SRH1540-BK-A
53
Shure

SHURE SRH1540-BK-A

の評価

型番:SRH1540-BK-A
¥60,027(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

SHURE SRH1540-BK-Aは、40mmネオジム磁石ダイナミックドライバーを搭載し、クリアで伸びやかな高域とウォームな低域を伴う広大なサウンドステージを実現するプレミアム・スタジオ・ヘッドホンです。APTIVフィルムを採用したダイアフラムはリニアリティの向上とTHD(全高調波歪)の低減に貢献します。密閉型サーカムオーラルデザインは耳全体を快適に包み込み、周囲のノイズを効果的に軽減します。航空機グレードのアルミ合金ヨークとカーボンファイバー製キャップを採用した軽量設計は耐久性も兼ね備えています。通気センターポールピースを備えたスチール製ドライバーフレームは、あらゆるリスニングレベルで一貫したパフォーマンスを提供します。付属品として、ジッパー式ハードケース、両出しケーブル、交換用ケーブル、標準プラグアダプター、交換用アルカンタラ製イヤパッドが含まれており、長期間の使用に耐えうる設計と快適な装着感を提供します。

シェアする

商品画像一覧

SHURE SRH1540-BK-A の商品画像 1
SHURE SRH1540-BK-A の商品画像 2
SHURE SRH1540-BK-A の商品画像 3
SHURE SRH1540-BK-A の商品画像 4
SHURE SRH1540-BK-A の商品画像 5
SHURE SRH1540-BK-A の商品画像 6
SHURE SRH1540-BK-A の商品画像 7
SHURE SRH1540-BK-A の商品画像 8
SHURE SRH1540-BK-A の商品画像 9

サイズ・重量

重量
約286g (ケーブル除く)
高さ
約-
約-
奥行
約-

機能一覧

アクティブノイズキャンセリング機能

SRH1540にはアクティブノイズキャンセリング機能は搭載されていません。密閉型デザインによる物理的な遮音性のみとなります。周囲の騒音を積極的に低減したい場合は、ノイズキャンセリング機能搭載モデルの検討が必要です。静かな環境での使用や、原音に忠実なサウンドを求める場合には、この機能がないことが音質面でのメリットとなることもあります。

外音取り込み機能

外音取り込み機能は搭載されていません。ヘッドホンを装着したまま周囲の音を聞くことはできません。駅のアナウンスを聞いたり、店員さんと会話したりする際には、ヘッドホンを一時的に外す必要があります。安全上の理由や、周囲の状況を把握する必要がある場面では、この機能がないことが不便に感じられる可能性があります。

ワイヤレス接続機能

ワイヤレス接続機能は搭載されていません。Bluetoothなどによる無線接続はできず、有線接続のみとなります。ケーブルの取り回しが煩わしいと感じる方や、スマートフォンなどとの手軽な接続を求める方には不向きです。有線接続による安定した音質伝送を重視するユーザー向けです。

高音質コーデック対応機能

ワイヤレス接続に対応していないため、LDACやaptX HDといった高音質Bluetoothコーデックにも対応していません。有線接続のため、再生機器側のDAC性能や再生する音源の品質が音質に直接影響します。プロフェッショナルユースを想定した、ストレートな信号伝送を重視した設計です。

長時間バッテリー持続機能

有線接続のため、バッテリーは必要ありません。外部電源に依存しないため、長時間の連続使用が可能です。バッテリー切れの心配がない点は、プロフェッショナル用途や長時間のリスニングにおいて大きなメリットとなります。充電の手間もありません。

専用アプリ連携機能

専用アプリとの連携機能はありません。イコライザー設定やノイズキャンセリング強度調整などのカスタマイズ機能は利用できません。本製品は、本来のフラットで忠実なサウンドをそのまま楽しむことを前提とした設計であり、ユーザーによる積極的な音質調整機能は提供されていません。

SHOPSTAFFによる評価スコア

53
カテゴリ内 53 / 98製品中
4.4
総合評価

SHURE SRH1540-BK-Aは、プロフェッショナルなサウンドエンジニアや音楽愛好家から高い評価を得ているスタジオヘッドホンです。その音質は非常にバランスが取れており、特定の帯域を強調しないフラットな特性を持つため、原音に忠実なモニタリングが可能です。装着感も良好で、長時間の使用でも疲れにくい設計となっています。ただし、最新のワイヤレス機能やノイズキャンセリング機能は搭載されていません。価格帯を考慮すると、機能面ではシンプルですが、音質と装着感を重視するユーザーにとっては非常に魅力的な選択肢と言えます。耐久性も高く、長期間にわたって使用できる製品と予測されます。

音質とサウンドチューニング
4.7
SRH1540は、40mmダイナミックドライバーにより、クリアで伸びのある高域とウォームな低域を伴う広大なサウンドステージを実現しています。APTIVフィルム採用ダイアフラムはリニアリティとTHD低減に貢献し、全体として非常にバランスの取れたフラットなサウンドキャラクターを持っています。モニターヘッドホンとして、原音に忠実な再生能力が高く、音楽制作や詳細なリスニングに適しています。密閉型ながらも広めの音場感があり、定位も良好です。ただし、最新のハイエンド機と比較すると、解像度や音の分離感で若干劣るという意見もありますが、この価格帯では非常に高いレベルの音質と言えます。
装着感と快適性
4.5
航空機グレードのアルミ合金ヨークとカーボンファイバー製キャップを採用した軽量設計により、重量は約286g(ケーブル除く)と比較的軽量です。耳全体を快適に包み込む密閉型サーカムオーラルデザインと、低密度のAlcantara製交換用イヤパッドは、優れた肌触りと形状復元性を提供し、長時間の装着でも快適性を保ちます。人間工学に基づいたパッド入りデュアルフレームヘッドバンドも快適性に寄与しています。ただし、側圧に関しては眼鏡使用者からはやや強めという意見もあり、個人差が生じる可能性があります。
素材とビルドクオリティ
4.6
SRH1540は、エアクラフトグレードのアルミ合金ヨークとカーボンファイバー製キャップを採用しており、軽量でありながら高い耐久性を実現しています。スチール製ドライバーフレームもリニアリティの向上と内部共振の除去に貢献しています。MMCXコネクターを採用した着脱式ケーブルは、保管や交換が容易ですが、一部レビューではコネクターの嵌合深さや汎用性に関する指摘もあります。全体として、プロフェッショナルユースに耐えうる堅牢性と質感を持っています。
接続方式と互換性
3.5
SRH1540は有線接続のみに対応しており、3.5mmステレオミニプラグ(6.3mm標準プラグアダプター付属)で接続します。ケーブルは着脱式で、MMCXコネクターを採用しています。これにより、ケーブルの交換やメンテナンスは容易ですが、一部のサードパーティ製ケーブルとの互換性には注意が必要です。最新のワイヤレス接続や高音質コーデックには対応していませんが、有線接続による安定した音質伝送が可能です。
ノイズキャンセリング機能(ワイヤレスモデルの場合)
0.0
SRH1540はアクティブノイズキャンセリング機能を搭載していません。密閉型デザインによるパッシブな遮音性は備わっていますが、周囲の騒音を積極的に低減する機能はありません。そのため、騒がしい環境での使用や、ノイズキャンセリングを重視するユーザーには不向きです。静かな環境での使用を前提とした製品と言えます。
メーカーの信頼性と保証
4.8
SHUREは、長年にわたりプロフェッショナルオーディオ機器の分野で高い信頼を得ているブランドです。SRH1540もその品質と耐久性で評価されており、安心して使用できる製品と言えます。国内正規品にはメーカー保証2年が付帯しており、アフターサービスも期待できます。ブランドの歴史と実績から、信頼性は非常に高いと評価できます。
コストパフォーマンス
3.8
SRH1540の価格は60,027円であり、最上位製品(MDR-V6: 200,000円)と比較すると約30%の価格帯です。この価格帯で、プロフェッショナルユースに耐えうる高音質、快適な装着感、そして優れた耐久性を提供している点は評価できます。しかし、最新のワイヤレス機能やノイズキャンセリング機能がない点を考慮すると、多機能性を求めるユーザーにとってはコストパフォーマンスが高いとは言えないかもしれません。音質と品質を重視するユーザーにとっては、価格に見合う価値があると言えるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

SHURE
SHURE(シュア)は、アメリカ合衆国イリノイ州ナイルズに本社を置く、音響機器メーカーです。特にマイクロフォンやイヤホン、ヘッドホンなどの分野で高い評価を得ており、プロフェッショナルから一般ユーザーまで幅広く支持されています。

おすすめのポイント

  • 原音に忠実でバランスの取れたクリアなサウンド
  • 長時間の使用でも快適な装着感と優れた遮音性
  • 航空機グレードの素材を使用した軽量かつ高耐久な設計
  • プロフェッショナルユースに耐えうる品質と信頼性
  • 豊富な付属品(交換用イヤパッド、ケーブル、ハードケース)

注意点

  • 本製品は有線接続のみのため、ワイヤレスでの利便性はありません。
  • アクティブノイズキャンセリング機能は搭載されていないため、騒音環境下での使用には限界があります。
  • MMCXコネクターの仕様により、一部サードパーティ製ケーブルとの互換性に注意が必要です。
  • 長時間の連続使用は、聴覚に悪影響を与える可能性があります。適度な休憩を取りながらご使用ください。

おすすめな人

  • 音楽制作やミキシングで原音に忠実なモニタリングを求める方
  • 音源の細部まで正確に聴き取りたいオーディオ愛好家
  • 長時間のリスニングでも快適な装着感を重視する方
  • 耐久性が高く、プロフェッショナルな品質を求める方
  • 密閉型ヘッドホンによる高い遮音性を求める方

おすすめできない人

  • ワイヤレス接続やBluetooth機能を必須とする方
  • アクティブノイズキャンセリング機能を求める方
  • 重低音が強調されたサウンドを好む方
  • デザイン性を最優先する方
  • 手軽にスマートフォンと接続して使用したい方

おすすめの利用シーン

  • 自宅やスタジオでの音楽制作、ミキシング、マスタリング
  • オーディオ機器での高音質リスニング
  • ゲーム内のサウンドを詳細に楽しむ
  • 静かな環境での集中したリスニング

非推奨な利用シーン

  • 騒音の多い屋外や公共交通機関での使用(ノイズキャンセリング機能がないため)
  • ワイヤレス接続が必須の環境
  • 手軽にスマートフォンと接続して移動中に使用したい場合

よくある質問(Q&A)

Q.このヘッドホンの音質はどのような特徴がありますか?
A.40mmネオジム磁石ダイナミックドライバーを採用しており、クリアで伸びのある高域とウォームな低域を伴う広大なサウンドステージを実現します。APTIVフィルムを採用したダイアフラムにより、リニアリティの改善およびTHD(全高調波歪)の低減も図られています。スタッフの確認では、「ドンシャリサウンドではないおとなしい音」という評価や、「非常にバランスよく全音域を出している」といった声があります。また、「モニターとしてはサブ・ベースが少し強めに出ているが、出すぎということはない」という意見もあります。
Q.装着感や遮音性はどうですか?
A.密閉型サーカムオーラル式(アラウンドイヤー)デザインのため、耳全体を快適に包み込み、周囲の雑音を軽減します。航空機素材、エアクラフトグレードのアルミ合金ヨークとカーボンファイバー製キャップを採用した軽量設計により、耐久性も強化されています。スタッフの確認では、「装着感についても良好」「イヤーパッドは深さもあり大きさも十分」「肌触りが最高」といった声がある一方、眼鏡をかけての使用では眼鏡の竿が側頭部に食い込み痛くなる場合があるという指摘もあります。また、音漏れについては、開放型ではないため、それほど気にならないという意見が多いですが、音量を大きくすると多少漏れる可能性も示唆されています。
Q.どのような用途におすすめですか?
A.音楽制作のモニタリングはもちろん、クリアでバランスの取れた音質は、こだわりのリスニングやコンテンツ制作にも適しています。低音がしっかりしているため、映画やゲームなどでも迫力のあるサウンドを楽しめます。スタッフの確認では、「音楽はもちろん、低音がしっかりしているので映画やRPG等で迫力があります。セリフ等もとても綺麗にしっかり聴こえます。」「FPSでも足音がしっかり聴こえます」といった声があります。
Q.付属品は何がついてきますか?
A.ジッパー式ハードケース、両出しケーブル、交換用両出しケーブル1.8m、標準プラグアダプター、交換用アルカンタラ製イヤパッドが付属しています。また、メーカー保証が2年ついています。
Q.リケーブルは可能ですか?また、推奨されますか?
A.はい、MMCXコネクターを採用しており、ケーブルの着脱が可能です。スタッフの確認では、付属の純正ケーブルよりもリケーブルした方が音質が向上するという意見もありますが、必須ではないという声もあります。「アンプやらケーブルやら環境を揃えるべきと書かれているレビューもありますが、必要ありません。普通の人間にはブラインドテストしたら違いなんてほぼほぼ分かりませんから。安心してヘッドホン本体にお金をかけましょう。」という意見もあります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ソニー(SONY)

ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン WH-1000XM4 WM

¥59,800(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

ソニーのWH-1000XM4 WMは、優れたノイズキャンセリング機能と高音質再生を両立したワイヤレスヘッドホンです。長時間の連続再生や快適な装着感も魅力で、様々なシーンで活躍します。

アクティブノイズキャンセリング機能外音取り込み機能ワイヤレス接続機能高音質コーデック対応機能長時間バッテリー持続機能専用アプリ連携機能
5.4総合評価
4.7音質とサウンドチューニング
4.6装着感と快適性
4.5素材とビルドクオリティ
4.8接続方式と互換性
4.9ノイズキャンセリング機能(ワイヤレスモデルの場合)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
2

ソニー(SONY)

WH-1000XM4 WM サイレントホワイト

¥54,800(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

ソニーのワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホンWH-1000XM4、整備済み品の新色サイレントホワイトモデル。LDACやBluetoothに対応し、最大30時間の連続再生が可能です。

アクティブノイズキャンセリング機能外音取り込み機能ワイヤレス接続機能高音質コーデック対応機能長時間バッテリー持続機能専用アプリ連携機能
5.3総合評価
4.5音質とサウンドチューニング
4.7装着感と快適性
4.3素材とビルドクオリティ
4.8接続方式と互換性
4.9ノイズキャンセリング機能(ワイヤレスモデルの場合)
4.8メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
3

ソニー(SONY)

ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドホン WH-1000XM5

¥39,499(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

ソニー WH-1000XM5は、進化したノイズキャンセリング性能と高音質再生を実現するワイヤレスヘッドホンです。通話性能や装着感にも優れ、快適なリスニング体験を提供します。

アクティブノイズキャンセリング機能外音取り込み機能ワイヤレス接続機能高音質コーデック対応機能長時間バッテリー持続機能専用アプリ連携機能
5.3総合評価
4.7音質とサウンドチューニング
4.6装着感と快適性
4.2素材とビルドクオリティ
4.8接続方式と互換性
5.0ノイズキャンセリング機能(ワイヤレスモデルの場合)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
4

BOSE(ボーズ)

QuietComfort Ultra Headphones

¥54,000(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

Bose QuietComfort Ultra Headphonesは、世界最高クラスのノイズキャンセリングと革新的な空間オーディオ技術を搭載したワイヤレスヘッドホンです。没入感のあるサウンドと快適な装着感で、ワンランク上のリスニング体験を提供します。

アクティブノイズキャンセリング機能外音取り込み機能ワイヤレス接続機能高音質コーデック対応機能長時間バッテリー持続機能専用アプリ連携機能
5.3総合評価
4.5音質とサウンドチューニング
4.8装着感と快適性
4.6素材とビルドクオリティ
4.7接続方式と互換性
5.0ノイズキャンセリング機能(ワイヤレスモデルの場合)
4.9メーカーの信頼性と保証
3.8コストパフォーマンス
5

ソニー(SONY)

ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドホン WH-1000XM5 BNT

¥50,220(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

ソニーのWH-1000XM5 BNTは、進化したノイズキャンセリング性能と豊かな音質を誇るワイヤレスヘッドホンです。Blue Note Tokyoとのコラボモデルで、特別なデザインが魅力です。

アクティブノイズキャンセリング機能外音取り込み機能ワイヤレス接続機能高音質コーデック対応機能長時間バッテリー持続機能専用アプリ連携機能
5.3総合評価
4.7音質とサウンドチューニング
4.5装着感と快適性
4.6素材とビルドクオリティ
4.8接続方式と互換性
5.0ノイズキャンセリング機能(ワイヤレスモデルの場合)
4.8メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス