
ASUS ROG STRIX B760-G GAMING WIFI D4
の評価
商品概要
ASUS ROG STRIX B760-G GAMING WIFI D4は、Intel LGA1700ソケットに対応し、第12世代および第13世代Coreプロセッサーをサポートするmicro-ATXフォームファクタのマザーボードです。12+1基のパワーステージとProCool電源コネクタにより、安定した電力供給を実現し、高負荷時でもCPUの性能を最大限に引き出します。VRMヒートシンクとM.2ヒートシンクが効果的に熱を放散し、システムの安定性を高めます。DDR4メモリに対応し、最大5333MHzの高速動作が可能です。PCIe 5.0 x16 SafeSlotを搭載し、最新のグラフィックカードに対応。2つのPCIe 4.0 M.2スロットは高速SSDの利用を可能にします。Wi-Fi 6EとIntel 2.5Gイーサネットにより、高速かつ安定したネットワーク接続を提供。USB 3.2 Gen 2x2 Type-Cを含む豊富なUSBポートを備え、高い拡張性を誇ります。ROG SupremeFXオーディオと双方向AIノイズキャンセリング機能により、クリアなサウンド体験とコミュニケーションを実現します。
商品画像一覧





商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
複数のグラフィックボードを装着できる機能です。ゲームの画質を向上させたり、動画編集の処理速度を上げたりできます。より高度なPC環境を構築したい方におすすめです。
本製品はPCIe 5.0 x16スロットを1つのみ搭載しているため、複数のグラフィックボードを同時に使用するマルチグラフィックス構成(NVIDIA SLIやAMD CrossFireなど)には対応していません。これらの技術は、複数のグラフィックボードを連携させてゲームのパフォーマンスを向上させるものですが、近年では対応するゲームやアプリケーションが減少傾向にあり、ほとんどのユーザーは1枚の高性能グラフィックボードで十分な性能を得ています。そのため、一般的なゲーミングPCやクリエイティブ用途であれば、この機能がなくても問題なく使用できます。
高速なM.2 SSDを複数搭載できる機能です。OSやゲームの起動時間を短縮したり、大容量データの読み書きを高速化したりできます。PCのパフォーマンスを向上させたい方におすすめです。
本製品は2つのM.2スロットを搭載しており、高速なNVMe SSDを複数接続することが可能です。これにより、OSや主要なアプリケーションをインストールするメインのSSDと、ゲームや大容量データを保存するセカンダリのSSDを使い分けるなど、柔軟なストレージ構成を構築できます。M.2 SSDは従来のSATA SSDに比べて非常に高速なデータ転送速度を提供するため、PCの起動やアプリケーションのロード時間を大幅に短縮し、全体的なシステムパフォーマンスを向上させます。各スロットにはヒートシンクも付属しており、SSDの熱による性能低下を防ぎ、安定した動作をサポートします。
無線LAN(Wi-Fi)機能を搭載しているモデルです。LANケーブルを接続せずに、ワイヤレスでインターネットに接続できます。配線をすっきりさせたい方や、設置場所を選びたい方におすすめです。
本製品は最新のWi-Fi 6E(802.11ax)機能を搭載しており、無線LAN環境で高速かつ安定したインターネット接続が可能です。Wi-Fi 6Eは、従来のWi-Fi 6に加えて6GHz帯域を利用できるため、電波干渉が少なく、より広い帯域幅と低遅延を実現します。これにより、LANケーブルを接続することなく、オンラインゲームや高解像度動画のストリーミング、大容量ファイルのダウンロードなどを快適に行うことができます。配線をすっきりさせたい方や、PCの設置場所の自由度を高めたい方にとって非常に便利な機能です。
Bluetooth機能を搭載しているモデルです。ワイヤレスイヤホンやキーボード、マウスなどを接続できます。ケーブルレスで快適なPC環境を構築したい方におすすめです。
本製品はBluetooth機能を内蔵しており、ワイヤレスイヤホン、ヘッドセット、キーボード、マウス、ゲームコントローラーなど、様々なBluetooth対応周辺機器をケーブルレスで接続できます。これにより、デスク周りの配線を減らし、より快適で自由なPC環境を構築することが可能です。特にワイヤレスオーディオ機器を使用する際には、遅延の少ない安定した接続が期待でき、ゲームや音楽鑑賞、ビデオ通話などをストレスなく楽しめます。Bluetoothのバージョンについては明記されていませんが、一般的に最新のマザーボードでは最新のバージョンが採用されていることが多いです。
USB Type-Cポートを搭載しているモデルです。最新のスマートフォンや周辺機器を接続できます。高速なデータ転送や充電が可能です。
本製品は背面にUSB 3.2 Gen 2x2 Type-Cポートを搭載しています。USB 3.2 Gen 2x2は、最大20Gbpsという非常に高速なデータ転送速度を提供し、大容量の外部ストレージや最新の周辺機器との接続に最適です。Type-Cコネクタは上下の向きを気にせず挿せるため、利便性も高く、最新のスマートフォンやタブレット、ポータブルSSDなどの接続に活用できます。この高速なType-Cポートにより、データのバックアップや移動、外部デバイスとの連携がスムーズに行え、作業効率の向上に貢献します。
LEDイルミネーション機能を搭載しているモデルです。マザーボードを美しく光らせることができます。PCの見た目を重視する方におすすめです。
本製品はASUS独自のAura Sync RGBライティング機能を搭載しており、マザーボード上のLEDをカスタマイズして美しく光らせることができます。対応する他のAura Sync対応パーツ(グラフィックボード、メモリ、ケースファンなど)と同期させることで、PC全体で統一感のあるライティング効果を演出することが可能です。これにより、PCの見た目を重視するユーザーや、ゲーミング環境をより魅力的にしたいユーザーにとって、視覚的な満足度を高めることができます。様々なライティングモードやカラー設定が可能で、自分好みのPCを構築する楽しみを提供します。
SHOPSTAFFによる評価スコア
ASUS ROG STRIX B760-G GAMING WIFI D4は、Intel第12/13世代CPUに対応したMicro-ATXマザーボードとして、優れた安定性と機能性を兼ね備えています。B760チップセットのためCPUのオーバークロックはできませんが、堅牢な電源回路とVRM冷却により、定格運用であれば高性能CPUのポテンシャルを十分に引き出します。DDR4メモリ対応であるため、DDR5対応の上位機種と比較するとメモリ帯域で劣りますが、DDR4としては高速な5333MHzまで対応し、コストを抑えつつ十分な性能を発揮します。スタッフレビューでは、Windows 11のネットワークドライバの問題やTrueNASとの互換性に関する報告があり、OSインストール時の注意が必要です。しかし、一度安定すれば非常に快適で、ゲーミングや一般的な作業において高いパフォーマンスを提供します。耐久性についてはASUSの信頼性から長期的な使用が期待できます。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- DDR4メモリ対応でコストを抑えつつ、PCIe 5.0 x16やWi-Fi 6Eなど最新規格に対応している点。
- ASUS ROG STRIXシリーズならではの堅牢な電源回路と優れた冷却性能。
- Micro-ATXフォームファクタながら、2つのM.2スロットや豊富なUSBポートによる高い拡張性。
- Aura Sync RGBライティングによる高いデザイン性とカスタマイズ性。
注意点
- Windows 11のクリーンインストール時に、ネットワークドライバが自動で認識されず、インターネット接続ができない場合があるため、事前にドライバを準備するか、Windows 10でインストール後にアップグレードするなどの対応が必要になる可能性があります。
- TrueNASなどの一部のOSではインストーラーが起動しない、または正常に動作しない報告があるため、特定のOSでの運用を考えている場合は互換性を事前に確認する必要があります。
- CPUの簡易水冷クーラーを使用する場合でも、高負荷時にはCPU温度が100℃に達する可能性があるため、適切な冷却環境の確保とケース内のエアフローに注意が必要です。特に小型ケースや倒立ケースでの運用時は熱対策を強化してください。
おすすめな人
- Intel第12世代または第13世代CoreプロセッサーでゲーミングPCを構築したいユーザー。
- DDR4メモリを流用したい、またはDDR4でコストを抑えたいユーザー。
- Micro-ATXフォームファクタでコンパクトな高性能PCを求めるユーザー。
- Wi-Fi 6Eや2.5Gイーサネットなど、高速なネットワーク環境を求めるユーザー。
- ASUS ROG STRIXシリーズのデザイン性や信頼性を重視するユーザー。
おすすめできない人
- CPUのオーバークロックを積極的に行いたいユーザー(B760チップセットはオーバークロック非対応のため)。
- DDR5メモリの最高速度を追求したいユーザー。
- 複数のグラフィックボードを搭載するマルチGPU構成を検討しているユーザー。
- TrueNASなど、特定の非Windows系OSでの安定動作を最優先するユーザー。
おすすめの利用シーン
- 高負荷なPCゲームを快適にプレイするゲーミングPC。
- 動画編集や画像処理など、クリエイティブな作業を行うワークステーション。
- 省スペースながら高性能を求めるリビングPCやサブPC。
- 高速なWi-Fi 6E環境を活かしたワイヤレスでのPC利用。
非推奨な利用シーン
- 極限までCPU性能を引き出すためのオーバークロックを前提としたベンチマーク用途。
- サーバー用途でTrueNASなどの特定のOSを安定稼働させたい場合。
- 複数のグラフィックボードを必要とするプロフェッショナルなレンダリングファーム。
よくある質問(Q&A)
Q.どのようなCPUに対応していますか?
Q.どのようなメモリに対応していますか?DDR4とDDR5どちらを使用できますか?
Q.Windows 11のインストールはスムーズに行えますか?
Q.冷却性能について教えてください。
Q.Wi-Fiや有線LANの接続性能はどうですか?
Q.製品の作りや耐久性はどうですか?
Q.その他のオペレーティングシステム(OS)との互換性はどうですか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
DDR4メモリに対応しつつ、高品質な構成と機能性を両立したMicroATXマザーボード。強力な電源設計とWi-Fi 6E搭載により、コンパクトながらもハイパフォーマンスなPC構成が可能です。
CPUソケット | LGA1700 | チップセット | Intel B760 |
メモリタイプ | DDR4 | メモリスロット数 | 4 スロット |
最大メモリ容量 | 128 GB | PCIe x16スロット数 | 1 スロット |
M.2スロット数 | 2 スロット | SATAポート数 | 4 ポート |
USBポート数(背面) | 9 ポート | フォームファクタ | Micro-ATX |
MSI B760M PROJECT ZEROは、バックコネクトデザイン採用のMicro-ATXマザーボード。Intel第14・13・12世代CoreプロセッサとDDR5メモリに対応し、WiFi 6E/Bluetooth 5.3を搭載。背面配線でPC内部の美観とエアフローを改善し、高性能と組み立てやすさを両立します。
CPUソケット | LGA1700 | チップセット | Intel B760 |
メモリタイプ | DDR5 | メモリスロット数 | 4 スロット |
最大メモリ容量 | 256 GB | PCIe x16スロット数 | 1 スロット |
M.2スロット数 | 2 スロット | SATAポート数 | 4 ポート |
USBポート数(背面) | 8 ポート | フォームファクタ | Micro-ATX |
第14/13/12世代Intel CPUとDDR5メモリに対応したMicro-ATXマザーボード。Wi-Fi 6Eと2.5G LANを搭載し、高速通信と安定した動作を提供します。
CPUソケット | LGA1700 | チップセット | Intel B760 |
メモリタイプ | DDR5 | メモリスロット数 | 4 スロット |
最大メモリ容量 | 192 GB | PCIe x16スロット数 | 2 スロット |
M.2スロット数 | 2 スロット | SATAポート数 | 4 ポート |
USBポート数(背面) | 6 ポート | フォームファクタ | Micro-ATX |
GIGABYTE B760M DS3H WIFI6E GEN5は、DDR5メモリとPCIe 5.0に対応したMicro-ATXマザーボードです。Wi-Fi 6EとBluetooth 5.3を搭載し、高速ネットワーク環境を構築できます。日常用途からゲーミングまで幅広く対応するバランスの取れたモデルです。
CPUソケット | LGA 1700 | チップセット | Intel B760 |
メモリタイプ | DDR5 | メモリスロット数 | 4 スロット |
最大メモリ容量 | 256 GB | PCIe x16スロット数 | 1 スロット |
M.2スロット数 | 2 スロット | SATAポート数 | 4 ポート |
USBポート数(背面) | 6 ポート | フォームファクタ | Micro-ATX |
白銀のヒートシンクを搭載し、ホワイトPCの構築に最適なMicro-ATXゲーミングマザーボードです。DDR5メモリ、PCIe 5.0、Wi-Fi 6Eに対応し、堅牢な電源回路と冷却機構で最新CPUの性能を最大限に引き出します。
CPUソケット | LGA1700 | チップセット | Intel B760 |
メモリタイプ | DDR5 | メモリスロット数 | 4 スロット |
最大メモリ容量 | 128 GB | PCIe x16スロット数 | 1 スロット |
M.2スロット数 | 2 スロット | SATAポート数 | 4 ポート |
USBポート数(背面) | 6 ポート | フォームファクタ | Micro-ATX |