Tapo C110
50
Tapo(タポ)

TP-Link Tapo C110

の評価

型番:Tapo outdoor indoor cameras
¥3,880(税込)2025-05-04 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

TP-Link Tapo C110は、300万画素のクリアな映像で屋内を見守るWi-Fiカメラです。かんたんな設定と使いやすい専用アプリが特徴で、スマートフォンからいつでも手軽に自宅の様子を確認できます。動体検知や音声検知、双方向音声通話といった基本的な機能に加え、最大512GBのMicroSDカードによる長時間録画にも対応。低価格ながら必要な機能を備え、初めてのネットワークカメラや簡易的な見守り・防犯に適しています。

シェアする

商品スペック

解像度
300万画素
画角
105
暗視機能
対応 (最大9m)
検知機能
動体検知、音声検知、エリア検知
無線LAN規格
Wi-Fi
記録媒体
MicroSDカード (最大512GB)、クラウドストレージ (Tapo Care)
双方向音声機能
対応
首振り・ズーム機能
固定型 (3倍ズーム)
本体サイズ
76x102x127mm
本体重量
240.97g

サイズ・重量

重量
240.97g
高さ
127mm
76mm
奥行
102mm

機能一覧

自動追跡機能

本製品は固定型のカメラであり、動く対象を自動的に追跡する機能は搭載していません。カメラの向きは設置時に調整する必要があります。特定のエリアを継続的に監視するには適していますが、部屋の中を動き回る人やペットをカメラが自動で追いかけることはできません。広い範囲を見守りたい場合は、視野角の広い固定や首振り機能付きモデルを検討するか、複数台設置する必要があります。

首振り機能

本製品は固定タイプのカメラであり、遠隔操作で上下左右にレンズの向きを変える首振り機能は搭載していません。一度設置場所を決めてしまえばその向きで固定されます。広範囲を遠隔で確認したい場合や、設置場所を変えずに様々な角度から見たい場合には不向きです。設置場所の視野角(実視界105度、対角131度)内で見守りや監視を行うことに特化したモデルです。

双方向音声機能

カメラ本体にマイクとスピーカーを内蔵しており、スマートフォンアプリを通じて、カメラが設置された場所と離れた場所で双方向の音声通話が可能です。留守番中のペットに話しかけたり、家にいる家族と簡単な会話をしたりすることができます。スタッフレビューでも「音声はあまり期待していなかったのですが、以外に良かったです」という声があり、価格帯を考慮すると実用的な音声機能と言えます。見守りやコミュニケーションに役立ちます。

特定エリア検知機能

映像内の特定のエリア(カスタムアクティビティゾーン)を設定し、その設定したエリア内での動きや変化のみを検知して通知を受け取ることができます。これにより、部屋全体での不要な動き(カーテンの揺れなど)による誤検知を減らし、玄関や窓際など特に重要な場所の変化を見逃しにくくなります。検知精度を高め、必要な通知だけを受け取るために便利な機能です。

音声検知機能

カメラ周辺の音を検知する機能を搭載しており、異常な音や特定の音(赤ちゃんの泣き声など)に反応してスマートフォンに通知を送ることが可能です。映像だけでなく音からも状況の変化を把握できるため、映像に映らない場所での異変や、夜間の静かな環境での物音などに気づくことができます。見守りや簡易防犯において、音によるアラートは役立つ機能です。

プライバシーモード機能

カメラのレンズを物理的に覆い隠したり、ワンタッチで録画・監視を停止したりするプライバシーモード機能は、製品情報からは確認できませんでした。そのため、家族が在宅している時など、一時的に監視を停止したい場合には、手動で電源を切るなどの対応が必要になる可能性があります。プライバシー保護を重視する場合、この点の確認が必要です。

クラウド録画機能

録画データをMicroSDカード(最大512GB対応)にローカル保存する方法に加え、TP-Linkが提供する有料のクラウドサービス「Tapo Care」を利用してクラウドに保存することも可能です。クラウド保存を利用すれば、カメラ本体が盗難・破損した場合でも録画データを保護でき、外出先からでも簡単に過去の映像を確認できます。ただし、クラウド保存は継続的な費用が発生します。

SHOPSTAFFによる評価スコア

50
カテゴリ内 50 / 61製品中
3.1
総合評価

TP-Link Tapo C110は、300万画素の解像度を備えた低価格帯の屋内用固定型ネットワークカメラです。最上位機種のような4K画質や自動追跡機能はありませんが、価格を考慮すれば十分な画質と基本的な見守り・防犯機能を備えています。特にセットアップの簡単さや、アプリの使いやすさがスタッフレビューで高く評価されています。ただし、固定型であるためカバー範囲は限定的であり、ルーターとの相性による接続の不安定さを指摘する声もあります。簡易的な見守りや特定箇所の定点監視を目的とするユーザーにとって、コストパフォーマンスに優れた選択肢となるでしょう。耐久性については未知数な部分もありますが、メーカー3年保証が付帯しています。

画質と解像度
3.2
本製品は300万画素(1296p相当)の解像度を備えています。4Kのような超高精細ではありませんが、価格帯を考慮すると十分な画質と言え、スタッフレビューでも「画質は充分」「画像も綺麗」と評価されています。部屋全体の様子や人物、ペットの動きなどを確認するには必要十分なレベルです。細かな文字の判別や、顔の識別にどこまで対応できるかは環境によりますが、日常的な見守り用途であれば満足できる画質と言えるでしょう。
視野角と追尾機能
0.0
固定型のカメラであり、パン(首振り)やチルト(上下角度調整)機能は搭載していません。スペック上の実視界は105度で、対角には最大131度まで見渡せるとされています。一般的な据え置き型カメラとしては比較的広角ですが、設置場所を固定するとその範囲しか監視できません。自動追跡機能もありませんので、動き回る対象を常に画面中央に捉えたい用途には不向きです。広範囲をカバーするには設置場所を工夫するか、複数台の設置が必要になります。
暗視性能
3.3
赤外線によるナイトビジョン機能を搭載しており、光量の少ない暗闇でも映像を映し出すことが可能です。製品情報によると、最大9メートル先まで確認できるとされています。スタッフレビューでも「夜でも見守れます」とのコメントがあり、暗い部屋や夜間の状況を把握する上で、この価格帯のカメラとしては十分な性能を備えていると言えます。白黒映像になりますが、暗所での見守りや簡易防犯に役立ちます。
検知機能と通知精度
3.2
動体検知と音声検知機能を備えており、動きや音を検知するとスマートフォンに通知を送ることができます。カスタムアクティビティゾーンを設定することで、特定のエリア内での動きのみに絞って検知することも可能です。スタッフレビューでは「動体検知もしっかり機能」「反応もよい」と評価されており、基本的な検知機能は reliably 機能するようです。ただし、人やペットなどをAIで高精度に識別する機能は明記されておらず、上位機種と比較すると検知の精度や種類には差があります。
録画・保存方法と容量
3.5
録画データはMicroSDカード(別売)または有料のクラウドサービス「Tapo Care」に保存できます。特筆すべきはMicroSDカードが最大512GBまで対応している点で、これは比較的大きな容量で長時間の録画が可能です。スタッフレビューによると64GBで1週間程度録画できるとの報告もあり、ローカル保存で十分な期間をカバーしやすいです。ただし、特定のSDカードとの互換性問題がメーカーから注意喚起されています。クラウド保存オプションがある点も利便性を高めています。
音声機能
3.2
双方向音声機能を搭載しており、カメラを通じて音声の送受信が可能です。アプリを使ってカメラ設置場所にいる人やペットに話しかけたり、向こう側の声を聞いたりできます。スタッフレビューで「以外に良かったです」との評価があり、価格帯を考慮すると実用的な品質のようです。音声検知機能と合わせて、映像以外の情報からも状況を把握したり、コミュニケーションを取ったりするのに役立ちます。
接続性・対応Wi-Fiとセットアップ
3.3
Wi-Fi(2.4GHz帯と推測されます)での接続に対応しています。セットアップはスマートフォンアプリ「Tapo」を使用して行う方式で、スタッフレビューでは「超簡単設定」「かんたん」と高く評価されています。初めてネットワークカメラを使う方でも導入しやすいでしょう。一方で、「ルーターに相性があると思う」「たまに時系列に穴が開く事や繋がらない事がある」という指摘もあり、環境によっては安定性に課題がある可能性も示唆されています。
プライバシー・セキュリティ機能
1.0
製品情報やスタッフレビューからは、物理的なプライバシーシャッターや録画を自動停止するプライバシーモードに関する記述が確認できませんでした。そのため、使用しない時にカメラのレンズを手動で覆うなどの対策が必要になる可能性があります。データ送信の暗号化など基本的なセキュリティ対策は行われていると考えられますが、プライバシーを積極的に保護する機能は限定的と言えるでしょう。安心して利用するためには、設置場所や使用状況を考慮する必要があります。

ブランド・メーカー詳細

TP-Link
TP-Linkは、ネットワーキング製品およびスマートホームデバイスの世界的なプロバイダーです。Wi-Fiルーターや中継器、スイッチングハブなどの通信機器から、スマートカメラ、スマートプラグなどのIoT製品まで幅広く提供しており、信頼性の高いテクノロジーを手頃な価格で提供しています。

おすすめのポイント

  • 価格帯を考えると十分な300万画素の画質
  • スマートフォンアプリ「Tapo」によるかんたん設定
  • ローカル保存に最大512GBのMicroSDカードが使用可能
  • メーカーによる3年間の長期保証
  • 基本的な動体・音声検知と双方向音声機能を搭載

注意点

  • ルーターとの相性により、接続が不安定になる可能性が指摘されています。
  • 特定のMicroSDカード(SUMSUMG Evo PlusやTOPESELなど)とは互換性がないため注意が必要です。
  • 固定型のカメラのため、広い範囲を一台でカバーしたり、動き回る対象を自動追跡したりはできません。
  • プライバシーモード(物理的にレンズを隠す機能など)は搭載されていません。
  • 録画の時系列に穴が開くことがあるとの指摘があります。

おすすめな人

  • ネットワークカメラを初めて使う方
  • 低価格で基本的な見守り・防犯機能が欲しい方
  • 特定の場所に設置して定点監視を行いたい方(例: 玄関、窓際)
  • ペットや子供の定点見守りをしたい方
  • 簡単な設定で手軽にカメラを導入したい方

おすすめできない人

  • 高画質(4Kなど)や広範囲の首振り・自動追跡機能を重視する方
  • 一台で部屋全体や複数の場所をくまなく監視したい方
  • 常に完璧な安定した接続を求める方
  • カメラの使用時にプライバシーを確保するための物理的な機能が必須な方
  • 最新の高度なAI識別(人、ペットなど)機能を求める方

おすすめの利用シーン

  • リビングや子供部屋での固定位置からの見守り
  • 玄関や窓際など特定の重要エリアの簡易防犯
  • 留守中のペットのケージ内や特定のスペースの観察
  • 不在時の小規模な屋内スペースの監視

非推奨な利用シーン

  • 屋外での使用(防水性がIP21のため)
  • 非常に広い部屋全体や複数の部屋をカバーする必要がある場合
  • 常に動き回る対象(活発なペットなど)を自動追跡したいシーン
  • 振動が頻繁に発生する場所への設置

よくある質問(Q&A)

Q.画質はどのくらいですか?
A.300万画素(1296p)のフルHD画質で、細かい変化やしぐさも確認できます。スタッフの確認でも、「画質は充分」「画像が綺麗」といった声が多く確認されています。
Q.夜間でも使えますか?
A.はい、ナイトビジョン機能を搭載しており、最大9メートルまでの距離を暗い場所でも確認できます。
Q.外出先からスマホで映像を見たり、声を出したりできますか?
A.はい、専用アプリ「Tapo」を使えば、外出先からリアルタイムで映像を確認したり、音声通話機能でカメラ越しに話しかけたりすることができます。
Q.設定は難しいですか?
A.いいえ、アプリを通して簡単に行えます。スタッフの確認でも「かんたん設定」「超簡単設定」といった声が多く見られます。
Q.録画はできますか?どのように保存できますか?
A.はい、録画可能です。最大512GBまでのmicroSDカード(別売)にローカル保存するか、有料のTapo Careサービスを利用してクラウドに保存することができます。※一部のmicroSDカードは互換性がない場合があるとの注意書きがあります。
Q.動体検知や通知機能はありますか?
A.はい、動作や音声を検知すると、すぐにスマートフォンのアプリに通知を送る設定が可能です。スタッフの確認でも、動体検知がしっかり機能するという声があります。
Q.接続の安定性はどうですか?
A.多くのスタッフからは問題なく使えているという声がありますが、一部にはルーターとの相性によってたまに接続が不安定になる場合があるという確認もあります。Wi-Fi環境に依存する場合があります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Eufy (ユーフィ)

Eufy Security Indoor Cam S350 (T8416)

¥14,990(税込)2025-05-04 時点でのAmazonの価格です

4KデュアルレンズとAI追跡搭載。360°首振りで広範囲をカバーする高機能屋内カメラ。

解像度4K UHD 画素画角130度
暗視機能IR暗視対応検知機能AI動体検知、人物追跡、音声検知、エリア設定
無線LAN規格IEEE802.11 a/b/g/n/ac (2.4GHz/5GHz)記録媒体MicroSDカード (最大128GB), クラウドストレージ (有料), Homebase (別売)経由のNAS
双方向音声機能対応首振り・ズーム機能水平360度、垂直75度 / 8倍ズーム
本体サイズ6.5 x 8 x 10.4 cm本体重量600 g
自動追跡機能首振り機能双方向音声機能特定エリア検知機能音声検知機能プライバシーモード機能クラウド録画機能
5.0総合評価
5.0画質と解像度
4.5視野角と追尾機能
3.5暗視性能
5.0検知機能と通知精度
4.0録画・保存方法と容量
3.5音声機能
5.0接続性・対応Wi-Fiとセットアップ
5.0プライバシー・セキュリティ機能
2

800万画素の高画質と360°PTZ、AI検知・自動追跡を備えた屋内用ネットワークカメラです。2.4G/5G Wi-Fiおよび有線LAN対応で安定した接続が可能。ペットや子供の見守り、ホームセキュリティに役立ちます。

解像度8MP 画素画角水平340度 / 垂直115度
暗視機能IR暗視 (850nm)検知機能AI 人体/音声/動体検知
無線LAN規格IEEE802.11 b/g/n/ac (2.4GHz/5GHz)記録媒体MicroSDカード (最大512GB)、クラウドストレージ (有料)
双方向音声機能対応首振り・ズーム機能水平340度、垂直115度 / 8倍デジタルズーム
本体サイズ約69 x 69 x 112 mm本体重量480 g
自動追跡機能首振り機能双方向音声機能特定エリア検知機能音声検知機能プライバシーモード機能クラウド録画機能
4.6総合評価
4.3画質と解像度
4.0視野角と追尾機能
3.8暗視性能
4.5検知機能と通知精度
4.7録画・保存方法と容量
4.8音声機能
4.8接続性・対応Wi-Fiとセットアップ
3.5プライバシー・セキュリティ機能
3

Topcony

TY08

¥7,999(税込)2025-05-04 時点でのAmazonの価格です

4K/800万画素の高解像度と2.4/5Ghz対応Wi-Fiを備えた屋内見守りカメラ。PTZ、水平自動追尾、双方向音声を搭載し、ペットや家族の見守りに最適です。

解像度4K (800万画素) 画素画角超広角レンズ
暗視機能赤外線暗視 (最大15m)検知機能人体/動体/音声検知
無線LAN規格IEEE802.11 b/g/n/ac (2.4GHz/5GHz)記録媒体MicroSDカード (最大512GB), クラウドストレージ (有料)
双方向音声機能対応首振り・ズーム機能水平355度、垂直120度 / 8倍デジタルズーム
本体サイズ mm本体重量 g
自動追跡機能首振り機能双方向音声機能特定エリア検知機能音声検知機能プライバシーモード機能クラウド録画機能
4.4総合評価
4.8画質と解像度
3.5視野角と追尾機能
4.0暗視性能
4.2検知機能と通知精度
4.9録画・保存方法と容量
3.0音声機能
4.0接続性・対応Wi-Fiとセットアップ
3.5プライバシー・セキュリティ機能
4

Eufy (ユーフィ)

Eufy (ユーフィ) Indoor Cam E30 (見守りカメラ)

¥8,990(税込)2025-05-04 時点でのAmazonの価格です

4K高画質と360°首振り、AI追跡搭載の屋内見守りカメラ。MicroSDカード録画対応。

解像度4K (8MP) 画素画角約120度
暗視機能カラーナイトビジョン、IR暗視対応検知機能AI動作検知、AIモーショントラッキング
無線LAN規格IEEE802.11 b/g/n (2.4GHz)記録媒体MicroSDカード (最大128GB)
双方向音声機能対応首振り・ズーム機能水平360度、垂直75度、ズーム対応
本体サイズ約73.3 x 71.2 x 108.3 mm本体重量約390 g
自動追跡機能首振り機能双方向音声機能特定エリア検知機能音声検知機能プライバシーモード機能クラウド録画機能
4.3総合評価
4.3画質と解像度
4.0視野角と追尾機能
4.0暗視性能
3.5検知機能と通知精度
3.0録画・保存方法と容量
3.5音声機能
3.5接続性・対応Wi-Fiとセットアップ
3.5プライバシー・セキュリティ機能
5

ieGeek

825

¥10,998(税込)2025-05-04 時点でのAmazonの価格です

800万画素4K高画質とPTZ首振り、自動追跡を備えた室内用見守りカメラ。デュアルバンドWi-Fi対応で安定接続。

解像度800万画素 (4K) 画素画角100度
暗視機能赤外線暗視 (10m)検知機能動体/人体/サウンド検知
無線LAN規格IEEE 802.11 b/g/n/ac (2.4GHz/5GHz)記録媒体MicroSDカード (最大512GB) / クラウドストレージ (有料)
双方向音声機能対応首振り・ズーム機能水平360度 / 8倍デジタルズーム
本体サイズ約69 x 69 x 112 mm本体重量約310 g
自動追跡機能首振り機能双方向音声機能特定エリア検知機能音声検知機能プライバシーモード機能クラウド録画機能
4.3総合評価
4.3画質と解像度
3.0視野角と追尾機能
3.8暗視性能
4.0検知機能と通知精度
4.5録画・保存方法と容量
3.0音声機能
4.5接続性・対応Wi-Fiとセットアップ
3.5プライバシー・セキュリティ機能