機能
5.4総合評価
5.0接続方式(有線か無線か)
4.0キースイッチの種類と打鍵感
5.0キー配列とサイズ
5.0デザインと外観
5.0追加機能(バックlight、マクロなど)
4.5耐久性と素材
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
2

Logicool(ロジクール)

SIGNATURE SLIM ワイヤレス キーボード K950GR

¥9,900(税込)2025-07-09 時点でのAmazonの価格です

ロジクール SIGNATURE SLIM K950GRは、薄型フルサイズワイヤレスキーボードです。軽く静かなタイピングとEasy-Switchによるマルチデバイス対応が特徴。デザイン性と機能性を兼ね備え、快適なPC作業をサポートします。

接続方式Bluetooth / Logi Bolt Wirelessキー配列日本語JIS配列
キースイッチ種類パンタグラフキー数104
本体サイズ433.8x134.8x23.1 mm本体重量685 g
テンキーの有無有り同時押し対応数記載なし
対応OSWindows, macOS, ChromeOS, Android
無線接続機能マルチメディアキー機能バックlight機能マルチデバイス接続機能防水防滴機能静音キースイッチ機能
5.3総合評価
4.5接続方式(有線か無線か)
4.5キースイッチの種類と打鍵感
4.5キー配列とサイズ
4.8デザインと外観
5.0追加機能(バックlight、マクロなど)
4.5耐久性と素材
5.0メーカーの信頼性と保証
4.8コストパフォーマンス
3

Logitech

ロジクール ワイヤレスキーボード K780

¥8,900(税込)2025-07-08 時点でのAmazonの価格です

PC、スマホ、タブレットに接続できるマルチデバイス対応ワイヤレスキーボード。静音設計と便利なデバイススタンドを搭載。

接続方式Bluetooth / Unifying無線キー配列日本語配列 (テンキー付フルサイズ)
キースイッチ種類メンブレン (PerfectStroke)キー数84
本体サイズ380x158x22 mm本体重量875 g
テンキーの有無有り同時押し対応数-
対応OSWindows, Mac, Chrome OS, iOS, Android
無線接続機能マルチメディアキー機能バックライト機能マルチデバイス接続機能防水防滴機能静音キースイッチ機能
5.2総合評価
5.0接続方式(有線か無線か)
4.0キースイッチの種類と打鍵感
5.0キー配列とサイズ
4.5デザインと外観
4.5追加機能(バックライト、マクロなど)
4.0耐久性と素材
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
4

Cooler Master

CK721 Sakura Limited Edition CK-721-SKTR2-US

¥8,900(税込)2025-07-09 時点でのAmazonの価格です

桜をモチーフにした2023年春の数量限定モデル。有線/無線両対応のメカニカルキーボードで、高級感のあるアルミボディとリストレストが付属。多様な接続方法と豊富な機能を備え、優れた打鍵感と反応性を実現します。

接続方式有線(USB Type-C)、2.4GHz無線、Bluetooth 5.1キー配列英語レイアウト
キースイッチ種類TTCメカニカルスイッチ(赤軸)キー数73
本体サイズ334x118x37 mm本体重量764 g
テンキーの有無無し同時押し対応数nキーロールover(有線/無線2.4GHz)、6キーロールover(Bluetooth)
対応OSWindows 8以降、MacOS X 10.10以降、Android、iOS
無線接続機能マルチメディアキー機能バックlight機能マルチデバイス接続機能防水防滴機能静音キースイッチ機能
5.2総合評価
5.0接続方式(有線か無線か)
4.8キースイッチの種類と打鍵感
3.5キー配列とサイズ
5.0デザインと外観
5.0追加機能(バックlight、マクロなど)
4.0耐久性と素材
4.8メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
5

エレコムのメカニカルキーボード Leggero。赤軸採用で軽やかで心地よい打鍵感を実現した有線フルサイズモデル。かな表記レスデザインでデスクに馴染みます。

接続方式USB有線接続キー配列日本語配列
キースイッチ種類メカニカル(赤軸/リニア)キー数108
本体サイズ446x137x33 mm本体重量948 g
テンキーの有無有り同時押し対応数Nキーロールオーバー
対応OSWindows, macOS, ChromeOS
無線接続機能マルチメディアキー機能バックlight機能マルチデバイス接続機能防水防滴機能静音キースイッチ機能
5.1総合評価
5.0接続方式(有線か無線か)
4.5キースイッチの種類と打鍵感
5.0キー配列とサイズ
4.5デザインと外観
3.8追加機能(バックライト、マクロなど)
4.0耐久性と素材
4.8メーカーの信頼性と保証
4.6コストパフォーマンス