LIVE GAMER EXTREME 3 GC551G2
3
AVERMEDIA

AVERMEDIA LIVE GAMER EXTREME 3 GC551G2

の評価

型番:GC551G2
¥19,164(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

AVERMEDIA LIVE GAMER EXTREME 3 GC551G2は、4K/30fps録画とVRRパススルーに対応したUSB3.2 Gen1接続のキャプチャーユニットです。UVC対応でドライバー不要、コンパクトで持ち運びにも便利です。HDMI入出力端子を搭載し、VRR/HDRパススルーに対応。RECentralやOBS Studioなどのソフトウェアで録画・配信が可能です。PS5、Nintendo Switch、Xbox Series X/Sなど、様々なゲーム機に対応しています。

シェアする

商品画像一覧

AVERMEDIA LIVE GAMER EXTREME 3 GC551G2 の商品画像 1
AVERMEDIA LIVE GAMER EXTREME 3 GC551G2 の商品画像 2
AVERMEDIA LIVE GAMER EXTREME 3 GC551G2 の商品画像 3
AVERMEDIA LIVE GAMER EXTREME 3 GC551G2 の商品画像 4
AVERMEDIA LIVE GAMER EXTREME 3 GC551G2 の商品画像 5
AVERMEDIA LIVE GAMER EXTREME 3 GC551G2 の商品画像 6

商品スペック

最大入力解像度
3840x2160pixels
最大出力解像度
3840x2160pixels
最大フレームレート
144fps
入力端子
HDMI 2.0
出力端子
HDMI 2.0
対応OS
Windows, macOS
エンコード方式
ソフトウェアエンコード
パススルー機能
対応
録画機能
対応
本体サイズ
112.5x66.1x20.9mm

サイズ・重量

重量
85 g
高さ
11.9 cm
11.9 cm
奥行
7.1 cm

機能一覧

HDMIパススルー機能

HDMIパススルー機能を使用することで、録画中でも遅延なくゲームをプレイすることが可能です。特にアクションゲームや格闘ゲームなど、タイミングが重要なゲームをプレイする際には、この機能が非常に役立ちます。ただし、4K/60fpsパススルーに対応していますが、VRRはパススルーのみの対応で、録画には対応していない点に注意が必要です。HDMI 2.0に対応しているため、最新のHDMI 2.1対応機器での4K/120Hzパススルーはできません。

外部入力対応機能

HDMI以外のAV機器からの映像を録画できる機能については、本製品には3.5mm LINE端子(3極)が搭載されていますが、コンポジットやコンポーネントなどの外部入力端子は搭載されていません。そのため、HDMI出力を持たない古いゲーム機やビデオデッキなどの映像を直接録画することはできません。もしこれらの機器の映像を録画したい場合は、別途HDMI変換アダプターなどが必要になります。

録画ボタン機能

録画ボタン機能は搭載されていません。録画を開始・停止するには、PC側のソフトウェア(RECentral、OBS Studioなど)を操作する必要があります。そのため、ゲームプレイ中に手軽に録画を開始・停止したい場合には、PCの操作が必要になるため、やや不便に感じるかもしれません。別途、PCのショートカットキーなどを設定することで、ある程度はカバーできます。

マイク入力端子搭載機能

マイク入力端子(3.5mm AUX端子)が搭載されており、実況やナレーションを録音できます。ただし、HDMI音声とLINE IN音声をミックスすることはできません。ゲーム音とマイク音声を同時に録音したい場合は、PC側のソフトウェア(OBS Studioなど)で設定する必要があります。また、音質にこだわる場合は、別途高品質なマイクを用意することを推奨します。

録画解像度選択機能

録画解像度選択機能は、RECentralなどのソフトウェアで設定可能です。4K/30fps、1440p/60fps、1080p/60fpsなど、様々な解像度を選択できます。PCのスペックや用途に合わせて、最適な解像度を選択しましょう。ただし、高解像度・高フレームレートで録画する場合は、PCのスペックが要求されるため、注意が必要です。

キャプチャーソフト連携機能

RECentral(Windows/macOS版)が付属しており、録画やライブ配信が可能です。OBS Studio、Streamlabs OBS、XSplitなどのサードパーティー製ソフトウェアにも対応しています。これらのソフトウェアを使用することで、より高度な映像編集や配信設定が可能になります。特にOBS Studioは、多くのストリーマーに利用されており、豊富な機能とカスタマイズ性が魅力です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

3
カテゴリ内 3 / 50製品中
4.4
総合評価

AVERMEDIA LIVE GAMER EXTREME 3 GC551G2は、4K/30fps録画とVRRパススルーに対応したキャプチャーユニットです。上位機種に比べると録画フレームレートは控えめですが、低遅延でゲームプレイが可能です。価格帯を考慮すると、コストパフォーマンスに優れています。耐久性については、長時間の使用で本体が熱くなるというレビューもあるため、注意が必要です。主なユースケースは、PS5やXbox Series X/Sなどのゲームを高画質で録画・配信することです。

最大キャプチャ解像度とフレームレート
3.0
最大キャプチャ解像度は4K/30fps、パススルーは4K/60fpsに対応。録画フレームレートは高くないものの、PS5やXbox Series X/Sなどのゲームを高画質で録画するには十分です。より高いフレームレートでの録画を求める場合は、上位機種を検討する必要があります。高リフレッシュレートのパススルーに対応しているため、遅延を気にせずゲームをプレイできます。
入力および出力インターフェースの種類と規格
3.5
入力端子はHDMI 2.0、出力端子もHDMI 2.0を搭載。USB 3.2 Gen1 Type-CでPCと接続します。最新のHDMI 2.1には対応していないため、4K/120fpsでのキャプチャはできません。USB Type-C接続により、高速なデータ転送が可能です。パススルー機能も搭載されており、遅延なくゲームをプレイできます。
HDR対応規格
3.0
HDRパススルーには対応していますが、HDR録画には対応していません。HDR対応のゲームをプレイする場合でも、録画される映像はSDRになります。HDR録画を求める場合は、より上位の機種を選択する必要があります。HDRパススルーにより、HDR対応モニターで美しい映像を楽しむことができます。
VRRパススルー対応
4.5
VRRパススルーに対応しており、対応モニターと組み合わせることで、ティアリングやスタッタリングを抑えた滑らかな映像でゲームをプレイできます。ただし、VRRはパススルーのみの対応で、録画には対応していません。VRR対応のゲームを録画したい場合は、VRRをオフにする必要があります。
メーカーの信頼性と保証
4.0
AVerMediaは、ビデオキャプチャーの分野で一定の信頼性があります。製品には1年間の保証が付いており、サポート体制も整っています。ただし、新興メーカーに比べると信頼性は高いものの、業界トップクラスではありません。製品の品質には定評があり、安定した動作が期待できます。
対応ソフトウェアと互換性
5.0
専用ソフトウェアRECentralの他に、OBS Studio、Streamlabs OBS、XSplitなどの主要な配信ソフトに対応しています。これらのソフトウェアを使用することで、様々なプラットフォームでのライブ配信や、高度な映像編集が可能です。UVC対応のため、ドライバーのインストールは不要で、簡単に使用できます。
遅延(レイテンシー)の少なさ
4.5
USB 3.2 Gen1 Type-C接続により、低遅延を実現しています。レビューでも「圧倒的な低遅延」という評価が見られます。アクションゲームや格闘ゲームなど、タイミングが重要なゲームでも、快適にプレイできるでしょう。遅延を極限まで抑えたい場合は、より上位の機種を検討する必要があります。
コストパフォーマンス
4.0
4K/30fps録画、VRRパススルー対応、UVC対応など、必要な機能を備えながら、比較的安価な価格設定となっています。コストパフォーマンスに優れており、初心者にもおすすめです。ただし、より高画質・高機能なキャプチャーを求める場合は、上位機種を検討する必要があります。

ブランド・メーカー詳細

AVERMEDIA
AVerMedia TECHNOLOGIES社は、台湾に本社を構え、ビデオキャプチャー、ストリーミング、オーディオ製品を中心に、現在、世界75ヶ国でグローバルに事業展開しております。技術、品質を重視する技術集団のもと自社にて設計、製造、品質管理を徹底し、自社"AVerMedia"ブランド商品の市場導入のほかに、OEM/ODMパートナー様にも製品を供給し、高い評価をいただいております。

おすすめのポイント

  • 4K/VRRパススルー対応で、遅延の少ない快適なゲームプレイが可能
  • UVC対応でドライバーのインストールが不要
  • OBSなどの主要な配信ソフトに対応
  • コンパクトで持ち運びやすい

注意点

  • 長時間の使用で本体が熱くなる可能性があるため、冷却対策が必要
  • VRRはパススルーのみ対応で、録画には対応していない
  • HDMI音声とLINE IN音声をミックスすることはできない
  • PS3など、一部のゲーム機ではコピーガードにより使用できない場合がある

おすすめな人

  • PS5やXbox Series X/Sでゲームを録画・配信したいユーザー
  • 遅延の少ない環境でゲームをプレイしたいユーザー
  • OBSなどの配信ソフトを利用したいユーザー

おすすめできない人

  • 高リフレッシュレートでの録画を求めるユーザー
  • PS3などレトロゲームの録画を考えているユーザー
  • より高品質な映像を求めるプロのストリーマー

おすすめの利用シーン

  • PS5やXbox Series X/Sのゲーム録画・配信
  • 高画質でのゲームプレイ
  • 低遅延でのゲーム実況

非推奨な利用シーン

  • 高フレームレートでの録画を必要とする場合
  • プロレベルの映像制作
  • PS3など、コピーガードが施された古いゲーム機の録画

よくある質問(Q&A)

Q.このキャプチャーユニットはどのようなゲーム機に対応していますか?
A.AVERMEDIA LIVE GAMER EXTREME 3は、PlayStation 5/4、Xbox Series X/S/One、Nintendo Switchなど、多くのゲーム機に対応しています。
Q.録画の最大解像度はどのくらいですか?
A.最大録画解像度は4K(3840x2160)で30fps、またはフルHD(1920x1080)で60fpsです。
Q.遅延はどの程度ですか?
A.USB3.2 Gen1を利用しており、実際の遅延は約50ms(0.05秒程度)で、ゲームプレイ中も遅延を感じにくい設計です。
Q.この製品を使用するために特別なソフトウェアは必要ですか?
A.AVERMEDIA専用のキャプチャソフトウェア「RECentral」や、OBS Studioなどのサードパーティー製ソフトウェアが利用可能ですが、ドライバーのインストールは不要です。
Q.HDR映像の録画はできますか?
A.HDR映像のパススルー表示には対応していますが、録画自体はHDRには対応していません。
Q.接続インターフェイスは何ですか?
A.接続インターフェイスはUSB 3.2 Gen1(Type-C)で、入力端子にはHDMI 2.0と3.5mm LINE端子があります。
Q.音声の取り扱いはどのようになりますか?
A.内蔵のLINE IN・OUTコネクタにより音声をミキサーに出力したり、ミックスした音声を配信することが可能ですが、HDMI音声とLINE IN音声のミックスはできません。
Q.商品のサイズや重量はどのくらいですか?
A.本体サイズは112.5 x 66.1 x 20.9 mmで、重量は約85gです。非常にコンパクトで持ち運びにも便利です。
Q.この商品はどのオペレーティングシステムに対応していますか?
A.Windows 10/11(64bit版)およびMacOS 11.6/12に対応しています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Elgato

Elgato 4K X

¥32,280(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Elgato 4K Xは、4K/144fpsパススルーに対応したゲームキャプチャデバイスです。PS5やXbox Series X/S、PCのゲームを高画質で録画・配信できます。

最大入力解像度3840x2160 pixels最大出力解像度3840x2160 pixels
最大フレームレート144 fps入力端子HDMI 2.1
出力端子HDMI 2.1対応OSWindows, macOS
エンコード方式ハードウェアエンコードパススルー機能対応
録画機能対応本体サイズ112 x 72 x 18 mm
HDMIパススルー機能外部入力対応機能録画ボタン機能マイク入力端子搭載機能録画解像度選択機能キャプチャーソフト連携機能
5.0総合評価
5.0最大キャプチャ解像度とフレームレート
5.0入力および出力インターフェースの種類と規格
4.5HDR対応規格
5.0VRRパススルー対応
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0対応ソフトウェアと互換性
4.0遅延(レイテンシー)の少なさ
2.5コストパフォーマンス
2

Elgato

Game Capture HD60 X

¥22,980(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Elgato Game Capture HD60 Xは、4K30/1080p60 HDR10対応のキャプチャカード。低遅延でゲーム録画・配信が可能。OBS対応でMacでも安定動作。

最大入力解像度2160x30 pixels最大出力解像度2160x30 pixels
最大フレームレート60 fps入力端子HDMI
出力端子HDMI対応OSマック,窓
エンコード方式ハードウェアエンコードパススルー機能対応
録画機能対応本体サイズ112 x 72 x 18 mm
HDMIパススルー機能外部入力対応機能録画ボタン機能マイク入力端子搭載機能録画解像度選択機能キャプチャーソフト連携機能
4.7総合評価
3.0最大キャプチャ解像度とフレームレート
3.0入力および出力インターフェースの種類と規格
4.5HDR対応規格
5.0VRRパススルー対応
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0対応ソフトウェアと互換性
4.0遅延(レイテンシー)の少なさ
4.0コストパフォーマンス
3

AVERMEDIA

LIVE GAMER EXTREME 3 GC551G2

¥19,164(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

4K/30fps録画・VRRパススルー対応のキャプチャーユニット。低遅延でゲームプレイが可能。UVC対応で簡単接続。OBSなどの主要ソフトに対応。

最大入力解像度3840x2160 pixels最大出力解像度3840x2160 pixels
最大フレームレート144 fps入力端子HDMI 2.0
出力端子HDMI 2.0対応OSWindows, macOS
エンコード方式ソフトウェアエンコードパススルー機能対応
録画機能対応本体サイズ112.5x66.1x20.9 mm
HDMIパススルー機能外部入力対応機能録画ボタン機能マイク入力端子搭載機能録画解像度選択機能キャプチャーソフト連携機能
4.4総合評価
3.0最大キャプチャ解像度とフレームレート
3.5入力および出力インターフェースの種類と規格
3.0HDR対応規格
4.5VRRパススルー対応
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0対応ソフトウェアと互換性
4.5遅延(レイテンシー)の少なさ
4.0コストパフォーマンス
4

Elgato

Game Capture HD60 S+

在庫切れ2025-04-18 時点で状況です

Elgato HD60 S+は、4K/60 HDR10パススルーと1080p/60 HDR10キャプチャに対応。低遅延技術で快適なゲームプレイを実現します。

最大入力解像度3840x2160 pixels最大出力解像度3840x2160 pixels
最大フレームレート60 fps入力端子HDMI
出力端子HDMI対応OSWindows, macOS
エンコード方式ハードウェアエンコードパススルー機能対応
録画機能対応本体サイズ112 x 75 x 19 mm
HDMIパススルー機能外部入力対応機能録画ボタン機能マイク入力端子搭載機能録画解像度選択機能キャプチャーソフト連携機能
4.3総合評価
3.0最大キャプチャ解像度とフレームレート
3.0入力および出力インターフェースの種類と規格
4.5HDR対応規格
0.0VRRパススルー対応
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0対応ソフトウェアと互換性
5.0遅延(レイテンシー)の少なさ
4.0コストパフォーマンス
5

Elgato

Game Capture Neo

¥15,602(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Elgato Game Capture Neoは、USB接続のキャプチャカード。4K/60Hzパススルー、1080p/60fps録画に対応。OBS等のソフトと連携し、ゲーム実況や配信を始めたい方におすすめ。

最大入力解像度3840x2160 pixels最大出力解像度3840x2160 pixels
最大フレームレート144 fps入力端子HDMI (非暗号化)
出力端子HDMI (ラグのないパススルー)対応OSWindows, Linux, macOS, iPadOS
エンコード方式ハードウェアエンコードパススルー機能対応
録画機能対応本体サイズ123 x 65 x 20 mm
HDMIパススルー機能外部入力対応機能録画ボタン機能マイク入力端子搭載機能録画解像度選択機能キャプチャーソフト連携機能
3.9総合評価
3.0最大キャプチャ解像度とフレームレート
3.0入力および出力インターフェースの種類と規格
3.5HDR対応規格
0.0VRRパススルー対応
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0対応ソフトウェアと互換性
4.0遅延(レイテンシー)の少なさ
3.0コストパフォーマンス