
エレコム(ELECOM) エレコム USB テンキー ワイヤレス 静音 抗菌 Windows/Chrome OS/macOS対応 ブラック TK-TDM022SKBK
の評価
商品概要
エレコム TK-TDM022SKBKは、周囲への配慮が求められる環境に最適な静音設計を採用したワイヤレステンキーパッドです。各キートップにシリコンラバーを装着することで、従来製品に比べて打鍵音を9割以上低減。公共施設、会議室、自宅での夜間・早朝作業など、音が気になるシーンでの使用に特化しています。さらに、本体表面には抗菌加工が施されており、衛生的に保つことができます。誤って水をこぼしても排出できる排水機構も搭載(防水ではありません)。単4形乾電池1本で約1.5年という長い想定電池寿命も魅力です。2.4GHz無線接続により、USBレシーバーを挿すだけでドライバ不要で使用可能。レシーバーは本体裏面に収納でき、持ち運びにも便利です。価格も手頃で、静音性とコストパフォーマンスを重視するユーザーに適しています。
商品画像一覧







商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
パソコン本体のNumLock設定に影響されずに、常に数字入力ができる機能です。ノートパソコンなど、本体のNumLockキーが別の機能と連動している場合でも、テンキーとして使いたい時に便利です。意図しないNumLockの状態に左右されずに、スムーズに数字を入力できます。
本製品は独立したテンキーとして動作するため、接続したパソコン本体のNumLock設定に連動せず、常にテンキーとしての数字入力が可能です。ノートPCなど、メインキーボードのNumLockが他の機能と共用になっている場合でも、本製品を接続すれば確実に数字キーとして機能します。これにより、NumLockの状態を気にすることなく、スムーズに数値入力を行うことができます。独自のファームウェアにより、Windows、Chrome OS、macOSといった幅広いOSに対応しています。
複数のデバイスと同時にペアリング設定を記憶できる機能です。自宅のデスクトップPCと職場のノートPCなど、複数の機器でテンキーを使いたい場合に便利です。機器を切り替える際に、毎回ペアリング設定をし直す手間が省けます。
本製品はBluetooth接続ではなく、付属のUSBレシーバーを使用した2.4GHz無線接続です。そのため、複数のデバイスと同時にペアリング情報を記憶し、簡単に切り替える機能には対応していません。使用したいパソコンのUSBポートに都度レシーバーを挿し直す必要があります。様々なデバイスで一台のテンキーを使い分けたい場合は、本製品よりもBluetooth接続でマルチペアリングに対応したモデルを検討する必要があります。
テンキーに専用のボタンがあり、押すだけでパソコンの電卓アプリケーションをすぐに起動できる機能です。計算作業が頻繁に発生する時に、マウスやキーボード操作で電卓を探す必要がありません。必要な時に素早く電卓を使えて作業効率が上がります。
本製品は標準的なテンキーのキー配列(20キー)に加えて、Excel作業等で便利な[Tab]キーと[00]キーを備えていますが、パソコンの電卓アプリケーションを直接起動できる専用のキーは搭載されていません。また、キーのカスタマイズ機能なども謳われていないため、他のキーに電卓起動機能を割り当てることもできません。計算作業を頻繁に行う際に、ワンタッチで電卓を起動したい場合は、別途ソフトウェアでショートカットを割り当てるなどの工夫が必要になります。
キーの文字が光る機能です。照明が暗い場所や夜間でも、キーの印字を確認しやすくなります。薄暗い環境での作業でも、誤入力を減らし、快適に操作できます。
本製品にはキー全体を照らすバックライト機能は搭載されていません。NumLockの状態と電池残量を知らせるためのLEDランプは本体に装備されていますが、暗い場所でのキーの視認性を向上させる機能はありません。照明が十分に確保された環境での使用を想定しています。暗い場所での作業が多い場合や、キーの印字を見やすくしたい場合は、バックライト機能を搭載した別のモデルを検討してください。
一定時間テンキーの操作がない場合に、自動的に電源をオフにする機能です。電源の切り忘れによるバッテリーの消耗を防ぎます。次に使うときにバッテリー切れになっている心配を減らせます。
本製品には手動でオン/オフを切り替える電源スイッチが搭載されており、不使用時の電池消耗を防止できます。しかし、一定時間操作がない場合に自動的に電源がオフになる機能があるという明確な記載はありません。多くのワイヤレス製品には自動スリープ機能が搭載されていますが、本製品の説明からは手動スイッチによる管理が基本と考えられます。より確実にバッテリーを節約したい場合は、使用しない際に電源スイッチを切る必要があります。
テンキー本体にバッテリーの残量を示すランプや表示窓がある機能です。電池交換や充電が必要になるタイミングを事前に把握できます。外出先で急にバッテリーが切れる事態を防ぐのに役立ちます。
本製品には電池残量を知らせてくれるLEDランプが搭載されています。このランプを確認することで、電池の交換が必要になるおおよそのタイミングを把握することができます。これにより、作業中に突然電池が切れてしまうといった事態を未然に防ぐのに役立ちます。ただし、詳細な残量を数値などで表示する機能ではなく、ランプの点滅や色で状態を示す簡易的な表示と考えられます。
SHOPSTAFFによる評価スコア
このエレコム TK-TDM022SKBKは、静音性と価格を重視するユーザー向けのワイヤレスメンブレンテンキーです。特に公共の場所や夜間など、打鍵音が気になる環境での使用に適しています。抗菌加工や排水機構など、衛生面やちょっとしたアクシデントへの配慮があるのは利点です。ただし、スタッフレビューからは、静音性を追求したメンブレンキーの打鍵感に対する好みが分かれる点や、本体の安定性、滑り止めゴムの耐久性について懸念の声も上がっています。基本的な数値入力機能をワイヤレスかつ静かに行いたい、コストを抑えたいといったユースケースには適していますが、高速タイピングや高いビルドクオリティ、多機能を求めるユーザーには物足りない可能性があります。価格帯を考慮すると、十分な機能と静音性を提供する製品と言えます。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- 打鍵音が非常に静かで、周囲に配慮が必要な環境に最適
- 手頃な価格で購入しやすいコストパフォーマンス
- 単4形乾電池で約1.5年持続する長い想定電池寿命
- 抗菌加工で清潔に使える
- 誤って水をこぼしても安心な排水機構搭載
注意点
- シリコンラバーによる打鍵感は独特で、高速タイピングには向かない可能性があります。
- 本体がわずかに歪んでいたり、滑り止めゴムが外れたりするケースがスタッフレビューで見られます。
- 2.4GHz無線接続のため、Bluetoothのようなマルチペアリング機能はありません。
- 防水設計ではないため、大量の液体がかかると故障する恐れがあります。
- スタッフレビューで、最初のキー入力が反応しにくいという報告が一部あります。
おすすめな人
- 静かな場所や時間帯でテンキーを使いたい人
- 在宅勤務やオフィスで周囲への音に配慮したい人
- 予算を抑えてワイヤレステンキーを求めている人
- 清潔さを重視する人(抗菌加工付き)
- ノートPCなどでテンキーを外付けしたい人
おすすめできない人
- メカニカルキーボードのような高い打鍵感や応答性を求める人
- 頻繁にテンキーを持ち運んで使用する人(安定性や耐久性の懸念から)
- 高速タイピングや大量のデータ入力を効率的に行いたい人
- 多機能なカスタマイズやバックライト機能を必要とする人
- Bluetooth接続やマルチペアリング機能が必須の人
おすすめの利用シーン
- 図書館やカフェなどの静かな環境での学習・作業
- 夜間や早朝の自宅でのPC作業
- 音に敏感な同僚がいるオフィスでの使用
- 省スペースで手軽にテンキーを使いたいデスク環境
- 簡単な数値入力や表計算ソフトの使用
非推奨な利用シーン
- 高速で大量の数値を連続して入力するプロフェッショナルな作業
- 雨天時や水回りなど、液体がかかるリスクのある場所
- 持ち運び頻度が高く、外部からの衝撃が想定される環境
- ゲームなど、キーの同時押しや高い応答速度が求められる用途
よくある質問(Q&A)
Q.静音性はどのくらいですか?
Q.どのようなOSに対応していますか?
Q.接続方法はワイヤレスですか? 設定は必要ですか?
Q.抗菌仕様ですか?
Q.防水機能はありますか?
Q.キーの打鍵感や戻りはどうですか?
Q.電池はどのくらい持ちますか?
Q.持ち運びはできますか? 注意点はありますか?
Q.製品がガタつくという確認結果がありますが、なぜですか?
Q.付属品は何ですか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
フルアルミボディ、メカニカルスイッチ、多機能ノブを備えた高品位カスタムワイヤレステンキー。2.4GHz/BT 5.1/有線接続に対応し、QMK/VIAで自由なカスタマイズが可能です。
キー数 | 22 個 | 接続方式 | 2.4GHz, Bluetooth, 有線 Bluetooth |
Bluetoothバージョン | 5.1 Ver. | 対応OS | macOS, Windows, Linux OS |
電源方式 | 充電式リチウムポリマーバッテリー 電池 | 連続動作時間 | Max50時間 (最低輝度時) 時間 |
操作距離 | - m | 本体サイズ | 118.2 x 137 x 34.58 mm |
本体重量 | 684 g |
CIDOO V33は、テンキーとナビゲーション/矢印キーを統合したユニークな33キーレイアウトと、フルアルミケース、3モード接続、VIA対応を特徴とする高品質なワイヤレスメカニカルキーパッドです。
キー数 | 33 個 | 接続方式 | Bluetooth, 2.4GHzワイヤレス, USB-C Bluetooth |
Bluetoothバージョン | 5.0 Ver. | 対応OS | Windows, Mac OS, Linux OS |
電源方式 | 充電式リチウムイオンバッテリー 電池 | 連続動作時間 | 時間 |
操作距離 | 約10 m | 本体サイズ | mm |
本体重量 | 870 g |
アルミ合金筐体とVIAプログラマブル対応の有線メカニカルテンキー。ガスケットマウント構造とPBTキーキャップで優れた打鍵感を提供し、RGBバックライトやロータリーノブでカスタマイズ性も高いモデルです。
キー数 | 20 個 | 接続方式 | 有線 Bluetooth |
Bluetoothバージョン | 有線のため無し Ver. | 対応OS | Windows, Mac OS |
電源方式 | USB-C給電(内蔵バッテリー有り) 電池 | 連続動作時間 | 有線のため記載無し 時間 |
操作距離 | 有線のため無し m | 本体サイズ | 145 x 92 x 42 mm |
本体重量 | 770 g |
レトロデザインと2-in-1電卓機能を備えたメカニカルテンキー。Bluetooth/2.4G/有線接続に対応し、Windows/Androidで使用可能。
キー数 | 18 個 | 接続方式 | Bluetooth, 2.4G, 有線 Bluetooth |
Bluetoothバージョン | Ver. | 対応OS | Windows, Android OS |
電源方式 | 充電式バッテリー 電池 | 連続動作時間 | 時間 |
操作距離 | m | 本体サイズ | mm |
本体重量 | 590 g |
Satechi製スリム拡張Bluetoothテンキー。Mac/iOSデバイスに対応し、Bluetooth接続でワイヤレス使用が可能。カーソル移動キーやMacOSショートカットキーを含む34キー搭載。USB Type-C充電式で約50時間使用可能。軽量アルミボディで携帯に便利。
キー数 | 34 個 | 接続方式 | Bluetooth Bluetooth |
Bluetoothバージョン | 不明 Ver. | 対応OS | 2012以降MacOS, iOS OS |
電源方式 | バッテリー式 電池 | 連続動作時間 | 50 時間 |
操作距離 | 不明 m | 本体サイズ | 147.3 x 114.3 x 10.2 mm |
本体重量 | 125 g |