スリム W3 USB-C キーボード
41
Satechi

Satechi スリム W3 USB-C キーボード

の評価

型番:ST-UCSW3M
¥6,554(税込)2025-11-22 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Satechi スリム W3 USB-C キーボードは、Macユーザーを念頭に設計された、洗練されたアルミニウム仕上げの有線キーボードです。テンキー付きの拡張US配列を採用し、MacOSファンクションキーを搭載しています。USB-Cポートに接続するだけで簡単にセットアップでき、ドライバーのインストールは不要です。10段階で明るさを調整できるバックライトキーは、暗い場所での作業を快適にし、ホットキーを使えば明るさ、音量、再生/一時停止などを素早く操作できます。Apple製品とのデザイン的な親和性も高く、反応の良いキータイピングで快適な入力体験を提供します。iMac Pro/iMac2017以降、MacBook Pro/Air2018以降、iPad Pro/AirなどUSB-Cポート搭載デバイスに対応しています。ただし、標準USB-Aポートのデバイスには非対応です。

シェアする

商品画像一覧

Satechi スリム W3 USB-C キーボード の商品画像 1
Satechi スリム W3 USB-C キーボード の商品画像 2
Satechi スリム W3 USB-C キーボード の商品画像 3
Satechi スリム W3 USB-C キーボード の商品画像 4
Satechi スリム W3 USB-C キーボード の商品画像 5

商品スペック

接続方式
USB-C (有線)
キーの種類
シザーアーム (パンタグラフ)
キー配列
US配列
キー数
104キー
キーピッチ
-mm
キーストローク
-mm
マルチペアリング
非対応
電源
USBバスパワー
バッテリー持続時間
-時間

サイズ・重量

重量
429 g
高さ
1.1 cm
11.4 cm
奥行
42.3 cm

機能一覧

ワイヤレス接続機能

本製品はUSB-Cケーブルによる有線接続のみに対応しており、ワイヤレス接続機能は搭載されていません。これにより、Bluetooth接続のような遅延や電池切れの心配がなく、常に安定した接続が可能です。ただし、ケーブルが必要になるため、設置場所の自由度は制限されます。

マルチペアリング機能

本製品は有線接続のため、複数のデバイスとの無線ペアリングや切り替えを行うマルチペアリング機能は搭載されていません。PCやMacなど、接続した単一のデバイスとのみ連携します。複数のデバイスを頻繁に切り替えて使用する場合には、この機能がない点にご注意ください。

キーバックライト機能

10段階で明るさを調整できるバックライト機能を搭載しています。暗い場所での作業効率を高め、キーが見やすくなるため、快適なタイピングをサポートします。ホットキーで明るさの調整も可能です。夜間作業や薄暗い環境での使用に非常に便利です。

角度調整機能

本製品にはキーボードの角度を調整する機能は搭載されていません。本体はフラットなデザインで、自然なタイピング姿勢を促す設計ですが、角度を細かく調整したいユーザーには不向きです。固定された角度での使用となります。

メディアコントロール機能

明るさ、音量、再生/一時停止、曲送り/戻しなどを操作できるホットキー機能を搭載しています。これにより、作業を中断することなくメディア操作が可能となり、利便性が向上します。Fnキーとの組み合わせで利用できます。音楽や動画をよく利用する方におすすめです。

防滴機能

本製品には防滴機能は搭載されていません。液体をこぼした場合、故障の原因となる可能性があるため、取り扱いには十分注意が必要です。デスク周りでの飲食には配慮が必要です。万が一の事態に備え、水濡れには十分ご注意ください。

SHOPSTAFFによる評価スコア

41
カテゴリ内 41 / 77製品中
4.7
総合評価

Satechi スリム W3 USB-C キーボードは、Macデバイスとの親和性を重視したデザインと機能性を備えた有線キーボードです。テンキー付きのUS配列、調整可能なバックライト、ホットキーなど、Macでの作業効率を高める機能が充実しています。アルミニウム仕上げの筐体は高級感があり、Apple製品との統一感を演出します。一方で、Fnキーの固定方法が分かりにくいという声や、一部のキー(エジェクトキーなど)が機能しない、Fnキー設定がリセットされるといった報告もあります。また、PCのBIOSアクセスには使用できないという制限も指摘されています。耐久性については、半年でキーが反応しなくなるという最低品質の評価も見られるため、長期的な信頼性にはばらつきがある可能性があります。価格帯を考慮すると、Mac環境での快適な入力とデザイン性を求めるユーザーに適していますが、汎用性や絶対的な信頼性を求める場合は注意が必要です。

接続方式(有線か無線か)
4.5
有線USB-C接続は、Bluetoothのような無線接続に比べて遅延が少なく安定しており、電池切れの心配もありません。MacBook ProやiMacなどのUSB-Cポート搭載デバイスとの接続が容易で、セットアップも簡単です。ただし、ケーブルが必要になるため、デスク周りをすっきりさせたい場合は無線接続に劣ります。安定性と確実な接続を重視するユーザーには最適です。
キーの種類と打鍵感
4.5
パンタグラフ方式(シザーアーム構造)を採用しており、ノートパソコンのような軽快でフラットな打鍵感が特徴です。キーの反発力やストロークは適度で、長時間のタイピングでも疲れにくいと評価されています。反応も良く、快適な入力体験を提供しますが、メカニカルキーボードのような深い打鍵感やクリック感を求めるユーザーには物足りないかもしれません。全体的に良好な打鍵感と言えます。
キー配列とサイズ
4.0
テンキー付きのフルサイズUS配列を採用しており、数字入力が多い作業や表計算などで効率を発揮します。Macユーザー向けに設計されており、MacOSファンクションキーも搭載しています。ただし、日本語JIS配列ではないため、記号の配置や一部キーの名称が異なります。US配列に慣れていない場合は、慣れるまで学習が必要です。折りたたみ機能はありませんが、デスク上での安定感はあります。
特殊機能(バックライト、メディアキーなど)
4.5
10段階で明るさを調整できるバックライト機能を搭載しており、暗い場所での作業効率を高めます。また、明るさ、音量、再生/一時停止などを操作できるホットキーも備わっており、利便性が高いです。ただし、トップティア製品にあったマルチペアリング機能や、一部の特殊キー(エジェクトキーなど)は機能しない、または対応していない場合があります。バックライト機能は大きな付加価値と言えます。
メーカーの信頼性と保証
4.0
SatechiはApple製品向けアクセサリーで知られるブランドであり、一定の信頼性があります。18ヶ月保証が付帯している点も安心材料です。ただし、日本のPC周辺機器メーカーとして長年の実績を持つサンワサプライと比較すると、一般的な認知度やサポート体制においてはやや劣る可能性があります。それでも、Macユーザーの間では評価の高いブランドです。
耐久性と素材
3.0
アルミニウム仕上げの筐体は高級感があり、しっかりとした作りを感じさせます。しかし、スタッフレビューでは一部キーの耐久性に関する懸念(半年で反応しなくなる、キーキャップの装着困難性)が指摘されており、長期的な耐久性にはばらつきがある可能性があります。キーキャップの素材や構造に関する詳細な情報は少ないため、過度な負荷をかけずに丁寧に扱うことが推奨されます。
静音性
4.5
パンタグラフ方式(シザーアーム構造)を採用しているため、一般的にメンブレン式やメカニカル式と比較して打鍵音は静かです。スタッフレビューでは打鍵感の快適さが評価されており、大きな騒音に関する指摘はありません。オフィス環境や夜間の使用でも、周囲に迷惑をかけにくい静音性を持っていると考えられます。
コストパフォーマンス
4.2
価格は9,499円と、トップティア製品(10,000円)とほぼ同等ですが、Mac向けに特化したデザイン性、バックライト機能、テンキー付きUS配列といった特徴を備えています。有線接続であることや、一部機能の制限(マルチペアリング非対応など)を考慮しても、Mac環境での使用においては十分な機能と品質を提供しており、コストパフォーマンスは高いと言えます。

ブランド・メーカー詳細

Satechi
Satechiは、パフォーマンスとデザインをシームレスに融合させるよう設計されたUSB Type-Cハブ、アダプター、アクセサリーを提供するイノベーターです。より高速で効率的なソリューションを提供することに情熱を注いでいます。

おすすめのポイント

  • Mac製品と調和する洗練されたアルミニウム筐体デザイン
  • テンキー付きUS配列とMacOSファンクションキーによるMacでの作業効率向上
  • 10段階調光可能なバックライト機能で暗所作業を快適に
  • USB-C有線接続による安定したパフォーマンスと簡単なセットアップ
  • ホットキーによる音量や再生操作の利便性

注意点

  • キーキャップは一度外れると再装着が困難な場合があるため、強い衝撃を与えないでください。
  • 本製品はMac OS環境での使用を推奨しており、Windows PCのBIOSアクセスなど、OS起動前のシステム操作には使用できません。
  • USB-Aポートを持つデバイスで使用する場合は、別途USB-C変換アダプターが必要です。
  • Fnキーの設定(Fn機能ロック)は、PCの再起動などでリセットされる場合があります。必要に応じてFn+Escキーで再設定してください。

おすすめな人

  • MacBookやiMacなど、Apple製品をメインに使用しているユーザー
  • テンキー付きのフルサイズキーボードを好むユーザー
  • バックライト機能で暗所での作業を快適にしたいユーザー
  • デザイン性を重視し、デスク周りを統一感のある見た目にしたいユーザー
  • 有線接続の安定性を求めるユーザー

おすすめできない人

  • Windows PC環境で主に作業するユーザー(一部機能制限の可能性あり)
  • BIOS設定など、OS起動前のシステムにアクセスする必要があるユーザー
  • JIS配列キーボードを標準として使用しているユーザー(US配列に慣れていない場合)
  • キーキャップの着脱を頻繁に行うユーザー
  • 耐久性や長期的な安定性を最優先するユーザー

おすすめの利用シーン

  • MacBook ProやiMacのデスク作業環境
  • デザイン性の高いワークスペースでの使用
  • バックライトを活用した夜間や暗所でのタイピング
  • テンキーを使ったデータ入力作業

非推奨な利用シーン

  • Windows PCのBIOS設定画面へのアクセスが必要な場面
  • 頻繁なキーキャップの着脱やメンテナンスが必要な環境
  • USB-Aポートしか搭載していない古いPCでの使用(変換アダプター必須)

よくある質問(Q&A)

Q.バックライトはどのように機能しますか?明るさの調整はできますか?
A.はい、バックライトの明るさは3段階で調整可能です。キーを叩くと点灯し、暗い場所での作業をサポートします。
Q.どのような接続方法ですか?Bluetoothは使えますか?
A.このキーボードはUSB-Cケーブルによる有線接続のみに対応しております。Bluetooth接続はできません。USB-Aポートをご利用の場合は、別途USB-C変換アダプターが必要となります。
Q.Mac以外のPCでも使用できますか?BIOS画面で認識されますか?
A.本製品はMacデバイス向けに最適化されております。一部のPC環境やBIOS画面では、正常に認識されない、または使用できない場合があります。
Q.ファンクションキー(F1~F12)を常に有効にする方法はありますか?
A.はい、「Fn」キーと「Esc」キーを同時に押すことで「Fn機能ロック」が有効になり、ファンクションキーを標準キーとして使用できます。ただし、この設定はキーボードを再接続した際にリセットされることがありますのでご注意ください。
Q.Macで日本語入力と英語入力を切り替える方法はありますか?
A.Mac OSでは通常「Command + Space」キーで切り替えます。システム設定でCaps Lockキーを日本語/英語切り替えに割り当てることも可能です。US配列キーボードのため、JIS配列とは一部記号の入力方法が異なる点にご注意ください。
Q.長期間使用した場合、キーの反応が悪くなることはありますか?
A.スタッフの確認によると、一部のキー(例:「D」「R」キー)が反応しなくなるという報告が、半年ほどの使用で確認されております。耐久性については、個々の使用状況により異なります。
Q.キーボードの構造について、キーキャップやUSBケーブルは交換可能ですか?
A.キーキャップは一度外れると再度装着が難しい場合があるため、強くたたいたり外したりしないようご注意ください。USBケーブルは本体に固定されており、交換はできません。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

FILCO

Majestouch Convertible2 FKBC108M/JB2

在庫切れ2025-11-21 時点で状況です

FILCO Majestouch Convertible2は、BluetoothとUSB接続に対応した日本語108キーのメカニカルキーボードです。茶軸スイッチを採用し、カナ刻印付き。最大4台のデバイスとマルチペアリング可能です。

接続方式Bluetooth 3.0 / USBキーの種類Cherry MX 茶軸
キー配列日本語配列 108キーキー数108 キー
キーピッチ- mmキーストローク- mm
マルチペアリング対応 (最大4台)電源単三電池 x 2本
バッテリー持続時間約6 ヶ月対応OSWindows, macOS, Android, iOS/iPadOS (Bluetooth HID)
ワイヤレス接続機能マルチペアリング機能キーバックライト機能角度調整機能メディアコントロール機能防滴機能
5.4総合評価
5.0接続方式(有線か無線か)
5.0キーの種類と打鍵感
5.0キー配列とサイズ
4.5特殊機能(バックライト、メディアキーなど)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0耐久性と素材
3.5静音性
5.0コストパフォーマンス
2

Logicool(ロジクール)

SIGNATURE K650GR ワイヤレス キーボード

¥6,380(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

ロジクール SIGNATURE K650GR ワイヤレス キーボードは、パームレスト付きで疲れにくく、BluetoothとLogi Boltに対応した薄型キーボードです。日本語配列でWindows/Mac/Chrome/Androidに対応します。

接続方式Bluetooth, Logi Boltキーの種類メカニカル
キー配列日本語JIS配列キー数104 キー
キーピッチ19 mmキーストローク2.0 mm
マルチペアリング対応 (Logi Bolt最大6台)電源単三アルカリ乾電池 x 2
バッテリー持続時間36 ヶ月対応OSWindows, macOS, Chrome OS, Android
ワイヤレス接続機能マルチペアリング機能キーバックライト機能角度調整機能メディアコントロール機能防滴機能
5.2総合評価
4.8接続方式(有線か無線か)
4.5キーの種類と打鍵感
4.5キー配列とサイズ
4.0特殊機能(バックライト、メディアキーなど)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性と素材
5.0静音性
4.5コストパフォーマンス
3

Logicool(ロジクール)

SIGNATURE SLIM ワイヤレス キーボード K950OW

¥9,580(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

ロジクール SIGNATURE SLIM ワイヤレス キーボード K950OWは、薄型で静かなタイピングが可能な、テンキー付きのフルサイズワイヤレスキーボードです。BluetoothまたはLogi Boltで接続でき、複数のデバイスとの簡単な切り替えが可能です。

接続方式Bluetooth, Logi Bolt USBレシーバーキーの種類パンタグラフ
キー配列日本語JIS配列キー数104 キー
キーピッチ- mmキーストローク- mm
マルチペアリング対応 (最大3台)電源単4電池 x 2
バッテリー持続時間36 ケ月対応OSWindows, Mac, Chrome, Android
ワイヤレス接続機能マルチペアリング機能キーバックライト機能角度調整機能メディアコントロール機能防滴機能
5.2総合評価
4.8接続方式(有線か無線か)
4.0キーの種類と打鍵感
4.7キー配列とサイズ
4.5特殊機能(バックライト、メディアキーなど)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性と素材
5.0静音性
4.2コストパフォーマンス
4

サンワサプライ(Sanwa Supply)

Bluetooth折りたたみフルキーボード SKB-BT35BK

¥10,081(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

持ち運びに便利な折りたたみ構造とテンキー内蔵のBluetoothキーボード。レシーバー不要でPCやスマホと接続でき、有線接続も可能。キーピッチ19mmで快適な入力。

接続方式Bluetooth Ver 5.1キーの種類パンタグラフ
キー配列日本語JIS配列キー数104 キー
キーピッチ19 mmキーストローク1.6±0.2 mm
マルチペアリング対応電源内蔵リチウムイオンバッテリー
バッテリー持続時間50 時間対応OSWindows, Android, macOS, iOS
ワイヤレス接続機能マルチペアリング機能キーバックライト機能角度調整機能メディアコントロール機能防滴機能
5.2総合評価
5.0接続方式(有線か無線か)
4.5キーの種類と打鍵感
4.8キー配列とサイズ
4.8特殊機能(バックライト、メディアキーなど)
4.8メーカーの信頼性と保証
3.5耐久性と素材
4.5静音性
4.5コストパフォーマンス
5

Logicool(ロジクール)

POP ICON KEYS ワイヤレス キーボード K680GR

¥7,400(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

POPなカラーとデザインが魅力の薄型ワイヤレスキーボード。静かで打ちやすいロープロファイルキー、カスタマイズ可能なアクションキー、マルチデバイス接続に対応し、デザイン性と機能性を両立しています。

接続方式Bluetooth, Logi Bolt USBレシーバーキーの種類パンタグラフ
キー配列日本語JIS配列キー数- キー
キーピッチ- mmキーストローク- mm
マルチペアリング対応 (最大3台)電源単四形乾電池2本
バッテリー持続時間24 ケ月対応OSWindows 10, 11以降, macOS 12以降, iPadOS15以降, iOS 15以降, ChromeOS, Android 12以降
ワイヤレス接続機能マルチペアリング機能キーバックライト機能角度調整機能メディアコントロール機能防滴機能
5.1総合評価
4.8接続方式(有線か無線か)
4.5キーの種類と打鍵感
4.0キー配列とサイズ
4.8特殊機能(バックライト、メディアキーなど)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0耐久性と素材
5.0静音性
4.0コストパフォーマンス