PRIME H610I-PLUS D4-CSM
32
ASUS

ASUS PRIME H610I-PLUS D4-CSM

の評価

型番:PRIME H610I-PLUS D4-CSM
在庫切れ2025-04-18 時点での情報です
Amazon で在庫を確認

商品概要

ASUS PRIME H610I-PLUS D4-CSMは、Intel H610チップセットを搭載したMini-ITXマザーボードです。LGA1700ソケットを備え、第12世代および第13世代のIntel Coreプロセッサに対応します。DDR4メモリを最大64GBまで搭載可能で、M.2スロット、PCIe 4.0 x16スロット、4つのSATAポートを搭載しています。小型PCの構築に最適で、省スペースながらも十分な拡張性を備えています。背面にUSBポート、HDMI、DisplayPort、有線LANポートを搭載し、基本的な機能を網羅しています。ASUSの品質と信頼性により、安定した動作が期待できます。初めての自作PCにもおすすめです。

シェアする

商品画像一覧

ASUS PRIME H610I-PLUS D4-CSM の商品画像 1

商品スペック

CPUソケット
LGA1700
チップセット
H610
メモリタイプ
DDR4
メモリスロット数
2スロット
最大メモリ容量
64GB
PCIe x16スロット
1スロット
M.2スロット
1スロット
SATAポート
4ポート
USBポート(背面)
4ポート
LAN
1Gb Ethernet
無線LAN
No
Bluetooth
No

サイズ・重量

重量
726 g
高さ
6.1 cm
18.5 cm
奥行
22.86 cm

機能一覧

USB BIOS FlashBack機能

このマザーボードはUSB BIOS FlashBack機能を搭載していません。BIOSアップデートを行う際は、CPU、メモリ、グラフィックボードなどのパーツを取り付けた状態で、BIOSアップデートユーティリティを使用する必要があります。BIOSアップデートに失敗すると、マザーボードが起動しなくなる可能性があるため、注意が必要です。

オンボードWi-Fi機能

このマザーボードにはオンボードWi-Fi機能は搭載されていません。無線LANを使用する場合は、別途Wi-Fiアダプターを用意する必要があります。USB接続のWi-Fiアダプターや、PCIe接続のWi-Fiカードを使用できます。

デュアルLAN機能

このマザーボードにはデュアルLAN機能は搭載されていません。LANポートは1つのみです。複数のネットワークに接続する必要がある場合は、USB接続のLANアダプターを使用するか、Wi-Fiを使用する必要があります。

M.2ヒートシンク機能

このマザーボードにはM.2ヒートシンク機能は搭載されていません。M.2 SSDを使用する場合は、別途ヒートシンクを用意することを推奨します。特に、高速なNVMe SSDを使用する場合は、ヒートシンクがないと熱暴走により速度が低下する可能性があります。

LEDイルミネーション機能

このマザーボードにはLEDイルミネーション機能は搭載されていません。LEDによる装飾を楽しみたい場合は、LEDストリップなどを別途購入して取り付ける必要があります。LEDストリップは、マザーボードのRGBヘッダーに接続することで、色や光り方を制御できます。

オーディオ・ノイズガード機能

このマザーボードはオーディオ・ノイズガード機能を搭載しており、オーディオ回路が他のコンポーネントから分離されています。これにより、ノイズの影響を低減し、クリアな音質を実現しています。音楽鑑賞やゲームプレイにおいて、より良いオーディオ体験を提供します。

SHOPSTAFFによる評価スコア

32
カテゴリ内 32 / 53製品中
4.3
総合評価

ASUS PRIME H610I-PLUS D4-CSMは、Intel H610チップセットを搭載したMini-ITXマザーボードです。第12世代および第13世代のIntel Coreプロセッサに対応し、DDR4メモリをサポートします。小型PCの構築に適していますが、拡張スロットの数や機能は限られています。上位機種に比べると機能は少ないものの、価格を抑えたいユーザーには魅力的な選択肢となります。耐久性については、ASUSの品質基準を満たしていると考えられますが、長期的な使用においては冷却性能が重要になります。主なユースケースとしては、省スペースPC、オフィスPC、またはエントリーレベルのゲーミングPCが想定されます。

CPUソケットの種類と互換性
4.5
LGA1700ソケットは、Intelの第12世代および第13世代Coreプロセッサに対応しています。将来的にCPUをアップグレードする可能性がある場合は、対応するCPUの種類を確認しておきましょう。特に、第14世代以降のCPUへのアップグレードを検討している場合は、LGA1700ソケットの互換性に注意が必要です。新しい世代のCPUでは、ソケットの形状が変更されることがよくあります。
チップセットの種類と機能
3.0
H610チップセットは、Intelのローエンドモデルであり、基本的な機能を備えています。オーバークロック機能はサポートされていません。より高度な機能を求める場合は、B760やZ790などの上位チップセットを検討する必要があります。H610は、オフィス用途やWebブラウジングなど、比較的負荷の低い作業に適しています。
メモリソケット数と最大容量
4.0
Mini-ITXマザーボードは、通常2つのメモリスロットを備えています。このマザーボードも同様に2つのスロットを搭載しており、最大64GBのDDR4メモリをサポートします。メモリの速度は、マザーボードとCPUの両方が対応している必要があります。高速なメモリを使用しても、マザーボードまたはCPUが対応していない場合は、本来の性能を発揮できません。
拡張スロットの種類と数(PCIe, M.2など)
3.5
Mini-ITXマザーボードは、拡張スロットの数が限られています。このマザーボードは、PCIe 4.0 x16スロットを1つ備えており、グラフィックボードを搭載できます。M.2スロットも1つ搭載していますが、PCIe 3.0 x4モードでの動作となります。最新のPCIe 4.0 NVMe SSDを使用する場合は、速度が制限されることに注意してください。
背面パネルのポートの種類と数
3.5
背面パネルには、USB 3.2 Gen 1ポート、USB 2.0ポート、HDMIポート、DisplayPort、有線LANポート、オーディオ入出力などが搭載されています。USBポートの数は比較的少ないため、多くの周辺機器を接続する場合は、USBハブの使用を検討してください。また、無線LAN機能は搭載されていないため、Wi-Fiを使用する場合は、別途Wi-Fiアダプターが必要です。
メーカーの信頼性と保証
4.5
ASUSは、マザーボードメーカーとして高い信頼性を持っています。品質の高い部品を使用し、安定した動作が期待できます。また、BIOSアップデートやドライバの提供も積極的に行っています。通常、マザーボードには2〜3年の保証が付いていますが、購入前に保証内容を確認しておきましょう。万が一の故障に備えて、信頼できるメーカーの製品を選ぶことが重要です。
VRMの品質と冷却性能
2.5
H610チップセットのマザーボードは、VRMの品質が重要です。特に、Core i7やCore i9などの高性能なCPUを使用する場合は、VRMの品質がシステムの安定性に大きく影響します。VRMのフェーズ数が多いほど、電力供給が安定し、オーバークロックの耐性が向上します。VRMの冷却性能も重要で、ヒートシンクがしっかりと取り付けられているか確認しましょう。
コストパフォーマンス
4.0
18162円という価格は、Mini-ITXマザーボードとしては比較的安価です。ただし、H610チップセットを搭載しているため、機能は限定的です。より多くの機能を求める場合は、B760やZ790などの上位チップセットを搭載したマザーボードを検討する必要があります。コストパフォーマンスを重視する場合は、H610チップセットは妥当な選択肢となります。

ブランド・メーカー詳細

ASUS
オススメのゲーミングモニターストアにアクセスオススメのゲーミングデバイスストアにアクセスオススメのスタンダード・オフィスモニターストアにアクセスオススメのクリエイター向けモニターストアにアクセス

おすすめのポイント

  • Mini-ITXフォームファクタで小型PCに最適
  • ASUSの品質と信頼性
  • 比較的安価な価格設定

注意点

  • CPUクーラーの選択には注意が必要です。Mini-ITXケースに収まる小型のCPUクーラーを選びましょう。
  • メモリはDDR4規格に対応している必要があります。購入前に確認してください。
  • BIOSアップデートが必要になる場合があります。ASUSのウェブサイトで最新のBIOSを確認してください。

おすすめな人

  • 省スペースPCを求めているユーザー
  • オフィス用途で使用したいユーザー
  • 初めて自作PCに挑戦するユーザー

おすすめできない人

  • ハイエンドゲーマー
  • オーバークロッカー
  • 多くの拡張カードを使用したいユーザー

おすすめの利用シーン

  • 省スペースPCの構築
  • オフィスPC
  • エントリーレベルのゲーミングPC

非推奨な利用シーン

  • ハイエンドゲーミングPCの構築
  • 大規模なデータ処理
  • オーバークロック

よくある質問(Q&A)

Q.このマザーボードはどのプロセッサーに対応していますか?
A.ROG STRIX H470-I GAMINGは、Intel Socket 1200に対応し、第10世代のIntel Core、Pentium Gold、Celeronプロセッサーを使用することができます。
Q.メモリはどのくらいまで搭載可能ですか?
A.このマザーボードは最大64GBのDDR4メモリをサポートしており、2つのスロットがあります。
Q.無線機能はありますか?
A.はい、ROG STRIX H470-I GAMINGはWi-Fi 6(802.11ax)を搭載しており、高速なワイヤレスネットワーク接続が可能です。
Q.このマザーボードのサイズはどのくらいですか?
A.この製品はMini ITXフォームファクターで、寸法は約17cm x 17cm(6.7インチ x 6.7インチ)です。
Q.ストレージの接続ポートはどのようになっていますか?
A.ROG STRIX H470-I GAMINGは、4つのSATA 6Gb/sポートを搭載しています。また、2つのM.2スロットもあり、SATAとPCI Expressの両方をサポートしています。
Q.冷却性能はどのようになっていますか?
A.このマザーボードは、M.2ヒートシンクやPWM/DCファンヘッダーを備えており、冷却性能を向上させる設計がされています。
Q.USBポートはどのくらいありますか?
A.ROG STRIX H470-I GAMINGは、8つのUSB 3.2ポートと3つのUSB 2.0ポートを搭載しています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

GIGABYTE

Z890I AORUS ULTRA MB6602

¥62,906(税込)2025-04-19 時点でのAmazonの価格です

GIGABYTE Z890I AORUS ULTRAは、Intel Core Ultraプロセッサーに対応したMini-ITXマザーボードです。小型ながら高性能、豊富な機能を搭載しています。

CPUソケットLGA 1851チップセットIntel Z890
メモリタイプDDR5メモリスロット数2 スロット
最大メモリ容量128 GBPCIe x16スロット1 スロット
M.2スロット2 スロットSATAポート2 ポート
USBポート(背面)6 ポートLAN2.5GbE
無線LANYesBluetoothYes
USB BIOS FlashBack機能オンボードWi-Fi機能デュアルLAN機能M.2ヒートシンク機能LEDイルミネーション機能オーディオ・ノイズガード機能
5.1総合評価
5.0CPUソケットの種類と互換性
5.0チップセットの種類と機能
4.5メモリソケット数と最大容量
4.5拡張スロットの種類と数(PCIe, M.2など)
5.0背面パネルのポートの種類と数
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5VRMの品質と冷却性能
3.5コストパフォーマンス
2

ASRock

Z790I Lightning WiFi

在庫切れ2025-04-18 時点で状況です

ASRock Z790I Lightning WiFiは、Intel LGA1700ソケット対応の高性能Mini-ITXマザーボードです。コンパクトながらも豊富な機能を備え、オーバークロックにも対応しています。

CPUソケットLGA 1700チップセットZ790
メモリタイプDDR5メモリスロット数2 スロット
最大メモリ容量128 GBPCIe x16スロット1 スロット
M.2スロット2 スロットSATAポート2 ポート
USBポート(背面)確認中 ポートLAN2.5G
無線LANYesBluetoothYes
USB BIOS FlashBack機能オンボードWi-Fi機能デュアルLAN機能M.2ヒートシンク機能LEDイルミネーション機能オーディオ・ノイズガード機能
5.1総合評価
4.5CPUソケットの種類と互換性
5.0チップセットの種類と機能
4.5メモリソケット数と最大容量
4.5拡張スロットの種類と数(PCIe, M.2など)
5.0背面パネルのポートの種類と数
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0VRMの品質と冷却性能
4.0コストパフォーマンス
3

ASUS

ROG STRIX B760-I GAMING WIFI

在庫切れ2025-04-19 時点で状況です

ASUS ROG STRIX B760-I GAMING WIFIは、Intel B760チップセット搭載のMini-ITXマザーボード。LGA1700ソケット、DDR5メモリ、PCIe 5.0に対応し、小型ながら高性能を実現します。

CPUソケットLGA 1700チップセットIntel B760
メモリタイプDDR5メモリスロット数2 スロット
最大メモリ容量64 GBPCIe x16スロット1 スロット
M.2スロット2 スロットSATAポート0 ポート
USBポート(背面)7 ポートLAN2.5Gb Ethernet
無線LANYesBluetoothYes
USB BIOS FlashBack機能オンボードWi-Fi機能デュアルLAN機能M.2ヒートシンク機能LEDイルミネーション機能オーディオ・ノイズガード機能
5.1総合評価
4.5CPUソケットの種類と互換性
4.0チップセットの種類と機能
5.0メモリソケット数と最大容量
4.5拡張スロットの種類と数(PCIe, M.2など)
5.0背面パネルのポートの種類と数
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5VRMの品質と冷却性能
4.0コストパフォーマンス
4

GIGABYTE

Z790I AORUS Ultra

¥64,017(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

GIGABYTE Z790I AORUS Ultraは、Intel Z790チップセット搭載のMini-ITXマザーボード。第13世代/12世代Intel Coreプロセッサー、DDR5メモリ、PCIe 5.0に対応。

CPUソケットLGA 1700チップセットZ790
メモリタイプDDR5メモリスロット数2 スロット
最大メモリ容量64 GBPCIe x16スロット1 スロット
M.2スロット2 スロットSATAポート0 ポート
USBポート(背面)8 ポートLAN2.5GbE
無線LANYesBluetoothYes
USB BIOS FlashBack機能オンボードWi-Fi機能デュアルLAN機能M.2ヒートシンク機能LEDイルミネーション機能オーディオ・ノイズガード機能
5.0総合評価
4.5CPUソケットの種類と互換性
5.0チップセットの種類と機能
4.0メモリソケット数と最大容量
4.5拡張スロットの種類と数(PCIe, M.2など)
5.0背面パネルのポートの種類と数
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0VRMの品質と冷却性能
3.0コストパフォーマンス
5

MSI

MPG Z790I EDGE WIFI (MB5913)

¥47,980(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

MSI MPG Z790I EDGE WIFIは、Intel Z790チップセットを搭載したMini-ITXマザーボードです。第12/13世代Intel Coreプロセッサーに対応し、高性能なPCを小型に構築できます。

CPUソケットLGA 1700チップセットIntel Z790
メモリタイプDDR5メモリスロット数2 スロット
最大メモリ容量64 GBPCIe x16スロット1 スロット
M.2スロット3 スロットSATAポート4 ポート
USBポート(背面)7 ポートLAN2.5G
無線LANYesBluetoothYes
USB BIOS FlashBack機能オンボードWi-Fi機能デュアルLAN機能M.2ヒートシンク機能LEDイルミネーション機能オーディオ・ノイズガード機能
5.0総合評価
4.5CPUソケットの種類と互換性
5.0チップセットの種類と機能
4.0メモリソケット数と最大容量
4.5拡張スロットの種類と数(PCIe, M.2など)
4.5背面パネルのポートの種類と数
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5VRMの品質と冷却性能
4.0コストパフォーマンス