DSC-RX100
51
ソニー(SONY)

ソニー(SONY) DSC-RX100

の評価

型番:DSC-RX100-cr
¥69,280(税込)2025-10-02 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

ソニーのコンパクトデジタルカメラDSC-RX100は、大型の1.0型CMOSセンサーと明るいF1.8レンズを搭載し、高画質な写真撮影を可能にします。広角28mmから望遠100mm(光学4倍)のズームレンズは、日常のスナップから旅行先での風景まで幅広いシーンに対応します。デジタル式手ブレ補正により、手持ち撮影でもブレを抑えたクリアな画像を記録できます。マニュアル露出機能も備え、写真表現の自由度が高い一台です。整備済み品として提供されており、品質面でもスタッフの評価が高い点が特徴で、コストパフォーマンスに優れています。

シェアする

商品画像一覧

ソニー(SONY) DSC-RX100 の商品画像 1
ソニー(SONY) DSC-RX100 の商品画像 2
ソニー(SONY) DSC-RX100 の商品画像 3
ソニー(SONY) DSC-RX100 の商品画像 4
ソニー(SONY) DSC-RX100 の商品画像 5
ソニー(SONY) DSC-RX100 の商品画像 6
ソニー(SONY) DSC-RX100 の商品画像 7
ソニー(SONY) DSC-RX100 の商品画像 8

商品スペック

有効画素数
2020万画素
撮像素子サイズ
1.0
焦点距離
28-100mm
開放F値
1.8-4.9F
光学ズーム
4
ISO感度
100-12800ISO
液晶モニターサイズ
3.0インチ
記録メディア
SD/SDHC/SDXCカード, Memory Stick PRO Duo
手ブレ補正機能
有り
4K動画撮影
無し
Wi-Fi
無し
Bluetooth
無し
本体重量
213g

サイズ・重量

重量
213 g
高さ
5.81 cm
10.16 cm
奥行
3.59 cm

機能一覧

RAW記録機能

本製品の商品情報にはRAW記録機能に関する明確な記載がありません。通常、RAW形式での記録に対応しているカメラは、その機能が主要なセールスポイントとして明記されることが多いです。JPEG形式のみの対応である場合、撮影後に色味や明るさなどの画像調整を行う際に、画質の劣化が避けられない可能性があります。より高度な画像編集を前提とするユーザーにとっては、この機能の有無は重要な検討ポイントとなります。

マニュアル露出機能

本製品はマニュアル露出機能(Mモード)、絞り優先(Aモード)、シャッタースピード優先(Sモード)に対応しています。これにより、撮影者は絞り、シャッタースピード、ISO感度を自由に設定し、意図した写真表現を行うことが可能です。例えば、背景を大きくぼかしたい場合は絞りを開放に、水の流れを滑らかに表現したい場合はシャッタースピードを遅くするなど、クリエイティブな撮影を楽しめます。初心者から上級者まで、幅広いユーザーが写真表現を追求できるでしょう。

外部ストロボ端子搭載機能

本製品の商品情報には外部ストロボ端子に関する記載がありません。コンパクトデジタルカメラの多くは内蔵ストロボのみを搭載しており、外部ストロボを接続するためのホットシューやシンクロターミナルがない場合があります。そのため、より高度なライティングを必要とするポートレート撮影や、光量を確保したいイベント撮影などでは、内蔵ストロボの光量や照射範囲の制限を感じる可能性があります。本格的なストロボ撮影を検討している場合は、この点に留意が必要です。

NDフィルター内蔵機能

本製品の商品情報にはNDフィルター内蔵機能に関する記載がありません。NDフィルターは、日中の明るい場所でシャッタースピードを遅くしたり、絞りを開放にしたりする際に非常に便利な機能です。この機能がない場合、明るい場所で意図的に被写体の動きを表現したり、背景を大きくぼかしたりする撮影が難しくなる可能性があります。特に動画撮影時においては、露出オーバーを防ぐために外部NDフィルターを装着する必要があるかもしれません。

チルト液晶機能

本製品の商品情報にはチルト液晶機能に関する記載がありません。液晶モニターの角度を自由に調整できるチルト液晶は、ハイアングルやローアングルからの撮影時に非常に便利で、撮影の自由度を高めます。この機能がない場合、地面すれすれの低い位置からの撮影や、人混みの中でカメラを高く掲げて撮影する際に、体勢を低くしたり背伸びをしたりする必要があり、撮影の快適性が損なわれる可能性があります。

USB給電機能

本製品はマイクロUSB端子を搭載しており、DC5.0VのACアダプターが付属していることから、USB経由での充電に対応していると考えられます。これにより、外出先でモバイルバッテリーから充電したり、パソコンに接続して充電しながらデータの転送を行ったりすることが可能です。バッテリー切れの心配を軽減し、長時間の撮影や旅行先での利便性を高める重要な機能と言えるでしょう。

SHOPSTAFFによる評価スコア

51
カテゴリ内 51 / 99製品中
4.4
総合評価

ソニーDSC-RX100は、1.0型センサーとF1.8の明るいレンズを搭載した高性能コンパクトデジタルカメラです。整備済み品として提供されており、スタッフの評価では「新品のよう」と高評価を得ています。光学4倍ズーム(28-100mm)とデジタル式手ブレ補正を備え、日常使いから旅行まで幅広いシーンに対応します。ただし、最新の機種と比較すると、RAW記録機能やチルト液晶、Wi-Fi機能が非搭載である点、手ブレ補正がデジタル式である点など、一部機能面で制限があります。価格帯としては、新品の同等クラスのカメラよりも手頃であり、高画質を求めるエントリーユーザーやサブカメラを探している方に適しています。耐久性については整備済み品のため個体差がある可能性がありますが、出品者による180日保証が付帯しており、一定の安心感はあります。

センサーサイズと画質
5.0
本製品は1.0型センサーを搭載しており、コンパクトデジタルカメラとしては非常に優れた画質を提供します。このサイズのセンサーは、スマートフォンでは得られない豊かな階調表現と美しいボケ味を実現し、暗い場所での撮影においてもノイズを抑えたクリアな画像が得られます。特に、光量の少ない室内や夜景撮影でその性能を実感できるでしょう。高感度性能も優れており、ISO12800まで対応しているため、幅広い撮影環境で活躍します。
レンズの明るさ(F値)
4.5
広角端でF1.8という非常に明るいレンズを搭載しており、光量の少ない環境でも高速シャッターを切ることが可能です。これにより、手ブレや被写体ブレを効果的に抑制し、クリアな写真を撮影できます。また、F値が小さいことで、背景を大きくぼかした印象的なポートレート写真なども容易に表現できます。望遠端ではF4.9となりますが、このコンパクトなボディサイズでこの明るさを実現している点は評価に値します。
ズーム倍率と焦点距離
3.0
本製品は光学4倍ズーム、焦点距離28-100mm(35mm判換算)のレンズを搭載しています。広角28mmは風景や集合写真に適しており、日常使いには十分な画角です。しかし、望遠端が100mmと、遠くの被写体を大きく写したい場合にはやや物足りなさを感じるかもしれません。運動会や野鳥撮影など、より高い望遠性能を求めるシーンでは、被写体を大きく捉えることが難しい可能性があります。汎用性はありますが、高倍率ズームを重視するユーザーには注意が必要です。
手ブレ補正機能
2.5
本製品はデジタル式の手ブレ補正機能を搭載しています。デジタル式は画像処理によってブレを軽減するため、光学式やセンサーシフト式に比べて補正効果が限定的となる場合があります。特に、望遠撮影時や暗い場所でのシャッタースピードが遅くなる状況では、手ブレが発生しやすくなる可能性があります。手持ちでの夜景撮影や、動きのある被写体を望遠で捉える際には、より注意深い撮影が求められるでしょう。
AF性能(オートフォーカス)
4.0
本製品はハイブリッドAFシステムを採用しており、高速かつ正確なピント合わせが可能です。コントラストAFと位相差AFの利点を組み合わせることで、静止画撮影はもちろん、動きのある被写体に対してもスムーズに追従し、決定的な瞬間を逃さずに捉えることができます。日常のスナップ撮影から、お子様やペットの動きを追いかけるシーンまで、幅広い状況で信頼性の高いAF性能を発揮します。
メーカーの信頼性と保証
4.0
ソニーは長年にわたり高品質なカメラ製品を提供している信頼性の高いメーカーです。本製品は整備済み品として提供されており、出品者による最低180日の返品保証が付帯しています。これにより、万が一の初期不良や不具合が発生した場合でも、一定期間のサポートが期待できます。ただし、新品のメーカー保証とは異なるため、保証内容や期間については購入前に詳細を確認することが重要です。
操作性とカスタマイズ性
3.5
本製品は、コンパクトなボディながらも、多彩な撮影モードと直感的な操作性を備えています。プログラムオートやマニュアル露出など、撮影者の意図に応じた設定が可能で、写真表現の幅を広げます。ダイヤルやボタンの配置は、ソニーのカメラに慣れているユーザーであればスムーズに操作できるでしょう。ただし、最新の機種に搭載されているような、より高度なカスタマイズ機能やタッチパネル操作の有無については情報が限られているため、購入前に確認することをおすすめします。
コストパフォーマンス
4.5
1.0型センサーとF1.8の明るいレンズを搭載した高性能コンパクトデジタルカメラが、整備済み品として69,280円で提供されている点は、非常に高いコストパフォーマンスを誇ります。新品では高価なモデルであるため、予算を抑えつつ高画質な写真を撮りたいユーザーにとって魅力的な選択肢となるでしょう。スタッフの評価も高く、機能面での問題が少ないことが示唆されており、価格以上の価値を提供する可能性が高いです。

ブランド・メーカー詳細

ソニー(SONY)
ソニーは、エレクトロニクス製品からエンタテインメントまで多岐にわたる事業を展開する日本の多国籍コングロマリットです。特にカメラ分野では、革新的な技術と高品質な製品で世界的に高い評価を得ています。

おすすめのポイント

  • 1.0型センサーとF1.8の明るいレンズによる高画質
  • コンパクトなボディで携帯性に優れる
  • 整備済み品として手頃な価格で高性能機が手に入るコストパフォーマンス
  • マニュアル露出機能による表現の自由度

注意点

  • Wi-Fi機能が非搭載のため、スマートフォンへの画像転送にはケーブル接続や別途カードリーダーが必要
  • 手ブレ補正がデジタル式のため、光学式に比べて補正効果が限定的であり、特に望遠時や暗所での手ブレに注意が必要
  • 整備済み品であるため、新品とは異なる保証内容(出品者による180日保証)であることを理解しておく必要がある
  • RAW記録機能がないため、撮影後の本格的な画像編集には不向き
  • チルト液晶がないため、ローアングルやハイアングルでの撮影時に不便を感じる可能性がある

おすすめな人

  • スマートフォンからのステップアップを考えている初心者
  • 高画質を求めるが、一眼レフやミラーレスの大きさに抵抗があるユーザー
  • 日常のスナップや旅行で手軽に高画質な写真を撮りたい方
  • 予算を抑えつつ、ソニーの高性能コンパクトカメラを手に入れたい方
  • マニュアル露出で写真表現を楽しみたい方

おすすめできない人

  • 最新のWi-FiやBluetoothによるワイヤレス連携機能を重視する方
  • 4K動画撮影や高度な動画機能を求める方
  • 本格的なRAW現像や、撮影後の大幅な画像編集を頻繁に行う方
  • 高倍率ズームや強力な光学式手ブレ補正を必須とする方
  • チルト液晶やバリアングル液晶による自由なアングルでの撮影を多用する方

おすすめの利用シーン

  • 日常のスナップ撮影
  • 旅行先での風景やポートレート撮影
  • 室内での記念撮影や食事の記録
  • 夜景や暗い場所での手持ち撮影(F1.8レンズの明るさを活かす)
  • ボケ味を活かしたポートレート撮影

非推奨な利用シーン

  • 動きの速いスポーツイベントや野生動物の撮影(望遠性能と手ブレ補正の限界)
  • プロレベルの動画制作(4K非対応、高度な動画機能の欠如)
  • 頻繁なワイヤレス画像転送が必要なシーン
  • 極端なローアングルやハイアングルでの撮影(チルト液晶非搭載のため)

よくある質問(Q&A)

Q.整備済み品とのことですが、外観や動作状態は大丈夫でしょうか?
A.スタッフの確認では、「新品かと思うほど綺麗なカメラが届き、キズやスレ、劣化も分からなかった」との報告がございます。また、「機能面でも何の問題もなく使用できている」とのことですので、ご安心いただける状態のようです。
Q.コンパクトなカメラを探しているのですが、携帯性は良いですか?
A.はい、本製品は軽量でサイズが小さいことが特徴の一つです。スタッフの確認でも、そのコンパクトさが評価されており、日常使いにも便利なサイズ感です。
Q.F1.8レンズと1.0型センサーで、どの程度の画質が期待できますか?
A.1.0型大型CMOSセンサーと明るいF1.8レンズの組み合わせにより、コンパクトカメラでありながらも高画質な写真が期待できます。特に暗い場所での撮影でも、優れた描写力を発揮します。
Q.付属しているものは何ですか?
A.リチャージャブルバッテリーパックNP-BX1、ACアダプターAC-UD11、マイクロUSBケーブル、リストストラップ、ショルダーストラップアダプター、取扱説明書が付属しております。
Q.スタッフの確認で、アタッチメントグリップについて言及がありますが、必ず付属するのでしょうか?
A.スタッフの確認の中には、画像にはないアタッチメントグリップが付属していたという報告もございます。ただし、こちらは整備の状況や個体によって異なる可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
Q.手ぶれ補正機能は搭載されていますか?
A.はい、デジタル式の手ぶれ補正機能を搭載しており、手持ちでの撮影時もブレを抑えてクリアな写真を撮るサポートをします。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ソニー(SONY)

Cyber-shot RX10IV DSC-RX10M4

在庫切れ2025-09-30 時点で状況です

0.03秒の高速AFと315点像面位相差AFセンサー、24-600mm大口径高倍率ズームレンズを搭載した高性能コンパクトデジタルカメラ。4K動画記録やサイレント撮影にも対応し、幅広いシーンで活躍します。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1.0
焦点距離24-600 mm開放F値2.4-4.0 F
光学ズーム25ISO感度100-12800 ISO
液晶モニターサイズ3.0 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード, Memory Stick PRO Duo
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth有り
本体重量1095 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
5.4総合評価
5.0センサーサイズと画質
5.0レンズの明るさ(F値)
5.0ズーム倍率と焦点距離
5.0手ブレ補正機能
5.0AF性能(オートフォーカス)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5操作性とカスタマイズ性
4.0コストパフォーマンス
2

パナソニック(Panasonic)

ルミックス DC-FZ1000M2

¥218,000(税込)2025-10-01 時点でのAmazonの価格です

1.0型センサーと光学16倍ズームレンズを搭載し、高画質撮影と広範な撮影領域を両立した高性能フィールドズームカメラです。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1.0
焦点距離25-400 mm開放F値2.8-4.0 F
光学ズーム16ISO感度80-25600 ISO
液晶モニターサイズ3.0 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth-
本体重量758 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
5.4総合評価
5.0センサーサイズと画質
4.5レンズの明るさ(F値)
5.0ズーム倍率と焦点距離
5.0手ブレ補正機能
5.0AF性能(オートフォーカス)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0操作性とカスタマイズ性
4.0コストパフォーマンス
3

ソニー(SONY)

Cyber-shot RX100VII DSC-RX100M7

¥182,578(税込)2025-10-01 時点でのAmazonの価格です

1.0型積層型CMOSセンサーと光学8倍ズーム(24-200mm)を搭載したSONYの高性能コンパクトデジタルカメラ。α9譲りのAF性能と4K動画記録に対応し、ポケットサイズで高画質を実現します。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1.0
焦点距離24-200 mm開放F値2.8-4.5 F
光学ズーム8ISO感度100-25600 ISO
液晶モニターサイズ3.0 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード, Memory Stick PRO Duo
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth無し
本体重量302 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
5.4総合評価
5.0センサーサイズと画質
4.0レンズの明るさ(F値)
5.0ズーム倍率と焦点距離
5.0手ブレ補正機能
5.0AF性能(オートフォーカス)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0操作性とカスタマイズ性
4.5コストパフォーマンス
4

ソニー(SONY)

Cyber-shot RX100VII シューティンググリップキット DSC-RX100M7G

¥193,753(税込)2025-09-30 時点でのAmazonの価格です

新開発のイメージセンサーがα9並みの圧倒的なスピードとAF性能を実現。ポケットサイズの小型ボディに24-200mm/F2.8-4.5 ZEISSレンズを搭載し、可動式液晶モニターとタッチパネルで快適な撮影をサポートします。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1.0
焦点距離24-200 mm開放F値2.8-4.5 F
光学ズーム8ISO感度100-25600 ISO
液晶モニターサイズ3.0 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード, Memory Stick PRO Duo
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth無し
本体重量275 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
5.4総合評価
5.0センサーサイズと画質
4.0レンズの明るさ(F値)
5.0ズーム倍率と焦点距離
5.0手ブレ補正機能
5.0AF性能(オートフォーカス)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0操作性とカスタマイズ性
4.0コストパフォーマンス
5

ソニー(SONY)

サイバーショット Cyber-shot DSC-RX100M6

在庫切れ2025-10-01 時点で状況です

F2.8-4.5のツァイス バリオ・ゾナー T*レンズ搭載。315点像面位相差AFセンサーによる高速・高精度AF、瞳AF、最高約24コマ/秒の高速連写、4K動画記録に対応した高性能コンパクトデジタルカメラです。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1.0
焦点距離24-200 mm開放F値2.8-4.5 F
光学ズーム8ISO感度125-25600 ISO
液晶モニターサイズ3.0 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード, Memory Stick PRO Duo
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth無し
本体重量301 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
5.3総合評価
5.0センサーサイズと画質
4.0レンズの明るさ(F値)
5.0ズーム倍率と焦点距離
5.0手ブレ補正機能
5.0AF性能(オートフォーカス)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5操作性とカスタマイズ性
4.0コストパフォーマンス