ICレコーダー usb 4GB 薄型・軽量/Sマイク・システム / 最大22時間連続使用 クリアボイス機能搭載 ブラック ICD-UX570F B
9
Sony

ソニー(SONY) ICレコーダー usb 4GB 薄型・軽量/Sマイク・システム / 最大22時間連続使用 クリアボイス機能搭載 ブラック ICD-UX570F B

の評価

型番:ICD-UX570F B
¥15,298(税込)2025-11-22 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

ソニーのICレコーダーICD-UX570F Bは、薄型軽量ボディに高性能Sマイクシステムを搭載し、高感度・低ノイズでクリアな録音を実現します。原音を忠実に再現するリニアPCM録音に対応。人の声を聞き取りやすくする「おまかせボイス」や、音楽録音に最適な「おまかせミュージック」といったシーンセレクト機能も搭載しています。録音ファイルの確認に便利なタイムジャンプやイージーサーチ、音量レベルを調整するノーマライズ機能も備えています。約48gのコンパクトボディで持ち運びやすく、約3分の充電で約1時間の録音が可能な急速充電にも対応。MP3形式での長時間録音(最大39時間45分)も可能です。日本語表示対応の有機ELディスプレイや、PCとダイレクト接続できるUSB端子も搭載し、使いやすさも追求しています。

シェアする

商品画像一覧

ソニー(SONY) ICレコーダー usb 4GB 薄型・軽量/Sマイク・システム / 最大22時間連続使用 クリアボイス機能搭載 ブラック ICD-UX570F B の商品画像 1
ソニー(SONY) ICレコーダー usb 4GB 薄型・軽量/Sマイク・システム / 最大22時間連続使用 クリアボイス機能搭載 ブラック ICD-UX570F B の商品画像 2
ソニー(SONY) ICレコーダー usb 4GB 薄型・軽量/Sマイク・システム / 最大22時間連続使用 クリアボイス機能搭載 ブラック ICD-UX570F B の商品画像 3
ソニー(SONY) ICレコーダー usb 4GB 薄型・軽量/Sマイク・システム / 最大22時間連続使用 クリアボイス機能搭載 ブラック ICD-UX570F B の商品画像 4
ソニー(SONY) ICレコーダー usb 4GB 薄型・軽量/Sマイク・システム / 最大22時間連続使用 クリアボイス機能搭載 ブラック ICD-UX570F B の商品画像 5
ソニー(SONY) ICレコーダー usb 4GB 薄型・軽量/Sマイク・システム / 最大22時間連続使用 クリアボイス機能搭載 ブラック ICD-UX570F B の商品画像 6
ソニー(SONY) ICレコーダー usb 4GB 薄型・軽量/Sマイク・システム / 最大22時間連続使用 クリアボイス機能搭載 ブラック ICD-UX570F B の商品画像 7
ソニー(SONY) ICレコーダー usb 4GB 薄型・軽量/Sマイク・システム / 最大22時間連続使用 クリアボイス機能搭載 ブラック ICD-UX570F B の商品画像 8
ソニー(SONY) ICレコーダー usb 4GB 薄型・軽量/Sマイク・システム / 最大22時間連続使用 クリアボイス機能搭載 ブラック ICD-UX570F B の商品画像 9
ソニー(SONY) ICレコーダー usb 4GB 薄型・軽量/Sマイク・システム / 最大22時間連続使用 クリアボイス機能搭載 ブラック ICD-UX570F B の商品画像 10
ソニー(SONY) ICレコーダー usb 4GB 薄型・軽量/Sマイク・システム / 最大22時間連続使用 クリアボイス機能搭載 ブラック ICD-UX570F B の商品画像 11
ソニー(SONY) ICレコーダー usb 4GB 薄型・軽量/Sマイク・システム / 最大22時間連続使用 クリアボイス機能搭載 ブラック ICD-UX570F B の商品画像 12
ソニー(SONY) ICレコーダー usb 4GB 薄型・軽量/Sマイク・システム / 最大22時間連続使用 クリアボイス機能搭載 ブラック ICD-UX570F B の商品画像 13
ソニー(SONY) ICレコーダー usb 4GB 薄型・軽量/Sマイク・システム / 最大22時間連続使用 クリアボイス機能搭載 ブラック ICD-UX570F B の商品画像 14
ソニー(SONY) ICレコーダー usb 4GB 薄型・軽量/Sマイク・システム / 最大22時間連続使用 クリアボイス機能搭載 ブラック ICD-UX570F B の商品画像 15
ソニー(SONY) ICレコーダー usb 4GB 薄型・軽量/Sマイク・システム / 最大22時間連続使用 クリアボイス機能搭載 ブラック ICD-UX570F B の商品画像 16
ソニー(SONY) ICレコーダー usb 4GB 薄型・軽量/Sマイク・システム / 最大22時間連続使用 クリアボイス機能搭載 ブラック ICD-UX570F B の商品画像 17
ソニー(SONY) ICレコーダー usb 4GB 薄型・軽量/Sマイク・システム / 最大22時間連続使用 クリアボイス機能搭載 ブラック ICD-UX570F B の商品画像 18
ソニー(SONY) ICレコーダー usb 4GB 薄型・軽量/Sマイク・システム / 最大22時間連続使用 クリアボイス機能搭載 ブラック ICD-UX570F B の商品画像 19

商品スペック

録音品質
リニアPCM/MP3
内蔵マイク
Sマイク・システム
バッテリー駆動時間
22時間
内蔵メモリ容量
4GB
外部メモリ対応
-
ディスプレイ
1.45インチ
操作方法
ボタン操作
ノイズリダクション
クリアボイス機能搭載、ノーマライズ機能
音声認識言語
-言語
接続インターフェース
USB
対応ファイル形式
MP3, WAV, WMA
AI連携機能
-
クラウドサービス
-

サイズ・重量

重量
48g
高さ
10.3cm
3.7cm
奥行
1.2cm

機能一覧

ノイズキャンセル機能

「クリアボイス機能」により、人の声を明瞭に録音できます。この機能は、周囲の雑音を効果的に抑え、聞き取りやすい音声を記録するのに役立ちます。特に会議やインタビューなど、話者の声をしっかり聞き取りたい場面でその威力を発揮します。ただし、最上位機種のようなAIによる高度な環境ノイズ除去機能ではなく、特定の音域やノイズの種類に対する効果は限定的である点に留意が必要です。

音声起動録音機能

音声起動録音機能(VOX/VAS)は搭載されていません。録音を開始・停止するには手動での操作が必要です。そのため、会議中に話者がいない無音状態が続いても録音は継続され、録音データに無音部分が含まれます。録音データの容量を節約したい場合や、後で聞き返す際に無音部分をスキップしたい場合は、PC上で編集作業を行う必要があります。

再生速度調整機能

録音ファイルの再生速度を調整する機能に関する記載はありません。この機種では、再生速度を速めたり遅くしたりする機能は搭載されていない可能性が高いです。講義の復習などで、内容を早く確認したい場合や、聞き取りにくい部分をゆっくり聞きたい場合には、PC上の音楽プレイヤーや動画編集ソフトなどを使用して、別途再生速度を調整する必要があります。

タイマー録音機能

タイマー録音機能に関する記載はありません。指定した日時に自動で録音を開始する機能は搭載されていないと考えられます。ラジオ番組の録音や、決まった時間に始まるオンライン講義などを録音したい場合は、録音開始時刻に合わせて手動で操作を行う必要があります。録音し忘れを防ぐためには、事前にリマインダーを設定するなどの工夫が必要です。

録音シーン選択機能

「おまかせボイス」や「おまかせミュージック」といったシーンセレクト機能を搭載しており、録音したい内容に合わせて最適な録音設定を簡単に選択できます。例えば、人の声を聞き取りやすくしたい場合は「おまかせボイス」、音楽をクリアに録音したい場合は「おまかせミュージック」を選ぶことで、専門的な知識がなくても、それぞれの状況に応じた最適な音質で録音することが可能です。ただし、最上位機種のようなAIによる自動判別ではなく、ユーザーが手動でシーンを選択する形式となります。

インデックスマーク機能

録音中に重要な箇所に印を付けるインデックスマーク機能は搭載されていません。しかし、長時間の録音データから目的の箇所を探しやすくするための代替機能として、「タイムジャンプ」機能が備わっています。これは録音ファイルを10分割して移動できる機能です。また、「イージーサーチ」機能を使えば、再生中にボタン一つで+/-10秒(早送り)または-3秒(早戻し)の操作が可能です。これらの機能により、効率的に録音内容を確認することができます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

9
カテゴリ内 9 / 100製品中
4.4
総合評価

音質が非常にクリアで、人の声や楽器の音も明瞭に録音できると高く評価されています。薄型軽量で持ち運びやすく、操作も簡単であるため、様々なシーンで重宝されています。特に、遠くの音や小さな音も拾える感度の高さが好評です。バッテリー持ちも良く、急速充電にも対応しているため、長時間の使用にも安心です。ただし、一部のユーザーからは画面の傷や汚れに関する報告もあり、品質管理にはばらつきがある可能性が示唆されています。価格帯を考慮すると、その性能と携帯性のバランスは優れていますが、最上位機種のような高度なAI機能はありません。

録音品質とマイク性能
4.0
「Sマイク・システム」とリニアPCM対応により、クリアで原音に近い高音質録音が可能です。人の声や楽器の音も明瞭に捉え、会議や講義の記録に適しています。特に、遠くの音や小さな音も拾いやすい感度の高さは、スタッフレビューでも高く評価されています。ただし、最上位機種のようなAIによる発言者識別や、高度な環境ノイズをリアルタイムで除去する機能はありませんが、この価格帯で得られる録音品質としては非常に優れており、日常的な録音用途には十分な性能と言えます。
バッテリー駆動時間
3.0
最大22時間の連続録音が可能という仕様は、一般的な会議や講義を一日中カバーするのに十分な長さです。さらに、約3分の充電で約1時間の録音ができる急速充電機能は、急な録音機会にも対応できるため非常に便利です。最上位機種のようなAI機能使用時のバッテリー持続時間や、それを遥かに超える長時間録音には及びませんが、日常的な使用シーンにおいてはバッテリー切れの心配は少なく、十分な駆動時間を提供します。
内蔵メモリ容量と外部メモリ対応
1.0
内蔵メモリは4GBとなっており、MP3形式であれば約40時間程度の録音が可能です。これは、一般的な用途では十分な容量と言えます。しかし、高音質のリニアPCM形式での録音ではファイルサイズが大きくなるため、長時間の高音質録音には容量が不足する可能性があります。さらに、microSDカードなどの外部メモリに対応していないため、録音データの容量を拡張することができません。重要なデータを長期保存したい場合や、多くの録音データを扱う場合は、こまめなPCへのデータ移行が必須となります。
操作性と携帯性
4.5
薄さ約12.2mm、重さ約48gという非常に薄型軽量なボディは、ポケットや小さなカバンにもすっきり収まる高い携帯性を実現しています。本体ボタンの配置もシンプルで分かりやすく、ICレコーダー初心者の方でも直感的に操作できるでしょう。ディスプレイは日本語表示に対応しており、録音ファイルの名前やメニュー画面の確認・管理が容易です。最上位機種のようなタッチパネルや音声アシスタントはありませんが、日常的な使用において、この手軽さと分かりやすさは大きな魅力です。
ノイズリダクション・高音質化機能
3.5
「クリアボイス機能」が搭載されており、人の声を明瞭に録音することに特化しています。これにより、会議やインタビューなどで話者の声を際立たせ、聞き取りやすくすることが可能です。しかし、最上位機種に搭載されているような、AIを活用した高度な環境ノイズ(風切り音、エアコン音など)をリアルタイムで除去する機能はありません。そのため、非常に騒がしい環境での録音では、最上位機種ほどのクリアさは期待できない可能性があります。ただし、「ノーマライズ機能」で録音後の音量レベルを調整できるため、聞き取りやすさを補うことは可能です。
接続性・拡張性と対応ファイル形式
1.2
USB接続に対応しており、PCへの録音ファイルの転送は簡単に行えます。また、MP3、WAV、WMAといった一般的な音声ファイル形式に対応しているため、多くの再生環境で利用できます。しかし、Wi-FiやBluetoothといったワイヤレス接続機能は搭載されていません。そのため、スマートフォンとの直接連携や、ワイヤレスイヤホンでのモニタリング、クラウドサービスへの直接アップロードなどは行えません。データ管理はUSB経由での手動転送が基本となります。
メーカーの信頼性と保証
5.0
ソニー(SONY)は、長年にわたり高品質なオーディオ機器を提供してきた、世界的に認知された信頼性の高いメーカーです。製品の品質管理はもちろんのこと、購入後のサポート体制や保証についても安心して利用できる点が大きな強みと言えます。長期間にわたって安心して製品を使い続けたいと考えるユーザーにとって、このブランド力は非常に重要な選定ポイントとなります。
コストパフォーマンス
4.0
14,064円という価格で、ソニーブランドの信頼性と、クリアな録音性能、そして優れた携帯性を備えたICレコーダーが手に入る点は、コストパフォーマンスが非常に高いと言えます。リニアPCM対応や最大22時間の長時間録音機能も搭載しており、日常的な録音用途には十分な性能を発揮します。ただし、内蔵メモリの容量制限(4GB)や外部メモリ非対応、そして最上位機種のような高度なAI機能がない点は、価格相応のトレードオフと言えるでしょう。多機能性を最優先しないのであれば、非常に魅力的な選択肢です。

ブランド・メーカー詳細

ソニー(SONY)

おすすめのポイント

  • 「Sマイク・システム」によるクリアで高音質な録音性能
  • 薄型軽量で持ち運びやすく、操作が簡単な携帯性
  • 最大22時間の長時間連続使用と急速充電対応
  • リニアPCM対応による原音に近い高音質録音
  • シーンセレクト機能による簡単な録音設定
  • タイムジャンプ、イージーサーチ、ノーマライズ機能による利便性向上

注意点

  • 一部製品で画面の傷や汚れが見られる場合があるため、購入時に確認を推奨します。
  • リニアPCM録音はファイルサイズが大きくなるため、内蔵メモリ(4GB)の容量に注意が必要です。
  • 高度なAI機能や多言語対応はありません。

おすすめな人

  • 会議、講義、インタビューなどをクリアに録音したいビジネスパーソンや学生
  • 手軽に持ち運べるコンパクトなICレコーダーを探している方
  • 高音質で録音したいが、複雑な操作は避けたい方
  • SONYブランドの信頼性を重視する方

おすすめできない人

  • AIによる自動文字起こしや翻訳機能を求める方
  • 非常に長時間の録音を頻繁に行う必要がある方(外部メモリ非対応のため)
  • 防水・防塵性能が必要なアウトドア用途
  • FMラジオ機能に特化したレコーダーを探している方

おすすめの利用シーン

  • 会議や商談の議事録作成
  • 講義やセミナーの録音・復習
  • インタビューや取材時の音声記録
  • 個人の学習やメモ取り
  • 音楽演奏の練習記録

非推奨な利用シーン

  • 長時間の連続録音が必要で、充電環境が確保できない場合
  • 非常に騒がしい環境での精密な音声記録(ノイズリダクション機能は限定的)
  • AIによる自動文字起こしや高度な音声分析が必要な場合

よくある質問(Q&A)

Q.ICレコーダーの音質はどのように録音できますか?遠くの音や小さな音も拾えますか?
A.スタッフの確認によると、高感度かつ低ノイズの「Sマイク・システム」を搭載しており、原音をありのままに録音できるとのことです。遠くの音や小さな音も、クリアで自然な音質で録音できるという確認結果があります。また、音楽演奏や会議など、様々なシーンでの明瞭な録音に役立つという声も確認されています。
Q.操作は簡単で、持ち運びしやすいですか?
A.はい、薄さ約12.2mm、重さ約48gのコンパクトで軽量なボディなので、持ち運びにも便利です。スタッフの確認でも、操作が簡単で録音しやすく、立ち上がりが早いという声が多数あり、使いやすさを評価する意見が確認されています。USB端子を搭載しており、ケーブルなしでパソコンと直接接続できる点も便利です。
Q.バッテリーの持ち時間はどのくらいですか?急速充電は可能ですか?
A.最大で約22時間の連続録音が可能です。また、「急速充電」に対応しており、約3分の充電で約1時間の録音ができるため、急な録音にも対応しやすいです。スタッフの確認では、長時間の使用でもバッテリー残量が十分だったという報告もあります。
Q.会議や音楽練習など、特定のシーンでの録音に適していますか?
A.はい、人の声を聞き取りやすくする「おまかせボイス」や、歌や楽器の音楽録音に最適な「おまかせミュージック」といったシーンセレクト機能を搭載しています。これにより、状況に応じた最適な設定でクリアに録音できます。スタッフの確認では、音楽演奏と指導者のコメントを明瞭に録音でき、シーンに合わせた自動設定も容易であるという意見が確認されています。
Q.長時間の録音から聞きたい箇所を素早く見つけたり、音量を調整したりすることはできますか?
A.はい、「タイムジャンプ」機能で録音ファイル全体を10分割し、聞きたい箇所へ素早く移動できます。また、ボタン一つで早送り・早戻しができる「イージーサーチ」機能や、小さく録音された音声の音量レベルを自動で上げる「ノーマライズ」機能も搭載しています。スタッフの確認でも、録音済みのファイルが時系列で分かりやすく、後の編集作業に役立つという声が確認されています。
Q.4GBの容量で、どのくらいの時間録音できますか?また、どのような録音形式に対応していますか?
A.4GBの内蔵メモリーを搭載しており、汎用性の高いMP3形式(192kbps)で約39時間45分、高音質で録音できる非圧縮の「リニアPCM録音形式」にも対応しています。これにより、長時間の会議や講演、音楽録音など、目的に応じて使い分けることができます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ZOOM(ズーム)

H5 ハンディレコーダー

¥25,800(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

ZOOM H5は、交換可能なマイクカプセルを備えたプロ仕様のハンディレコーダーです。最大140dB SPLの耐音圧、4トラック同時録音に対応し、ドキュメンタリーやポッドキャスト、ビデオ制作に最適です。一眼レフカメラへのマウントも可能です。

録音品質WAV/MP3内蔵マイクXYステレオマイクカプセル (XYH-5)
バッテリー駆動時間約10 時間内蔵メモリ容量32 GB
外部メモリ対応SDカードディスプレイ1
操作方法物理ボタン、ダイヤルノイズリダクションリミッター/コンプレッサー機能内蔵
音声認識言語 - 言語接続インターフェースUSB, XLR/TRSコンボジャック, ステレオミニ
AI連携機能 -クラウドサービス -
ノイズキャンセル機能音声起動録音機能再生速度調整機能タイマー録音機能録音シーン選択機能インデックスマーク機能
4.8総合評価
5.0録音品質とマイク性能
2.0バッテリー駆動時間
3.5内蔵メモリ容量と外部メモリ対応
4.0操作性と携帯性
4.0ノイズリダクション・高音質化機能
1.4接続性・拡張性と対応ファイル形式
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
2

OM SYSTEM/オリンパス

LS-P4 ブラック

在庫切れ2025-11-21 時点で状況です

OLYMPUS LS-P4は、ハイレゾ録音に対応した高音質リニアPCMレコーダーです。FLAC形式で高音質かつコンパクトな録音が可能です。Bluetooth対応でワイヤレス再生やリモコン操作も可能。ポータブルサイズで野外録音にも適しています。

録音品質リニアPCM (最大24ビット/96kHz), FLAC内蔵マイク内蔵
バッテリー駆動時間39 時間内蔵メモリ容量8 GB
外部メモリ対応microSDカード (2GB~32GB対応)ディスプレイ1.8 インチ
操作方法ダイレクト接続ノイズリダクションノイズキャンセル機能
音声認識言語 -接続インターフェースUSB, Bluetooth
対応ファイル形式リニアPCM, FLAC, MP3AI連携機能 -
クラウドサービス -
ノイズキャンセル機能音声起動録音機能再生速度調整機能タイマー録音機能録音シーン選択機能インデックスマーク機能
4.8総合評価
4.0録音品質とマイク性能
3.5バッテリー駆動時間
3.0内蔵メモリ容量と外部メモリ対応
4.5操作性と携帯性
3.5ノイズリダクション・高音質化機能
2.1接続性・拡張性と対応ファイル形式
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
3

TASCAM

DR-44WL

¥39,800(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

TASCAM DR-44WLは、Wi-Fiリモートコントロール対応の4トラックポータブルレコーダーです。XYステレオマイクとXLR/TRS入力を備え、高音質録音と柔軟な入力に対応します。楽曲制作に便利なMTRモードも搭載しています。

サンプリング周波数44.1k/48k/96k Hz量子化ビット数16/24 ビット
ファイルフォーマットWAV, BWF, MP3記録メディアSDカード(64MB~2GB)、SDHCカード(4GB~32GB)、SDXCカード(64GB~128GB)
Wi-Fi機能対応 (リモートコントロール)内蔵マイクXY方式単一指向性ステレオコンデンサーマイク
外部入力端子XLR/TRS (4トラック録音対応)MTRモード搭載
最大音圧レベル132 dB SPLデュアルレベルレコーディング搭載
インターフェースUSB 2.0電池単3形電池 x 4 (付属)
商品モデル番号DR-44WLスピーカー1基 (サイズ: 4)
ディスプレイサイズ2生産国中国
ノイズキャンセル機能音声起動録音機能再生速度調整機能タイマー録音機能録音シーン選択機能インデックスマーク機能
4.7総合評価
4.5録音品質とマイク性能
1.5バッテリー駆動時間
3.5内蔵メモリ容量と外部メモリ対応
3.5操作性と携帯性
3.5ノイズリダクション・高音質化機能
2.2接続性・拡張性と対応ファイル形式
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
4

Roland(ローランド)

リニアPCMレコーダー R-07 BK ブラック

在庫切れ2025-11-21 時点で状況です

Roland R-07は、最大24ビット/96kHzのハイレゾ録音に対応したリニアPCMレコーダーです。Bluetoothリモート操作やmicroSDカードスロットを備え、高音質録音を手軽に実現します。

録音フォーマット44.1/48/88.2/96kHz、16/24ビット録音フォーマット64/96/128/160/192/224/320kbps
内蔵マイク-連続使用可能時間15 Hours
対応機種ノートパソコンカラーブラック
ワイヤレス対応ブルートゥース電池付属はい
電池使用はいブランド名Roland(ローランド)
製品型番R-07付属品「はじめにお読みください」チラシ、取扱説明書、ローランドユーザー登録カード、電池、保証書、microSDカード(本体に挿入済み)
製品サイズ10.3 x 6.1 x 2.6 cm商品重量0.26 キログラム
メモリストレージ容量32 GBハードウェアインターフェイスブルートゥース, ヘッドホン, マイクロUSB 2.0タイプ B
ヘッドフォンジャック3.5 mmハイブリッド・リミッター機能搭載
デュアル・レコーディング機能搭載シーン機能搭載
メトロノーム機能搭載チューナー機能搭載
microSDカード対応microSDHC (最大32GB)
ノイズキャンセル機能音声起動録音機能再生速度調整機能タイマー録音機能録音シーン選択機能インデックスマーク機能
4.6総合評価
4.5録音品質とマイク性能
2.5バッテリー駆動時間
3.0内蔵メモリ容量と外部メモリ対応
3.5操作性と携帯性
3.5ノイズリダクション・高音質化機能
1.4接続性・拡張性と対応ファイル形式
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
5

OM SYSTEM/オリンパス

LS-P5

¥21,300(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

高性能マイクシステム「TRESMIC II」を搭載したコンパクトなリニアPCMレコーダー。スマートフォンからのリモート操作も可能で、楽器演奏から自然音録音まで多様なシーンに対応します。

録音品質PCM 96kHz/24bit, FLAC内蔵マイクTRESMIC II (3マイク、指向性制御可能)
バッテリー駆動時間- (レビューでは長時間、低消費電力との記載あり)内蔵メモリ容量16 GB
外部メモリ対応microSDXCディスプレイ1.43 インチ
操作方法ボタン操作、スマートフォンアプリ連携ノイズリダクション- (レビューで「ノイズキャンセル機能」の言及あり、ただしAI機能ではない可能性)
音声認識言語- (AI機能なし) 言語接続インターフェースmicroUSB, Bluetooth 5
対応ファイル形式WAV, PCM, FLACAI連携機能- (AI機能なし)
クラウドサービス- (AI機能なし)
ノイズキャンセル機能音声起動録音機能再生速度調整機能タイマー録音機能録音シーン選択機能インデックスマーク機能
4.6総合評価
4.5録音品質とマイク性能
3.0バッテリー駆動時間
3.5内蔵メモリ容量と外部メモリ対応
4.0操作性と携帯性
3.0ノイズリダクション・高音質化機能
1.3接続性・拡張性と対応ファイル形式
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
ICレコーダー usb 4GB 薄型・軽量/Sマイク・システム / 最大22時間連続使用 クリアボイス機能搭載 ブラック ICD-UX570F B
9
ICレコーダー usb 4GB 薄型・軽量/Sマイク・システム / 最大22時間連続使用 クリアボイス機能搭載 ブラック ICD-UX570F B
¥15,298

2025-11-22 時点

Amazon で購入
評価ランキング
すべて見る