ATOM Cam 2 (アトムカムツー) AC2
61
アトムテック(ATOM tech)

アトムテック(ATOM tech) ATOM Cam 2 (アトムカムツー) AC2

の評価

型番:AC2
¥5,480(税込)2025-05-04 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

アトムテックのATOM Cam 2 (AC2) は、1080PフルHDの高画質と120°の視野角を持つコンパクトなネットワークカメラです。暗所でもカラーで撮影できるカラーナイトビジョンや、内蔵マイク・スピーカーによる双方向音声通話機能を搭載し、見守りや簡易的な防犯に適しています。動体検知に加え、人やペットを識別するAI検知機能やアクティビティゾーン設定も利用可能ですが、AI精度については評価が分かれます。録画は最大32GBのMicroSDカードに対応。かつて提供されていた無料クラウド録画は廃止されており注意が必要です。屋内・屋外どちらでも使用でき、Alexaなど連携も予定されています。手頃な価格で基本的な監視機能を求めるユーザー向けのモデルです。

シェアする

商品画像一覧

アトムテック(ATOM tech) ATOM Cam 2 (アトムカムツー) AC2 の商品画像 1
アトムテック(ATOM tech) ATOM Cam 2 (アトムカムツー) AC2 の商品画像 2
アトムテック(ATOM tech) ATOM Cam 2 (アトムカムツー) AC2 の商品画像 3
アトムテック(ATOM tech) ATOM Cam 2 (アトムカムツー) AC2 の商品画像 4
アトムテック(ATOM tech) ATOM Cam 2 (アトムカムツー) AC2 の商品画像 5
アトムテック(ATOM tech) ATOM Cam 2 (アトムカムツー) AC2 の商品画像 6

商品スペック

解像度
1080p画素
画角
120
暗視機能
カラーナイトビジョン, 9m
検知機能
動体検知, AI (人物/ペット), 音声検知, エリア設定
無線LAN規格
IEEE802.11 b/g/n (2.4GHz)
記録媒体
MicroSDカード (最大32GB), クラウドストレージ (無料サービス廃止)
双方向音声機能
対応
首振り・ズーム機能
8倍デジタルズーム (首振り機能なし)
本体サイズ
約58 x 50 x 52mm
本体重量
99g

サイズ・重量

重量
99g
高さ
5.2cm
5cm
奥行
5.8cm

機能一覧

自動追跡機能

本製品の主な情報やスペックには自動追跡機能に関する記載がありません。本体の形状からも首振り機構は見られず、固定された120°の視野角での監視となります。動くものを自動で追跡して捉え続けるような使い方はできません。

首振り機能

本製品は水平・垂直方向への首振り(パン・チルト)機能を持っていません。カメラが捉える範囲は固定された120°の画角内のみとなります。広い部屋や様々な方向を監視したい場合は、設置場所を工夫するか、首振り機能付きの別モデルを検討する必要があります。

双方向音声機能

マイクとスピーカーが内蔵されており、スマートフォンアプリを通じてカメラの設置場所とリアルタイムで会話ができる双方向音声機能を備えています。留守中のペットに話しかけたり、宅配業者に対応したり、不審者へ警告音を発したりすることが可能です。音声のクリアさや遅延については使用環境に依存しますが、基本的な機能は利用できます。

特定エリア検知機能

映像画面上の特定の範囲(アクティビティゾーン)を設定し、そのエリア内でのみ動きや変化があった場合に検知する機能に対応しています。これにより、窓やドアなど特に監視したい場所に絞ってアラートを受け取ることができ、カーテンの揺れなど不要な検知通知を減らす効果が期待できます。設定はアプリから行います。

音声検知機能

カメラ内蔵のマイクが周囲の音を拾い、設定した音量レベル以上の音を検知した場合にアラートを送信する機能を持っています。赤ちゃんの泣き声や大きな物音など、映像に映らない場所で発生した異変を音で察知するのに役立ちます。検知する音の種類を特定の音に絞り込む高度なAI機能ではないようですが、音による通知は可能です。

プライバシーモード機能

物理的にレンズを覆うようなプライバシーシャッター機能は搭載されていません。アプリ上での一時的な録画停止機能はある可能性がありますが、物理的な遮断による確実なプライバシー保護機能は期待できません。常に監視されている状態を完全に避けたい時間帯や場所では、電源を切るなどの対応が必要です。

クラウド録画機能

かつて無料でのクラウド録画サービスが提供されていましたが、現在は廃止されています。商品情報にはこの点について不明瞭な記載があり、ユーザーレビューでも混乱が見られます。クラウド録画自体は有料オプションとして存在する可能性もありますが、無料での利用はできません。クラウド利用を前提とする場合は注意が必要です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

61
カテゴリ内 61 / 61製品中
2.4
総合評価

アトムテックのATOM Cam 2は、非常に手頃な価格で基本的な屋内・屋外兼用監視機能を提供するカメラです。1080Pの画質やナイトビジョン、双方向通話など、最低限必要な機能は備わっています。しかし、上位モデルと比較すると、画質、視野角、AI検知精度などに明確な制限があります。特にAI検知の誤報の多さや、無料クラウド録画サービスの廃止とその告知方法についてはユーザーからの指摘があります。Wi-Fiの受信感度が弱いというレビューもあり、設置場所には注意が必要です。価格帯を考慮すれば一定の機能は利用できますが、高度な監視や安定したクラウド利用を期待する場合には、上位機種や他製品を検討する必要があります。想定される使用期間における耐久性や、長期的なサービス維持については、価格相応である可能性があります。

画質と解像度
2.8
フルHD(1080p)解像度に対応しており、一般的な見守りや簡易的な防犯目的であれば、十分な画質が得られます。日中の明るい場所では被写体もある程度鮮明に確認できます。ただし、4Kなどの高解像度モデルと比較すると、拡大した際の細部の潰れや、遠距離の被写体の識別の難しさはあります。価格を考慮すれば標準的な画質と言えます。
視野角と追尾機能
0.0
視野角は120度と比較的広めですが、首振り機能や自動追跡機能は搭載していません。カメラを設置した定点からの、限られた範囲の監視に特化しています。部屋全体や、動き回る対象を一台で追いかける用途には全く向きません。必要な監視範囲に合わせて複数台設置するか、別の首振り機能付きモデルを検討する必要があります。
暗視性能
4.0
カラーナイトビジョン機能を備えており、わずかな光がある環境では白黒ではなくカラーで夜間撮影が可能です。これにより、夜間でも状況把握がしやすくなります。また、赤外線による暗視距離は最大9メートルと記載されており、スタッフレビューでも夜間映像を評価する声があります。完全に真っ暗な場所でも監視は可能ですが、高解像度モデルのようなノイズの少なさや鮮明さには限界があります。
検知機能と通知精度
1.5
動体検知に加え、AIによる人物・ペット検知機能、およびアクティビティゾーン設定機能を備えています。これにより、指定したエリア内の動きや、人・ペットの動きのみを検知して通知することが可能です。しかし、スタッフレビューでは「誤検出ばかり」といった指摘もあり、AI検知の精度はあまり高くない可能性があります。過度な期待は禁物で、不要な通知を減らすための設定にある程度手間がかかる場合があります。
録画・保存方法と容量
1.5
録画データはMicroSDカード(最大32GB)に保存可能です。32GBの場合、約2日分で古い映像から上書きされるため、長期間の連続録画には向きません。クラウド録画サービスもかつて提供されていましたが、現在は無料サービスが廃止されています。重要な映像を長期間保存したい場合や、SDカードの交換・管理の手間を省きたい場合には、別の有料サービスを利用するか、他の保存方法に対応した製品を検討する必要があります。
音声機能
3.0
双方向音声通話機能が搭載されており、アプリを介してカメラの向こう側と会話できます。また、音声監視機能(音検知)にも対応しています。マイクとスピーカーの性能は特筆すべき点はありませんが、基本的な音声のやり取りや、物音の検知は可能です。ペットに呼びかけたり、留守中の家族に声をかけたりといった用途には利用できます。
接続性・対応Wi-Fiとセットアップ
2.0
Wi-Fiは2.4GHz帯のみに対応しており、5GHz帯には非対応です。多くの家庭用Wi-Fi環境で接続は可能ですが、スタッフレビューではカメラ本体のWi-Fi受信感度が弱いという指摘があり、ルーターから離れた場所や壁を挟むと接続が不安定になる可能性があります。初期設定は比較的簡単というレビューもあります。安定した接続には、設置場所のWi-Fi環境が良好であることや、必要に応じて中継機の利用が推奨されます。
プライバシー・セキュリティ機能
2.0
物理的にレンズを隠すプライバシーシャッターのような機能は備わっていません。アプリ上での設定で録画を停止することは可能ですが、物理的に不安がある場合は電源を切る必要があります。メーカーのセキュリティ対策については詳細な記載が少ないですが、信頼できるメーカーを選ぶことは重要です。クラウドサービスに関する透明性の問題も、信頼性の懸念点となりえます。

ブランド・メーカー詳細

アトムテック(ATOM tech)
アトムテック(ATOM tech)は、手頃な価格のスマートホーム製品、特にネットワークカメラを提供している国内ブランドです。シンプルで基本的な機能を備えた製品を通じて、手軽な見守りや防犯ソリューションを提供しています。

おすすめのポイント

  • 非常に安価で導入しやすい価格帯
  • 1080PフルHDでの基本的な監視が可能
  • 屋内・屋外どちらでも使用できる手軽さ
  • 双方向通話機能で簡易的なコミュニケーションが可能

注意点

  • 無料クラウド録画サービスが廃止されている点(Amazonページでの告知不足に注意)
  • AI検知の精度が低く誤報が多い可能性がある点
  • Wi-Fiの受信感度が弱いため、設置場所や中継機の検討が必要な点
  • MicroSDカードは最大32GBまでと容量に制限がある点
  • 高度な画質や広範囲の追跡機能は期待できない点

おすすめな人

  • とにかく安価な監視カメラを求めている方
  • 必要最低限の機能(映像確認、音声通話)があれば良い方
  • 小さな部屋や特定の狭い範囲だけを監視したい方
  • 自宅のWi-Fiルーターの近くに設置できる方
  • 監視カメラを初めて試してみたい方

おすすめできない人

  • 高画質で顔や細かい部分を鮮明に確認したい方
  • 一台で部屋全体など広範囲をカバーしたい方(首振り・追跡機能が必要な方)
  • AIによる高精度な人物・ペット検知を重視する方
  • 容量を気にせず長期間のクラウド録画を利用したい方
  • 安定した遠距離からのWi-Fi接続が必要な方

おすすめの利用シーン

  • 自宅のWi-Fiルーター近くにある小さな部屋の監視
  • 玄関や勝手口など、比較的狭く動きが少ない場所の簡易的な防犯
  • ペットや子供の様子を時々確認する程度
  • 短期間の留守中の見守り

非推奨な利用シーン

  • 屋外の広い敷地や建物間の監視
  • Wi-Fiルーターから大きく離れた場所
  • 動きが頻繁で広範囲に及ぶ場所の見守り(例:活発なペットが動き回る広いリビング)
  • 高度なセキュリティが必要な場所での主力カメラとして
  • 長期間・大容量の映像を継続的に保存したい場合(特にクラウド利用)

よくある質問(Q&A)

Q.ATOM Cam 2は屋外でも使用できますか?
A.はい、ATOM Cam 2は屋内・屋外兼用の設計になっており、防水機能も備わっています。スタッフの確認でも屋外に設置されている事例が報告されています。
Q.夜間でもきれいに映像を確認できますか?
A.はい、ATOM Cam 2はカラーナイトビジョン機能を搭載しており、月明かり程度のわずかな光でも鮮明に映し出すことができます。スタッフの確認でも、夜間でも奥までしっかり映るとの声があります。
Q.画質はどのくらいですか?
A.ATOM Cam 2は1080pのフルHD高画質に対応しています。スタッフの確認でも、画質が良い、画像が鮮明という声が寄せられています。
Q.スマートフォンでの設定は簡単ですか?
A.はい、専用のスマートフォンアプリ「ATOM -スマートライフ」(無料)を使って簡単に設定が可能です。スタッフの確認でも、アプリでの設定が簡単だったという声があります。
Q.録画した映像はどのように保存できますか?
A.本体にMicroSDカード(最大32GB、別売り)を挿入することで、映像をローカルに保存できます。MicroSDカードの容量上限までは繰り返し録画・上書き保存が可能です。スタッフの確認でもMicroSDカード保存について触れられています。
Q.カメラを通して話しかけることはできますか?
A.はい、ATOM Cam 2にはマイクとスピーカーが内蔵されており、設置場所の人やペットと双方向で会話が可能です。不審者への警告などにも利用できます。
Q.動体検知機能はありますか?
A.はい、動体検知機能があり、動きを検知するとスマートフォンに通知を送ることができます。AIによる人やペットの検知機能、特定の範囲のみを検知するアクティビティゾーン設定機能も搭載されています。スタッフの確認では、検知精度に関するご意見もありましたが、機能としては搭載されています。
Q.AlexaやGoogle Homeと連携できますか?
A.はい、Alexaに対応しています。Google Homeについても対応予定とされており、今後のファームウェアアップデートで使用可能になる可能性があります。スタッフの確認でもAlexa連携について触れられています。
Q.設置はどのように行いますか?
A.本体は非常に小型で場所を取らず、付属の壁設置用プレートや両面テープ、固定用ネジ、マグネットとマグネット設置用のステンレスプレートを使用して様々な場所に設置が可能です。テーブルなどにそのまま置いて使うこともできます。
Q.Wi-Fi接続は安定していますか?
A.ATOM Cam 2のご利用にはWi-Fi環境が必須です。スタッフの確認では、設置場所によってはWi-Fiの電波が弱くなる可能性について言及されており、ルーターとの距離や設置場所によってはWi-Fi中継機の利用も検討すると良いというコメントがあります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Eufy (ユーフィ)

Eufy Security Indoor Cam S350 (T8416)

¥14,990(税込)2025-05-04 時点でのAmazonの価格です

4KデュアルレンズとAI追跡搭載。360°首振りで広範囲をカバーする高機能屋内カメラ。

解像度4K UHD 画素画角130度
暗視機能IR暗視対応検知機能AI動体検知、人物追跡、音声検知、エリア設定
無線LAN規格IEEE802.11 a/b/g/n/ac (2.4GHz/5GHz)記録媒体MicroSDカード (最大128GB), クラウドストレージ (有料), Homebase (別売)経由のNAS
双方向音声機能対応首振り・ズーム機能水平360度、垂直75度 / 8倍ズーム
本体サイズ6.5 x 8 x 10.4 cm本体重量600 g
自動追跡機能首振り機能双方向音声機能特定エリア検知機能音声検知機能プライバシーモード機能クラウド録画機能
5.0総合評価
5.0画質と解像度
4.5視野角と追尾機能
3.5暗視性能
5.0検知機能と通知精度
4.0録画・保存方法と容量
3.5音声機能
5.0接続性・対応Wi-Fiとセットアップ
5.0プライバシー・セキュリティ機能
2

800万画素の高画質と360°PTZ、AI検知・自動追跡を備えた屋内用ネットワークカメラです。2.4G/5G Wi-Fiおよび有線LAN対応で安定した接続が可能。ペットや子供の見守り、ホームセキュリティに役立ちます。

解像度8MP 画素画角水平340度 / 垂直115度
暗視機能IR暗視 (850nm)検知機能AI 人体/音声/動体検知
無線LAN規格IEEE802.11 b/g/n/ac (2.4GHz/5GHz)記録媒体MicroSDカード (最大512GB)、クラウドストレージ (有料)
双方向音声機能対応首振り・ズーム機能水平340度、垂直115度 / 8倍デジタルズーム
本体サイズ約69 x 69 x 112 mm本体重量480 g
自動追跡機能首振り機能双方向音声機能特定エリア検知機能音声検知機能プライバシーモード機能クラウド録画機能
4.6総合評価
4.3画質と解像度
4.0視野角と追尾機能
3.8暗視性能
4.5検知機能と通知精度
4.7録画・保存方法と容量
4.8音声機能
4.8接続性・対応Wi-Fiとセットアップ
3.5プライバシー・セキュリティ機能
3

Topcony

TY08

¥7,999(税込)2025-05-04 時点でのAmazonの価格です

4K/800万画素の高解像度と2.4/5Ghz対応Wi-Fiを備えた屋内見守りカメラ。PTZ、水平自動追尾、双方向音声を搭載し、ペットや家族の見守りに最適です。

解像度4K (800万画素) 画素画角超広角レンズ
暗視機能赤外線暗視 (最大15m)検知機能人体/動体/音声検知
無線LAN規格IEEE802.11 b/g/n/ac (2.4GHz/5GHz)記録媒体MicroSDカード (最大512GB), クラウドストレージ (有料)
双方向音声機能対応首振り・ズーム機能水平355度、垂直120度 / 8倍デジタルズーム
本体サイズ mm本体重量 g
自動追跡機能首振り機能双方向音声機能特定エリア検知機能音声検知機能プライバシーモード機能クラウド録画機能
4.4総合評価
4.8画質と解像度
3.5視野角と追尾機能
4.0暗視性能
4.2検知機能と通知精度
4.9録画・保存方法と容量
3.0音声機能
4.0接続性・対応Wi-Fiとセットアップ
3.5プライバシー・セキュリティ機能
4

Eufy (ユーフィ)

Eufy (ユーフィ) Indoor Cam E30 (見守りカメラ)

¥8,990(税込)2025-05-04 時点でのAmazonの価格です

4K高画質と360°首振り、AI追跡搭載の屋内見守りカメラ。MicroSDカード録画対応。

解像度4K (8MP) 画素画角約120度
暗視機能カラーナイトビジョン、IR暗視対応検知機能AI動作検知、AIモーショントラッキング
無線LAN規格IEEE802.11 b/g/n (2.4GHz)記録媒体MicroSDカード (最大128GB)
双方向音声機能対応首振り・ズーム機能水平360度、垂直75度、ズーム対応
本体サイズ約73.3 x 71.2 x 108.3 mm本体重量約390 g
自動追跡機能首振り機能双方向音声機能特定エリア検知機能音声検知機能プライバシーモード機能クラウド録画機能
4.3総合評価
4.3画質と解像度
4.0視野角と追尾機能
4.0暗視性能
3.5検知機能と通知精度
3.0録画・保存方法と容量
3.5音声機能
3.5接続性・対応Wi-Fiとセットアップ
3.5プライバシー・セキュリティ機能
5

ieGeek

825

¥10,998(税込)2025-05-04 時点でのAmazonの価格です

800万画素4K高画質とPTZ首振り、自動追跡を備えた室内用見守りカメラ。デュアルバンドWi-Fi対応で安定接続。

解像度800万画素 (4K) 画素画角100度
暗視機能赤外線暗視 (10m)検知機能動体/人体/サウンド検知
無線LAN規格IEEE 802.11 b/g/n/ac (2.4GHz/5GHz)記録媒体MicroSDカード (最大512GB) / クラウドストレージ (有料)
双方向音声機能対応首振り・ズーム機能水平360度 / 8倍デジタルズーム
本体サイズ約69 x 69 x 112 mm本体重量約310 g
自動追跡機能首振り機能双方向音声機能特定エリア検知機能音声検知機能プライバシーモード機能クラウド録画機能
4.3総合評価
4.3画質と解像度
3.0視野角と追尾機能
3.8暗視性能
4.0検知機能と通知精度
4.5録画・保存方法と容量
3.0音声機能
4.5接続性・対応Wi-Fiとセットアップ
3.5プライバシー・セキュリティ機能