ビデオキャプチャー 400-MEDI034
29
サンワダイレクト

サンワダイレクト ビデオキャプチャー 400-MEDI034

の評価

型番:400-MEDI034
¥24,800(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

サンワダイレクト 400-MEDI034は、HDMI/RCA入力に対応し、PC不要で簡単にビデオをデジタル化できるビデオキャプチャーです。USBメモリやSDカード、HDDへの保存が可能で、本体にモニターが付いているため、録画内容をその場で確認できます。OBS Studioなどのキャプチャーソフトにも対応しており、ライブ配信やゲームキャプチャーにも利用できます。ただし、最大解像度は1080p/60fpsであり、4Kなどの高画質録画には対応していません。手軽にビデオをデジタル化したいユーザーや、PC操作が苦手なユーザーにおすすめです。

シェアする

商品画像一覧

サンワダイレクト ビデオキャプチャー 400-MEDI034 の商品画像 1
サンワダイレクト ビデオキャプチャー 400-MEDI034 の商品画像 2
サンワダイレクト ビデオキャプチャー 400-MEDI034 の商品画像 3
サンワダイレクト ビデオキャプチャー 400-MEDI034 の商品画像 4
サンワダイレクト ビデオキャプチャー 400-MEDI034 の商品画像 5
サンワダイレクト ビデオキャプチャー 400-MEDI034 の商品画像 6
サンワダイレクト ビデオキャプチャー 400-MEDI034 の商品画像 7
サンワダイレクト ビデオキャプチャー 400-MEDI034 の商品画像 8

商品スペック

最大入力解像度
1920×1080(60p)pixels
最大出力解像度
1920×1080(1080p)pixels
最大フレームレート
60fps
入力端子
HDMI/RCA
出力端子
HDMI
対応OS
Windows
エンコード方式
ハードウェアエンコード
パススルー機能
対応
録画機能
対応
本体サイズ
160×73.5×25mm

サイズ・重量

重量
660 g
高さ
11.5 cm
20 cm
奥行
7.1 cm

機能一覧

HDMIパススルー機能

HDMIパススルーに対応しているため、録画中でも遅延を気にせずゲームをプレイできます。ただし、高リフレッシュレートや4Kなどの高解像度には対応していないため、最新のゲーム機での利用には注意が必要です。パススルー機能を使用することで、録画環境に左右されずに快適なゲーム環境を維持できます。特に、アクションゲームや格闘ゲームなど、タイミングが重要なゲームをプレイする際には、この機能が重要になります。

外部入力対応機能

HDMIとRCA入力に対応しており、様々な機器の映像を録画できます。最新のゲーム機から古いビデオデッキまで、幅広いデバイスに対応できるのが魅力です。ただし、S端子ケーブルは付属していないため、別途用意する必要があります。古い映像資産をデジタル化したいユーザーにとっては、非常に便利な機能と言えるでしょう。

録画ボタン機能

本体に録画ボタンが付いているため、PCを介さずに簡単に録画を開始・停止できます。特に、PC操作が苦手な方や、手軽に録画したい場合に便利です。ただし、録画設定の詳細な調整はPCで行う必要があります。簡単な操作で録画できるため、初心者にもおすすめです。

マイク入力端子搭載機能

マイク入力端子は搭載されていますが、詳細な仕様は不明です。高品質な録音を求める場合は、別途オーディオインターフェースやマイクを用意する必要があります。簡単な実況動画やナレーションを録音する程度であれば、十分活用できるでしょう。外部マイクを使用することで、よりクリアな音声を録音できます。

録画解像度選択機能

録画解像度を選択できますが、最大解像度は1080p/60fpsです。4Kなどの高解像度での録画はできません。用途に合わせて解像度を選択することで、録画ファイルのサイズを調整できます。高画質にこだわらない場合は、十分な機能と言えるでしょう。

キャプチャーソフト連携機能

キャプチャーソフトは付属していませんが、OBS StudioやCyberlink Screen Recorderなどのキャプチャーソフトに対応しています。これらのソフトを使用することで、録画した映像の編集やライブ配信が可能です。ただし、ソフトの操作に慣れる必要があります。様々なソフトに対応しているため、自分の好みに合わせて選択できます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

29
カテゴリ内 29 / 50製品中
2.4
総合評価

サンワダイレクトの400-MEDI034は、PC不要でHDMI/AV入力に対応したビデオキャプチャーです。USB/SD/HDDへの保存が可能で、モニター付きのため単体での使用もできます。ただし、上位機種に比べると最大解像度やフレームレートで劣り、より高度な映像編集や配信には不向きです。価格帯としてはエントリーモデルに位置し、手軽にビデオをデジタル化したいユーザーに適しています。耐久性については、使用頻度や環境に左右されますが、通常の使用であれば数年は問題なく利用できるでしょう。主なユースケースとしては、古いビデオテープのデジタル化や、ゲームの実況録画などが想定されます。

最大キャプチャ解像度とフレームレート
3.0
最大キャプチャ解像度は1920x1080(1080p)で、フレームレートは60fpsです。4K解像度や120fpsなどの高画質・高フレームレートでのキャプチャには対応していません。そのため、最新のゲーム機や高性能PCの性能を最大限に活かした録画はできません。しかし、古いゲーム機やビデオデッキの映像を録画するには十分な性能です。高画質にこだわらないユーザーにとっては、十分な選択肢となるでしょう。
入力および出力インターフェースの種類と規格
2.0
入力端子はHDMIとRCAに対応していますが、最新のHDMI 2.1やUSB Type-Cには対応していません。そのため、最新のゲーム機やPCとの接続には注意が必要です。パススルー機能は搭載されていますが、VRRには対応していません。古い規格の機器との接続には問題ありませんが、最新の機器との接続を考えている場合は、注意が必要です。
HDR対応規格
0.0
HDRには対応していません。HDR映像をキャプチャしたい場合は、別のキャプチャーデバイスを選ぶ必要があります。HDR非対応のため、映像のダイナミックレンジが狭まり、色の表現力が損なわれる可能性があります。HDR映像にこだわらない場合は、特に問題ありません。
VRRパススルー対応
0.0
VRRパススルーには対応していません。VRRは、モニターのリフレッシュレートをゲームのフレームレートに合わせて動的に調整する技術で、画面のティアリング(映像のずれ)やスタッタリング(カクつき)を抑制し、より滑らかな映像体験を提供します。VRRパススルーに対応していないため、ゲームキャプチャ時に映像のずれが発生する可能性があります。特に、アクションゲームやFPSゲームのように、画面の動きが激しいゲームをプレイする際には、注意が必要です。
メーカーの信頼性と保証
3.0
サンワダイレクトは、1923年創業のサンワサプライが展開するブランドであり、一定の信頼性があります。しかし、保証期間は1年と短めです。長期間安心して使用したい場合は、保証期間が長い製品を選ぶことをおすすめします。サポート体制については、詳細な情報がありません。
対応ソフトウェアと互換性
3.5
キャプチャーソフトは付属していませんが、OBS StudioやCyberlink Screen Recorderなどの一般的なキャプチャーソフトに対応しています。Windowsには対応していますが、Macには対応していません。Macユーザーは注意が必要です。対応ソフトウェアが豊富であれば、キャプチャした映像の編集や加工、ライブ配信などが容易になります。
遅延(レイテンシー)の少なさ
3.0
詳細な遅延(レイテンシー)に関する情報は提供されていません。しかし、HDMIパススルー機能が搭載されているため、ある程度の遅延は抑えられていると考えられます。アクションゲームや格闘ゲームのように、タイミングが重要なゲームをプレイする際には、注意が必要です。遅延が気になる場合は、実際に使用しているユーザーのレビューや評価を参考にすると良いでしょう。
コストパフォーマンス
2.0
価格は24800円であり、同程度の機能を持つ製品と比較すると、やや高めです。しかし、PC不要で録画できる点や、モニター付きである点を考慮すると、コストパフォーマンスは悪くありません。必要な機能と価格のバランスを考慮して、自分に合った製品を選ぶことが重要です。

ブランド・メーカー詳細

サンワダイレクト
1923年に岡山県で創業したパソコン周辺機器メーカー「サンワサプライ」がインターネットで展開するブランド。長年の実績を持つサプライメーカーとして、蓄積したデータ・お客様のお声を元に改善改良を行い、より便利で高品質な製品を提供しています。

おすすめのポイント

  • PC不要で簡単に録画できる
  • HDMI/AV入力に対応
  • モニター付きで単体使用が可能

注意点

  • 長時間の連続録画は避ける
  • USBハードディスクを使用する場合はセルフパワータイプを選ぶ
  • Macでの使用は不可

おすすめな人

  • 手軽にビデオをデジタル化したいユーザー
  • PC操作が苦手なユーザー
  • 古いビデオデッキやゲーム機を持っているユーザー

おすすめできない人

  • 高画質・高フレームレートでの録画を求めるユーザー
  • Macユーザー
  • ゲーム配信を頻繁に行うユーザー

おすすめの利用シーン

  • 古いビデオテープのデジタル化
  • PC不要での簡単録画
  • HDMI/AV入力対応機器の映像保存

非推奨な利用シーン

  • 高画質・高フレームレートでのゲーム配信
  • プロレベルの映像編集
  • Mac環境での利用

よくある質問(Q&A)

Q.このビデオキャプチャーはどのような入力端子に対応していますか?
A.HDMI出力できるビデオカメラやゲーム、またRCA出力するビデオカメラやビデオデッキの映像を録画できます。
Q.録画した映像はどのように保存されますか?
A.録画した映像はMP4形式で保存され、512GBまでのSDカード、USBメモリ、2TBまでのHDDに対応しています。
Q.この商品はパソコンを必要としますか?
A.本製品はパソコン不要で、機器とメモリを接続すればボタン一つで簡単に録画できます。
Q.スケジュール録画機能はありますか?
A.はい、スケジュール録画機能が搭載されており、録画のタイミングを予約することができます。
Q.録画中の映像と音声がズレてしまった場合、どうすればいいですか?
A.映像と音声のズレが発生した場合は、本体を冷却しながら録画してみることをお勧めします。
Q.USBハードディスクは使用できますか?
A.AC電源付きのセルフパワータイプのUSBハードディスクが2TBまで対応しています。バスパワータイプは使用できません。
Q.この商品はMacで使用できますか?
A.本製品はMacでの使用はできず、Windows搭載パソコンのみ対応しています。
Q.長時間の映像を録画した場合、ファイルはどうなりますか?
A.1ファイルあたりの最大記録容量は約32GBで、長時間の映像を録画した場合は約32GBごとにファイルが分かれます。
Q.付属品には何が含まれていますか?
A.付属品として、RCA AVケーブル、USB ACアダプタ、Type-Cケーブル、HDMIケーブル、リモコンが含まれています。
Q.商品に保証はありますか?
A.はい、本製品にはご購入日より1年間の保証が付いています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Elgato

Elgato 4K X

¥32,280(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Elgato 4K Xは、4K/144fpsパススルーに対応したゲームキャプチャデバイスです。PS5やXbox Series X/S、PCのゲームを高画質で録画・配信できます。

最大入力解像度3840x2160 pixels最大出力解像度3840x2160 pixels
最大フレームレート144 fps入力端子HDMI 2.1
出力端子HDMI 2.1対応OSWindows, macOS
エンコード方式ハードウェアエンコードパススルー機能対応
録画機能対応本体サイズ112 x 72 x 18 mm
HDMIパススルー機能外部入力対応機能録画ボタン機能マイク入力端子搭載機能録画解像度選択機能キャプチャーソフト連携機能
5.0総合評価
5.0最大キャプチャ解像度とフレームレート
5.0入力および出力インターフェースの種類と規格
4.5HDR対応規格
5.0VRRパススルー対応
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0対応ソフトウェアと互換性
4.0遅延(レイテンシー)の少なさ
2.5コストパフォーマンス
2

Elgato

Game Capture HD60 X

¥22,980(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Elgato Game Capture HD60 Xは、4K30/1080p60 HDR10対応のキャプチャカード。低遅延でゲーム録画・配信が可能。OBS対応でMacでも安定動作。

最大入力解像度2160x30 pixels最大出力解像度2160x30 pixels
最大フレームレート60 fps入力端子HDMI
出力端子HDMI対応OSマック,窓
エンコード方式ハードウェアエンコードパススルー機能対応
録画機能対応本体サイズ112 x 72 x 18 mm
HDMIパススルー機能外部入力対応機能録画ボタン機能マイク入力端子搭載機能録画解像度選択機能キャプチャーソフト連携機能
4.7総合評価
3.0最大キャプチャ解像度とフレームレート
3.0入力および出力インターフェースの種類と規格
4.5HDR対応規格
5.0VRRパススルー対応
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0対応ソフトウェアと互換性
4.0遅延(レイテンシー)の少なさ
4.0コストパフォーマンス
3

AVERMEDIA

LIVE GAMER EXTREME 3 GC551G2

¥19,164(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

4K/30fps録画・VRRパススルー対応のキャプチャーユニット。低遅延でゲームプレイが可能。UVC対応で簡単接続。OBSなどの主要ソフトに対応。

最大入力解像度3840x2160 pixels最大出力解像度3840x2160 pixels
最大フレームレート144 fps入力端子HDMI 2.0
出力端子HDMI 2.0対応OSWindows, macOS
エンコード方式ソフトウェアエンコードパススルー機能対応
録画機能対応本体サイズ112.5x66.1x20.9 mm
HDMIパススルー機能外部入力対応機能録画ボタン機能マイク入力端子搭載機能録画解像度選択機能キャプチャーソフト連携機能
4.4総合評価
3.0最大キャプチャ解像度とフレームレート
3.5入力および出力インターフェースの種類と規格
3.0HDR対応規格
4.5VRRパススルー対応
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0対応ソフトウェアと互換性
4.5遅延(レイテンシー)の少なさ
4.0コストパフォーマンス
4

Elgato

Game Capture HD60 S+

在庫切れ2025-04-18 時点で状況です

Elgato HD60 S+は、4K/60 HDR10パススルーと1080p/60 HDR10キャプチャに対応。低遅延技術で快適なゲームプレイを実現します。

最大入力解像度3840x2160 pixels最大出力解像度3840x2160 pixels
最大フレームレート60 fps入力端子HDMI
出力端子HDMI対応OSWindows, macOS
エンコード方式ハードウェアエンコードパススルー機能対応
録画機能対応本体サイズ112 x 75 x 19 mm
HDMIパススルー機能外部入力対応機能録画ボタン機能マイク入力端子搭載機能録画解像度選択機能キャプチャーソフト連携機能
4.3総合評価
3.0最大キャプチャ解像度とフレームレート
3.0入力および出力インターフェースの種類と規格
4.5HDR対応規格
0.0VRRパススルー対応
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0対応ソフトウェアと互換性
5.0遅延(レイテンシー)の少なさ
4.0コストパフォーマンス
5

Elgato

Game Capture Neo

¥15,602(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Elgato Game Capture Neoは、USB接続のキャプチャカード。4K/60Hzパススルー、1080p/60fps録画に対応。OBS等のソフトと連携し、ゲーム実況や配信を始めたい方におすすめ。

最大入力解像度3840x2160 pixels最大出力解像度3840x2160 pixels
最大フレームレート144 fps入力端子HDMI (非暗号化)
出力端子HDMI (ラグのないパススルー)対応OSWindows, Linux, macOS, iPadOS
エンコード方式ハードウェアエンコードパススルー機能対応
録画機能対応本体サイズ123 x 65 x 20 mm
HDMIパススルー機能外部入力対応機能録画ボタン機能マイク入力端子搭載機能録画解像度選択機能キャプチャーソフト連携機能
3.9総合評価
3.0最大キャプチャ解像度とフレームレート
3.0入力および出力インターフェースの種類と規格
3.5HDR対応規格
0.0VRRパススルー対応
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0対応ソフトウェアと互換性
4.0遅延(レイテンシー)の少なさ
3.0コストパフォーマンス