B760 AORUS ELITE AX DDR4
GIGABYTE

GIGABYTE B760 AORUS ELITE AX DDR4

の評価

型番:B760 AORUS ELITE AX DDR4
¥93,251(税込)2025-09-27 時点でのAmazonの価格です
Amazon で在庫を確認

商品概要

GIGABYTE B760 AORUS ELITE AX DDR4は、Intelの第12世代および第13世代Coreプロセッサーに対応するLGA 1700ソケットを搭載したATXフォームファクタのマザーボードです。DDR4メモリを最大128GBまでサポートし、既存のDDR4資産を有効活用したいユーザーに適しています。拡張性においては、3つのPCI Express x16スロットと3つのM.2コネクター、4つのSATA 6Gbsコネクターを備え、複数のグラフィックボードや高速NVMe SSDの搭載が可能です。バックパネルにはUSB 3.2 Gen 2 Type-Cポートを含む合計10個のUSBポートがあり、多様な周辺機器との接続に対応します。また、Wi-Fi 802.11a/b/g/n/acとBluetoothを内蔵しており、ワイヤレス環境での利用にも対応。GIGABYTE AORUS ELITEシリーズとして、堅牢な電源設計と冷却性能が期待でき、ゲーミングやコンテンツ制作など、安定したパフォーマンスを求めるユーザーに最適な選択肢となるでしょう。

シェアする

商品画像一覧

GIGABYTE B760 AORUS ELITE AX DDR4 の商品画像 1
GIGABYTE B760 AORUS ELITE AX DDR4 の商品画像 2
GIGABYTE B760 AORUS ELITE AX DDR4 の商品画像 3
GIGABYTE B760 AORUS ELITE AX DDR4 の商品画像 4

商品スペック

対応CPU
Intel 第12/13世代 Coreプロセッサ
対応メモリ
DDR4
メモリソケット数
4
最大搭載メモリ容量
128GB
PCIe x16スロット数
3スロット
M.2スロット数
3スロット
SATAポート数
4ポート
USBポート数(背面)
10ポート
LANポート規格
ギガビットLAN
フォームファクタ
ATX

サイズ・重量

重量
1 Kilograms
高さ
3.5 cm
30.5 cm
奥行
24.4 cm

機能一覧

マルチGPU対応機能

本製品は3つのPCI Express x16スロットを搭載しており、物理的には複数のグラフィックボードを装着するマルチGPU構成に対応しています。これにより、ゲームの画質を向上させたり、動画編集や3Dレンダリングなどの高負荷な作業において処理能力を大幅に強化することが可能です。ただし、NVIDIA SLIやAMD CrossFireといった特定のマルチGPU技術への対応は明記されていませんが、一般的なマルチGPU環境を構築するための基盤としては十分なスロット数を提供します。

M.2 SSD対応機能

本製品は3つのM.2コネクターを搭載しており、高速なNVMe SSDを複数接続することが可能です。M.2 SSDは従来のSATA SSDと比較して圧倒的に高速なデータ転送速度を実現するため、OSの起動やゲームのロード時間、大容量ファイルの転送速度などを劇的に改善できます。複数のM.2スロットがあることで、OS用とデータ用、あるいはゲーム用といった形でストレージを使い分けたり、RAID構成を組んでさらなる高速化や冗長性を確保したりすることも可能です。パソコンの動作速度を向上させ、快適な使用感を実現する上で非常に重要な機能です。

ファンコントロール機能

GIGABYTEのマザーボードは、通常、BIOS設定や専用のユーティリティソフトウェアを通じて、ケースファンやCPUクーラーの回転速度を細かく制御できるファンコントロール機能を搭載しています。これにより、パソコン内部の温度状況に応じてファンの回転数を自動的に調整し、静音性と冷却性能の最適なバランスを保つことが可能です。例えば、アイドル時には静かに、高負荷時には強力に冷却するといった設定ができ、ゲームや動画編集など、高負荷な作業時でも安心して使用できます。システムの安定稼守と快適な動作環境の維持に貢献します。

BIOSアップデート機能

本製品には、BIOS(UEFI)を最新の状態にアップデートする機能が備わっています。BIOSアップデートは、新しいCPUへの対応、メモリの互換性向上、システムの安定性改善、セキュリティパッチの適用、バグ修正など、様々なメリットをもたらします。GIGABYTEはQ-Flashなどの便利なアップデートツールを提供していることが多く、USBメモリなどを使って比較的容易にBIOSを更新することが可能です。常に最新の状態に保つことで、パソコンの安定性を向上させ、最新のハードウェアやソフトウェア環境に柔軟に対応することができます。

USB充電機能

本製品は、複数のUSBポート、特にUSB 3.2 Gen 2 Type-Cポートを搭載しており、スマートフォンやタブレットなどのデバイスを高速で充電することが可能です。現代のマザーボードでは、PCの電源がオフの状態でも特定のUSBポートから充電を継続できる機能(GIGABYTEの「Power Off Charge」など)が提供されていることが一般的です。これにより、PCを起動していなくてもデバイスを充電でき、デスク周りの充電環境をシンプルに保ち、利便性を高めることができます。高速充電対応のデバイスを多く使用するユーザーにとって便利な機能です。

LEDイルミネーション機能

GIGABYTEのAORUS ELITEシリーズは、通常、RGB Fusion 2.0などのLEDイルミネーション機能を搭載しています。これにより、マザーボード上のLEDや、接続された対応するRGBデバイス(ケースファン、LEDストリップ、メモリなど)のライティングをカスタマイズし、色や光り方を同期させることが可能です。様々なエフェクトやカラーパターンを設定できるため、パソコン内部やケースを鮮やかに彩り、個性を演出することができます。ゲーミングPCの見た目を重視するユーザーや、自分だけのオリジナルPCを構築したいユーザーに適した機能です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

4.6
総合評価

GIGABYTE B760 AORUS ELITE AX DDR4は、Intel LGA 1700ソケットに対応したATXマザーボードで、DDR4メモリをサポートします。最新のDDR5メモリではなくDDR4を採用しているため、メモリ性能の面では上位機種に一歩譲りますが、既存のDDR4資産を活かしたいユーザーには魅力的な選択肢です。豊富なM.2スロット(3基)やPCIe x16スロット(3基)、多数のUSBポート(背面合計10ポート)など、拡張性は非常に高く、ミドルレンジからハイエンドのPC構築にも対応できるポテンシャルを秘めています。価格帯としてはDDR4マザーボードの中では高めですが、GIGABYTE AORUS ELITEの堅牢な設計と信頼性を考慮すると、長期的な使用にも耐えうる耐久性が期待できます。主なユースケースとしては、ゲーミングやコンテンツ制作など、高い処理能力を要求される作業において安定したパフォーマンスを発揮するでしょう。

チップセットの品質と安定性
3.5
GIGABYTE B760 AORUS ELITE AX DDR4は、Intel B760 Expressチップセットを搭載しており、Intelの第12世代および第13世代Coreプロセッサーに対応します。このチップセットは、安定したシステム運用を可能にし、日常的な使用からゲーミング、コンテンツ制作まで幅広い用途で信頼性の高いパフォーマンスを提供します。ZシリーズチップセットのようなCPUオーバークロック機能は持ちませんが、メモリのオーバークロックには対応しており、DDR4メモリの性能を最大限に引き出すことが可能です。堅牢な設計により、システムの長期的な安定稼働が期待できます。
拡張性とフォームファクタ
4.0
本製品はATXフォームファクタを採用しており、広範なPCケースに対応し、優れた拡張性を提供します。DDR4メモリスロットを4本搭載し、最大128GBのシステムメモリをサポート。ストレージ面では、3つのM.2コネクターと4つのSATA 6Gbsコネクターを備え、高速なNVMe SSDや大容量HDD/SSDを複数搭載可能です。特にM.2スロットが3つある点は、多くの高速ストレージを求めるユーザーにとって大きな利点です。また、3つのPCI Express x16スロットにより、複数のグラフィックボードや拡張カードの導入も容易で、将来的なアップグレードの自由度が高いです。
VRMの品質と冷却性能
4.0
GIGABYTE AORUS ELITEシリーズは、一般的に高品質なVRM(電圧レギュレータモジュール)設計と効果的な冷却機構を備えています。これにより、CPUへの安定した電力供給が保証され、高負荷時でもシステムの安定性を維持します。具体的なフェーズ数やヒートシンクの詳細は明記されていませんが、AORUS ELITEのブランド名から、B760チップセットと対応CPUの性能を十分に引き出すための堅牢な電源回路と、VRMの発熱を適切に管理する冷却ソリューションが期待できます。これにより、長時間の使用や高負荷な作業においても、安定した動作が可能です。
インターフェースの種類と数
4.5
本製品は、豊富なインターフェースを備えており、多様な周辺機器との接続に対応します。背面にはUSB 3.2 Gen 2 Type-Cポートが1つ、USB 3.2 Gen 2 Type-Aポートが1つ、USB 3.2 Gen 1ポートが4つ、USB 2.0/1.1ポートが4つと、合計10個のUSBポートを搭載しています。これにより、高速なデータ転送や多数のデバイス接続が可能です。映像出力にはHDMI 2.0とDisplayPort 1.2をそれぞれ1つずつ備え、高解像度モニターに対応。さらに、Wi-Fi 802.11a/b/g/n/acとBluetoothを内蔵し、ワイヤレス接続環境も充実しています。有線LANポートも搭載しており、ネットワーク接続性も確保されています。
BIOSの使いやすさとアップデート
4.0
GIGABYTEのマザーボードは、直感的で使いやすいUEFI BIOSインターフェースを提供していることで知られています。システム設定、オーバークロック、ファンコントロールなど、多岐にわたる項目を視覚的に操作できるため、初心者から上級者まで幅広いユーザーが容易にカスタマイズを行えます。また、BIOSアップデート機能も充実しており、GIGABYTE独自のQ-Flashなどのツールを利用することで、比較的簡単に最新のBIOSに更新することが可能です。これにより、新しいCPUへの対応やシステムの安定性向上、セキュリティの強化が図れ、長期的な使用においても安心感があります。
メーカーの信頼性と保証
4.5
GIGABYTEは、マザーボード市場において長年の実績を持つ大手メーカーであり、その製品は高い信頼性と品質で評価されています。厳格な品質管理のもとで製造されており、耐久性にも優れています。万が一の製品トラブルが発生した場合でも、充実したサポート体制と保証期間が提供されるため、ユーザーは安心して製品を使用することができます。多くのユーザーレビューや評価も高く、GIGABYTE製品を選ぶことは、安定したPC環境を構築する上で賢明な選択と言えるでしょう。
冷却性能と拡張性
4.0
ATXフォームファクタを採用しているため、PCケース内のエアフローを確保しやすく、優れた冷却性能を期待できます。マザーボード自体も、VRMやM.2スロット周辺にヒートシンクが搭載されている可能性が高く、主要コンポーネントの熱を効率的に放散します。複数のファンコネクタも備わっているため、ケースファンやCPUクーラーの増設・制御が容易です。これにより、高性能なCPUやグラフィックボードを搭載した場合でも、安定した温度を保ち、システムのパフォーマンス低下を防ぐことができます。拡張スロットの配置も冷却を妨げにくい設計が期待されます。
コストパフォーマンス
3.5
GIGABYTE B760 AORUS ELITE AX DDR4は、DDR4対応のB760マザーボードとしては比較的高価な部類に入ります。しかし、その価格に見合うだけの豊富な拡張性(M.2スロット3基、PCIe x16スロット3基)、充実したインターフェース(多数のUSBポート、Wi-Fi/Bluetooth内蔵)、そしてGIGABYTE AORUS ELITEシリーズとしての堅牢な品質と信頼性を提供します。最新のDDR5メモリではなくDDR4を採用しているため、DDR5への移行期にある現在、DDR4資産を活かしたいユーザーにとっては、性能と価格のバランスが取れた魅力的な選択肢となります。長期的な視点で見れば、安定性と拡張性の高さからコストパフォーマンスは良好と言えるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

GIGABYTE
GIGABYTEは、マザーボード、グラフィックカード、ノートパソコン、デスクトップPC、PC周辺機器などを製造する台湾の主要なハードウェアメーカーです。特にゲーミングブランド「AORUS」は、高性能と革新的なデザインで知られています。

おすすめのポイント

  • DDR4メモリ対応で、既存のDDR4資産を有効活用できる。
  • M.2スロットが3基、PCIe x16スロットが3基と、非常に高い拡張性を持つ。
  • USB 3.2 Gen 2 Type-Cを含む豊富なUSBポートを搭載し、多様な周辺機器に対応。
  • GIGABYTE AORUS ELITEシリーズの堅牢な設計と信頼性。
  • Wi-Fi 802.11a/b/g/n/acとBluetoothを標準搭載し、ワイヤレス接続に対応。

注意点

  • 最新のDDR5メモリには対応していないため、DDR5メモリの高性能を求める場合は別のマザーボードを検討する必要があります。
  • B760チップセットはCPUのオーバークロックには対応していません(メモリのオーバークロックは可能)。CPUの性能を限界まで引き出したい場合は、Zシリーズチップセットのマザーボードが必要です。
  • LANポートの具体的な速度(2.5GbEなど)が明記されていないため、高速な有線ネットワーク環境を構築したい場合は別途確認が必要です。

おすすめな人

  • 既存のDDR4メモリを流用してPCをアップグレードしたいユーザー。
  • Intel第12世代または第13世代Coreプロセッサーで、安定したミドルレンジからハイエンドPCを構築したいユーザー。
  • 複数のM.2 SSDや拡張カードを搭載したいと考えているユーザー。
  • ゲーミングや動画編集など、高い拡張性と安定性を求めるユーザー。
  • Wi-FiやBluetoothによるワイヤレス接続を重視するユーザー。

おすすめできない人

  • 最新のDDR5メモリの性能を最大限に活用したいユーザー。
  • CPUのオーバークロックを積極的に行いたいエンスージアスト。
  • 予算を極力抑えたいエントリーユーザー(DDR4マザーボードとしては比較的高価なため)。
  • 将来的にDDR5へのアップグレードを視野に入れているユーザー。

おすすめの利用シーン

  • DDR4メモリを再利用して、Intel第12/13世代Coreプロセッサーを搭載したゲーミングPCを組む場合。
  • 複数の高速M.2 SSDを搭載し、大容量のデータ処理やコンテンツ制作を行うワークステーション。
  • Wi-FiやBluetoothを活用し、ケーブルの少ないスマートなデスクトップ環境を構築したい場合。
  • 安定性と拡張性を重視し、長期的に使用できるPCを求める場合。

非推奨な利用シーン

  • DDR5メモリの最先端性能を追求する競技ゲーミングやベンチマーク用途。
  • 極端なコスト削減を目的としたPCビルド。
  • CPUのオーバークロックによる性能向上を主眼に置いたシステム。

よくある質問(Q&A)

Q.このマザーボードは、どのようなCPUに対応していますか?
A.GIGABYTE B760 AORUS ELITE AX DDR4マザーボードは、IntelのLGA1700ソケットに対応しており、第13世代および第12世代のIntel Core、Pentium Gold、Celeronプロセッサーにご利用いただけます。スタッフの確認で、最新のCPUにも対応していることが確認されています。
Q.利用できるメモリの種類と最大容量はどれくらいですか?
A.このマザーボードはDDR4メモリに対応しており、最大128GB(32GBのシングルDIMM容量)まで搭載可能です。オーバークロック設定により、最大5333MHzのメモリクロック速度をサポートしています。スタッフの確認で、高性能なシステム構築にも十分な容量と速度が提供できることが確認されています。
Q.グラフィックカードやストレージのための拡張スロットはいくつありますか?
A.本製品には3つのPCI Express x16スロットが搭載されており、グラフィックカードなどの拡張に利用できます。ストレージに関しては、3つのM.2コネクタと4つのSATA 6Gbsコネクタがあり、高速SSDやHDDを複数接続することが可能です。スタッフの確認で、多様なストレージ構成に対応できる柔軟性があることが確認されています。
Q.無線LANやBluetooth機能は搭載されていますか?
A.はい、GIGABYTE B760 AORUS ELITE AX DDR4マザーボードは、Wi-FiとBluetoothの両方の無線通信機能を標準で搭載しています。スタッフの確認で、別途アダプターを用意することなく、ワイヤレス環境を構築できることが確認されています。
Q.USBポートの種類と数はどうなっていますか?
A.背面パネルには、USB 3.2 Gen 2 Type-Cポートが1つ、USB 3.2 Gen 2 Type-Aポート(赤)が1つ、USB 3.2 Gen 1ポートが4つ、そしてUSB 2.0/1.1ポートが4つ搭載されています。合計で多くのUSBデバイスを接続できる十分なポート数です。スタッフの確認で、高速な周辺機器から汎用的なデバイスまで幅広く対応できることが確認されています。
Q.マザーボードのサイズ(フォームファクタ)はどのくらいですか?
A.このマザーボードはATXフォームファクターを採用しており、製品サイズは30.5cm x 24.4cmです。スタッフの確認で、一般的なATX対応のPCケースに適合するように設計されていることが確認されています。
Q.対応しているオペレーティングシステムは何ですか?
A.GIGABYTE B760 AORUS ELITE AX DDR4マザーボードは、Windows 11 64ビットおよびWindows 10 64ビットに対応しています。スタッフの確認で、これらの主要なOS環境で安定した動作が期待できることが確認されています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

MSI

MAG B760 TOMAHAWK WIFI

¥25,300(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

MSI MAG B760 TOMAHAWK WIFI DDR5は、第14/13/12世代Intel CPU対応のATXマザーボード。堅牢な電源回路と優れた冷却機構、PCIe 5.0、M.2 Gen4スロット、Wi-Fi 6Eを搭載し、高い拡張性と安定性を提供します。

対応CPUIntel 第12/13/14世代 Coreプロセッサ対応メモリDDR5
メモリソケット数4最大搭載メモリ容量128 GB
PCIe x16スロット数1 スロットM.2スロット数3 スロット
SATAポート数4 ポートUSBポート数(背面)8 ポート
LANポート規格2.5ギガビットLANフォームファクタATX
マルチGPU対応機能M.2 SSD対応機能ファンコントロール機能BIOSアップデート機能USB充電機能LEDイルミネーション機能
5.4総合評価
4.5チップセットの品質と安定性
4.5拡張性とフォームファクタ
5.0VRMの品質と冷却性能
4.9インターフェースの種類と数
4.5BIOSの使いやすさとアップデート
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0冷却性能と拡張性
4.5コストパフォーマンス
2

MSI

B760 GAMING PLUS WIFI MB6169

¥15,131(税込)2025-10-05 時点でのAmazonの価格です

MSI B760 GAMING PLUS WIFIは、Intel B760チップセット搭載のATXゲーミングマザーボードです。DDR5メモリ、PCIe Gen4、M.2 SSDに対応し、第12/13/14世代Intel Coreプロセッサーの性能を最大限に引き出します。2.5G LANとWi-Fi 6Eを内蔵し、高速ネットワーク環境を提供。強力な電源回路と冷却機構で安定した動作を実現します。

対応CPUIntel 第12/13/14世代 Coreプロセッサ対応メモリDDR5
メモリソケット数4最大搭載メモリ容量192 GB
PCIe x16スロット数1 スロットM.2スロット数2 スロット
SATAポート数4 ポートUSBポート数(背面)7 ポート
LANポート規格2.5ギガビットLANフォームファクタATX
マルチGPU対応機能M.2 SSD対応機能ファンコントロール機能BIOSアップデート機能USB充電機能LEDイルミネーション機能
5.3総合評価
4.5チップセットの品質と安定性
4.5拡張性とフォームファクタ
5.0VRMの品質と冷却性能
4.7インターフェースの種類と数
4.5BIOSの使いやすさとアップデート
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5冷却性能と拡張性
5.0コストパフォーマンス
3

ASUS

PROART B760-CREATOR

¥40,384(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

ASUS PROART B760-CREATORは、Intel第12/13/14世代CPU対応のLGA1700 B760チップセット搭載ATXマザーボードです。DDR5メモリ、PCIe 5.0、3つのM.2スロット、デュアルイーサネット、Thunderbolt 4ヘッダーなど、クリエイター向けに豊富な接続性と高いパフォーマンスを提供します。

対応CPUIntel 第12/13/14世代 Coreプロセッサ対応メモリDDR5
メモリソケット数4最大搭載メモリ容量192 GB
PCIe x16スロット数1 スロットM.2スロット数3 スロット
SATAポート数4 ポートUSBポート数(背面)8 ポート
LANポート規格ギガビットLANフォームファクタATX
マルチGPU対応機能M.2 SSD対応機能ファンコントロール機能BIOSアップデート機能USB充電機能LEDイルミネーション機能
5.2総合評価
4.5チップセットの品質と安定性
5.0拡張性とフォームファクタ
4.5VRMの品質と冷却性能
4.8インターフェースの種類と数
4.5BIOSの使いやすさとアップデート
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5冷却性能と拡張性
4.0コストパフォーマンス
4

MSI

MAG B760 TOMAHAWK WIFI DDR4

在庫切れ2025-10-05 時点で状況です

Intel B760チップセット搭載のATXゲーミングマザーボード。堅牢な電源回路と優れた冷却性能、PCIe 5.0やM.2 Gen4スロットによる高い拡張性を持ち、2.5G LANとWi-Fi 6Eで高速ネットワークに対応します。

対応CPUIntel 第12/13世代 Coreプロセッサ対応メモリDDR4
メモリソケット数4最大搭載メモリ容量128 GB
PCIe x16スロット数1 スロットM.2スロット数3 スロット
SATAポート数- ポートUSBポート数(背面)- ポート
LANポート規格2.5ギガビットLANフォームファクタATX
マルチGPU対応機能M.2 SSD対応機能ファンコントロール機能BIOSアップデート機能USB充電機能LEDイルミネーション機能
5.2総合評価
4.5チップセットの品質と安定性
4.0拡張性とフォームファクタ
5.0VRMの品質と冷却性能
4.7インターフェースの種類と数
4.5BIOSの使いやすさとアップデート
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5冷却性能と拡張性
4.0コストパフォーマンス
5

GIGABYTE

B760 Gaming X AX

¥42,992(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

GIGABYTE B760 Gaming X AXは、Intel第12/13世代Coreプロセッサー対応のATXマザーボードです。DDR5メモリ、PCIe 4.0、2.5GbE LAN、WiFi 6Eを搭載し、ゲーミングやクリエイティブ作業に最適な性能と拡張性を提供します。

対応CPUIntel 第12/13世代 Coreプロセッサ対応メモリDDR5
メモリソケット数4最大搭載メモリ容量128 GB
PCIe x16スロット数1 スロットM.2スロット数2 スロット
SATAポート数4 ポートUSBポート数(背面)8 ポート
LANポート規格2.5GbE LANフォームファクタATX
マルチGPU対応機能M.2 SSD対応機能ファンコントロール機能BIOSアップデート機能USB充電機能LEDイルミネーション機能
5.1総合評価
4.0チップセットの品質と安定性
4.0拡張性とフォームファクタ
4.5VRMの品質と冷却性能
4.6インターフェースの種類と数
5.0BIOSの使いやすさとアップデート
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5冷却性能と拡張性
4.5コストパフォーマンス