
ASUS PROART B760-CREATOR
の評価
商品概要
ASUS PROART B760-CREATORは、Intel LGA1700ソケットに対応し、第12世代、第13世代、第14世代CoreプロセッサーをサポートするATXフォームファクタのマザーボードです。クリエイター向けに設計されており、定格50アンペアの12+1パワーステージによる安定した電力供給、PCIe 5.0対応のグラフィックカードスロット、DDR5メモリ対応により、次世代のパフォーマンスを実現します。ストレージ面では、PCIe 4.0対応のM.2スロットを2つ、PCIe 3.0対応のM.2スロットを1つ搭載し、高速なデータ転送が可能です。ネットワークは2.5Gbと1Gbのデュアルイーサネットを装備し、Thunderbolt 4ヘッダーや60W Quick Charge 4+対応のUSB 3.2 Gen 2x2 Type-Cフロントパネルコネクタなど、豊富な接続性も魅力です。巨大なVRMおよびチップセットヒートシンク、アルミニウム製M.2ヒートシンク、Fan Xpert 4による柔軟な冷却制御など、最適化された熱設計も特徴で、高負荷作業時でも安定した動作をサポートします。
商品画像一覧





商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
複数のグラフィックボードを装着できる機能です。ゲームの画質を向上させたり、動画編集などの作業を効率化したりできます。特に、グラフィック性能を重視するユーザーにとって、処理能力を高める上で有効な選択肢となります。
本製品はPCIe 5.0 x16スロットを1つのみ搭載しており、複数のグラフィックボードを同時に使用するマルチGPU構成(NVIDIA SLIやAMD CrossFireXなど)には対応していません。最新の高性能グラフィックボード1枚で最高のパフォーマンスを発揮することを想定した設計です。もし複数のグラフィックボードを搭載して並列処理を行いたい場合は、Zシリーズチップセットを搭載し、複数のPCIe x16スロットがマルチGPUに対応している上位モデルのマザーボードを検討する必要があります。
高速なデータ転送を可能にする規格に対応する機能です。対応するSSDを使用することで、OSの起動やゲームのロード時間を短縮できます。パソコンの動作速度を向上させ、快適な使用感を実現します。
本製品は合計3つのM.2スロットを搭載しており、高速なNVMe SSDの利用に完全に対応しています。うち2つのスロットはPCIe 4.0に対応し、最大64Gbpsという驚異的なデータ転送速度を実現するため、OSやアプリケーションの起動、大容量ファイルの読み書きを劇的に高速化できます。残りの1つもPCIe 3.0対応で最大32Gbpsの転送速度を提供し、複数の高速ストレージを柔軟に構成することが可能です。これにより、クリエイターのデータ処理速度向上に大きく貢献し、作業効率を飛躍的に高めることができます。
ケースファンなどの回転速度を制御できる機能です。パソコン内部の温度に合わせてファンの回転数を調整し、静音性と冷却性能のバランスを取ることができます。ゲームや動画編集など、高負荷な作業時でも安心して使用できます。
本製品はASUS独自の「Fan Xpert 4」ソフトウェアによる包括的なファンコントロール機能を備えています。これにより、ケースファンやオールインワン(AIO)クーラーの回転速度を細かく調整し、PC内部の温度に合わせて静音性と冷却性能のバランスを最適化できます。オートチューニングモードで最適な設定をワンクリックで適用できるほか、「Extreme Quiet」モードで軽作業時の静音性を確保することも可能です。6つの4ピンPWMファンヘッダーとAIOポンプヘッダーを搭載しており、多様な冷却システムに対応し、ユーザーの好みに合わせた柔軟な制御が可能です。
BIOSをアップデートできる機能です。新しいCPUへの対応や、不具合の修正などを行うことができます。常に最新の状態に保つことで、パソコンの安定性を向上させることができます。
本製品はUEFI BIOSを搭載しており、システムの基本的な設定変更や管理を直感的に行えます。BIOSのアップデート機能も備わっているため、将来的にリリースされる新しいCPUへの対応や、セキュリティパッチの適用、機能改善などを容易に行うことが可能です。これにより、マザーボードを常に最新の状態に保ち、システムの安定性と互換性を長期にわたって維持することができます。初心者でも比較的簡単にアップデート作業を行えるよう設計されています。
USBポートからスマートフォンやタブレットを充電できる機能です。パソコンの電源がオフの状態でも充電できるポートもあります。デスク周りをすっきりさせたい場合に便利です。
本製品は、フロントパネルコネクタとして60W Quick Charge 4+対応のUSB 3.2 Gen 2x2 Type-Cポートを備えています。この機能により、対応するスマートフォン、タブレット、ペンディスプレイなどのデバイスを最大60ワットという高出力で急速充電することが可能です。PCの電源がオンの状態であれば、高速データ転送と同時にデバイスの充電が行えるため、デスク周りのケーブルを減らし、作業効率を高めることができます。特にクリエイターが使用する多くの周辺機器の充電に役立ちます。
LEDイルミネーションの色や光り方をカスタマイズできる機能です。パソコン内部やケースを鮮やかに彩り、個性を演出することができます。他のパーツと組み合わせて、自分だけのオリジナルPCを構築できます。
本製品の商品情報には、LEDイルミネーション機能に関する具体的な記載がありません。ASUSのProArtシリーズは、一般的に派手な装飾よりも安定性と機能性を重視したデザインが特徴であり、RGBライティングなどの視覚的なカスタマイズ機能は搭載されていない可能性が高いです。PC内部の見た目を重視し、LEDイルミネーションによる演出を楽しみたいユーザーにとっては、この点は考慮すべきポイントとなります。機能性重視のシンプルなデザインを好むユーザーには適しています。
SHOPSTAFFによる評価スコア
ASUS PROART B760-CREATORは、Intel B760チップセットを搭載したクリエイター向けATXマザーボードとして、非常にバランスの取れた性能を提供します。上位のZシリーズチップセットと比較するとCPUのオーバークロック機能は制限されますが、堅牢な12+1パワーステージと優れた冷却機構により、第12/13/14世代Coreプロセッサーの安定した動作を保証します。DDR5メモリ対応、PCIe 5.0、3つのM.2スロット、デュアルイーサネット、Thunderbolt 4ヘッダーなど、クリエイティブ作業に必要な最新かつ豊富な接続性を備え、長期的な使用にも耐えうる耐久性が期待できます。価格帯としてはB760としては高めですが、その分、安定性と拡張性、そしてASUSの信頼性が確保されています。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- クリエイター向けに最適化された堅牢な電源回路と冷却性能。
- PCIe 5.0対応、DDR5メモリ、3つのM.2スロットによる高速なデータ処理能力。
- 2.5Gb/1Gbデュアルイーサネット、Thunderbolt 4ヘッダー、60W Quick Charge 4+対応USB Type-Cなど、豊富な高速インターフェース。
- ASUSの信頼性とピン折れ保証による安心感。
注意点
- CPUのオーバークロック機能はB760チップセットの制限により、Zシリーズチップセット搭載マザーボードほど自由度が高くありません。
- Wi-Fiモジュールは別売りであり、無線LANを利用する場合は別途購入・取り付けが必要です。
- 初期不良の報告が一部あり、購入後の動作確認は速やかに行うことが推奨されます。
- マルチGPU構成には対応していないため、複数のグラフィックボードを搭載したい場合は不向きです。
おすすめな人
- 動画編集、3Dレンダリング、グラフィックデザインなど、クリエイティブな作業を行うプロフェッショナルユーザー。
- 安定性と信頼性を重視し、長時間の高負荷作業を行うユーザー。
- 最新の高速ストレージ(NVMe SSD)やDDR5メモリを活用したいユーザー。
- Thunderbolt 4対応デバイスとの接続を重視するユーザー。
- ASUSブランドの品質とサポートを求めるユーザー。
おすすめできない人
- CPUの極端なオーバークロックを頻繁に行いたいユーザー。
- 複数のグラフィックボードを搭載してマルチGPU環境を構築したいユーザー。
- 予算を極力抑えたいエントリーレベルのPC自作ユーザー。
- LEDイルミネーションによる派手なPC外観を求めるユーザー。
おすすめの利用シーン
- 高解像度動画の編集やエンコード作業。
- 大規模な3DモデルのレンダリングやCAD作業。
- 複数の高速ストレージを組み合わせたデータ集約型ワークステーションの構築。
- 安定したネットワーク環境でのファイルサーバーやNASとの連携。
- プロフェッショナルなクリエイティブスタジオでのメインワークステーション。
非推奨な利用シーン
- 競技性の高い最新ゲームでの極限のフレームレートを追求する環境。
- 非常にシンプルなオフィスワークやウェブブラウジングのみを目的としたPC。
- 予算が限られた中で最低限の機能でPCを組みたい場合。
よくある質問(Q&A)
Q.どの世代のCPUに対応していますか?
Q.どのようなメモリに対応していますか?
Q.M.2スロットはいくつありますか?速度はどのくらいですか?
Q.イーサネットの速度はどのくらいですか?無線LANは内蔵されていますか?
Q.USB Type-Cポートでデバイスを高速充電できますか?
Q.Thunderbolt 4に対応していますか?
Q.冷却機能について教えてください。
Q.クリエイター向けの特別な機能はありますか?
Q.もし商品に初期不良があった場合、どのようなサポートが受けられますか?
Q.輸送中の破損について心配です。どのような点に注意すればよいですか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
MSI MAG B760 TOMAHAWK WIFI DDR5は、第14/13/12世代Intel CPU対応のATXマザーボード。堅牢な電源回路と優れた冷却機構、PCIe 5.0、M.2 Gen4スロット、Wi-Fi 6Eを搭載し、高い拡張性と安定性を提供します。
対応CPU | Intel 第12/13/14世代 Coreプロセッサ | 対応メモリ | DDR5 |
メモリソケット数 | 4 本 | 最大搭載メモリ容量 | 128 GB |
PCIe x16スロット数 | 1 スロット | M.2スロット数 | 3 スロット |
SATAポート数 | 4 ポート | USBポート数(背面) | 8 ポート |
LANポート規格 | 2.5ギガビットLAN | フォームファクタ | ATX |
MSI B760 GAMING PLUS WIFIは、Intel B760チップセット搭載のATXゲーミングマザーボードです。DDR5メモリ、PCIe Gen4、M.2 SSDに対応し、第12/13/14世代Intel Coreプロセッサーの性能を最大限に引き出します。2.5G LANとWi-Fi 6Eを内蔵し、高速ネットワーク環境を提供。強力な電源回路と冷却機構で安定した動作を実現します。
対応CPU | Intel 第12/13/14世代 Coreプロセッサ | 対応メモリ | DDR5 |
メモリソケット数 | 4 本 | 最大搭載メモリ容量 | 192 GB |
PCIe x16スロット数 | 1 スロット | M.2スロット数 | 2 スロット |
SATAポート数 | 4 ポート | USBポート数(背面) | 7 ポート |
LANポート規格 | 2.5ギガビットLAN | フォームファクタ | ATX |
ASUS PROART B760-CREATORは、Intel第12/13/14世代CPU対応のLGA1700 B760チップセット搭載ATXマザーボードです。DDR5メモリ、PCIe 5.0、3つのM.2スロット、デュアルイーサネット、Thunderbolt 4ヘッダーなど、クリエイター向けに豊富な接続性と高いパフォーマンスを提供します。
対応CPU | Intel 第12/13/14世代 Coreプロセッサ | 対応メモリ | DDR5 |
メモリソケット数 | 4 本 | 最大搭載メモリ容量 | 192 GB |
PCIe x16スロット数 | 1 スロット | M.2スロット数 | 3 スロット |
SATAポート数 | 4 ポート | USBポート数(背面) | 8 ポート |
LANポート規格 | ギガビットLAN | フォームファクタ | ATX |
Intel B760チップセット搭載のATXゲーミングマザーボード。堅牢な電源回路と優れた冷却性能、PCIe 5.0やM.2 Gen4スロットによる高い拡張性を持ち、2.5G LANとWi-Fi 6Eで高速ネットワークに対応します。
対応CPU | Intel 第12/13世代 Coreプロセッサ | 対応メモリ | DDR4 |
メモリソケット数 | 4 本 | 最大搭載メモリ容量 | 128 GB |
PCIe x16スロット数 | 1 スロット | M.2スロット数 | 3 スロット |
SATAポート数 | - ポート | USBポート数(背面) | - ポート |
LANポート規格 | 2.5ギガビットLAN | フォームファクタ | ATX |
GIGABYTE B760 Gaming X AXは、Intel第12/13世代Coreプロセッサー対応のATXマザーボードです。DDR5メモリ、PCIe 4.0、2.5GbE LAN、WiFi 6Eを搭載し、ゲーミングやクリエイティブ作業に最適な性能と拡張性を提供します。
対応CPU | Intel 第12/13世代 Coreプロセッサ | 対応メモリ | DDR5 |
メモリソケット数 | 4 本 | 最大搭載メモリ容量 | 128 GB |
PCIe x16スロット数 | 1 スロット | M.2スロット数 | 2 スロット |
SATAポート数 | 4 ポート | USBポート数(背面) | 8 ポート |
LANポート規格 | 2.5GbE LAN | フォームファクタ | ATX |