Cam Link 4K 10GAM9901
23
Elgato

Elgato Cam Link 4K 10GAM9901

の評価

型番:CAM LINK 4K
¥13,480(税込)2025-11-22 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

世界中のコンテンツクリエイターから選ばれるElgatoブランドのCam Link 4Kは、デジタル一眼レフ、ビデオカメラ、アクションカメラなどをPCやMacのウェブカメラとして活用できるHDMIキャプチャカードです。フル解像度の1080p/60fpsまたは4K/30fpsでゲームプレイや映像を録画・配信でき、超低レイテンシーテクノロジーにより快適な操作感を提供します。ハードドライブに直接録画することでカメラの録画時間制限を排除。入力は非暗号化HDMI、PC接続はUSB 3.0/3.Xポートを使用します。システム要件はWindows 10 (64-bit) またはMacOS Sierra 10.12以降、対応アプリはOBS、Skype、QuickTime、Xsplitなど多岐にわたります。

シェアする

商品画像一覧

Elgato Cam Link 4K 10GAM9901 の商品画像 1
Elgato Cam Link 4K 10GAM9901 の商品画像 2
Elgato Cam Link 4K 10GAM9901 の商品画像 3
Elgato Cam Link 4K 10GAM9901 の商品画像 4
Elgato Cam Link 4K 10GAM9901 の商品画像 5
Elgato Cam Link 4K 10GAM9901 の商品画像 6
Elgato Cam Link 4K 10GAM9901 の商品画像 7
Elgato Cam Link 4K 10GAM9901 の商品画像 8

商品スペック

入力インターフェース
HDMI
PC接続インターフェース
USB 3.0
対応OS
Windows 10 (64-bit) 以降, macOS Sierra 10.12 以降
パススルー最大解像度
4K/30fps
録画最大解像度
1080p/60, 4K/30fps
HDRパススルー
-
エンコード方式
-
パススルー遅延
超低レイテンシー
対応ソフトウェア
OBS, Skype, QuickTime, Xsplit 等
ドライバー
プラグアンドプレイ (ドライバー不要)
電源供給方式
USBバスパワー
本体サイズ
8.1 x 3.1 x 1.2 cm

サイズ・重量

重量
20 g
高さ
1.2 cm
3.1 cm
奥行
8.1 cm

機能一覧

パススルー機能

4K解像度でのパススルーに対応していますが、最新モデル以外は4K/30fpsまでとなります。これにより、ゲーム機からの映像を遅延なくモニターに映しながら、PCへ取り込むことが可能です。ただし、4K/60fpsでのパススルーを必要とする場合は、より新しいモデルや他の製品を検討する必要があります。

マイク入力機能

本製品には、外部マイクを直接接続するための専用マイク入力端子は搭載されていません。ゲーム実況などで自分の声も同時に録音したい場合は、HDMI信号に音声を含めるか、PC側のマイク入力端子や別途オーディオインターフェースを介して音声を処理する必要があります。これにより、映像と音声の同期や音量調整には、PC側の設定や配信ソフトウェアの機能が重要になります。

外部ストレージ直接保存機能

本製品は、USB接続を通じてPCに映像を取り込むことを前提としており、USBメモリなどの外部ストレージに直接録画データを保存する機能は備わっていません。録画はPCのストレージ容量に依存するため、長時間の録画を行う場合はPC側のストレージ空き容量を十分に確保しておく必要があります。また、PCが不要な単体での録画もできません。

配信対応機能

OBS StudioやXSplitなどの主要な配信ソフトウェアと連携することで、キャプチャーした映像をYouTube LiveやTwitchなどのプラットフォームへライブ配信することが可能です。PC側の設定やソフトウェアによっては、安定した配信環境を構築できます。ただし、本製品自体に直接配信する機能はなく、PCと配信ソフトを介した運用が前提となります。

スナップショット機能

本製品自体にスナップショットボタンはありませんが、連携するキャプチャーソフトウェア(OBS Studioなど)の機能を利用することで、録画中に任意のタイミングで静止画(スクリーンショット)を撮影することが可能です。これにより、動画の特定の瞬間を画像として保存し、後でSNS投稿やブログ記事の素材として活用するなど、柔軟なコンテンツ作成が可能になります。

Webカメラ合成機能

本製品単体でWebカメラ映像を合成する機能はありませんが、OBS Studioなどの配信ソフトウェアを使用すれば、キャプチャーした映像とWebカメラの映像を同時に表示し、合成した状態で録画・配信することが可能です。これにより、ゲーム画面に自分のリアクションを重ねて表示するなど、より魅力的なコンテンツをリアルタイムで作成できます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

23
カテゴリ内 23 / 95製品中
4.4
総合評価

Elgato Cam Link 4Kは、クリエイターに支持されるHDMIキャプチャカードです。1080p/60fpsまたは4K/30fps録画・配信に対応し、カメラをPCウェブカメラ化するのに適しています。しかし、発熱や画面バグ、接続問題も報告されており、安定性には注意が必要です。

接続インターフェースと互換性
3.0
USB 3.0接続に対応していますが、対応OSはWindows 10 (64-bit) および macOS Sierra 10.12 以降に限定されます。LinuxやAndroid、iPad OSといった幅広いOSでの利用を想定している場合は、互換性の面で限定的かもしれません。Type-C/Type-Aの互換性についても明記されていません。
対応解像度とフレームレート
3.0
1080p/60fpsでの録画・配信に対応しており、滑らかな映像表現が可能です。4K解像度についても、モデルによっては30fpsまで対応していますが、最新モデル以外では4K/60fpsのパススルーや録画はできません。4K/60fpsのパススルーを必要とする最新ゲーム機でのプレイを主目的とする場合、機能面で限定的となる可能性があります。
エンコード方式と遅延
4.0
超低レイテンシーテクノロジーを謳っており、映像の遅延は非常に少ないため、ゲームプレイやリアルタイムでの配信に適しています。ただし、エンコード方式(ソフトウェア/ハードウェア)に関する詳細な言及はなく、PCのスペックによっては負荷がかかる可能性も考慮する必要があります。
付属ソフトウェアの機能と使いやすさ
3.5
プラグアンドプレイに対応しており、特別なドライバーインストールの手間なくPCに接続してすぐに使用できます。OBS Studioなどの主要な配信・録画ソフトウェアとの互換性も高く、使いやすい製品です。ただし、専用の多機能ソフトウェアが付属するわけではないため、高度な編集や管理は外部ソフトに依存します。
パススルー機能の有無と性能
3.5
4K解像度でのパススルーに対応していますが、最新モデル以外は4K/30fpsまでとなり、4K/60fpsのパススルーには対応していません。最新ゲーム機で4K/60fpsの映像をプレイしながら配信したい場合、パススルー性能においては上位製品に譲る部分があります。
メーカーの信頼性と保証
4.5
Elgatoはコンテンツクリエイターから長年支持されている信頼性の高いブランドです。製品の品質やサポート体制には一定の安心感があります。ただし、過去のモデルでは一部で安定性に関する懸念も報告されており、長期的な製品寿命については個々の使用環境に依存する可能性があります。
携帯性と電源供給
5.0
非常にコンパクトで軽量(約20g)なため、持ち運びやデスク上での設置が容易です。USB 3.0バスパワー駆動に対応しており、別途電源アダプターが不要なため、どこでも手軽に使用できます。携帯性を重視するユーザーにとって大きなメリットとなります。
コストパフォーマンス
4.0
2万円台という価格帯でありながら、一眼レフカメラなどを高画質でPCに取り込める機能は非常に魅力的です。競合製品と比較しても、この価格で4K対応(30fpsまで)や1080p/60fps録画ができる点はコストパフォーマンスに優れています。ただし、一部で報告される発熱や安定性の問題は、価格相応のトレードオフとして理解しておく必要があります。

ブランド・メーカー詳細

Elgato

おすすめのポイント

  • 一眼レフカメラやビデオカメラをPCのウェブカメラとして高画質に活用できる点
  • 1080p/60fpsまたは4K/30fpsでの録画・配信に対応したクリアな映像品質
  • USB 3.0接続による安定したデータ転送
  • コンパクトな設計で持ち運びや設置が容易
  • Elgatoブランドの高い信頼性とクリエイターからの支持

注意点

  • USB 2.0ポートでは動作しないため、USB 3.0以上のポートが必要です。
  • 本体が発熱しやすいため、長時間の連続使用には冷却対策を推奨します。
  • 解像度変更時や入力切替時に画面表示が不安定になる場合があり、OBSの再起動やHDMIの抜き差しが必要になることがあります。
  • 接続したまま一晩放置すると、一時的に使用できなくなる不具合が報告されています。使用しない時は接続を外すか、数時間放置して復旧させる必要があります。
  • 最新モデル(20GAM9903)以外は4K/60fpsには対応せず、4K/30fpsまでとなります。

おすすめな人

  • 一眼レフカメラやビデオカメラをPCに接続し、高画質なウェブカメラとして利用したい方
  • ゲーム実況やライブ配信で1080p/60fpsまたは4K/30fpsの映像を使いたい方
  • Elgatoブランドの製品を信頼し、クリエイター向けツールとして導入したい方
  • コンパクトで設置しやすいキャプチャーデバイスを探している方

おすすめできない人

  • 長時間の連続配信で発熱や安定性を懸念される方
  • 解像度変更や入力切替時の画面バグを避けたい方
  • 接続したままPCを放置したい、または長期間接続しっぱなしで使いたい方
  • USB 2.0ポートしか持たないPCを使用している方
  • 4K/60fpsでの録画・配信を必須とする方

おすすめの利用シーン

  • デジタル一眼レフカメラやビデオカメラをPCに接続して、高画質なオンライン会議やウェビナーに使用する
  • ゲームプレイやクリエイティブ作業の様子を1080p/60fpsまたは4K/30fpsで録画・配信する
  • Elgato Game Capture HDシリーズなど、他のElgato製品と組み合わせて使用する

非推奨な利用シーン

  • PCを長時間使用しない、または接続したまま放置するような運用
  • USB 2.0ポートのみの環境での使用
  • 4K/60fpsでのキャプチャーが必須となるプロフェッショナルな映像制作
  • 発熱によるパフォーマンス低下や製品寿命への影響を懸念する場合

よくある質問(Q&A)

Q.4K60fpsでのキャプチャに対応しているか確認したいのですが。
A.最新モデル(モデル番号:20GAM9903)は4K60fpsに対応しております。それ以前のモデルは4K30fpsまでとなりますので、製品裏面のモデル番号をご確認ください。
Q.USB 2.0ポートに接続しても使えますか?
A.いいえ、Cam Link 4KはUSB 3.0ポート(タイプAまたはタイプC)への接続が必須です。USB 2.0では動作いたしません。
Q.長時間使用すると熱を持ちやすいと聞きました。問題ありませんか?
A.スタッフの確認によると、長時間使用(2〜3時間目安)すると熱による映像途切れの報告が一部ございます。長時間の利用を予定されている場合は、冷却対策をご検討ください。
Q.一眼レフカメラなどをPCのウェブカメラとして使いたいのですが、この製品で可能ですか?
A.はい、一眼レフカメラやビデオカメラをPCやMacのウェブカメラとして活用できます。スタッフの確認でも、画質や接続安定性において高い評価を得ています。
Q.USBポートに接続したまま放置すると、使えなくなることがあると聞きました。
A.スタッフの確認で、USBポートに接続したまま数時間放置すると「受信なし」となり、復旧に時間を要したという報告がございました。この状態になると、まともに使用できない場合があるようです。
Q.この製品を使うのに、他に何か必要なものはありますか?
A.はい、お使いのカメラをCam Link 4Kに接続するためには、カメラ側の出力端子(マイクロHDMIやミニHDMIなど)に対応したHDMIケーブルが別途必要になります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Elgato

Elgato 4K X

¥37,980(税込)2025-05-18 時点でのAmazonの価格です

HDMI 2.1対応、4K/144Hzキャプチャが可能な高性能外部ゲームキャプチャデバイス。VRRパススルー、HDR10対応で、最新ゲーム環境に最適です。USB 3.2 Gen 2接続で低遅延を実現し、PC/Mac/iPadに対応しています。

最大入力解像度3840x2160 pixels最大出力解像度3840x2160 pixels
最大フレームレート240 fps入力端子HDMI 2.1
出力端子HDMI 2.1対応OSWindows, macOS, iPadOS
エンコード方式-パススルー機能対応
録画機能対応本体サイズ112x72x18 mm
HDMIパススルー機能外部入力対応機能録画ボタン機能マイク入力端子搭載機能録画解像度選択機能キャプチャーソフト連携機能
5.3総合評価
5.0最大キャプチャ解像度とフレームレート
5.0入力および出力インターフェースの種類と規格
5.0HDR対応規格
5.0VRRパススルー対応
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0対応ソフトウェアと互換性
5.0遅延(レイテンシー)の少なさ
4.5コストパフォーマンス
2

アイ・オー・データ

GV-USB3HDS/E

¥19,800(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

アイ・オー・データ GV-USB3HDS/Eは、2K120pパススルーに対応し、PS5のゲームも遅延なくプレイ・録画できるHDMIキャプチャーです。4K30p/2K120p録画やHDR録画に対応し、初心者向けの編集ソフトも付属しています。

入力インターフェースHDMI 2.0PC接続インターフェースUSB 3.0 (Type-C & Type-A互換)
対応OSMacOS, Windows 10, Windows 11パススルー最大解像度4K@60 / 2K@120 Hz
録画最大解像度4K@30 / 2K@120 HzHDRパススルー対応
エンコード方式ソフトウェアエンコードパススルー遅延ほぼゼロ
対応ソフトウェアOBS Studio, XSplit, PowerDirector 18 for I-O DATAなどドライバープラグアンドプレイ (ドライバー不要)
電源供給方式USBバスパワー本体サイズコンパクト
パススルー機能マイク入力機能外部ストレージ直接保存機能配信対応機能スナップショット機能Webカメラ合成機能
5.3総合評価
3.5接続インターフェースと互換性
4.8対応解像度とフレームレート
5.0エンコード方式と遅延
5.0付属ソフトウェアの機能と使いやすさ
5.0パススルー機能の有無と性能
4.8メーカーの信頼性と保証
5.0携帯性と電源供給
4.5コストパフォーマンス
3

Elgato

4K S

¥21,980(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

Elgato 4K Sは、PS5、Xbox Series X/S、Switch 2などに対応した外部キャプチャカードです。4K60fpsのパススルーとキャプチャ、HDR10、VRRに対応し、ほぼゼロ遅延でプレイと録画を両立します。

ブランドElgatoメーカーCORSAIR
シリーズ4K S商品モデル番号20GBR9901
カラーブラック対応OSWindows, macOS Ventura 13, iPad (USB-Cポート搭載)
商品の重量91 g入力インターフェースHDMI 2.0
PC接続インターフェースUSB Type-Cパススルー最大解像度4K60 Hz
録画最大解像度4K60 HzHDR対応HDR10対応
VRR対応対応HFR対応1440p120, 1080p240対応
アナログオーディオ入力3.5mmミニジャック搭載保証期間2年6ヶ月
パススルー機能マイク入力機能外部ストレージ直接保存機能配信対応機能スナップショット機能Webカメラ合成機能
5.3総合評価
4.5接続インターフェースと互換性
5.0対応解像度とフレームレート
4.8エンコード方式と遅延
4.0付属ソフトウェアの機能と使いやすさ
5.0パススルー機能の有無と性能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.8携帯性と電源供給
5.0コストパフォーマンス
4

AVerMedia

Live Gamer ULTRA S GC553Pro

¥17,152(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

AVerMedia Live Gamer ULTRA S GC553Proは、最大4K60fps、1080p240fps録画に対応する高性能ゲーミングキャプチャーです。VRRパススルーやウルトラワイド解像度サポートなど、最新ゲーム環境に最適化されています。

入力インターフェースHDMI 2.0PC接続インターフェースUSB 3.2 Gen 1 Type-C (5Gbps)
対応OSWindows 10/11, macOS, iPadOS 17パススルー最大解像度2160p60 HDR/VRR, 1440p144 HDR/VRR, 1080p240 HDR/VRR Hz
録画最大解像度2160p60, 1440p144, 1080p240 / 1440p30 HDR, 1080p60 HDR HzVRR録画解像度1440p60, 1080p120, 1080p240 (※Streaming Center使用時) Hz
対応解像度(映像入力)2160p, 3440x1440p, 1440p, 2560x1080p, 1080p, 1080i, 720p, 576p, 480p対応ビデオフォーマットYUY2 / NV12 / RGB24 / P010(HDR) / MJPEG
音声仕様5.1 マルチチャンネル音声 (LPCMフォーマットの場合はステレオ LPCM 2.0chのみ対応)対応ソフトウェアStreaming Center, Streaming Center Plug (OBSプラグイン), Assist Central Pro
本体寸法112.6 x 66.2 x 26mm本体重量約99 g
動作環境(Windows)Windows 10/11 64bit, Intel Core i5-6XXX / Ryzen 3 XXX以上, GTX 1060 / RX5700以上, メモリ8GB以上推奨動作環境(macOS)macOS 13/14, Apple M1 / 3.6GHz クアッドコア Intel Core i7, M1 / Radeon Pro 555以上, メモリ16GB以上(※RGB24/HDR録画非対応)
動作環境(iPadOS)iPadOS 17以上同梱物本体、HDMI 2.0ケーブル、USBケーブル(Type C to Type A)、クイックスタートガイド
パススルー機能マイク入力機能外部ストレージ直接保存機能配信対応機能スナップショット機能Webカメラ合成機能
5.3総合評価
4.5接続インターフェースと互換性
5.0対応解像度とフレームレート
4.0エンコード方式と遅延
4.5付属ソフトウェアの機能と使いやすさ
5.0パススルー機能の有無と性能
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0携帯性と電源供給
5.0コストパフォーマンス
5

Elgato

Elgato 4K X

¥31,980(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

Elgato 4K Xは、PS5/Xbox Series X/S対応の高性能ゲームキャプチャデバイス。4K144fpsキャプチャ、HDMI 2.1、VRRパススルー、HDR10対応。

接続インターフェースHDMI 2.1PC接続インターフェースUSB 3.2 Gen 2
対応OSWindows, macOS, iPadOS 17パススルー最大解像度4K144 Hz
録画最大解像度4K144 HzHDRパススルー対応
エンコード方式-パススルー遅延低遅延
対応ソフトウェアOBS Studioドライバープラグアンドプレイ
電源供給方式USBバスパワー本体サイズ112 x 72 x 18 mm
パススルー機能マイク入力機能外部ストレージ直接保存機能配信対応機能スナップショット機能Webカメラ合成機能
5.2総合評価
4.5接続インターフェースと互換性
5.0対応解像度とフレームレート
4.8エンコード方式と遅延
4.0付属ソフトウェアの機能と使いやすさ
5.0パススルー機能の有無と性能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.8携帯性と電源供給
4.5コストパフォーマンス