
GIGABYTE B760 AORUS ELITE AX DDR4 MB5978
の評価
商品概要
GIGABYTE B760 AORUS ELITE AX DDR4 MB5978は、Intelの第12世代および第13世代Coreプロセッサーに対応した高性能ATXマザーボードです。DDR4メモリをサポートしており、既存のDDR4資産を活かしつつ最新のCPU性能を享受したいユーザーに最適です。12+1+1デジタル電源フェーズ設計と大型ヒートシンクにより、高負荷時でもCPUへ安定した電力を供給し、優れた放熱性能で長時間の安定動作を可能にします。ストレージ面では、PCIe 4.0 x4 NVMe対応のM.2スロットを3つ搭載し、高速SSDを複数利用できるため、OSやアプリケーションの起動速度を大幅に向上させます。ネットワーク機能も充実しており、2.5GbE有線LANとIntel製Wi-Fi 6E無線LANチップを搭載し、高速かつ安定したインターネット接続を提供します。さらに、20Gb/sのUSB 3.2 Gen 2x2 Type-CポートやQ-Flash Plusによる簡単なBIOSアップデート機能など、使いやすさと拡張性も兼ね備えています。
商品画像一覧




商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
複数のグラフィックボードを装着できる機能です。ゲームの画質を向上させたり、動画編集などの作業を効率化したりできます。特に、グラフィック性能を重視するユーザーにとって、処理能力を高める上で有効な選択肢となります。
本製品はPCIe x16スロットが1つのみのため、複数のグラフィックボードを装着するマルチGPUには対応していません。一般的なゲーミングやクリエイティブ作業ではシングルGPUで十分な性能を発揮しますが、SLIやCrossFireXといったマルチGPU構成を検討しているユーザーには適しません。この点は、より高度なグラフィック処理能力を求める場合に考慮すべき制限となります。
高速なデータ転送を可能にする規格に対応する機能です。対応するSSDを使用することで、OSの起動やゲームのロード時間を短縮できます。パソコンの動作速度を向上させ、快適な使用感を実現します。
3つのPCIe 4.0 x4 NVMe M.2スロットを搭載しており、最新の高速SSDを複数接続可能です。これにより、OSの起動速度やアプリケーションのロード時間を大幅に短縮し、快適なPC環境を実現できます。M.2 Thermal Guardも搭載されているため、SSDの熱による性能低下も抑制され、安定した高速ストレージ環境を構築できる点が大きな利点です。
ケースファンなどの回転速度を制御できる機能です。パソコン内部の温度に合わせてファンの回転数を調整し、静音性と冷却性能のバランスを取ることができます。ゲームや動画編集など、高負荷な作業時でも安心して使用できます。
Smart Fan 6機能を搭載しており、システム内部の温度に応じてケースファンやCPUファンの回転速度を細かく制御できます。これにより、静音性と冷却性能のバランスを最適化し、高負荷時でも安定した動作を維持しながら、普段使いでは静かな環境を提供します。ユーザーはBIOSや専用ソフトウェアから簡単に設定を調整でき、好みに合わせた冷却プロファイルを作成可能です。
BIOSをアップデートできる機能です。新しいCPUへの対応や、不具合の修正などを行うことができます。常に最新の状態に保つことで、パソコンの安定性を向上させることができます。
Q-Flash Plus機能を搭載しているため、CPUやメモリを装着していなくてもUSBメモリからBIOSをアップデートすることが可能です。これにより、新しいCPUへの対応や、万が一のBIOS破損時にも容易に復旧できるため、システムの安定性とメンテナンス性が向上します。初心者でも安心してBIOSの更新を行えるため、長期的な使用においても安心感があります。
USBポートからスマートフォンやタブレットを充電できる機能です。パソコンの電源がオフの状態でも充電できるポートもあります。デスク周りをすっきりさせたい場合に便利です。
USB 3.2 Gen 2x2 Type-Cポート(リア)やUSB 3.2 Gen.2 Type-Cポート(フロント&リア)を搭載しており、高速なデータ転送だけでなく、対応するデバイスへの給電も可能です。これにより、スマートフォンやタブレットなどのデバイスを効率的に充電でき、デスク周りのケーブルを減らすことにも貢献します。最新のUSB Type-Cデバイスとの接続性も高く、利便性に優れています。
LEDイルミネーションの色や光り方をカスタマイズできる機能です。パソコン内部やケースを鮮やかに彩り、個性を演出することができます。他のパーツと組み合わせて、自分だけのオリジナルPCを構築できます。
本製品の仕様にはLEDイルミネーション機能に関する具体的な記載がありません。AORUSブランドのマザーボードにはRGB FusionなどのLED制御機能が搭載されていることが多いですが、本製品でカスタマイズ可能なLEDイルミネーションが利用できるかは不明です。視覚的なカスタマイズを重視するユーザーは、別途RGB対応パーツを検討するか、製品の詳細情報を確認することをお勧めします。
SHOPSTAFFによる評価スコア
GIGABYTE B760 AORUS ELITE AX DDR4 MB5978は、Intel第12/13世代Coreプロセッサーに対応したDDR4マザーボードとして、優れた安定性と拡張性を提供します。DDR5対応の上位機種と比較するとメモリ規格で一世代前となりますが、DDR4メモリの資産を活かしたいユーザーにとっては非常に魅力的な選択肢です。12+1+1電源フェーズ設計と大型ヒートシンクにより、高負荷時でもCPUの性能を安定して引き出すことができ、長期間にわたる安定動作が期待できます。3つのM.2スロットや2.5GbE LAN、Wi-Fi 6Eといった最新のインターフェースも充実しており、価格帯を考慮すると非常にバランスの取れた製品と言えます。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- DDR4メモリ対応で、既存のDDR4メモリを流用したいユーザーにとってコストを抑えつつ高性能なシステムを構築できる。
- 12+1+1電源フェーズ設計と大型ヒートシンクにより、高負荷時でもCPUの安定動作と優れた冷却性能を実現。
- 3つのPCIe 4.0 x4 M.2スロット、2.5GbE LAN、Wi-Fi 6E、USB 3.2 Gen 2x2 Type-Cなど、充実した高速インターフェースを搭載。
- Q-Flash Plusによる簡単なBIOSアップデート機能と、GIGABYTEの信頼性の高いサポート体制。
注意点
- DDR4メモリ専用のため、DDR5メモリを使用することはできません。将来的にDDR5へのアップグレードを検討している場合は注意が必要です。
- 一部のUSBキーボードでコールドスタート時に認識しない不具合が報告されており、BIOS設定やUSBハブの使用で回避できる場合がありますが、互換性の確認が必要です。
- 紙製マニュアルは廃止されており、電子マニュアルをウェブページで確認する必要があります。
おすすめな人
- Intel第12/13世代Coreプロセッサーを使用し、DDR4メモリを流用したいユーザー。
- 安定した動作と優れた冷却性能を求めるゲーマーやクリエイター。
- 高速なM.2 SSDを複数搭載したいユーザー。
- 2.5GbE有線LANやWi-Fi 6Eといった高速ネットワーク環境を求めるユーザー。
- GIGABYTE製品の信頼性とサポートを重視するユーザー。
おすすめできない人
- 最新のDDR5メモリを使用したいユーザー。
- マルチGPU構成を必須とするユーザー。
- 特定のUSBデバイスとの互換性問題を避けたいユーザー。
- 紙のマニュアルが必須と考えるユーザー。
おすすめの利用シーン
- 最新のIntel CPUとDDR4メモリを組み合わせて、コストを抑えつつ高性能なゲーミングPCや動画編集PCを構築する際。
- 複数の高速M.2 SSDを搭載し、大容量データの高速処理を行う作業環境。
- 安定したネットワーク接続が求められるオンラインゲームやストリーミング配信。
- 長時間の高負荷作業でもシステムの安定性を維持したい場合。
非推奨な利用シーン
- DDR5メモリの最先端性能を追求するオーバークロック環境。
- SLIやCrossFireXなど、複数のグラフィックボードを必要とする極端なマルチGPU環境。
- 特定のレガシーUSBデバイスとの互換性が絶対条件となる環境。
よくある質問(Q&A)
Q.どのようなCPUに対応していますか?
Q.メモリの種類は何に対応していますか?
Q.このマザーボードは組み立てやすいですか?
Q.高負荷時でも安定して動作しますか?
Q.ネットワーク機能はどのようになっていますか?
Q.M.2 SSDのスロットはいくつありますか?また、放熱対策はされていますか?
Q.BIOSのアップデートは簡単ですか?
Q.製品マニュアルは付属していますか?
Q.CPUソケットのピン折れに対する保証はありますか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
MSI MAG B760 TOMAHAWK WIFI DDR5は、第14/13/12世代Intel CPU対応のATXマザーボード。堅牢な電源回路と優れた冷却機構、PCIe 5.0、M.2 Gen4スロット、Wi-Fi 6Eを搭載し、高い拡張性と安定性を提供します。
対応CPU | Intel 第12/13/14世代 Coreプロセッサ | 対応メモリ | DDR5 |
メモリソケット数 | 4 本 | 最大搭載メモリ容量 | 128 GB |
PCIe x16スロット数 | 1 スロット | M.2スロット数 | 3 スロット |
SATAポート数 | 4 ポート | USBポート数(背面) | 8 ポート |
LANポート規格 | 2.5ギガビットLAN | フォームファクタ | ATX |
MSI B760 GAMING PLUS WIFIは、Intel B760チップセット搭載のATXゲーミングマザーボードです。DDR5メモリ、PCIe Gen4、M.2 SSDに対応し、第12/13/14世代Intel Coreプロセッサーの性能を最大限に引き出します。2.5G LANとWi-Fi 6Eを内蔵し、高速ネットワーク環境を提供。強力な電源回路と冷却機構で安定した動作を実現します。
対応CPU | Intel 第12/13/14世代 Coreプロセッサ | 対応メモリ | DDR5 |
メモリソケット数 | 4 本 | 最大搭載メモリ容量 | 192 GB |
PCIe x16スロット数 | 1 スロット | M.2スロット数 | 2 スロット |
SATAポート数 | 4 ポート | USBポート数(背面) | 7 ポート |
LANポート規格 | 2.5ギガビットLAN | フォームファクタ | ATX |
ASUS PROART B760-CREATORは、Intel第12/13/14世代CPU対応のLGA1700 B760チップセット搭載ATXマザーボードです。DDR5メモリ、PCIe 5.0、3つのM.2スロット、デュアルイーサネット、Thunderbolt 4ヘッダーなど、クリエイター向けに豊富な接続性と高いパフォーマンスを提供します。
対応CPU | Intel 第12/13/14世代 Coreプロセッサ | 対応メモリ | DDR5 |
メモリソケット数 | 4 本 | 最大搭載メモリ容量 | 192 GB |
PCIe x16スロット数 | 1 スロット | M.2スロット数 | 3 スロット |
SATAポート数 | 4 ポート | USBポート数(背面) | 8 ポート |
LANポート規格 | ギガビットLAN | フォームファクタ | ATX |
Intel B760チップセット搭載のATXゲーミングマザーボード。堅牢な電源回路と優れた冷却性能、PCIe 5.0やM.2 Gen4スロットによる高い拡張性を持ち、2.5G LANとWi-Fi 6Eで高速ネットワークに対応します。
対応CPU | Intel 第12/13世代 Coreプロセッサ | 対応メモリ | DDR4 |
メモリソケット数 | 4 本 | 最大搭載メモリ容量 | 128 GB |
PCIe x16スロット数 | 1 スロット | M.2スロット数 | 3 スロット |
SATAポート数 | - ポート | USBポート数(背面) | - ポート |
LANポート規格 | 2.5ギガビットLAN | フォームファクタ | ATX |
GIGABYTE B760 Gaming X AXは、Intel第12/13世代Coreプロセッサー対応のATXマザーボードです。DDR5メモリ、PCIe 4.0、2.5GbE LAN、WiFi 6Eを搭載し、ゲーミングやクリエイティブ作業に最適な性能と拡張性を提供します。
対応CPU | Intel 第12/13世代 Coreプロセッサ | 対応メモリ | DDR5 |
メモリソケット数 | 4 本 | 最大搭載メモリ容量 | 128 GB |
PCIe x16スロット数 | 1 スロット | M.2スロット数 | 2 スロット |
SATAポート数 | 4 ポート | USBポート数(背面) | 8 ポート |
LANポート規格 | 2.5GbE LAN | フォームファクタ | ATX |