4K HDMI キャプチャーボード AUB09CDMDNKY
30
MOYOON

MOYOON 4K HDMI キャプチャーボード AUB09CDMDNKY

の評価

型番:AUB09CDMDNKY
¥2,474(税込)2025-04-20 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

MOYOON 4K HDMI キャプチャーボード AUB09CDMDNKYは、USB/Type-Cインターフェースを採用し、最大入力解像度4K/30Hz、最大出力解像度4K/30Hzに対応したビデオキャプチャーです。1080p/60Hzのビデオ信号を記録でき、HDMIループアウト機能も搭載。マイクジャックとステレオ音声出力ポートを備え、ゲーム愛好家が音声をストリーミングしたり、録音したり、自分の音声をゲームプレイに追加したりできます。OBS Studioなどのソフトウェアに対応し、YouTube、Facebook、Twitterなどの動画配信サイトへゲーム実況動画を投稿できます。コンパクトで持ち運びが簡単なため、ライブブロードキャスト、会議室、ビデオ録画、オンラインコース、ビデオ会議、および医療など、様々な用途に利用できます。

シェアする

商品画像一覧

MOYOON 4K HDMI キャプチャーボード AUB09CDMDNKY の商品画像 1
MOYOON 4K HDMI キャプチャーボード AUB09CDMDNKY の商品画像 2
MOYOON 4K HDMI キャプチャーボード AUB09CDMDNKY の商品画像 3
MOYOON 4K HDMI キャプチャーボード AUB09CDMDNKY の商品画像 4
MOYOON 4K HDMI キャプチャーボード AUB09CDMDNKY の商品画像 5
MOYOON 4K HDMI キャプチャーボード AUB09CDMDNKY の商品画像 6

商品スペック

最大入力解像度
3840x2160pixels
最大出力解像度
3840x2160pixels
最大フレームレート
144fps
入力端子
HDMI 2.1
出力端子
HDMI 2.1
対応OS
Windows, macOS
エンコード方式
ハードウェアエンコード
パススルー機能
対応
録画機能
対応
本体サイズ
112x72x21mm

サイズ・重量

重量
0.1
高さ
13.21
16.21
奥行
1.7

機能一覧

HDMIパススルー機能

HDMIパススルー機能により、録画中でも遅延を気にせずゲームをプレイできます。ただし、この製品のHDMI出力は最大4K/30Hzであるため、より高いリフレッシュレートでのパススルーを求める場合は注意が必要です。パススルー機能を使用することで、リアルタイムでのゲーム配信や録画が快適に行えます。遅延を最小限に抑えたいユーザーにとっては必須の機能と言えるでしょう。高画質・高フレームレートでのパススルーを求める場合は、上位モデルの検討が必要です。

外部入力対応機能

この製品はHDMI入力に特化しており、外部入力(コンポジット、コンポーネントなど)には対応していません。そのため、古いゲーム機やビデオデッキなどの映像をキャプチャすることはできません。HDMI対応の機器に限定されるため、注意が必要です。もし古いデバイスの映像をデジタル化したい場合は、別途対応したキャプチャーデバイスが必要になります。

録画ボタン機能

この製品には録画ボタンが搭載されていません。録画の開始・停止は、PC側のソフトウェア(OBS Studioなど)で行う必要があります。そのため、PC操作に不慣れな方には少し不便かもしれません。録画ボタンがある製品に比べると、操作の手間が増える可能性があります。

マイク入力端子搭載機能

3.5mmのマイク入力端子が搭載されており、実況やナレーションを録音できます。ただし、音質はそれほど高くないため、本格的な音声収録には別途高品質なマイクが必要です。手軽にゲーム実況を始めたいユーザーには十分な機能ですが、よりクリアな音声を求める場合は、オーディオインターフェースなどの導入を検討する必要があります。

録画解像度選択機能

録画解像度は、最大で入力と同じ4K/30Hzまで対応しています。ただし、PCのスペックによっては、より低い解像度で録画する必要があるかもしれません。録画解像度を選択できることで、PCへの負荷を調整し、安定した録画が可能になります。高画質での録画はPCへの負荷が高いため、事前にテストすることをおすすめします。

キャプチャーソフト連携機能

多くのキャプチャーソフト(OBS Studio、XSplitなど)と互換性があります。特にOBS Studioとの連携はスムーズで、初心者でも簡単に設定できます。これらのソフトウェアを使用することで、録画した映像の編集やライブ配信が容易になります。ただし、ソフトウェアによっては別途設定が必要な場合があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

30
カテゴリ内 30 / 50製品中
2.4
総合評価

MOYOONの4K HDMIキャプチャーボードは、手軽にゲーム実況やライブ配信を始めたいエントリーユーザーに適しています。高画質録画を謳っていますが、最大30Hzでの4K対応のため、より滑らかな映像を求めるユーザーには不向きです。価格を重視するユーザーにはおすすめできますが、より高品質な配信や録画を求める場合は上位機種を検討する必要があります。耐久性については、使用状況により異なり、長時間の連続使用には注意が必要です。

最大キャプチャ解像度とフレームレート
2.5
このキャプチャーボードは最大4K/30Hzの入力に対応していますが、出力も30Hzに制限されるため、高フレームレートでの滑らかな映像を求めるユーザーには不向きです。1080p/60fpsでの録画が主な用途となるでしょう。高画質での録画を求める場合は、より上位のモデルを検討する必要があります。エントリーモデルとしては十分な性能ですが、より高品質な映像を求める場合は注意が必要です。
入力および出力インターフェースの種類と規格
2.5
USB 3.0とHDMI 1.4を搭載しており、基本的な接続には対応していますが、最新のHDMI 2.1には対応していません。そのため、PS5やXbox Series X/Sなどの最新ゲーム機で4K/120fpsの映像をキャプチャすることはできません。パススルー機能は搭載されていますが、4K/30Hzに制限されます。最新のインターフェースを求める場合は、上位モデルを検討する必要があります。
HDR対応規格
0.0
HDRには対応していません。そのため、HDR対応のゲームやコンテンツをキャプチャした場合、本来の色彩表現を再現できません。HDR映像の美しさを最大限に活かしたい場合は、HDR対応のキャプチャーボードを選ぶ必要があります。HDR非対応である点は、映像の品質に影響するため、注意が必要です。
VRRパススルー対応
0.0
VRRパススルーには対応していません。そのため、VRR対応のモニターを使用しても、ティアリングやスタッタリングが発生する可能性があります。VRR対応のゲームを快適にプレイしながらキャプチャしたい場合は、VRRパススルーに対応したキャプチャーボードを選ぶ必要があります。
メーカーの信頼性と保証
2.0
MOYOONは比較的新しいブランドであり、信頼性や保証体制は確立されていません。長期間の使用を考えると、実績のあるメーカー製品に比べて不安が残ります。保証期間やサポート体制を確認し、納得した上で購入する必要があります。信頼性を重視する場合は、他のメーカー製品も検討することをおすすめします。
対応ソフトウェアと互換性
4.0
OBS Studio、VLC、QuickTime Broadcasterなど、主要なキャプチャーソフトとの互換性は確認されています。ただし、すべてのソフトウェアで完全に動作することを保証するものではありません。使用するソフトウェアによっては、別途設定が必要な場合があります。購入前に、使用するソフトウェアとの互換性を確認することをおすすめします。
遅延(レイテンシー)の少なさ
2.0
遅延に関しては、ユーザーレビューで遅延があるという報告が見られます。シビアなタイミングが要求されるゲームでは、操作に影響が出る可能性があります。遅延を最小限に抑えたい場合は、より高性能なキャプチャーボードを選ぶ必要があります。購入前に、遅延に関する情報を確認することをおすすめします。
コストパフォーマンス
4.5
2474円という価格は、他のキャプチャーボードと比較して非常に安価です。低価格で基本的な機能を備えているため、コストパフォーマンスは高いと言えます。ただし、高画質・高機能なキャプチャーを求める場合は、上位モデルを検討する必要があります。予算を抑えたいユーザーにはおすすめですが、性能面での妥協は必要です。

ブランド・メーカー詳細

MOYOON
avedio linksへようこそ小さいですが力は小さくありますん! HDMI 分配器1入力2出力HDMI 切替器3入力1出力HDMI音声分離器と光デジタル分配器HDMIマトリックスと高級分配器HDMI キャプチャーボードと分配器

おすすめのポイント

  • 低価格
  • OBS Studio対応
  • コンパクトで持ち運びが簡単

注意点

  • 長時間の連続使用は避ける
  • OBS Studioの設定に注意する
  • USBケーブルの接続を確認する

おすすめな人

  • 初心者
  • 手軽にゲーム実況を始めたい人
  • 低予算でキャプチャーボードを探している人

おすすめできない人

  • プロのストリーマーやビデオ編集者
  • 4K/60fps以上でのキャプチャを求めるユーザー
  • 高画質・高音質を求めるユーザー

おすすめの利用シーン

  • Switchなどの家庭用ゲーム機の録画
  • オンライン会議やプレゼンテーション
  • 手軽なゲーム実況

非推奨な利用シーン

  • 高フレームレートでのゲームキャプチャ
  • プロレベルの映像制作
  • 長時間の連続使用

よくある質問(Q&A)

Q.このキャプチャーボードはどのような機器と互換性がありますか?
A.MOYOON 4K HDMIキャプチャーボードは、Windows 7、8、10、Mac OS X、Android、Linuxなどの多くのオペレーティングシステムと互換性があります。また、PlayStation 4、Xbox One、Nintendo Switchなどのゲーム機とも接続可能です。
Q.録画の解像度やフレームレートはどのくらいですか?
A.このキャプチャーボードは、最大1080Pの解像度で60fpsの高画質録画が可能です。HDMI入力では最大3840x2160 @ 30Hzの解像度にも対応しています。
Q.使用する際に特別なソフトウェアは必要ですか?
A.特にOBS Studioなどのキャプチャソフトウェアを使用することをおすすめしますが、ドライバのインストールは不要で、プラグアンドプレイで簡単に使用できます。
Q.ライブストリーミングに適していますか?
A.はい、MOYOON 4K HDMIキャプチャーボードはライブストリーミングに適しており、ゲーム実況やビデオ会議などにも使用できます。
Q.電源は必要ですか?
A.このキャプチャーボードは外部電源を必要とせず、USB接続で動作しますので、手軽に使用することができます。
Q.録画中に音声はどう扱いますか?
A.3.5mmのマイクジャックを搭載しており、リアルタイムで音声を録音したり、ゲームプレイに自分の音声をミックスすることができます。
Q.接続が不安定な場合、どうすれば良いですか?
A.接続が不安定な場合は、USBケーブルやHDMIケーブルの接続を再確認してください。また、他のUSB機器が干渉している場合もあるので、別のポートに接続してみることをお勧めします。
Q.商品のサイズや重量はどのくらいですか?
A.商品のサイズは16.21 x 13.21 x 1.7 cmで、重量は約100gです。コンパクトで持ち運びにも便利です。
Q.製品のサポートはどのようになっていますか?
A.製品にはユーザーマニュアルが付属しており、必要に応じてサポートが受けられる体制が整っています。何か問題があれば、購入した店舗に問い合わせることができます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Elgato

Elgato 4K X

¥32,280(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Elgato 4K Xは、4K/144fpsパススルーに対応したゲームキャプチャデバイスです。PS5やXbox Series X/S、PCのゲームを高画質で録画・配信できます。

最大入力解像度3840x2160 pixels最大出力解像度3840x2160 pixels
最大フレームレート144 fps入力端子HDMI 2.1
出力端子HDMI 2.1対応OSWindows, macOS
エンコード方式ハードウェアエンコードパススルー機能対応
録画機能対応本体サイズ112 x 72 x 18 mm
HDMIパススルー機能外部入力対応機能録画ボタン機能マイク入力端子搭載機能録画解像度選択機能キャプチャーソフト連携機能
5.0総合評価
5.0最大キャプチャ解像度とフレームレート
5.0入力および出力インターフェースの種類と規格
4.5HDR対応規格
5.0VRRパススルー対応
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0対応ソフトウェアと互換性
4.0遅延(レイテンシー)の少なさ
2.5コストパフォーマンス
2

Elgato

Game Capture HD60 X

¥22,980(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Elgato Game Capture HD60 Xは、4K30/1080p60 HDR10対応のキャプチャカード。低遅延でゲーム録画・配信が可能。OBS対応でMacでも安定動作。

最大入力解像度2160x30 pixels最大出力解像度2160x30 pixels
最大フレームレート60 fps入力端子HDMI
出力端子HDMI対応OSマック,窓
エンコード方式ハードウェアエンコードパススルー機能対応
録画機能対応本体サイズ112 x 72 x 18 mm
HDMIパススルー機能外部入力対応機能録画ボタン機能マイク入力端子搭載機能録画解像度選択機能キャプチャーソフト連携機能
4.7総合評価
3.0最大キャプチャ解像度とフレームレート
3.0入力および出力インターフェースの種類と規格
4.5HDR対応規格
5.0VRRパススルー対応
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0対応ソフトウェアと互換性
4.0遅延(レイテンシー)の少なさ
4.0コストパフォーマンス
3

AVERMEDIA

LIVE GAMER EXTREME 3 GC551G2

¥19,164(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

4K/30fps録画・VRRパススルー対応のキャプチャーユニット。低遅延でゲームプレイが可能。UVC対応で簡単接続。OBSなどの主要ソフトに対応。

最大入力解像度3840x2160 pixels最大出力解像度3840x2160 pixels
最大フレームレート144 fps入力端子HDMI 2.0
出力端子HDMI 2.0対応OSWindows, macOS
エンコード方式ソフトウェアエンコードパススルー機能対応
録画機能対応本体サイズ112.5x66.1x20.9 mm
HDMIパススルー機能外部入力対応機能録画ボタン機能マイク入力端子搭載機能録画解像度選択機能キャプチャーソフト連携機能
4.4総合評価
3.0最大キャプチャ解像度とフレームレート
3.5入力および出力インターフェースの種類と規格
3.0HDR対応規格
4.5VRRパススルー対応
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0対応ソフトウェアと互換性
4.5遅延(レイテンシー)の少なさ
4.0コストパフォーマンス
4

Elgato

Game Capture HD60 S+

在庫切れ2025-04-18 時点で状況です

Elgato HD60 S+は、4K/60 HDR10パススルーと1080p/60 HDR10キャプチャに対応。低遅延技術で快適なゲームプレイを実現します。

最大入力解像度3840x2160 pixels最大出力解像度3840x2160 pixels
最大フレームレート60 fps入力端子HDMI
出力端子HDMI対応OSWindows, macOS
エンコード方式ハードウェアエンコードパススルー機能対応
録画機能対応本体サイズ112 x 75 x 19 mm
HDMIパススルー機能外部入力対応機能録画ボタン機能マイク入力端子搭載機能録画解像度選択機能キャプチャーソフト連携機能
4.3総合評価
3.0最大キャプチャ解像度とフレームレート
3.0入力および出力インターフェースの種類と規格
4.5HDR対応規格
0.0VRRパススルー対応
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0対応ソフトウェアと互換性
5.0遅延(レイテンシー)の少なさ
4.0コストパフォーマンス
5

Elgato

Game Capture Neo

¥15,602(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Elgato Game Capture Neoは、USB接続のキャプチャカード。4K/60Hzパススルー、1080p/60fps録画に対応。OBS等のソフトと連携し、ゲーム実況や配信を始めたい方におすすめ。

最大入力解像度3840x2160 pixels最大出力解像度3840x2160 pixels
最大フレームレート144 fps入力端子HDMI (非暗号化)
出力端子HDMI (ラグのないパススルー)対応OSWindows, Linux, macOS, iPadOS
エンコード方式ハードウェアエンコードパススルー機能対応
録画機能対応本体サイズ123 x 65 x 20 mm
HDMIパススルー機能外部入力対応機能録画ボタン機能マイク入力端子搭載機能録画解像度選択機能キャプチャーソフト連携機能
3.9総合評価
3.0最大キャプチャ解像度とフレームレート
3.0入力および出力インターフェースの種類と規格
3.5HDR対応規格
0.0VRRパススルー対応
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0対応ソフトウェアと互換性
4.0遅延(レイテンシー)の少なさ
3.0コストパフォーマンス