IXY 650 シルバー IXY650(SL)-A
27
キヤノン

Canon IXY 650 シルバー IXY650(SL)-A

の評価

型番:IXY650(SL)-A
¥48,000(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

IXY 650は、2020万画素のCMOSセンサーと光学12倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラです。Wi-Fiに対応しており、スマホへの写真転送も簡単に行えます。コンパクトで軽量なので、気軽に持ち運んで様々なシーンを撮影できます。SNSへの投稿や、旅行、イベントなどでのスナップ撮影に最適です。4K動画撮影には対応していません。

シェアする

商品画像一覧

Canon IXY 650 シルバー IXY650(SL)-A の商品画像 1
Canon IXY 650 シルバー IXY650(SL)-A の商品画像 2
Canon IXY 650 シルバー IXY650(SL)-A の商品画像 3
Canon IXY 650 シルバー IXY650(SL)-A の商品画像 4
Canon IXY 650 シルバー IXY650(SL)-A の商品画像 5
Canon IXY 650 シルバー IXY650(SL)-A の商品画像 6

商品スペック

有効画素数
2020万画素
撮像素子サイズ
1/2.3
焦点距離
25-300mm
開放F値
3.6-7F
光学ズーム
12
ISO感度
80-3200ISO
液晶モニターサイズ
3インチ
記録メディア
SD/SDHC/SDXCカード
手ブレ補正機能
有り
4K動画撮影
-
Wi-Fi
有り
Bluetooth
-
本体重量
20g

サイズ・重量

重量
20g
高さ
5.8 cm
9.96 cm
奥行
5.8 cm

機能一覧

RAW記録機能

IXY 650はRAW記録機能には対応していません。撮影後の編集はJPEGデータのみとなります。JPEGデータはRAWデータに比べて情報量が少ないため、編集時の自由度が低く、画質の劣化が起こりやすい点に注意が必要です。撮影時に露出やホワイトバランスを適切に設定することが重要になります。JPEG撮って出しで済ませたい方には手軽で良いかもしれません。

マニュアル露出機能

IXY 650には、絞りやシャッタースピードを自分で設定できるマニュアル露出機能は搭載されていません。シーンモードやプログラムオートでカメラが自動で露出を調整します。自分で細かく設定を追い込みたい方には不向きですが、手軽に撮影を楽しみたい方には十分でしょう。

外部ストロボ端子搭載機能

IXY 650には外部ストロボ端子は搭載されていません。内蔵ストロボのみ使用可能です。内蔵ストロボは光量が弱く、不自然な写りになる場合があるため、できるだけ自然光で撮影するか、ISO感度を上げて撮影するなど工夫が必要です。

NDフィルター内蔵機能

IXY 650にはNDフィルターは内蔵されていません。NDフィルターを使用したい場合は、レンズアダプターなどを用いて外付けする必要があります。NDフィルターを使用すると、日中の明るい場所でもシャッタースピードを遅くして被写体の動きを表現したり、絞りを開放にして背景をぼかしたりできます。

チルト液晶機能

IXY 650はチルト液晶を搭載していません。ハイアングルやローアングルからの撮影はモニターが見えにくく、構図が固定されるため、撮影の自由度は高くありません。

USB給電機能

IXY 650はUSB給電に対応しています。モバイルバッテリーやパソコンから充電できるため、外出先でもバッテリー残量を気にせずに撮影を楽しめます。長時間の撮影や動画撮影に最適です。旅行やイベントなど、電源が確保しにくい場所でも安心して使用できます。充電しながらの撮影も可能です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

27
カテゴリ内 27 / 37製品中
4.2
総合評価

IXY 650は、コンパクトで軽量ながら光学12倍ズームを搭載した使いやすいコンデジです。高画質を求める方には物足りないかもしれませんが、手軽に持ち運んで様々なシーンを撮影したい方にはおすすめです。スマホからのステップアップにも最適です。

センサーサイズと画質
3.0
IXY 650は1/2.3型CMOSセンサーを搭載しており、スマホと同程度のセンサーサイズです。そのため、画質はスマホと大きく変わらず、高画質とは言えません。明るい場所ではそれなりに綺麗に撮れますが、暗い場所ではノイズが目立ちます。高画質を求める方には不向きです。SNSへの投稿や、記録用として割り切って使うのが良いでしょう。
レンズの明るさ(F値)
3.0
IXY 650のF値は広角側でF3.6、望遠側でF7.0と、特別明るいレンズではありません。そのため、光量の少ない場所ではシャッタースピードが遅くなり、手ブレしやすくなります。ISO感度を上げるとノイズが目立つため、できるだけ明るい場所で撮影するようにしましょう。背景を大きくぼかした写真を撮りたい場合にも、F値が小さいレンズに比べて不利になります。
ズーム倍率と焦点距離
4.0
IXY 650は光学12倍ズームを搭載しており、焦点距離は25-300mmです。広角から望遠まで幅広いシーンに対応できます。旅行やイベントで遠くのものを大きく写したい場合に便利です。ただし、高倍率ズームになるほど画質は低下する傾向があるため、画質を重視する場合はズームを控えめにするか、トリミングで対応すると良いでしょう。
手ブレ補正機能
3.5
IXY 650の手ブレ補正は2.5段と、最新の機種に比べると控えめです。そのため、望遠レンズを使用する場合や、光量の少ない場所でシャッタースピードが遅くなる場合には、手ブレに注意が必要です。三脚を使用したり、手ブレしにくい姿勢で撮影するなど工夫しましょう。
AF性能(オートフォーカス)
3.0
IXY 650のAF性能は、最新の機種に比べるとやや劣ります。動く被写体を追いかけるのは苦手で、ピントが合うまでに時間がかかることがあります。スポーツ撮影や、子供やペットなど動きの速い被写体を撮影するのには不向きです。
メーカーの信頼性と保証
4.7
Canonはカメラメーカーとして長い歴史と実績があり、信頼性は高いです。購入後のサポート体制も整っており、安心して使用できます。保証期間は1年間で、万が一故障した場合でも無償で修理を受けられます。ただし、修理には時間がかかる場合があるため、注意が必要です。
操作性とカスタマイズ性
4.0
IXY 650はコンパクトでシンプルなデザインで、操作は簡単です。初心者でもすぐに使いこなせるでしょう。ただし、カスタマイズ性は低く、自分で細かく設定を調整したい方には不向きです。
コストパフォーマンス
4.0
IXY 650は、光学12倍ズームやWi-Fi機能を搭載していながら、比較的安価で購入できるため、コストパフォーマンスは高いと言えます。高画質を求めない方にとっては、十分満足できる一台でしょう。スマホからのステップアップにもおすすめです。

ブランド・メーカー詳細

Canon
キヤノンは、カメラ、プリンター、複写機などの光学機器を開発・製造する日本の大手メーカーです。

おすすめのポイント

  • コンパクトで軽量なボディ
  • 光学12倍ズーム
  • Wi-Fi対応でスマホへの転送が簡単

注意点

  • 高画質を求める方には不向き
  • バッテリーの持ちがやや短い
  • 手ブレ補正は2.5段と控えめ

おすすめな人

  • 手軽に持ち運べるコンデジを探している方
  • スマホからのステップアップを考えている方
  • 旅行やイベントで気軽に撮影を楽しみたい方
  • コンパクトでデザインの良いカメラが欲しい方

おすすめできない人

  • 高画質を求める方
  • 本格的な写真撮影をしたい方
  • 暗所での撮影が多い方
  • 手ブレしやすい方

おすすめの利用シーン

  • 旅行での風景撮影
  • イベントでのスナップ撮影
  • 日常の記録
  • SNSへの投稿

非推奨な利用シーン

  • 本格的なポートレート撮影
  • スポーツ撮影
  • 暗所での撮影
  • プロの現場での使用

よくある質問(Q&A)

Q.IXY 650はどのようなカメラですか?
A.IXY 650はCanonのコンパクトデジタルカメラで、光学12倍ズームとWi-Fi機能を搭載しています。高精細な写真が撮影でき、多様なシーンに対応できる機能が充実しています。
Q.IXY 650の主な特徴は何ですか?
A.主な特徴は、光学12倍ズーム、Wi-Fi機能、高感度性能による夜景撮影の美しさです。また、クリエイティブショット機能で、一度シャッターを押すだけで様々な写真に出会えます。
Q.IXY 650の画質について教えてください。
A.有効画素数約2,020万画素の高感度CMOSセンサーを搭載しており、映像エンジンDIGIC4+との組み合わせにより、高精細で美しい写真が撮影可能です。スタッフの確認では「きれいに撮影できた」「画像も綺麗」という声があります。
Q.IXY 650はどのような用途に適していますか?
A.コンパクトで多機能なため、旅行や日常のスナップ撮影に最適です。Wi-Fi機能でスマートフォンへの転送も簡単なので、SNSへの投稿もスムーズに行えます。スタッフの確認では仕事の記録用途にも良いという声もあります。
Q.IXY 650の注意点はありますか?
A.コンパクトなため、手ぶれに注意が必要です。また、ボタンの反応が良すぎるという意見もありますので、操作に慣れる必要があるかもしれません。
Q.IXY 650の購入について、スタッフからの品質評価はどのようなものがありますか?
A.スタッフの評価では、最高品質という意見が多く見られます。具体的なコメントとして、「新品がやはり信頼できる」「使いやすい」「コンパクトで画像も綺麗」という声があります。
Q.IXY 650の価格について、スタッフからの意見はありますか?
A.スタッフの確認では、「ほかに選択肢がないからこれにしたけどもっと安いコンデジが出て欲しい 正直このくらいのは消耗品です」という意見があります。価格については、他の選択肢と比較検討することをおすすめします。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

SONY(ソニー)

Cyber-shot RX10IV DSC-RX10M4

在庫切れ2025-04-18 時点で状況です

24-600mmの高倍率ズームと高速AFを搭載したネオ一眼。1.0型センサーと大口径レンズにより高画質を実現。運動会や旅行など様々なシーンで活躍します。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1.0
焦点距離24-600 mm開放F値2.4-4.0 F
光学ズーム25ISO感度100-12800 ISO
液晶モニターサイズ3.0 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード, Memory Stick PRO Duo
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth有り
本体重量1095 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
5.1総合評価
5.0センサーサイズと画質
4.5レンズの明るさ(F値)
4.8ズーム倍率と焦点距離
4.5手ブレ補正機能
4.0AF性能(オートフォーカス)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5操作性とカスタマイズ性
3.5コストパフォーマンス
2

SONY(ソニー)

Cyber-shot RX100VII (DSC-RX100M7)

¥177,000(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

RX100VIIは、高速AFと高倍率ズームを搭載した高性能コンパクトデジタルカメラ。4K動画撮影も可能。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1.0
焦点距離24-200 mm開放F値2.8-4.5 F
光学ズーム8ISO感度100-25600 ISO
液晶モニターサイズ3.0 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード, Memory Stick PRO Duo
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth有り
本体重量302 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
5.1総合評価
5.0センサーサイズと画質
4.0レンズの明るさ(F値)
3.8ズーム倍率と焦点距離
5.0手ブレ補正機能
5.0AF性能(オートフォーカス)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5操作性とカスタマイズ性
3.5コストパフォーマンス
3

SONY(ソニー)

Cyber-shot RX100V DSC-RX100M5A

¥129,800(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

高速AFと高画質が特徴のコンパクトデジタルカメラ。4K動画撮影やスーパースローモーション撮影にも対応。RX100シリーズの完成度を高めた一台。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1
焦点距離24-70 mm開放F値1.8-2.8 F
光学ズーム2.9ISO感度125~12800 ISO
液晶モニターサイズ3 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth有り
本体重量1 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
5.1総合評価
5.0センサーサイズと画質
5.0レンズの明るさ(F値)
2.5ズーム倍率と焦点距離
4.5手ブレ補正機能
5.0AF性能(オートフォーカス)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0操作性とカスタマイズ性
4.5コストパフォーマンス
4

パナソニック(Panasonic)

デジタルカメラ ルミックス 1.0型センサー搭載 光学16倍ズーム 4K動画対応 DC-FZ1000M2 ブラック

¥163,000(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

高倍率16倍ズームと1.0型センサーを搭載し、高画質撮影が可能なフィールドズームカメラ。ダイレクトな操作性と進化した4Kフォトで、狙った瞬間を逃さない。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1.0
焦点距離25-400 mm開放F値2.8-4 F
光学ズーム16ISO感度80~25600 ISO
液晶モニターサイズ3.0 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth有り
本体重量758 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
5.0総合評価
4.5センサーサイズと画質
4.0レンズの明るさ(F値)
4.5ズーム倍率と焦点距離
4.5手ブレ補正機能
4.0AF性能(オートフォーカス)
4.8メーカーの信頼性と保証
4.5操作性とカスタマイズ性
4.0コストパフォーマンス
5

SONY(ソニー)

Cyber-shot RX100III DSC-RX100M3

在庫切れ2025-04-18 時点で状況です

1.0型センサーと明るいレンズを搭載した、コンパクトデジタルカメラ。高画質と携帯性を両立し、多様なシーンで活躍します。

有効画素数2010 万画素撮像素子サイズ1.0
焦点距離24-70 mm開放F値1.8-2.8 F
光学ズーム3ISO感度100-12800 ISO
液晶モニターサイズ3.0 インチ記録メディアSD/SDHC/SDXCカード, Memory Stick PRO Duo
手ブレ補正機能有り4K動画撮影対応
Wi-Fi有りBluetooth無し
本体重量263 g
RAW記録機能マニュアル露出機能外部ストロボ端子搭載機能NDフィルター内蔵機能チルト液晶機能USB給電機能
4.7総合評価
4.5センサーサイズと画質
5.0レンズの明るさ(F値)
2.5ズーム倍率と焦点距離
4.0手ブレ補正機能
3.5AF性能(オートフォーカス)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0操作性とカスタマイズ性
4.0コストパフォーマンス