レトロ 18 メカニカル テンパッド
4
8Bitdo

8BitDo レトロ 18 メカニカル テンパッド

の評価

型番:6922621505679
¥8,690(税込)2025-05-03 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

8BitDo レトロ 18 メカニカル テンパッドは、8BitDoらしいレトロゲーム機風のデザインが特徴のメカニカルテンキーです。PC接続時のテンキーモードに加え、スタンドアローンで使用できる電卓モードを搭載した2-in-1モデル。接続方式はBluetooth、付属のUSBレシーバーによる2.4G無線、USBケーブルによる有線接続に対応しており、WindowsおよびAndroidデバイスで使用できます。メカニカルスイッチによる良好な打鍵感ですが、クリック音が大きめです。レトロなLEDディスプレイ表示や、Windows電卓アプリのショートカットボタンなど、実用性と遊び心を兼ね備えた製品です。

シェアする

商品画像一覧

8BitDo レトロ 18 メカニカル テンパッド の商品画像 1
8BitDo レトロ 18 メカニカル テンパッド の商品画像 2
8BitDo レトロ 18 メカニカル テンパッド の商品画像 3
8BitDo レトロ 18 メカニカル テンパッド の商品画像 4
8BitDo レトロ 18 メカニカル テンパッド の商品画像 5
8BitDo レトロ 18 メカニカル テンパッド の商品画像 6
8BitDo レトロ 18 メカニカル テンパッド の商品画像 7
8BitDo レトロ 18 メカニカル テンパッド の商品画像 8
8BitDo レトロ 18 メカニカル テンパッド の商品画像 9

商品スペック

キー数
18
接続方式
Bluetooth, 2.4G, 有線Bluetooth
Bluetoothバージョン
Ver.
対応OS
Windows, AndroidOS
電源方式
充電式バッテリー電池
連続動作時間
時間
操作距離
m
本体サイズ
mm
本体重量
590g

サイズ・重量

重量
590 g
高さ
---
---
奥行
---

機能一覧

NumLock非連動機能

本製品がパソコン本体のNumLock状態に連動するかどうか、あるいは独立して動作するかに関する明確な情報がありません。ただし、スタンドアローン電卓モードを備えていることから、PC接続時のテンキーモードも独立性が高い可能性はありますが、仕様として保証されているかは不明です。NumLockキー自体もレイアウトにありません。

マルチペアリング機能

Bluetoothと2.4G無線接続に対応していますが、複数のデバイスとのペアリング情報を記憶し、簡単に切り替える機能(マルチペアリング)があるかに関する情報がありません。複数のPCやデバイスで使用する場合は、都度ペアリング設定が必要になる可能性があります。この機能は、複数の機器を使い分けるユーザーにとっては利便性に大きく影響します。

電卓起動キー機能

本製品にはWindowsの電卓アプリを素早く起動するための専用ショートカットボタンが搭載されています。これを押すだけで、すぐにPC上で電卓を使用開始できます。データ入力作業中など、急に計算が必要になった際に、タスクバーから電卓を探す手間が省け、作業効率の向上に役立ちます。PC側の電卓アプリだけでなく、本製品自体がスタンドアローンで電卓としても機能する点もユニークです。

バックライト機能

本製品にはレトロ風のLEDディスプレイが搭載されており、計算結果などを表示できます。スタッフレビューでも「LED風の電卓表示もきれい」と評価されています。ただし、キー自体が発光するバックライト機能の有無は明確ではありません。暗い場所でのキーの視認性を向上させる一般的なバックライト機能とは異なる可能性があるため、購入前に目的の機能があるか確認することをおすすめします。

自動電源オフ機能

一定時間操作がない場合に自動的に電源が切れる機能(自動電源オフ)があるかに関する情報がありません。レビューには「スリープ状態からの復帰も問題ない」というコメントがありますが、これはPC側のスリープからの復帰を指している可能性があり、テンキー自体の自動電源管理機能とは異なります。バッテリーの無駄な消費を防ぐためには、使用後に手動で電源を切る必要があるかもしれません。

バッテリー残量表示機能

本製品は起動時にLEDディスプレイにバッテリー残量のパーセンテージを表示する機能を備えています。これにより、バッテリーがどの程度残っているかを視覚的に確認でき、充電が必要になるタイミングを事前に把握できます。外出先や作業中にバッテリー切れになる事態を防ぐのに役立ちます。この機能は、ワイヤレスデバイスを使用する上で非常に便利で安心感につながります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

4
カテゴリ内 4 / 56製品中
4.0
総合評価

8BitDo レトロ 18 メカニカル テンパッドは、そのユニークなレトロデザインと2-in-1電卓機能が最大の特徴です。メカニカルスイッチによる打鍵感は良好ですが、青軸ライクなカチカチという打鍵音が大きめなため、静かな環境での使用には向きません。最上位クラスのテンキーと比較すると、カスタマイズ性や静音性では劣りますが、価格帯を考慮すると非常に多機能で魅力的な製品と言えます。特にスタンドアローンでもPC接続時でも使える電卓機能や、Bluetooth、2.4G、有線と多様な接続方式に対応している点は価格帯で特筆できます。耐久性に関する情報はありませんが、作りはしっかりしているとの声が多く、価格相応の所有満足度は高いでしょう。主に自宅でのデータ入力や計算作業、あるいはデスク周りのアクセントとして使用したいユーザーに適しています。

接続方式と安定性
3.5
本製品はBluetooth、2.4G無線、有線と3種類の接続方式に対応しており、多様な環境で利用できます。Bluetoothバージョンは不明ですが、スタッフレビューではスリープからの復帰が問題ないとの声があり、基本的な安定性は確保されているようです。ただし、マルチペアリング機能については情報がありません。最上位モデルのような最新のBluetoothバージョンや明確なマルチペアリング機能の記載はありませんが、接続方法の選択肢が多い点は評価できます。PCやAndroidデバイスとの接続が可能です。
キータイプと打鍵感
3.5
メカニカルスイッチを採用しており、スタッフレビューでは打鍵感は良いと評価されています。ただし、青軸のようなカチカチとしたクリック音が発生するため、静音性は低いです。打鍵音を気にするユーザーにとっては、これがデメリットになる可能性があります。ホットスワップ可能なPCBを採用しているため、将来的にスイッチを交換して打鍵感や静音性を調整できる可能性はありますが、標準の状態では打鍵音が大きいことを理解しておく必要があります。最上位モデルのリニアスイッチとは異なる特性です。
バッテリー持続時間と充電方法
2.5
充電式のリチウムポリマー電池を内蔵しており、USBケーブルで充電が可能です。バッテリー残量は起動時にLEDディスプレイに表示されるため、残量を確認しやすいのは便利です。しかし、フル充電からの連続動作時間に関する具体的な情報がありません。使用状況によってバッテリーの持ちは変動するため、定期的な充電が必要になる可能性があります。自動電源オフ機能についても情報がないため、バッテリーを長持ちさせるには手動で電源を切る必要があるかもしれません。
レイアウトと追加機能
3.8
標準的なテンキー機能に加え、スタンドアローンで使用できる電卓モードや、Windows電卓アプリのショートカットボタン、レトロなLEDディスプレイ、さらにはミニゲーム機能まで搭載しており、非常にユニークで多機能です。キー数は18キーと、一部のフル機能テンキー(例: 21キー)よりは少ないですが、電卓機能やLEDディスプレイといった独自の付加価値が魅力です。最上位モデルのようなカスタマイズ可能な追加キーやノブはありませんが、本製品ならではの機能性を有しています。
サイズ・重量と携帯性
3.8
本体重量は590gです。スタッフレビューでは「想像よりでかい」「重い」といったコメントがあり、一般的な薄型・軽量テンキーに比べるとしっかりとしたサイズ感と重量があるようです。これによりデスク上での安定感は増しますが、頻繁にバッグに入れて持ち運ぶ用途にはあまり適さない可能性があります。正確な外形寸法に関する情報はありませんが、安定した据え置き使用に適した重さとサイズ感と考えられます。
メーカーの信頼性と保証
3.8
8BitDoはレトロゲーム関連製品で世界的に知られたメーカーであり、その製品はデザイン性や品質で一定の評価を得ています。多くのユーザーレビューで肯定的な意見が見られることから、製品自体の信頼性は比較的高いと考えられます。ただし、保証期間やアフターサポートに関する詳細な情報は今回の情報には含まれていません。安心して長期的に使用するためには、購入前に保証内容を確認することが推奨されます。
耐久性と素材の品質
3.5
スタッフレビューでは「作りがしっかりしており」といったコメントがあり、価格帯から見てもビルドクオリティは悪くないようです。メカニカルスイッチやホットスワップ可能なPCBの採用は、ある程度の耐久性を示唆します。キーキャップの素材や本体外装に関する詳細な情報はありませんが、レトロデザインに合わせたしっかりとした作りになっていることが期待されます。ただし、長期的な耐久性については、スタッフレビューでも「使い始めたばかりで耐久性は分からない」とあるように未知数な部分があります。
コストパフォーマンス
4.0
本製品はメカニカルスイッチ、Bluetooth/2.4G/有線接続、そしてユニークな2-in-1電卓機能とLEDディスプレイを備えながら、最上位クラスのメカニカルテンキーよりも手頃な価格設定となっています。一般的なメンブレンテンキーよりは高価ですが、その多機能性やデザイン性を考慮すると、特定のニーズを持つユーザーにとっては価格以上の価値を感じられる可能性があります。特に、電卓機能やレトロデザインに魅力を感じるユーザーにとっては、非常にコストパフォーマンスの高い選択肢と言えるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

8BitDo
8BitDoは、レトロゲームにインスパイアされた高品質なコントローラーや周辺機器を開発・販売しているブランドです。モダンな技術を取り入れつつ、クラシックなデザインと操作感を再現することに定評があります。PC、スマートフォン、ゲーム機など幅広いプラットフォームに対応した製品を提供しており、世界中のゲーム愛好家から支持されています。

おすすめのポイント

  • レトロゲーム機にインスパイアされたユニークなデザインとLEDディスプレイ
  • スタンドアローン電卓としてもPCテンキーとしても使える2-in-1機能
  • Bluetooth、2.4G無線、有線と3種類の接続方法に対応
  • メカニカルスイッチによる確かな打鍵感
  • 特定のユーザーに刺さるデザイン性と所有欲を満たす作り

注意点

  • メカニカルスイッチ特有の打鍵音が大きいため、使用場所を選ぶ可能性があります。
  • 有線接続時は特定のスイッチ設定が必要な場合があります。
  • バッテリー持続時間や耐久性に関する具体的な情報が少ないため、長期的な使用については未知数です。
  • サイズや重量は一般的な薄型テンキーより大きめです。

おすすめな人

  • レトロなデザインやユニークな周辺機器が好きな人
  • PC作業中に頻繁に電卓を使用する人
  • メカニカルキーボードの打鍵感を好む人
  • Bluetooth、2.4G、有線と複数の接続方法を使い分けたい人
  • デスク周りに個性を加えたい人

おすすめできない人

  • 静かなオフィスや共有スペースでテンキーを使いたい人
  • とにかくコンパクトで軽量なテンキーを探している人
  • 安価なテンキーで十分な人
  • 電卓機能は不要な人

おすすめの利用シーン

  • 自宅のデスクでのデータ入力や計算作業
  • デザイン性の高いワークスペース
  • 数値入力を伴う趣味(例: レトロゲーム関連のPC作業)

非推奨な利用シーン

  • 図書館や静かなコワーキングスペース
  • 頻繁に持ち運んで外出先で使用するシーン
  • 防水・防塵性が必要な場所

よくある質問(Q&A)

Q.このテンキーはPCに接続せずに電卓としても使えますか?
A.はい、スタッフの確認によると、PCに接続していない状態でもスタンドアロンの電卓として使用可能です。Bluetoothまたは2.4Gモードにしてから電卓ボタンを押すことで利用できます。PC接続時には、Windowsの電卓アプリを起動するショートカットキーもあります。
Q.接続方法はBluetoothだけですか?
A.いいえ、スタッフの確認によると、Bluetooth、2.4Gワイヤレス接続、USB有線接続の3つの方法に対応しています。使用環境に合わせて選べるのは便利ですね。有線接続で使用する場合は、スイッチをオフにする必要があるとのことです。
Q.キーの打鍵感や音はどうですか?
A.メカニカルキーを採用しており、スタッフの確認では青軸のような「カチカチ」としたクリック感のある打鍵音だという声が多くありました。心地よいと感じる方もいれば、音が気になるという方もいらっしゃるようです。静かな環境での使用を検討されている場合はご注意ください。
Q.実際のサイズ感はどのくらいですか?大きめですか?
A.スタッフの確認では「想像よりでかい」「大きめ」「存在感がある」という声がありました。レトロなデザインを再現しているため、一般的なテンキーよりも少し大きいと感じる方が多いようです。
Q.バッテリーの持ちはどうですか?
A.バッテリー式(リチウムポリマー電池内蔵)で、スタッフの確認では、使用開始から1週間程度でまだ充電していないという声がありました。また、起動時にバッテリー残量が表示されるため、充電の目安が分かりやすいようです。詳細な連続使用時間は商品情報に記載がありませんでした。
Q.何か特別な機能はありますか?
A.はい、スタッフの確認で興味深い情報がありました。特定のボタン操作でミニゲームが遊べる隠し機能のようなものがあるようです。また、Windows接続時には電卓アプリを素早く起動できるショートカットキーも搭載されています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Keychron

Keychron Q0 Max QMKカスタム・テンキー

¥24,970(税込)2025-05-03 時点でのAmazonの価格です

フルアルミボディ、メカニカルスイッチ、多機能ノブを備えた高品位カスタムワイヤレステンキー。2.4GHz/BT 5.1/有線接続に対応し、QMK/VIAで自由なカスタマイズが可能です。

キー数22接続方式2.4GHz, Bluetooth, 有線 Bluetooth
Bluetoothバージョン5.1 Ver.対応OSmacOS, Windows, Linux OS
電源方式充電式リチウムポリマーバッテリー 電池連続動作時間Max50時間 (最低輝度時) 時間
操作距離 - m本体サイズ118.2 x 137 x 34.58 mm
本体重量684 g
NumLock非連動機能マルチペアリング機能電卓起動キー機能バックライト機能自動電源オフ機能バッテリー残量表示機能
5.1総合評価
5.0接続方式と安定性
5.0キータイプと打鍵感
4.0バッテリー持続時間と充電方法
5.0レイアウトと追加機能
4.0サイズ・重量と携帯性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0耐久性と素材の品質
3.0コストパフォーマンス
2

MechLands

V33

¥13,999(税込)2025-05-03 時点でのAmazonの価格です

CIDOO V33は、テンキーとナビゲーション/矢印キーを統合したユニークな33キーレイアウトと、フルアルミケース、3モード接続、VIA対応を特徴とする高品質なワイヤレスメカニカルキーパッドです。

キー数33接続方式Bluetooth, 2.4GHzワイヤレス, USB-C Bluetooth
Bluetoothバージョン5.0 Ver.対応OSWindows, Mac OS, Linux OS
電源方式充電式リチウムイオンバッテリー 電池連続動作時間 時間
操作距離約10 m本体サイズ mm
本体重量870 g
NumLock非連動機能マルチペアリング機能電卓起動キー機能バックライト機能自動電源オフ機能バッテリー残量表示機能
4.5総合評価
5.0接続方式と安定性
5.0キータイプと打鍵感
4.0バッテリー持続時間と充電方法
5.0レイアウトと追加機能
4.0サイズ・重量と携帯性
2.0メーカーの信頼性と保証
5.0耐久性と素材の品質
4.0コストパフォーマンス
3

EPOMAKER

EPOMAKER CIDOO V21 V2 VIA

¥10,911(税込)2025-05-03 時点でのAmazonの価格です

アルミ合金筐体とVIAプログラマブル対応の有線メカニカルテンキー。ガスケットマウント構造とPBTキーキャップで優れた打鍵感を提供し、RGBバックライトやロータリーノブでカスタマイズ性も高いモデルです。

キー数20接続方式有線 Bluetooth
Bluetoothバージョン有線のため無し Ver.対応OSWindows, Mac OS
電源方式USB-C給電(内蔵バッテリー有り) 電池連続動作時間有線のため記載無し 時間
操作距離有線のため無し m本体サイズ145 x 92 x 42 mm
本体重量770 g
NumLock非連動機能マルチペアリング機能電卓起動キー機能バックライト機能自動電源オフ機能バッテリー残量表示機能
4.4総合評価
4.0接続方式と安定性
4.5キータイプと打鍵感
2.0バッテリー持続時間と充電方法
4.5レイアウトと追加機能
4.0サイズ・重量と携帯性
4.0メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性と素材の品質
4.0コストパフォーマンス
4

8Bitdo

レトロ 18 メカニカル テンパッド

¥8,690(税込)2025-05-03 時点でのAmazonの価格です

レトロデザインと2-in-1電卓機能を備えたメカニカルテンキー。Bluetooth/2.4G/有線接続に対応し、Windows/Androidで使用可能。

キー数18接続方式Bluetooth, 2.4G, 有線 Bluetooth
Bluetoothバージョン Ver.対応OSWindows, Android OS
電源方式充電式バッテリー 電池連続動作時間 時間
操作距離 m本体サイズ mm
本体重量590 g
NumLock非連動機能マルチペアリング機能電卓起動キー機能バックライト機能自動電源オフ機能バッテリー残量表示機能
4.0総合評価
3.5接続方式と安定性
3.5キータイプと打鍵感
2.5バッテリー持続時間と充電方法
3.8レイアウトと追加機能
3.8サイズ・重量と携帯性
3.8メーカーの信頼性と保証
3.5耐久性と素材の品質
4.0コストパフォーマンス
5

Satechi

スリム 拡張 Bluetooth テンキー ワイヤレス 充電式 34キー

¥6,730(税込)2025-05-03 時点でのAmazonの価格です

Satechi製スリム拡張Bluetoothテンキー。Mac/iOSデバイスに対応し、Bluetooth接続でワイヤレス使用が可能。カーソル移動キーやMacOSショートカットキーを含む34キー搭載。USB Type-C充電式で約50時間使用可能。軽量アルミボディで携帯に便利。

キー数34接続方式Bluetooth Bluetooth
Bluetoothバージョン不明 Ver.対応OS2012以降MacOS, iOS OS
電源方式バッテリー式 電池連続動作時間50 時間
操作距離不明 m本体サイズ147.3 x 114.3 x 10.2 mm
本体重量125 g
NumLock非連動機能マルチペアリング機能電卓起動キー機能バックライト機能自動電源オフ機能バッテリー残量表示機能
3.7総合評価
4.0接続方式と安定性
3.0キータイプと打鍵感
3.5バッテリー持続時間と充電方法
3.5レイアウトと追加機能
4.0サイズ・重量と携帯性
3.0メーカーの信頼性と保証
2.5耐久性と素材の品質
3.0コストパフォーマンス