
MSI MAG B760M MORTAR WIFI II MB6317
の評価
商品概要
MSI MAG B760M MORTAR WIFI II MB6317は、Intelの第14・13・12世代Coreプロセッサに対応したLGA1700ソケット搭載のMicro-ATXマザーボードです。最新のDDR5メモリをサポートし、最大192GBまで搭載可能。12+1+1フェーズの強力なデジタル電源回路と大型ヒートシンクにより、ハイエンドプロセッサでも安定した動作を実現します。PCIe 5.0 x16スロットを搭載し、最新のグラフィックカードの性能を最大限に引き出せます。また、3基のM.2 Gen4スロットとM.2 Shield Frozr冷却機構により、高速SSDのパフォーマンスを維持。2.5G有線LAN、Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.3といった高速ネットワーク機能も充実しており、快適なPC環境を構築したいユーザーに最適な一枚です。
商品画像一覧






商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
複数のグラフィックボードを装着できる機能です。ゲームの画質を向上させたり、動画編集の処理速度を上げたりできます。より高度なPC環境を構築したい方におすすめです。
本製品はPCIe 5.0 x16スロットを1基のみ搭載しており、複数のグラフィックボードを同時に接続して性能を向上させるマルチグラフィックス機能(NVIDIA SLIやAMD CrossFireなど)には対応していません。これらの技術は通常、複数のPCIe x16スロットを必要とします。そのため、将来的に2枚以上の高性能グラフィックボードを搭載して、極限までグラフィック性能を追求したいと考えているユーザーには適していません。しかし、最新のPCIe 5.0 x16スロットは単体で非常に高い帯域幅を提供するため、ほとんどのユーザーにとっては1枚の高性能グラフィックカードで十分な性能を発揮できます。
高速なM.2 SSDを複数搭載できる機能です。OSやゲームの起動時間を短縮したり、大容量データの読み書きを高速化したりできます。PCのパフォーマンスを向上させたい方におすすめです。
本製品は3基のM.2 Gen4 x4スロットを搭載しており、複数の高速NVMe SSDを接続することが可能です。これにより、OS用、ゲーム用、作業用など、用途に応じて複数のSSDを使い分けることができ、ストレージの柔軟性と拡張性が大幅に向上します。M.2 SSDは従来のSATA SSDよりもはるかに高速なデータ転送速度を持つため、複数のM.2スロットを活用することで、PC全体のパフォーマンスを最大限に引き出すことができます。特に大容量のゲームや動画ファイルを扱うユーザーにとって、複数の高速ストレージは非常に便利です。また、2基のスロットにはM.2 Shield Frozr冷却機構が備わっており、SSDの熱による性能低下を防ぎます。
無線LAN(Wi-Fi)機能を搭載しているモデルです。LANケーブルを接続せずに、ワイヤレスでインターネットに接続できます。配線をすっきりさせたい方や、設置場所を選びたい方におすすめです。
本製品はIntel Wi-Fi 6Eモジュールを標準搭載しており、無線LAN機能を利用できます。Wi-Fi 6Eは、従来のWi-Fi 6に加えて6GHz帯の周波数を利用することで、より高速で安定したワイヤレス通信を実現します。これにより、LANケーブルを接続することなく、ワイヤレスで快適にインターネットに接続できます。特に、オンラインゲームや高解像度動画のストリーミングなど、安定した高速通信が求められる用途でその真価を発揮します。配線をすっきりさせたい方や、PCの設置場所の自由度を高めたい方にとって、非常に便利な機能です。別途Wi-Fiアダプターを購入する必要がないため、コストも抑えられます。
Bluetooth機能を搭載しているモデルです。ワイヤレスイヤホンやキーボード、マウスなどを接続できます。ケーブルレスで快適なPC環境を構築したい方におすすめです。
本製品はBluetooth 5.3テクノロジーを搭載しており、ワイヤレスイヤホン、キーボード、マウス、ゲームコントローラーなど、様々なBluetooth対応周辺機器を接続することが可能です。Bluetooth 5.3は、従来のバージョンに比べて接続の安定性が向上し、低遅延での通信が可能です。これにより、ケーブルの煩わしさから解放され、デスク周りをすっきりと保ちながら、快適なPC操作やエンターテイメント体験を実現できます。特にワイヤレスオーディオ機器を使用する際、遅延が少なく高音質で楽しむことができるため、音楽鑑賞やオンライン会議などでも活躍します。ケーブルレスでスマートなPC環境を構築したいユーザーにとって、必須とも言える機能です。
USB Type-Cポートを搭載しているモデルです。最新のスマートフォンや周辺機器を接続できます。高速なデータ転送や充電が可能です。
本製品はUSB 3.2 Gen2x2 Type-Cポートを背面に1基、フロントパネル用に1基搭載しています。USB 3.2 Gen2x2は最大20Gbpsという非常に高速なデータ転送速度を提供し、大容量ファイルの転送や高速な外付けSSDの接続に最適です。Type-Cコネクタは上下の区別がなく、どちらの向きでも挿せるため、利便性が高いのも特徴です。最新のスマートフォンやタブレット、外付けストレージなど、USB Type-C対応の周辺機器が増えている中で、このポートの搭載は将来的な互換性を確保する上で非常に重要です。高速なデータ転送と汎用性を求めるユーザーにとって、この機能は大きなメリットとなります。
LEDイルミネーション機能を搭載しているモデルです。マザーボードを美しく光らせることができます。PCの見た目を重視する方におすすめです。
本製品には、マザーボードを美しく光らせるための装飾的なLEDイルミネーション機能は明示的に記載されていません。スタッフレビューには「LED+ブザーでエラー状況がわかりやすい」という記述がありますが、これはシステムの状態を示すデバッグ用のLEDであり、PCケース内部を彩るためのRGBイルミネーションとは異なります。そのため、PCの見た目を重視し、マザーボード自体が発光するような派手な演出を求めるユーザーの期待には応えられない可能性があります。ただし、シンプルなデザインを好むユーザーや、別途RGBファンやLEDストリップなどでイルミネーションをカスタマイズする予定のユーザーにとっては問題ありません。
SHOPSTAFFによる評価スコア
本製品は、Intel B760チップセットを搭載したMicro-ATXマザーボードとして、DDR5メモリとPCIe 5.0に対応し、最新世代のCPUを安定して運用できる高い基本性能を持っています。電源フェーズも強力で、高負荷時でも安定動作が期待できます。同価格帯の製品と比較しても、DDR5対応やWi-Fi 6E/Bluetooth 5.3といった最新規格への対応は大きな強みです。ただし、メモリスロットの認識がシビアな場合があることや、BIOSの更新が必要になるケースがある点は注意が必要です。耐久性については、MSIのMAGシリーズとして頑丈な設計がされており、長期的な使用にも耐えうると考えられます。主なユースケースとしては、コンパクトながらも高性能なゲーミングPCや、高速なデータ処理を求めるクリエイティブ作業に適しています。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- DDR5メモリと最新Intel CPUに対応し、将来性も確保できる
- Micro-ATXサイズながら、PCIe 5.0や3基のM.2スロットなど高い拡張性を持つ
- Wi-Fi 6EとBluetooth 5.3を標準搭載し、ケーブルレスで快適なネットワーク環境を構築可能
- 強力な電源回路と冷却機構により、高負荷時でも安定した動作を実現
- 同価格帯でDDR5対応かつ豊富な機能を備え、コストパフォーマンスに優れる
注意点
- メモリスロットの認識がシビアな場合があり、複数回差し直しが必要になることがあります。
- 最新のグラフィックカードを使用する場合、BIOSのアップデートが必要になることがあります。
- 一部のスタッフレビューで梱包方法に懸念が示されており、輸送中のダメージに注意が必要です。
- MSIドライバセットアップ時に不要なソフトがインストールされる可能性があるため、注意して選択する必要があります。
- ファンの自動設定が他社製品より劣る場合があるため、BIOSでの手動設定が推奨されます。
おすすめな人
- Intel第12/13/14世代CoreプロセッサとDDR5メモリでPCを構築したい方
- Micro-ATXサイズのコンパクトなゲーミングPCや高性能PCを組みたい方
- Wi-Fi 6EやBluetooth 5.3といった最新のワイヤレス通信機能を重視する方
- 高速なNVMe SSDを複数搭載し、ストレージ性能を追求したい方
- 安定した電源供給と冷却性能を求めるゲーマーやクリエイター
おすすめできない人
- 複数のグラフィックボードを搭載してマルチGPU環境を構築したい方
- BIOS設定に不慣れで、詳細な調整を避けたい方
- 梱包品質に非常に高い基準を求める方
- DDR4メモリを流用したい方(DDR5専用のため)
おすすめの利用シーン
- 省スペースなゲーミングPCを構築し、最新のゲームを高設定で楽しむ場合
- 高速なDDR5メモリとNVMe SSDを活用し、動画編集や3Dレンダリングなどのクリエイティブ作業を行う場合
- LANケーブルの配線が難しい環境で、Wi-Fi 6Eによる高速ワイヤレス通信を利用したい場合
- Bluetooth対応の周辺機器を多数接続し、ケーブルレスで快適なデスク環境を構築したい場合
非推奨な利用シーン
- 複数のグラフィックボードを必要とする極端な並列処理や、SLI/CrossFireなどのマルチGPU構成を前提としたシステム
- 極端なオーバークロックを追求し、より上位のチップセット(Zシリーズなど)が必要な環境
よくある質問(Q&A)
Q.このマザーボードはどのCPU世代とメモリに対応していますか?
Q.拡張性について教えてください。グラフィックボードやストレージはどれくらい搭載できますか?
Q.ネットワーク機能は充実していますか?無線LANは使えますか?
Q.高負荷時でも安定して動作しますか?冷却性能は十分でしょうか?
Q.組立て時に何か注意すべき点はありますか?
Q.このマザーボードのフォームファクタはMicro-ATXですが、どのようなメリットがありますか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
DDR4メモリに対応しつつ、高品質な構成と機能性を両立したMicroATXマザーボード。強力な電源設計とWi-Fi 6E搭載により、コンパクトながらもハイパフォーマンスなPC構成が可能です。
CPUソケット | LGA1700 | チップセット | Intel B760 |
メモリタイプ | DDR4 | メモリスロット数 | 4 スロット |
最大メモリ容量 | 128 GB | PCIe x16スロット数 | 1 スロット |
M.2スロット数 | 2 スロット | SATAポート数 | 4 ポート |
USBポート数(背面) | 9 ポート | フォームファクタ | Micro-ATX |
MSI B760M PROJECT ZEROは、バックコネクトデザイン採用のMicro-ATXマザーボード。Intel第14・13・12世代CoreプロセッサとDDR5メモリに対応し、WiFi 6E/Bluetooth 5.3を搭載。背面配線でPC内部の美観とエアフローを改善し、高性能と組み立てやすさを両立します。
CPUソケット | LGA1700 | チップセット | Intel B760 |
メモリタイプ | DDR5 | メモリスロット数 | 4 スロット |
最大メモリ容量 | 256 GB | PCIe x16スロット数 | 1 スロット |
M.2スロット数 | 2 スロット | SATAポート数 | 4 ポート |
USBポート数(背面) | 8 ポート | フォームファクタ | Micro-ATX |
第14/13/12世代Intel CPUとDDR5メモリに対応したMicro-ATXマザーボード。Wi-Fi 6Eと2.5G LANを搭載し、高速通信と安定した動作を提供します。
CPUソケット | LGA1700 | チップセット | Intel B760 |
メモリタイプ | DDR5 | メモリスロット数 | 4 スロット |
最大メモリ容量 | 192 GB | PCIe x16スロット数 | 2 スロット |
M.2スロット数 | 2 スロット | SATAポート数 | 4 ポート |
USBポート数(背面) | 6 ポート | フォームファクタ | Micro-ATX |
GIGABYTE B760M DS3H WIFI6E GEN5は、DDR5メモリとPCIe 5.0に対応したMicro-ATXマザーボードです。Wi-Fi 6EとBluetooth 5.3を搭載し、高速ネットワーク環境を構築できます。日常用途からゲーミングまで幅広く対応するバランスの取れたモデルです。
CPUソケット | LGA 1700 | チップセット | Intel B760 |
メモリタイプ | DDR5 | メモリスロット数 | 4 スロット |
最大メモリ容量 | 256 GB | PCIe x16スロット数 | 1 スロット |
M.2スロット数 | 2 スロット | SATAポート数 | 4 ポート |
USBポート数(背面) | 6 ポート | フォームファクタ | Micro-ATX |
白銀のヒートシンクを搭載し、ホワイトPCの構築に最適なMicro-ATXゲーミングマザーボードです。DDR5メモリ、PCIe 5.0、Wi-Fi 6Eに対応し、堅牢な電源回路と冷却機構で最新CPUの性能を最大限に引き出します。
CPUソケット | LGA1700 | チップセット | Intel B760 |
メモリタイプ | DDR5 | メモリスロット数 | 4 スロット |
最大メモリ容量 | 128 GB | PCIe x16スロット数 | 1 スロット |
M.2スロット数 | 2 スロット | SATAポート数 | 4 ポート |
USBポート数(背面) | 6 ポート | フォームファクタ | Micro-ATX |