デジタルカメラ Tough TG-6 レッド TG-6RED
20
OLYMPUS

OM SYSTEM/オリンパス OLYMPUS デジタルカメラ Tough TG-6 レッド TG-6RED

の評価

型番:Olympus TG-6 Red
¥59,500(税込)2025-04-06 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

TG-6は、水深15mの防水性能と2.1mの耐衝撃性能を備えたタフなコンパクトデジタルカメラです。F2.0の明るいレンズと、最短1cmまで寄れるマクロ撮影機能により、水中やアウトドアでの撮影で力を発揮します。GPSやWi-Fiも内蔵し、撮影場所の記録やスマートフォンへの画像転送も可能です。

シェアする

商品画像一覧

OM SYSTEM/オリンパス OLYMPUS デジタルカメラ Tough TG-6 レッド TG-6RED の商品画像 1
OM SYSTEM/オリンパス OLYMPUS デジタルカメラ Tough TG-6 レッド TG-6RED の商品画像 2
OM SYSTEM/オリンパス OLYMPUS デジタルカメラ Tough TG-6 レッド TG-6RED の商品画像 3
OM SYSTEM/オリンパス OLYMPUS デジタルカメラ Tough TG-6 レッド TG-6RED の商品画像 4

商品スペック

有効画素数
1200万画素
撮像素子サイズ
1/2.3
焦点距離
4.5-12mm
開放F値
2-4.9F
光学ズーム
4
ISO感度
100-12800ISO
液晶モニターサイズ
3.0インチ
記録メディア
SD/SDHC/SDXCカード
手ブレ補正機能
有り
4K動画撮影
対応
Wi-Fi
有り
Bluetooth
有り
本体重量
250g

サイズ・重量

重量
250 g
高さ
58.7 cm
113.3 cm
奥行
8.13 cm

機能一覧

RAW記録機能

RAW記録機能により、撮影後の編集で画質劣化を最小限に抑えられます。露出や色温度などを細かく調整でき、作品作りにこだわりたい方におすすめです。水中やアウトドアなど、様々な環境で撮影した写真もRAWデータで保存しておけば、後から納得のいくまで調整できます。ただし、RAW現像にはパソコンと編集ソフトが必要になります。

マニュアル露出機能

マニュアル露出機能を使えば、絞り、シャッタースピード、ISO感度を自由に設定でき、撮影者の意図を反映した写真表現が可能です。例えば、水中撮影でシャッタースピードを調整して水の流れを表現したり、星空撮影で長時間露光を行ったりできます。露出を自分でコントロールすることで、よりクリエイティブな写真撮影を楽しめます。

外部ストロボ端子搭載機能

外部ストロボ端子は搭載されていませんが、内蔵ストロボや、別売りのLEDライトガイド LG-1、フラッシュディフューザー FD-1などのアクセサリーを利用することで、ライティングを工夫できます。水中撮影では、外部ストロボを使用することで、より鮮やかな色を再現できます。

NDフィルター内蔵機能

NDフィルター内蔵機能は搭載されていません。NDフィルターを使用したい場合は、市販のフィルターアダプターなどを利用する必要があります。NDフィルターを使用すると、晴天の日中でも絞りを開放にして背景をぼかしたり、シャッタースピードを遅くして水の流れを表現したりできます。

チルト液晶機能

チルト液晶は搭載されていません。水中やローアングルでの撮影では、体勢を工夫する必要があります。水中でモニターが見えにくい場合は、オプションの液晶フードなどを利用すると、視認性を向上させることができます。

USB給電機能

USB給電機能は搭載されていません。バッテリーが切れた場合は、予備のバッテリーと交換するか、充電する必要があります。長時間の撮影を行う場合は、予備バッテリーを複数用意しておくことをおすすめします。

SHOPSTAFFによる評価スコア

20
カテゴリ内 20 / 37製品中
4.3
総合評価

TG-6は、防水・防塵・耐衝撃性能を備えたタフなコンデジです。F2.0の明るいレンズとマクロ撮影機能により、水中やアウトドアでの多様な撮影シーンに対応します。高画質を求めるユーザーには上位機種に劣りますが、過酷な環境下での使用を重視するユーザーには最適です。

センサーサイズと画質
3.0
1/2.3型CMOSセンサーを搭載しており、一般的なスマートフォンと同程度のセンサーサイズです。上位機種に比べるとセンサーサイズが小さいため、高感度性能やダイナミックレンジでは劣りますが、明るい場所での撮影では十分な画質が得られます。SNSへの投稿やブログへの掲載など、一般的な用途であれば問題ないでしょう。
レンズの明るさ(F値)
4.5
F2.0の明るいレンズを搭載しており、暗い場所でも比較的ノイズを抑えた撮影が可能です。水中撮影では、光量が少ない環境下でも明るい写真を撮ることができます。また、背景をぼかした表現も楽しめます。ただし、ズーム時にF値が変動するため、望遠側では明るさが低下します。
ズーム倍率と焦点距離
2.8
4倍光学ズームを搭載しており、焦点距離は25-100mm相当です。広角側は風景撮影に適しており、望遠側は運動会やイベントなど、遠くの被写体を大きく写したい場合に便利です。上位機種に比べるとズーム倍率は低いですが、日常的な撮影シーンでは十分活用できます。
手ブレ補正機能
4.0
手ブレ補正機能を搭載しており、手持ち撮影でもブレを抑えたクリアな写真が撮影可能です。特に暗い場所や望遠レンズ使用時に効果を発揮します。上位機種に比べると補正効果はやや劣りますが、通常の使用では十分な性能です。動画撮影時の手ブレも軽減します。
AF性能(オートフォーカス)
3.5
コントラストAFを採用しており、上位機種に比べるとAF速度はやや遅いです。動く被写体の撮影では、ピントが合いにくい場合があります。しかし、水中モードでは、水中でのAF性能が向上しており、比較的スムーズにピントを合わせることができます。
メーカーの信頼性と保証
4.3
オリンパスは長年の実績と高い技術力を持つ信頼できるメーカーです。1年間のメーカー保証が付いており、万が一の故障にも対応。全国各地にサービス拠点があり、安心して使用できます。ユーザーからの評価も高く、信頼性は高いと言えるでしょう。
操作性とカスタマイズ性
4.0
操作ボタンやダイヤルはシンプルで分かりやすく、直感的な操作が可能です。水中モードやマクロモードなど、特定のシーンに合わせた撮影モードも搭載しており、初心者でも簡単に使いこなせます。上位機種に比べるとカスタマイズ性は低いですが、必要十分な機能は備わっています。
コストパフォーマンス
4.0
上位機種に比べると価格は安く、コストパフォーマンスに優れています。防水・防塵・耐衝撃性能を備えながら、手頃な価格で購入できるため、アウトドアでの使用を考えている方にはおすすめです。画質やAF性能を重視しないのであれば、十分満足できるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

OM SYSTEM/オリンパス OLYMPUS
OM SYSTEMは、オリンパスの映像事業を受け継ぎ、革新的な技術で、人々に新たな撮影体験を提供するブランドです。

おすすめのポイント

  • 過酷な環境下でも安心して使用できるタフネス性能
  • F2.0の明るいレンズによる水中や暗所での撮影性能
  • バリアブルマクロシステムによる驚きのミクロ世界撮影
  • GPS内蔵、Wi-Fi対応

注意点

  • 高画質を求める場合は、よりセンサーサイズの大きい機種がおすすめ
  • バッテリーの持ちはそれほど良くないため、予備バッテリーがあると安心
  • 砂浜での使用後は、砂抜きをしっかり行う必要がある

おすすめな人

  • ダイビングやシュノーケリングなど、水中撮影を楽しみたい方
  • 登山やキャンプなど、アウトドアでの撮影を楽しみたい方
  • 建設現場や災害現場など、過酷な環境でカメラを使用する方
  • マクロ撮影に興味がある方

おすすめできない人

  • 高画質を最優先する方
  • 複雑な操作が苦手な方
  • 特になし

おすすめの利用シーン

  • 水中撮影(ダイビング、シュノーケリング)
  • アウトドアでのアクティブな撮影(登山、キャンプ、スキー)
  • 建設現場や災害現場での記録撮影
  • 花や昆虫などのマクロ撮影
  • 旅行先でのスナップ撮影

非推奨な利用シーン

  • プロスポーツの撮影
  • 高速で動く子供たちの撮影
  • より高画質が求められるポートレート撮影
  • 特になし

よくある質問(Q&A)

Q.TG-6はどのような環境での使用に適していますか?
A.TG-6は、防水15m、防塵、耐衝撃2.1m、耐荷重100kgf、耐低温-10℃、耐結露といったタフな性能を備えています。そのため、ハードな環境や水中での撮影にも安心して使用できます。スタッフの確認では、ダイビングでの使用に最適であるという意見や、海での使用における安定感を評価する声があります。
Q.TG-6で綺麗な写真を撮ることはできますか?
A.TG-6は、F2.0の明るい高解像力レンズとHi-speed裏面照射型CMOSイメージセンサー、最新の画像処理エンジンを搭載しており、高画質を実現しています。スタッフの確認では、防水カメラとしては高画質であるという意見や、水中でも綺麗な写真が撮れるという声があります。ただし、より高画質を求める場合は一眼レフカメラの方が適しているという意見もあります。
Q.TG-6のマクロ機能はどのようなものですか?
A.TG-6は、4種類のマクロ撮影モード(顕微鏡モード、顕微鏡コントロールモード、深度合成モード、フォーカスブラケットモード)と2種類のマクロ撮影用アクセサリー(別売)からなるバリアブルマクロシステムを備えています。これにより、驚きのミクロの世界を写し出すことができます。スタッフの確認では、接写対応距離1cmと深度合成機能が模型撮影に最適であるという意見があります。
Q.TG-6の付属品は何ですか?
A.TG-6には、USBケーブル、ハンドストラップ、取扱説明書、保証書、リチウムイオン充電池 LI-92B、USB-ACアダプター F-5ACが付属しています。
Q.TG-6にレンズカバーは付属していますか?
A.TG-6には、レンズを保護するカバーは付属していません。レンズは常時むき出しの状態になります。気になる場合は、別途保護フィルターなどを購入する必要があります。ただし、フィルターの種類によってはフラッシュやライトの発光を阻害する可能性があるため、注意が必要です。
Q.TG-6はどのような操作性ですか?
A.TG-6は、過酷な環境での使用に求められる操作性を兼ね備えています。スタッフの確認では、TG-5からの買い替えの場合、操作が同じであるためすぐにフル機能を使えるという意見があります。また、動画ボタンが独立してついているため、水中などでも動画を撮りたいときにすぐに撮影できるという声もあります。
Q.TG-6は水中撮影に適していますか?
A.TG-6は水深15mまでの水中撮影が可能です。水中撮影に最適な5種類の撮影モード(水中マクロ、水中顕微鏡、水中ワイド、水中スナップ、水中HDR)と、水深に合わせて最適な色再現が得られる水中WB(ホワイトバランス)機能を搭載しています。全周魚眼対応のフィッシュアイコンバーターレンズなどのアクセサリーも充実しています。スタッフの確認では、水中でも綺麗な写真が撮れるという意見があります。
Q.TG-6の注意点はありますか?
A.TG-6にフィルターを追加で付ける際は、曇り対策をしっかり行う必要があります。また、ビーチで使用した際は、砂が入り込むと砂抜きに苦労する場合があります。競合製品に比べて値段が高めであるという意見もあります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

SONY(ソニー)

Cyber-shot RX10IV DSC-RX10M4

在庫切れ2025-04-18 時点で状況です

24-600mmの高倍率ズームと高速AFを搭載したネオ一眼。1.0型センサーと大口径レンズにより高画質を実現。運動会や旅行など様々なシーンで活躍します。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1.0
焦点距離24-600 mm開放F値2.4-4.0 F
光学ズーム25ISO感度100-12800 ISO
液晶モニターサイズ3.0 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード, Memory Stick PRO Duo
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth有り
本体重量1095 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
5.1総合評価
5.0センサーサイズと画質
4.5レンズの明るさ(F値)
4.8ズーム倍率と焦点距離
4.5手ブレ補正機能
4.0AF性能(オートフォーカス)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5操作性とカスタマイズ性
3.5コストパフォーマンス
2

SONY(ソニー)

Cyber-shot RX100VII (DSC-RX100M7)

¥177,000(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

RX100VIIは、高速AFと高倍率ズームを搭載した高性能コンパクトデジタルカメラ。4K動画撮影も可能。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1.0
焦点距離24-200 mm開放F値2.8-4.5 F
光学ズーム8ISO感度100-25600 ISO
液晶モニターサイズ3.0 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード, Memory Stick PRO Duo
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth有り
本体重量302 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
5.1総合評価
5.0センサーサイズと画質
4.0レンズの明るさ(F値)
3.8ズーム倍率と焦点距離
5.0手ブレ補正機能
5.0AF性能(オートフォーカス)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5操作性とカスタマイズ性
3.5コストパフォーマンス
3

SONY(ソニー)

Cyber-shot RX100V DSC-RX100M5A

¥129,800(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

高速AFと高画質が特徴のコンパクトデジタルカメラ。4K動画撮影やスーパースローモーション撮影にも対応。RX100シリーズの完成度を高めた一台。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1
焦点距離24-70 mm開放F値1.8-2.8 F
光学ズーム2.9ISO感度125~12800 ISO
液晶モニターサイズ3 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth有り
本体重量1 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
5.1総合評価
5.0センサーサイズと画質
5.0レンズの明るさ(F値)
2.5ズーム倍率と焦点距離
4.5手ブレ補正機能
5.0AF性能(オートフォーカス)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0操作性とカスタマイズ性
4.5コストパフォーマンス
4

パナソニック(Panasonic)

デジタルカメラ ルミックス 1.0型センサー搭載 光学16倍ズーム 4K動画対応 DC-FZ1000M2 ブラック

¥163,000(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

高倍率16倍ズームと1.0型センサーを搭載し、高画質撮影が可能なフィールドズームカメラ。ダイレクトな操作性と進化した4Kフォトで、狙った瞬間を逃さない。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1.0
焦点距離25-400 mm開放F値2.8-4 F
光学ズーム16ISO感度80~25600 ISO
液晶モニターサイズ3.0 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth有り
本体重量758 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
5.0総合評価
4.5センサーサイズと画質
4.0レンズの明るさ(F値)
4.5ズーム倍率と焦点距離
4.5手ブレ補正機能
4.0AF性能(オートフォーカス)
4.8メーカーの信頼性と保証
4.5操作性とカスタマイズ性
4.0コストパフォーマンス
5

SONY(ソニー)

Cyber-shot RX100III DSC-RX100M3

在庫切れ2025-04-18 時点で状況です

1.0型センサーと明るいレンズを搭載した、コンパクトデジタルカメラ。高画質と携帯性を両立し、多様なシーンで活躍します。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1.0
焦点距離24-70 mm開放F値1.8-2.8 F
光学ズーム3ISO感度100-12800 ISO
液晶モニターサイズ3.0 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード, Memory Stick PRO Duo
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth無し
本体重量263 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
4.7総合評価
4.5センサーサイズと画質
5.0レンズの明るさ(F値)
2.5ズーム倍率と焦点距離
4.0手ブレ補正機能
3.5AF性能(オートフォーカス)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0操作性とカスタマイズ性
4.0コストパフォーマンス