
ASUS ROG STRIX H370-I GAMING
の評価
商品概要
このASUS ROG STRIX H370-I GAMINGは、Mini ITXフォームファクタを採用しながらも、ゲーミングPCに必要な機能を凝縮したマザーボードです。Intel H370チップセットを搭載し、LGA1151ソケットで第8世代Intel Coreプロセッサーに対応します。DDR4メモリを最大32GBまで搭載可能で、高速なデュアルM.2スロットとSATA6Gポートを4つ備え、ストレージの拡張性も確保されています。ネットワーク面では、インテルギガビットイーサネットに加え、MU-MIMO対応の2x2 802.11ac Wi-Fiを内蔵しており、有線・無線どちらでも高速かつ安定した接続が可能です。背面にはUSB 3.1 Gen 2 Type-Aを含む合計10個のUSBポートがあり、多くの周辺機器を接続できます。また、Aura Sync RGBによるLEDイルミネーションや、SupremeFX S1220AとSonic Studio IIIによる高品質なゲーミングオーディオも特徴で、視覚と聴覚の両面でゲーム体験を向上させます。二層構造のPCH&M.2ヒートシンク設計により、発熱しやすいM.2 SSDの冷却にも配慮されており、安定したパフォーマンスを長期間維持できる設計となっています。
商品画像一覧





商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
USBメモリを使用してBIOSを更新できる機能です。CPUやメモリがなくてもBIOSをアップデートできます。
製品情報にはUSB BIOS FlashBack機能に関する明確な記載がありません。この機能はCPUやメモリがなくてもBIOSを更新できる便利な機能ですが、本製品には搭載されていない可能性が高いです。BIOSのアップデートには、対応するCPUとメモリを搭載して起動する必要があるため、特に新しいCPUを導入する際には注意が必要です。事前にBIOSバージョンとCPUの対応状況を確認することをお勧めします。
無線LAN機能が内蔵されており、Wi-Fiに接続できます。
MU-MIMO対応の2x2 802.11ac Wi-Fiが統合されており、高速で安定した無線LAN接続が可能です。これにより、別途Wi-Fiアダプターを用意する必要がなく、省スペースなMini ITXシステムにおいて配線を簡素化できるメリットがあります。オンラインゲームやストリーミングなど、安定した無線通信が求められる用途に適しています。Wi-Fi 5(802.11ac)規格に対応しており、一般的な家庭環境であれば十分な速度を提供します。
2つのLANポートを搭載しており、異なるネットワークに同時に接続できます。
製品情報には「インテルギガビットイーサネット」と記載されており、LANポートは1つのみと解釈されます。デュアルLAN機能は搭載されていないため、複数のネットワークに同時に接続したい場合や、特定のネットワーク構成を必要とする場合は、別途PCIe拡張カードなどを利用する必要があります。一般的な用途ではシングルLANで十分ですが、サーバー用途や特定のプロフェッショナルな環境では注意が必要です。
M.2 SSDの発熱を抑制するヒートシンクが付属しています。
二層構造のPCH&M.2ヒートシンク設計が採用されており、M.2 SSDの熱を効果的に放熱し、パフォーマンスの低下を防ぎます。高速なNVMe SSDは発熱しやすい傾向があるため、このヒートシンクはSSDの寿命と安定した動作に貢献します。特にMini ITXケースのようなエアフローが限られるコンパクトな環境では、M.2ヒートシンクの有無は重要な要素となり、長時間の高負荷時でも安定した性能を維持するのに役立ちます。
LEDが発光し、ケース内部を彩ります。
ASUS独自のAura Sync RGBに対応しており、マザーボード上のLEDや接続された対応デバイスと同期して、多彩なライティング効果を楽しめます。これにより、PCケース内部を自分好みにカスタマイズし、視覚的な魅力を高めることができます。ゲーミングPCなど、デザイン性を重視するユーザーにとって魅力的な機能です。ソフトウェアで簡単に色やパターンを変更できるため、気分に合わせてPCの雰囲気を変えることが可能です。
オーディオ回路を他のコンポーネントから分離し、ノイズの影響を低減します。
SupremeFX S1220AオーディオコーデックとSonic Studio IIIの組み合わせにより、高品質なゲーミングオーディオを提供します。オーディオ回路の分離や高品質コンポーネントの使用により、ノイズの少ないクリアなサウンドを実現し、ゲームへの没入感を高めます。ヘッドセットやスピーカーを通じて、より臨場感あふれるサウンド体験が期待できます。特に、ゲーム中の足音や環境音を正確に聞き取りたいゲーマーにとって重要な機能です。
SHOPSTAFFによる評価スコア
ASUS ROG STRIX H370-I GAMINGは、Mini ITXフォームファクタながら、Intel H370チップセットを搭載し、第8世代Intel Coreプロセッサーに対応するゲーミングマザーボードです。デュアルM.2スロットや統合型Wi-Fi、豊富なUSB 3.1ポートなど、当時のMini ITXとしては高い拡張性と接続性を誇ります。特に、M.2ヒートシンクやAura Sync RGBといったゲーミング向けの機能も充実しており、コンパクトなゲーミングPCを構築したいユーザーに適しています。価格は高めですが、ASUSのROG STRIXブランドとしての品質と信頼性、そして充実した機能性を考慮すると、その価値は十分にあります。ただし、最新のCPUソケットやDDR5メモリには対応しておらず、オーバークロック機能も制限されるため、極限の性能を求めるユーザーには上位チップセットのマザーボードが推奨されます。耐久性についてはASUSブランドの信頼性から長期的な使用も期待できます。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- Mini ITXながらデュアルM.2スロットを搭載し、高速ストレージを複数利用できる点。
- 統合型2x2 802.11ac Wi-Fiとギガビットイーサネットにより、有線・無線ともに高速なネットワーク環境を構築可能。
- ASUS ROG STRIXブランドの高品質な設計と信頼性、Aura Sync RGBによる高いデザイン性。
- 豊富なUSB 3.1ポートにより、多くの周辺機器を接続できる拡張性。
注意点
- LGA1151ソケットは第8世代Intel Coreプロセッサーに限定されるため、第9世代以降のCPUを使用する場合はBIOSアップデートが必要な場合がある。また、最新のCPUには対応しない。
- オーバークロック機能はH370チップセットの制限により利用できないため、CPUやメモリの性能を最大限に引き出したいユーザーには不向き。
- BIOSのバージョンによっては、新しいCPUが認識されない場合があるため、事前に確認が必要。
- LANドライバがWindows10初期状態では認識しない場合があるため、別途ドライバの準備が必要。
おすすめな人
- コンパクトなMini ITXゲーミングPCを構築したいユーザー。
- 第8世代Intel Coreプロセッサーを使用予定で、安定性と拡張性を求めるユーザー。
- 高速なM.2 SSDを複数利用したいユーザー。
- Wi-Fi機能を内蔵したマザーボードを求めるユーザー。
- ASUS ROG STRIXブランドの品質とデザインを重視するユーザー。
おすすめできない人
- 最新の第10世代以降のIntel Coreプロセッサーを使用したいユーザー。
- CPUやメモリのオーバークロックを積極的に行いたいユーザー。
- 予算を極力抑えたいユーザー(より安価なH370マザーボードも存在する)。
- デュアルLAN機能を必須とするユーザー。
おすすめの利用シーン
- リビングルームや書斎に設置する、省スペースで高性能なゲーミングPC。
- 動画編集やクリエイティブ作業を行うためのコンパクトなワークステーション。
- VRゲームや高解像度ゲームを快適にプレイしたい場合。
- 無線LAN環境で安定したネットワーク接続が必要な環境。
非推奨な利用シーン
- サーバー用途など、複数のLANポートや高度なネットワーク機能が必須な環境。
- 極限までコストを抑えたPCを組む場合。
- 最新世代のCPUで最高のパフォーマンスを追求するプロフェッショナルな用途。
よくある質問(Q&A)
Q.このマザーボードはどのCPUに対応していますか?
Q.小型PCケースへの搭載は可能ですか?
Q.メモリの対応規格と最大容量について教えてください。
Q.ストレージの接続オプションにはどのようなものがありますか?
Q.ゲーミング用途でのネットワーク性能やオーディオ機能はどうですか?
Q.BIOSの更新やCPUの互換性に関して、何か注意すべき点はありますか?
Q.製品の耐久性や冷却性能はどの程度ですか?
Q.RGBライティング機能は搭載されていますか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
GIGABYTE Z890I AORUS ULTRAは、Intel Z890チップセットを搭載したMini-ITXマザーボードです。最新のIntel Core Ultra Series2プロセッサーとDDR5メモリに対応し、Wi-Fi 7やThunderbolt 4など高速インターフェースを網羅したハイエンドモデルです。
CPUソケット | LGA 1851 | チップセット | Intel Z890 |
メモリタイプ | DDR5 | メモリスロット数 | 2 スロット |
最大メモリ容量 | 128 GB | PCIe x16スロット | 1 スロット |
M.2スロット | 2 スロット | SATAポート | 2 ポート |
USBポート(背面) | 6 ポート | LAN | 2.5GbE |
無線LAN | Yes | Bluetooth | Yes |
Intel Z890チップセット搭載のMini-ITXマザーボード。Intel Core Ultra (Series2)に対応し、Wi-Fi 7やThunderbolt 4など最新機能を網羅。オールホワイトデザインで高性能と拡張性を両立。
CPUソケット | LGA 1851 | チップセット | Intel Z890 |
メモリタイプ | DDR5 | メモリスロット数 | 2 スロット |
最大メモリ容量 | 128 GB | PCIe x16スロット | 1 スロット |
M.2スロット | 4 スロット | SATAポート | 2 ポート |
USBポート(背面) | 8 ポート | LAN | 5G LAN |
無線LAN | Yes | Bluetooth | Yes |
ASUS ROG STRIX B860-I GAMING WIFIは、Intel Core Ultra Series 2対応のMini-ITXマザーボードです。DDR5メモリ、WiFi 7、PCIe 5.0、Thunderbolt 4をサポートし、AI対応の堅牢な電源と冷却設計で、コンパクトながら高性能なゲーミングPC構築に最適です。
CPUソケット | LGA 1851 | チップセット | INTEL B860 |
メモリタイプ | DDR5 | メモリスロット数 | 2 スロット |
最大メモリ容量 | 96 GB | PCIe x16スロット | 1 スロット |
M.2スロット | 2 スロット | SATAポート | 4 ポート |
USBポート(背面) | 6 ポート | LAN | 2.5G LAN |
無線LAN | Yes | Bluetooth | Yes |
ASUS INTEL 13,12世代 CPU B760-I 搭載 LGA1700 対応 Mini-ITX マザーボード。堅牢な電源ソリューションと最適化されたVRMサーマル設計で安定した動作を提供し、DDR5メモリとPCIe 5.0に対応。
CPUソケット | LGA 1700 | チップセット | Intel B760 |
メモリタイプ | DDR5 | メモリスロット数 | 2 スロット |
最大メモリ容量 | 64 GB | PCIe x16スロット | 1 スロット |
M.2スロット | 2 スロット | SATAポート | 0 ポート |
USBポート(背面) | 7 ポート | LAN | 2.5G Ethernet |
無線LAN | Yes | Bluetooth | Yes |
ASUSのMini-ITXマザーボード。第13/12世代Intel Coreプロセッサーに対応し、Z790チップセットを搭載。DDR5メモリ、PCIe 5.0、Wi-Fi 6E、Thunderbolt 4など最新技術を凝縮。高性能かつコンパクトなPC構築に最適です。
CPUソケット | LGA1700 | チップセット | Z790 |
メモリタイプ | DDR5 | メモリスロット数 | 2 スロット |
最大メモリ容量 | 64 GB | PCIe x16スロット | 1 スロット |
M.2スロット | 2 スロット | SATAポート | 2 ポート |
USBポート(背面) | 7 ポート | LAN | 2.5GbE |
無線LAN | Yes | Bluetooth | Yes |