
OM SYSTEM/オリンパス OLYMPUS デジタルカメラ Tough TG-6 ブラック
の評価
商品概要
TG-6は、水深15mの防水性能と、防塵、耐衝撃、耐荷重、耐低温、耐結露性を備えたタフなコンパクトデジタルカメラです。F2.0の明るいレンズとバリアブルマクロシステムにより、水中や近接での撮影に強く、アウトドアでの使用に最適です。4K動画撮影にも対応しています。
商品画像一覧







商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
撮影した画像を加工前の生データとして記録できる機能です。JPEG形式に比べて情報量が圧倒的に多いため、撮影後に明るさや色味などを調整しても画質の劣化を最小限に抑えられます。風景写真や作品撮りなど、後でじっくりと編集したい場合に適しています。パソコンでの画像編集に慣れている方におすすめです。例えば、旅行先で撮影した風景写真を、帰宅後にRAWデータから納得のいくまで調整し、最高の思い出として残すことができます。
RAW記録機能により、撮影後の編集で画質劣化を最小限に抑えることが可能です。露出や色温度などを細かく調整でき、風景写真や水中写真など、RAWで記録しておけば後から納得のいくまで調整できます。ただし、RAW現像にはパソコンと編集ソフトが必要になります。JPEG撮って出しではなく、写真編集で作品作りをしたい方におすすめです。
絞り、シャッタースピード、ISO感度の3つの要素を自分で設定できる機能です。オートモードでは表現できない、意図的なボケ味や光の軌跡を表現できます。創造的な写真表現を追求したい方におすすめです。例えば、夜景を撮影する際に、シャッタースピードを遅くして光の軌跡を表現したり、星空を背景に人物をシルエットで浮かび上がらせたりすることができます。
マニュアル露出機能を使用すると、絞り、シャッタースピード、ISO感度を自分で設定し、撮影者の意図を反映した写真表現が可能です。例えば、夜景撮影でシャッタースピードを長くして光跡を表現したり、花火の撮影で最適な露出を得るために絞りを調整したりできます。水深に応じて露出を細かく調整することも可能です。よりクリエイティブな写真撮影を楽しみたい方におすすめです。
カメラ本体に外付けストロボを接続できる端子を搭載する機能です。内蔵ストロボよりも光量や照射範囲が大きく、より自然で美しいライティングを実現できます。ポートレート撮影やイベント撮影など、より本格的な撮影に挑戦したい方におすすめです。例えば、室内での人物撮影で、天井に向けてストロボを発光させることで、影の少ない自然な雰囲気の写真に仕上げることができます。
外部ストロボ端子は搭載されていませんが、アクセサリーシューを利用して外部ストロボを装着できます。内蔵ストロボ光量が足りない場合や、ライティングを工夫したい場合に有効です。水中撮影では、外部ストロボを使用することで、より自然な色合いで被写体を照らすことができます。ただし、外部ストロボやアクセサリーシューは別途購入する必要があります。
レンズに入る光の量を減らすND(Neutral Density)フィルターを内蔵する機能です。日中の明るい場所でも、シャッタースピードを遅くして被写体の動きを表現したり、絞りを開放にして背景をぼかしたりすることができます。動画撮影時にも、露出オーバーを防ぎ、滑らかな映像を撮影できます。例えば、滝の流れを糸のように滑らかに表現したり、人混みをあえてぼかして消したりすることができます。
NDフィルターは内蔵されていませんが、レンズアダプターを使用してNDフィルターを装着できます。NDフィルターを使用すると、晴天の日中でも絞りを開放にして背景をぼかしたり、シャッタースピードを遅くして水の流れを表現したりできます。動画撮影では、露出オーバーを防ぎ、滑らかな映像を撮影可能です。NDフィルターを使用することで、より表現豊かな写真や動画を撮影できます。
液晶モニターの角度を自由に変えられる機能です。ハイアングルやローアングルからの撮影が容易になり、表現の幅が広がります。人混みの中で高い位置から撮影したり、地面すれすれの低い位置から花を撮影したりする際に便利です。動画撮影時に、自分自身を画面で確認しながら撮影することも可能です。
チルト液晶は搭載されていませんが、水中撮影やマクロ撮影など、特殊なアングルでの撮影で不便を感じる場合があります。特に、水面近くからの撮影や、地面すれすれからの撮影では、液晶画面が見づらく、構図を決めるのが難しい場合があります。そのような場合は、外部モニターやスマートフォン連携などの機能を活用することで、撮影をサポートできます。
USBケーブルを介してカメラ本体を充電できる機能です。モバイルバッテリーやパソコンから充電できるため、外出先や旅行先でもバッテリー切れの心配が少なくなります。長時間の撮影や動画撮影をする際に特に便利です。例えば、旅行中にスマートフォンの充電器でカメラも充電したり、カフェでパソコンに接続して充電しながら画像の編集作業をしたりすることができます。
USB給電機能は搭載されていません。長時間の撮影を行う場合は、予備のバッテリーを準備しておくことをおすすめします。特に、水中撮影やタイムラプス撮影など、バッテリー消費が激しい撮影では、複数のバッテリーを用意しておくと安心です。また、モバイルバッテリーとUSB充電器を組み合わせて使用することで、より長時間の撮影が可能になります。
SHOPSTAFFによる評価スコア
TG-6は、防水・防塵・耐衝撃・耐低温・耐荷重性能を備えたタフなコンデジです。F2.0の明るいレンズとバリアブルマクロシステムにより、水中撮影や近接撮影で力を発揮します。画質はスマホに劣る点もありますが、タフネス性能は他に類を見ません。アウトドアでの使用に特化したカメラと言えるでしょう。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- 過酷な環境下でも使用できるタフネス性能
- F2.0の明るいレンズ
- 驚きのミクロの世界を写し出すバリアブルマクロシステム
- 豊富な水中撮影モードとアクセサリー
注意点
- 最新のスマホと比較すると画質は見劣りする
- ズーム時にモーター音を拾う
- グローブ装着時の操作性は良くない
おすすめな人
- 水中撮影を気軽に楽しみたい方
- アウトドアでの撮影が多い方
- タフな環境下でも安心して使えるカメラを探している方
- マクロ撮影に興味がある方
おすすめできない人
- 高画質を求める方
- スマホのような手軽さを求める方
- 特になし
おすすめの利用シーン
- シュノーケリングやダイビング
- 登山やキャンプ
- スキーやスノーボード
- 工事現場や建築現場
- 研究機関での観察
非推奨な利用シーン
- 夜景撮影
- ポートレート撮影
- スタジオ撮影
- 特になし
よくある質問(Q&A)
Q.TG-6はどのような環境での使用に適していますか?
Q.TG-6で特に優れている点は何ですか?
Q.TG-6で水中撮影をする際の注意点はありますか?
Q.TG-6の動画撮影機能について教えてください。
Q.TG-6とスマートフォンカメラとの違いは何ですか?
Q.TG-6の操作性について教えてください。
Q.TG-6を購入するにあたって、注意すべき点はありますか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
24-600mmの高倍率ズームと高速AFを搭載したネオ一眼。1.0型センサーと大口径レンズにより高画質を実現。運動会や旅行など様々なシーンで活躍します。
有効画素数 | 2010 万画素 | 撮像素子サイズ | 1.0 型 |
焦点距離 | 24-600 mm | 開放F値 | 2.4-4.0 F |
光学ズーム | 25 倍 | ISO感度 | 100-12800 ISO |
液晶モニターサイズ | 3.0 インチ | 記録メディア | SD/SDHC/SDXCカード, Memory Stick PRO Duo |
手ブレ補正機能 | 有り | 4K動画撮影 | 対応 |
Wi-Fi | 有り | Bluetooth | 有り |
本体重量 | 1095 g |
RX100VIIは、高速AFと高倍率ズームを搭載した高性能コンパクトデジタルカメラ。4K動画撮影も可能。
有効画素数 | 2010 万画素 | 撮像素子サイズ | 1.0 型 |
焦点距離 | 24-200 mm | 開放F値 | 2.8-4.5 F |
光学ズーム | 8 倍 | ISO感度 | 100-25600 ISO |
液晶モニターサイズ | 3.0 インチ | 記録メディア | SD/SDHC/SDXCカード, Memory Stick PRO Duo |
手ブレ補正機能 | 有り | 4K動画撮影 | 対応 |
Wi-Fi | 有り | Bluetooth | 有り |
本体重量 | 302 g |
高速AFと高画質が特徴のコンパクトデジタルカメラ。4K動画撮影やスーパースローモーション撮影にも対応。RX100シリーズの完成度を高めた一台。
有効画素数 | 2010 万画素 | 撮像素子サイズ | 1 型 |
焦点距離 | 24-70 mm | 開放F値 | 1.8-2.8 F |
光学ズーム | 2.9 倍 | ISO感度 | 125~12800 ISO |
液晶モニターサイズ | 3 インチ | 記録メディア | SD/SDHC/SDXCカード |
手ブレ補正機能 | 有り | 4K動画撮影 | 対応 |
Wi-Fi | 有り | Bluetooth | 有り |
本体重量 | 1 g |
パナソニック(Panasonic)
デジタルカメラ ルミックス 1.0型センサー搭載 光学16倍ズーム 4K動画対応 DC-FZ1000M2 ブラック
¥163,000(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
高倍率16倍ズームと1.0型センサーを搭載し、高画質撮影が可能なフィールドズームカメラ。ダイレクトな操作性と進化した4Kフォトで、狙った瞬間を逃さない。
有効画素数 | 2010 万画素 | 撮像素子サイズ | 1.0 型 |
焦点距離 | 25-400 mm | 開放F値 | 2.8-4 F |
光学ズーム | 16 倍 | ISO感度 | 80~25600 ISO |
液晶モニターサイズ | 3.0 インチ | 記録メディア | SD/SDHC/SDXCカード |
手ブレ補正機能 | 有り | 4K動画撮影 | 対応 |
Wi-Fi | 有り | Bluetooth | 有り |
本体重量 | 758 g |
1.0型センサーと明るいレンズを搭載した、コンパクトデジタルカメラ。高画質と携帯性を両立し、多様なシーンで活躍します。
有効画素数 | 2010 万画素 | 撮像素子サイズ | 1.0 型 |
焦点距離 | 24-70 mm | 開放F値 | 1.8-2.8 F |
光学ズーム | 3 倍 | ISO感度 | 100-12800 ISO |
液晶モニターサイズ | 3.0 インチ | 記録メディア | SD/SDHC/SDXCカード, Memory Stick PRO Duo |
手ブレ補正機能 | 有り | 4K動画撮影 | 対応 |
Wi-Fi | 有り | Bluetooth | 無し |
本体重量 | 263 g |