ゲームキャプチャー HD60 S+
15
Elgato

Elgato ゲームキャプチャー HD60 S+

の評価

型番:10Gar9901
在庫切れ2025-11-22 時点での情報です
Amazon で在庫を確認

商品概要

Elgato ゲームキャプチャー HD60 S+は、1080p60 HDR10での高画質キャプチャと、ラグのない4K60 HDR10パススルーを実現するUSB 3.0接続の外付けキャプチャーカードです。PS5、PS4 Pro、Xbox Series X/S、Xbox One X/Sといった最新ゲーム機に対応し、ゲームプレイをオリジナルフォーマットで楽しめます。ほぼ遅延のない超低レイテンシーテクノロジー「インスタントゲームビュー」により、快適なワークフローを提供。長時間のゲームプレイもハードドライブに直接無制限に録画でき、「Flashback録画」機能を使えば過去のゲームプレイを遡って保存することも可能です。ソフトウェアエンコード式ですが、多くのストリーミングソフトウェアに対応しており、手軽にプロフェッショナルな配信・録画環境を構築できます。

シェアする

商品画像一覧

Elgato ゲームキャプチャー HD60 S+ の商品画像 1
Elgato ゲームキャプチャー HD60 S+ の商品画像 2
Elgato ゲームキャプチャー HD60 S+ の商品画像 3
Elgato ゲームキャプチャー HD60 S+ の商品画像 4
Elgato ゲームキャプチャー HD60 S+ の商品画像 5
Elgato ゲームキャプチャー HD60 S+ の商品画像 6

商品スペック

入力インターフェース
HDMI
PC接続インターフェース
USB 3.0
対応OS
Windows, macOS
パススルー最大解像度
2160p60Hz
録画最大解像度
1080p60Hz
HDRパススルー
対応 (HDR 10ビットパススルーおよびキャプチャ)
エンコード方式
ソフトウェアエンコード
パススルー遅延
低遅延 (ほぼゼロ)
対応ソフトウェア
OBS Studio, Streamlabs OBS, XSplit
ドライバー
プラグアンドプレイ (推奨)
電源供給方式
USBバスパワー
本体サイズ
112 x 75 x 19 mm

サイズ・重量

重量
115 g
高さ
19 mm
75 mm
奥行
112 mm

機能一覧

パススルー機能

4K60 HDR10パススルーに対応しており、ゲーム機からの映像を遅延なくモニターに出力しながら、同時に高品質な録画・配信が可能です。アクションゲームなど、タイミングが重要なコンテンツでも快適に楽しめます。

マイク入力機能

本製品には専用のマイク入力端子は搭載されていません。ゲーム音やBGMと自分の声を同時に録音・配信するには、PCのマイク入力機能や配信ソフトウェアの音声ミキシング機能を利用する必要があります。これにより、別途オーディオインターフェースを用意せずに済む場合もありますが、設定の手間は増えます。

外部ストレージ直接保存機能

本製品はパソコンへの接続を前提としており、USBメモリなどの外部ストレージに直接録画データを保存する機能は備わっていません。録画データはすべて接続したPCのストレージに保存されます。長時間の録画を行う場合は、PCのストレージ容量に十分な空き容量を確保しておく必要があります。

配信対応機能

OBS StudioやStreamlabs OBSなどの主要な配信ソフトウェアと連携することで、高画質なゲーム配信やライブコンテンツを容易に開始できます。本製品自体に直接配信する機能はありませんが、ソフトウェアとの組み合わせで十分な配信機能を発揮します。

スナップショット機能

専用のボタンはありませんが、付属または推奨されるキャプチャーソフトウェア(OBS Studioなど)を通じて、録画中に任意のタイミングで静止画をキャプチャーするスナップショット機能を利用することが可能です。ゲーム中の決定的な瞬間や美しい風景を動画とは別に画像として手軽に残せます。

Webカメラ合成機能

本製品単体でのWebカメラ合成機能はありませんが、OBS Studioなどの配信ソフトウェアを使用することで、キャプチャーしたゲーム画面とWebカメラの映像をリアルタイムで合成し、配信・録画を行うことができます。これにより、ゲーム実況などで自分のリアクションをゲーム画面と同時に表示させることが可能です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

15
カテゴリ内 15 / 95製品中
4.6
総合評価

本製品は、1080p60 HDR10でのキャプチャと4K60 HDR10パススルーに対応した、ゲーム配信・録画に特化したキャプチャーカードです。特に、最新ゲーム機との接続性に優れ、低遅延パススルーにより快適なプレイ体験を提供します。ソフトウェアエンコード式のため、PCスペックによっては負荷がかかる可能性がありますが、多くのユーザーレビューで「問題なく使える」「遅延が少ない」「綺麗」と高評価を得ています。Mac環境での利用に関する注意点(接続の不安定さやソフトウェアの互換性)も散見されますが、USBケーブルの変更や再インストールで解決するケースが多いようです。価格帯(¥26,800)を考慮すると、手軽に高品質なゲームコンテンツ制作を始めたいユーザーにとって、非常にコストパフォーマンスの高い選択肢と言えます。長期間の使用報告もあり、信頼できる製品と考えられます。

接続インターフェースと互換性
3.0
USB 3.0接続のみに対応しており、最新のType-C接続をサポートする競合製品と比較すると汎用性でやや劣ります。対応OSもWindowsとmacOSに限定されており、LinuxやAndroidなど幅広いOSでの利用を検討しているユーザーには不向きです。ただし、一般的なPC環境での使用には十分な互換性を持っています。
対応解像度とフレームレート
4.5
1080p60でのキャプチャに対応しており、これは多くの配信プラットフォームで推奨される標準的な高画質設定です。さらに、4K60 HDR10パススルー機能も備えているため、最新ゲーム機をプレイする際の画質や滑らかさを損なうことなく、快適なゲーム体験を提供します。録画解像度としては、競合製品の1080p30Hzよりも優れています。
エンコード方式と遅延
3.5
本製品はソフトウェアエンコード方式を採用しているため、PCのCPU負荷が高くなる可能性があります。特に高解像度での録画や配信を行う場合は、十分なスペックを持つPCが必須となります。しかし、「インスタントゲームビュー」機能により、パススルー時の遅延はほぼゼロに抑えられており、ゲームプレイへの影響は最小限に留められています。
付属ソフトウェアの機能と使いやすさ
3.5
セットアップは比較的容易で、OBS Studioなどの主要な配信・録画ソフトウェアとの連携も良好です。ただし、一部のレビューでは、macOS向けの専用ソフトウェア「Game Capture HD」が既にサポート終了しているとの指摘があり、macOSユーザーはOBSなどのサードパーティ製ソフトウェアの利用が前提となる場合があります。Windowsユーザーであれば、よりスムーズな体験が期待できます。
パススルー機能の有無と性能
5.0
4K60 HDR10パススルー機能は非常に強力で、最新の高性能ゲーム機でプレイする際に、映像の劣化や遅延を一切感じさせません。これにより、ゲーム本来の美しい映像をそのまま楽しむことができ、配信や録画の品質も損なわれません。アクションゲームやFPSなど、わずかな遅延も許されないゲームジャンルでも安心して使用できます。
メーカーの信頼性と保証
4.5
Elgatoは、ゲームキャプチャーデバイスの分野で長年の実績を持つ信頼性の高いブランドです。製品の品質やサポート体制についても定評があり、安心して購入・利用できるメーカーと言えます。通常、2年間の製品保証が付帯しており、万が一の故障や不具合にも対応が期待できます。
携帯性と電源供給
4.5
USB 3.0バスパワー駆動に対応しており、別途電源アダプターが不要なため、持ち運びや設置が容易です。コンパクトなサイズ感も魅力で、デスクスペースを圧迫しません。ただし、競合製品と比較すると若干サイズが大きめですが、携帯性に大きな問題はありません。
コストパフォーマンス
4.0
¥26,800という価格帯で、1080p60 HDR10キャプチャと4K60 HDR10パススルーという高性能を実現している点は、非常にコストパフォーマンスが高いと言えます。最新ゲーム機との互換性や低遅延パススルーといったゲーム配信に不可欠な機能を備えつつ、競合製品と比較しても手頃な価格設定です。ただし、ソフトウェアエンコード式である点や、Macでの利用には注意が必要です。

ブランド・メーカー詳細

Elgato

おすすめのポイント

  • 1080p60 HDR10での高画質キャプチャ性能
  • ラグのない4K60 HDR10パススルーによる快適なゲームプレイ
  • 「インスタントゲームビュー」による超低レイテンシー
  • 「Flashback録画」機能による録画漏れ防止
  • 手頃な価格帯でプロフェッショナルな配信・録画環境を実現

注意点

  • ソフトウェアエンコード式のため、PCのCPU負荷が高くなる場合があります。十分なスペックのPCが必要です。
  • Mac環境では、特定のUSBケーブルやソフトウェア設定の調整が必要になる場合があります。
  • Chromecastなどの一部デバイスはキャプチャーできない可能性があります。
  • 長時間の高負荷使用時には、PCの排熱対策も考慮する必要があります。

おすすめな人

  • PS5やXbox Series X/Sなどの最新ゲーム機で高画質キャプチャ・配信を行いたい方
  • 4Kモニターでゲームをプレイしながら、1080p60で録画・配信したい方
  • 低遅延パススルー機能で快適なゲームプレイを重視する方
  • 手軽に始められる外付けキャプチャーカードを探している方
  • 「Flashback録画」機能で録り逃しを防ぎたい方

おすすめできない人

  • 4K/60fpsでの直接録画を必須とする方
  • Mac環境で特別な設定やトラブルシューティングを避けたい方
  • PCスペックに不安がある方
  • アナログ入力(コンポジット、S端子など)が必要な古い機器を接続したい方

おすすめの利用シーン

  • PlayStation 5やXbox Series X/Sのゲーム実況・ライブ配信
  • PCゲームの高画質録画とライブストリーミング
  • TwitchやYouTubeへの1080p60fpsでの配信
  • ゲームプレイの重要な瞬間をFlashback録画で保存

非推奨な利用シーン

  • 4K/60fpsでの直接録画が必要な高度な映像制作
  • PCレスでの録画
  • アナログ信号源からの映像取り込み
  • Mac環境での複雑な設定やトラブルシューティングを避けたい場合

よくある質問(Q&A)

Q.ゲームプレイをどのような画質でキャプチャーできますか?
A.スタッフの確認によると、この製品は1080p/60fpsのHDR10画質でゲームプレイをキャプチャーできます。これにより、非常に優れた画質でゲームプレイを共有することが可能です。
Q.ゲームプレイ中の遅延は気になりますか?
A.スタッフの確認では、ほぼ遅延のない超低レイテンシーテクノロジー「インスタントゲームビュー」により、ワークフローが強化されるとされています。これにより、ゲームプレイに集中しながら快適に作業を進められるようです。
Q.どのゲーム機に対応していますか?
A.PS5、PS4/Pro、Xbox Series X/S、Xbox One X/Sなどの最新ゲーム機に対応しています。スタッフの確認によると、これらのゲーム機での高性能なゲームプレイを、オリジナルフォーマットでラグなく楽しむための4K60 HDR10パススルー機能も備えています。
Q.使用するパソコンにはどのようなスペックが必要ですか?
A.Windows 10 (64ビット)またはmacOS 10.13以降が必要です。CPUは第4世代Intel Core i5 (または同等品)以上、GPUはNVIDIA GeForce GTX 10xx (またはそれ以降)、RAMは4GB以上、そしてUSB 3.0ポートが内蔵されていることが推奨されています。スタッフの確認では、これらのスペックを満たすことで快適に利用できるとされています。
Q.macOSで利用する際に、専用ソフトウェアのサポート状況はどうですか?
A.スタッフの確認によると、macOS向けの「Game Capture HD」ソフトウェアは提供終了していますが、OBSなどの他のストリーミングソフトウェアと問題なく連携できるとの報告があります。macOSユーザーはOBSなどの代替ソフトウェアをご利用いただけます。
Q.長時間のゲームプレイ録画や、録り逃した瞬間を保存することはできますか?
A.この製品は、ハードドライブに直接、無制限に映像を録画できます。また、「Flashback録画」機能を使えば、ゲームプレイを時間をさかのぼって確認し、最高の瞬間を保存することも可能です。
Q.HDR機能について詳しく教えてください。
A.HDR10パススルーとキャプチャに対応しており、ゲームプレイを圧倒的な画質で楽しめます。特に、高性能なゲーム機でのプレイをラグなく楽しむための4K60 HDR10パススルー機能が搭載されています(HDRキャプチャは現在Windowsのみ対応)。
Q.製品保証や故障時のサポートについて教えてください。
A.Elgato製品にはお買い上げ後2年間の保証が付いています。初期不良や故障、修理のご依頼については、Amazon.co.jpが販売・出品している製品の場合、Corsair社のグローバルサポート窓口(メールフォーム)にご連絡いただくことになります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Elgato

Elgato 4K X

¥37,980(税込)2025-05-18 時点でのAmazonの価格です

HDMI 2.1対応、4K/144Hzキャプチャが可能な高性能外部ゲームキャプチャデバイス。VRRパススルー、HDR10対応で、最新ゲーム環境に最適です。USB 3.2 Gen 2接続で低遅延を実現し、PC/Mac/iPadに対応しています。

最大入力解像度3840x2160 pixels最大出力解像度3840x2160 pixels
最大フレームレート240 fps入力端子HDMI 2.1
出力端子HDMI 2.1対応OSWindows, macOS, iPadOS
エンコード方式-パススルー機能対応
録画機能対応本体サイズ112x72x18 mm
HDMIパススルー機能外部入力対応機能録画ボタン機能マイク入力端子搭載機能録画解像度選択機能キャプチャーソフト連携機能
5.3総合評価
5.0最大キャプチャ解像度とフレームレート
5.0入力および出力インターフェースの種類と規格
5.0HDR対応規格
5.0VRRパススルー対応
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0対応ソフトウェアと互換性
5.0遅延(レイテンシー)の少なさ
4.5コストパフォーマンス
2

アイ・オー・データ

GV-USB3HDS/E

¥19,800(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

アイ・オー・データ GV-USB3HDS/Eは、2K120pパススルーに対応し、PS5のゲームも遅延なくプレイ・録画できるHDMIキャプチャーです。4K30p/2K120p録画やHDR録画に対応し、初心者向けの編集ソフトも付属しています。

入力インターフェースHDMI 2.0PC接続インターフェースUSB 3.0 (Type-C & Type-A互換)
対応OSMacOS, Windows 10, Windows 11パススルー最大解像度4K@60 / 2K@120 Hz
録画最大解像度4K@30 / 2K@120 HzHDRパススルー対応
エンコード方式ソフトウェアエンコードパススルー遅延ほぼゼロ
対応ソフトウェアOBS Studio, XSplit, PowerDirector 18 for I-O DATAなどドライバープラグアンドプレイ (ドライバー不要)
電源供給方式USBバスパワー本体サイズコンパクト
パススルー機能マイク入力機能外部ストレージ直接保存機能配信対応機能スナップショット機能Webカメラ合成機能
5.3総合評価
3.5接続インターフェースと互換性
4.8対応解像度とフレームレート
5.0エンコード方式と遅延
5.0付属ソフトウェアの機能と使いやすさ
5.0パススルー機能の有無と性能
4.8メーカーの信頼性と保証
5.0携帯性と電源供給
4.5コストパフォーマンス
3

Elgato

4K S

¥21,980(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

Elgato 4K Sは、PS5、Xbox Series X/S、Switch 2などに対応した外部キャプチャカードです。4K60fpsのパススルーとキャプチャ、HDR10、VRRに対応し、ほぼゼロ遅延でプレイと録画を両立します。

ブランドElgatoメーカーCORSAIR
シリーズ4K S商品モデル番号20GBR9901
カラーブラック対応OSWindows, macOS Ventura 13, iPad (USB-Cポート搭載)
商品の重量91 g入力インターフェースHDMI 2.0
PC接続インターフェースUSB Type-Cパススルー最大解像度4K60 Hz
録画最大解像度4K60 HzHDR対応HDR10対応
VRR対応対応HFR対応1440p120, 1080p240対応
アナログオーディオ入力3.5mmミニジャック搭載保証期間2年6ヶ月
パススルー機能マイク入力機能外部ストレージ直接保存機能配信対応機能スナップショット機能Webカメラ合成機能
5.3総合評価
4.5接続インターフェースと互換性
5.0対応解像度とフレームレート
4.8エンコード方式と遅延
4.0付属ソフトウェアの機能と使いやすさ
5.0パススルー機能の有無と性能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.8携帯性と電源供給
5.0コストパフォーマンス
4

AVerMedia

Live Gamer ULTRA S GC553Pro

¥17,152(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

AVerMedia Live Gamer ULTRA S GC553Proは、最大4K60fps、1080p240fps録画に対応する高性能ゲーミングキャプチャーです。VRRパススルーやウルトラワイド解像度サポートなど、最新ゲーム環境に最適化されています。

入力インターフェースHDMI 2.0PC接続インターフェースUSB 3.2 Gen 1 Type-C (5Gbps)
対応OSWindows 10/11, macOS, iPadOS 17パススルー最大解像度2160p60 HDR/VRR, 1440p144 HDR/VRR, 1080p240 HDR/VRR Hz
録画最大解像度2160p60, 1440p144, 1080p240 / 1440p30 HDR, 1080p60 HDR HzVRR録画解像度1440p60, 1080p120, 1080p240 (※Streaming Center使用時) Hz
対応解像度(映像入力)2160p, 3440x1440p, 1440p, 2560x1080p, 1080p, 1080i, 720p, 576p, 480p対応ビデオフォーマットYUY2 / NV12 / RGB24 / P010(HDR) / MJPEG
音声仕様5.1 マルチチャンネル音声 (LPCMフォーマットの場合はステレオ LPCM 2.0chのみ対応)対応ソフトウェアStreaming Center, Streaming Center Plug (OBSプラグイン), Assist Central Pro
本体寸法112.6 x 66.2 x 26mm本体重量約99 g
動作環境(Windows)Windows 10/11 64bit, Intel Core i5-6XXX / Ryzen 3 XXX以上, GTX 1060 / RX5700以上, メモリ8GB以上推奨動作環境(macOS)macOS 13/14, Apple M1 / 3.6GHz クアッドコア Intel Core i7, M1 / Radeon Pro 555以上, メモリ16GB以上(※RGB24/HDR録画非対応)
動作環境(iPadOS)iPadOS 17以上同梱物本体、HDMI 2.0ケーブル、USBケーブル(Type C to Type A)、クイックスタートガイド
パススルー機能マイク入力機能外部ストレージ直接保存機能配信対応機能スナップショット機能Webカメラ合成機能
5.3総合評価
4.5接続インターフェースと互換性
5.0対応解像度とフレームレート
4.0エンコード方式と遅延
4.5付属ソフトウェアの機能と使いやすさ
5.0パススルー機能の有無と性能
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0携帯性と電源供給
5.0コストパフォーマンス
5

Elgato

Elgato 4K X

¥31,980(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

Elgato 4K Xは、PS5/Xbox Series X/S対応の高性能ゲームキャプチャデバイス。4K144fpsキャプチャ、HDMI 2.1、VRRパススルー、HDR10対応。

接続インターフェースHDMI 2.1PC接続インターフェースUSB 3.2 Gen 2
対応OSWindows, macOS, iPadOS 17パススルー最大解像度4K144 Hz
録画最大解像度4K144 HzHDRパススルー対応
エンコード方式-パススルー遅延低遅延
対応ソフトウェアOBS Studioドライバープラグアンドプレイ
電源供給方式USBバスパワー本体サイズ112 x 72 x 18 mm
パススルー機能マイク入力機能外部ストレージ直接保存機能配信対応機能スナップショット機能Webカメラ合成機能
5.2総合評価
4.5接続インターフェースと互換性
5.0対応解像度とフレームレート
4.8エンコード方式と遅延
4.0付属ソフトウェアの機能と使いやすさ
5.0パススルー機能の有無と性能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.8携帯性と電源供給
4.5コストパフォーマンス