PRIME B760M-A WIFI
9
ASUS

ASUS PRIME B760M-A WIFI

の評価

型番:90MB1EL0-M1EAY0
¥34,506(税込)2025-10-08 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

ASUS PRIME B760M-A WIFIは、Intel B760チップセットを搭載したMicro-ATXフォームファクタのマザーボードです。Intel LGA 1700ソケットに対応し、第12世代および第13世代のIntel Coreプロセッサーをサポートします。最新のDDR5メモリを最大128GBまで搭載可能で、高速なデータ処理を実現します。グラフィックカード用のPCIe 5.0 x16スロットと、高速NVMe SSD用のPCIe 5.0対応M.2スロットを2基備え、最新の高性能コンポーネントを最大限に活用できます。また、Wi-Fi 6EとBluetooth機能を標準搭載しており、ワイヤレス環境での利便性も高いです。双方向AIノイズキャンセリング機能により、クリアな音声コミュニケーションも可能です。コンパクトながらも高い性能と豊富な機能を備え、幅広いユーザーに適したモデルです。

シェアする

商品画像一覧

ASUS PRIME B760M-A WIFI の商品画像 1
ASUS PRIME B760M-A WIFI の商品画像 2
ASUS PRIME B760M-A WIFI の商品画像 3
ASUS PRIME B760M-A WIFI の商品画像 4
ASUS PRIME B760M-A WIFI の商品画像 5
ASUS PRIME B760M-A WIFI の商品画像 6

商品スペック

CPUソケット
LGA 1700
チップセット
Intel B760
メモリタイプ
DDR5
メモリスロット数
4スロット
最大メモリ容量
128GB
PCIe x16スロット数
1スロット
M.2スロット数
2スロット
SATAポート数
4ポート
USBポート数(背面)
6ポート
フォームファクタ
Micro-ATX

サイズ・重量

重量
1 Kilograms
高さ
24.4 cm
24.4 cm
奥行
5 cm

機能一覧

マルチグラフィックス機能

本製品はMicro-ATXフォームファクタであり、PCIe x16スロットが1つのみのため、複数のグラフィックボードを同時に使用するマルチグラフィックス機能(NVIDIA SLIやAMD CrossFireなど)には対応していません。高性能なグラフィックボードを1枚搭載して利用することを想定した設計です。そのため、複数のGPUを連携させて極限のグラフィック性能を追求するような用途には適していませんが、シングルGPUでのパフォーマンスはPCIe 5.0対応により十分に高いです。

複数M.2スロット搭載機能

本製品は2つのM.2スロットを搭載しており、高速なNVMe SSDを複数接続することが可能です。これにより、OS用とデータ用、あるいはゲーム用と作業用といった形でストレージを使い分けることができ、システムの柔軟性とパフォーマンスを向上させます。特に、PCIe 5.0に対応したM.2スロットは、最新の超高速SSDの性能を最大限に引き出し、大容量データの読み書きやアプリケーションの起動時間を大幅に短縮します。

無線LAN(Wi-Fi)搭載機能

本製品は最新のWi-Fi 6E機能を標準で搭載しており、LANケーブルを接続することなく高速なワイヤレスインターネット接続が可能です。Wi-Fi 6Eは、従来のWi-Fi 6に加えて6GHz帯域を利用できるため、電波干渉が少なく、より安定した高速通信を実現します。これにより、オンラインゲームや4K動画ストリーミングなど、大容量のデータ通信を必要とする用途でも快適な環境を提供します。配線をすっきりさせたい方や、PCの設置場所の自由度を高めたい方に最適です。

Bluetooth搭載機能

本製品はBluetooth機能を搭載しており、ワイヤレスイヤホン、ヘッドセット、キーボード、マウス、ゲームコントローラーなど、様々なBluetooth対応周辺機器をケーブルレスで接続できます。これにより、デスク周りの配線を簡素化し、より快適で自由なPC環境を構築することが可能です。低遅延で安定した接続が期待できるため、ワイヤレスデバイスを多用するユーザーにとって非常に便利な機能です。

USB Type-Cポート搭載機能

本製品はUSB 3.2 Gen 2 Type-Cポートを搭載しており、最新のスマートフォンや外部ストレージデバイスとの高速なデータ転送が可能です。USB Type-Cはリバーシブルコネクタであるため、接続の向きを気にすることなく手軽に利用できます。また、対応するデバイスであれば高速充電もサポートするため、利便性が向上します。将来的な周辺機器の接続性も確保されており、汎用性の高いインターフェースです。

LEDイルミネーション機能

本製品の商品情報にはLEDイルミネーション機能に関する記載がありません。ASUSのPRIMEシリーズは一般的に機能性と安定性を重視した設計であり、派手なLED装飾は控えめな傾向があります。PCの見た目を重視し、RGBライティングによるカスタマイズを楽しみたい場合は、別途LEDストリップや対応するPCケース、ファンなどを検討する必要があります。シンプルなデザインを好むユーザーには適しています。

SHOPSTAFFによる評価スコア

9
カテゴリ内 9 / 39製品中
5.1
総合評価

本製品は、Intel B760チップセットを搭載し、DDR5メモリ、PCIe 5.0、Wi-Fi 6Eといった最新技術に対応したMicro-ATXマザーボードです。オーバークロック機能は非対応ですが、第12世代および第13世代Intel Coreプロセッサーの性能を十分に引き出し、一般的な用途からゲーミング、クリエイティブ作業まで幅広く対応します。価格帯を考慮すると、非常に優れたコストパフォーマンスを提供し、ASUSブランドの高い信頼性から長期的な使用にも耐えうる耐久性が期待できます。上位機種のような極限の拡張性やオーバークロック性能はありませんが、多くのユーザーにとって必要十分以上の性能と機能を提供します。

チップセットとフォームファクタの適合性
5.0
Intel B760チップセットは、第12世代および第13世代Intel Coreプロセッサーに対応しており、安定した動作と必要十分な機能を提供します。オーバークロック機能はサポートしていませんが、一般的な用途やゲーミングにおいて高いパフォーマンスを発揮します。Micro-ATXフォームファクタは、コンパクトなPCケースに収まりやすく、省スペースでのPC構築を可能にします。これにより、デスク上のスペースを有効活用したいユーザーや、持ち運び可能な小型PCを組みたいユーザーに適しています。拡張性には限りがありますが、主要なコンポーネントを搭載するには十分なスロットを備えています。
CPUソケットの互換性
4.5
本製品はIntel LGA 1700ソケットを採用しており、第12世代および第13世代のIntel Coreプロセッサーに幅広く対応しています。これにより、最新の高性能CPUからコストを抑えたCPUまで、ユーザーのニーズに合わせた柔軟な選択が可能です。CPUとマザーボードの互換性はPCの安定動作に不可欠であり、このソケットは現行のIntel CPUの主流をカバーしているため、安心してシステムを構築できます。将来的なCPUアップグレードの際も、LGA 1700対応の次世代CPUが登場すれば、マザーボードを交換せずに対応できる可能性があります。
メモリの種類と容量
4.6
本製品は最新のDDR5メモリに対応しており、最大128GBまで搭載可能です。DDR5メモリはDDR4に比べてデータ転送速度が大幅に向上しており、特に高負荷なアプリケーションやゲームにおいて、よりスムーズで高速な処理を実現します。4つのメモリスロットを備えているため、将来的なメモリ増設にも柔軟に対応できます。7200MHzという高いメモリクロック数もサポートしており、対応する高速メモリを使用することで、システムの全体的なパフォーマンスを最大限に引き出すことが可能です。大容量メモリが必要なクリエイティブ作業や、最新ゲームを快適にプレイしたいユーザーに最適です。
PCIeスロットの数と種類
4.0
本製品はPCIe 5.0 x16スロットを1つ搭載しており、最新の高性能グラフィックボードを最大限の速度で接続できます。PCIe 5.0はPCIe 4.0の2倍の帯域幅を提供するため、将来的に登場するさらに高性能なグラフィックボードや拡張カードにも対応可能です。これにより、最新のゲームを最高の画質でプレイしたり、動画編集や3Dレンダリングなどのクリエイティブ作業を高速化したりすることが期待できます。ただし、複数のグラフィックボードを搭載するマルチGPU構成には対応していないため、その点には注意が必要です。
M.2スロットの数と種類
5.0
本製品は2つのM.2スロットを搭載しており、高速なNVMe SSDを複数接続することが可能です。特に、PCIe 5.0に対応しているため、最新かつ最速のM.2 SSDの性能を最大限に引き出すことができます。これにより、OSの起動速度やアプリケーションのロード時間、大容量データの読み書き速度が劇的に向上し、PC全体の応答性が向上します。ゲームのインストール先や作業用ドライブとして複数のM.2 SSDを活用することで、ストレージパフォーマンスに関するボトルネックを解消し、快適なPC環境を構築できます。
メーカーの信頼性と保証
5.0
ASUSはマザーボード業界における世界的なリーディングカンパニーであり、その製品は高い品質と信頼性で広く知られています。長年の実績と技術力に裏打ちされた製品は、安定した動作と優れた耐久性を提供します。万が一のトラブルの際にも、充実したサポート体制と保証が期待できるため、安心して製品を使用することができます。ASUSの製品は、厳格な品質管理基準に基づいて製造されており、初心者から上級者まで幅広いユーザーに推奨できるブランドです。
ワイヤレス機能の有無
5.0
本製品は最新のWi-Fi 6EとBluetooth機能を搭載しており、ワイヤレス環境での利便性が非常に高いです。Wi-Fi 6Eは、従来のWi-Fi 6に加えて6GHz帯域を利用できるため、より高速で安定したワイヤレス通信を実現し、混雑の少ない環境で快適なインターネット接続が可能です。オンラインゲームや高解像度ストリーミングなど、帯域幅を多く消費する用途に最適です。Bluetooth機能により、ワイヤレスヘッドホン、キーボード、マウスなどの周辺機器をケーブルレスで接続でき、デスク周りをすっきりと保ちながら快適なPC操作が可能です。
コストパフォーマンス
3.0
本製品はIntel B760チップセットを採用し、DDR5メモリ、PCIe 5.0、Wi-Fi 6Eといった最新技術を搭載しながらも、3万円台後半という価格帯に抑えられています。オーバークロック機能は非対応ですが、一般的な用途やゲーミングにおいて十分すぎるほどの性能を提供し、最新のCPUやSSD、グラフィックボードの性能を最大限に引き出すことが可能です。この価格でこれらの最新機能を享受できる点は、非常に高いコストパフォーマンスと言えます。特に、将来を見据えたPC構築を検討しているユーザーにとって、魅力的な選択肢となるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

ASUS
ASUSは、マザーボード、グラフィックカード、ノートパソコン、スマートフォンなど、幅広いコンピューター関連製品を手掛ける台湾の多国籍企業です。革新的な技術と高品質な製品で世界的に高い評価を得ています。

おすすめのポイント

  • DDR5メモリとPCIe 5.0に対応し、最新のCPU、メモリ、SSD、グラフィックボードの性能を最大限に引き出せる点。
  • Wi-Fi 6EとBluetoothを標準搭載しており、ワイヤレス環境での利便性が高い点。
  • ASUSブランドの高い信頼性と安定性。
  • Micro-ATXフォームファクタで省スペースPC構築に適している点。
  • 双方向AIノイズキャンセリング機能によるクリアな音声コミュニケーション。

注意点

  • CPUのオーバークロックには対応していないため、極限の性能を追求するユーザーには不向きです。
  • マルチグラフィックス機能には対応していないため、複数のグラフィックボードを搭載することはできません。
  • Micro-ATXフォームファクタのため、ATXマザーボードに比べて拡張スロット数や一部インターフェースの数が制限される場合があります。

おすすめな人

  • 最新のIntel Coreプロセッサー(第12世代、第13世代)でPCを構築したいユーザー。
  • DDR5メモリやPCIe 5.0対応の高速ストレージ、グラフィックボードを活用したいユーザー。
  • Wi-Fi 6EやBluetoothによるワイヤレス環境を重視するユーザー。
  • 省スペースなMicro-ATXサイズのPCを組みたいユーザー。
  • コストパフォーマンスを重視しつつ、高い基本性能を求めるユーザー。

おすすめできない人

  • CPUのオーバークロックを積極的に行いたい上級者。
  • 複数のグラフィックボードを搭載するマルチGPU環境を構築したいユーザー。
  • より多くの拡張スロットやSATAポートが必要なユーザー。
  • LEDイルミネーションによる派手なPCの外観を重視するユーザー。

おすすめの利用シーン

  • 最新のゲームを快適にプレイするゲーミングPC。
  • 動画編集や画像処理などのクリエイティブ作業用PC。
  • 高速なインターネット接続とワイヤレス周辺機器を活用する日常使いのPC。
  • コンパクトな筐体に高性能を詰め込んだ省スペースPC。

非推奨な利用シーン

  • サーバー用途やワークステーションなど、多数のストレージデバイスや拡張カードを必要とする環境。
  • 極限までCPU性能を引き出すためのオーバークロックを前提としたベンチマークテスト。
  • 複数の高性能グラフィックボードを搭載して、超高解像度でのゲームやレンダリングを行う場合。

よくある質問(Q&A)

Q.このマザーボードはどのCPUに対応していますか?
A.本製品はIntel LGA 1700ソケットを採用しており、第13世代および第12世代のIntelプロセッサーに対応しています。Intel Core i9-13900K、Intel Core i7-13700K、Intel Core i5-13600Kなどが対応プロセッサーとして挙げられます。
Q.対応するメモリの種類と最大容量、速度を教えてください。
A.DDR5メモリに対応しており、最大128GBまで搭載可能です。メモリクロック数は最大7200MHzまでサポートしています。
Q.マザーボードのサイズ(フォームファクター)はどのくらいですか?どのようなPCケースに適合しますか?
A.MicroATXフォームファクター(製品サイズ:24.4 x 24.4 x 5 cm)を採用しています。MicroATX対応のPCケースに適合します。
Q.無線LAN(Wi-Fi)と有線LANの機能はありますか?また、その速度はどのくらいですか?
A.はい、Wi-Fi 6に対応した無線LAN機能と、2.5G LANに対応した有線LANポートを搭載しており、高速なネットワーク接続が可能です。
Q.SSDを取り付けるためのM.2スロットはいくつありますか?
A.2つのM.2スロットが搭載されており、高速なNVMe SSDなどのストレージを増設できます。
Q.「ASUS OptiMem II」と「双方向AIノイズキャンセリング」とはどのような機能ですか?
A.「ASUS OptiMem II」は、メモリの信号品質を維持し、オーバークロック性能を向上させるASUS独自の技術です。「双方向AIノイズキャンセリング」は、マイク入力と音声出力の両方からバックグラウンドノイズを低減し、クリアな音声コミュニケーションを実現する機能です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

GIGABYTE

B760M AORUS ELITE WIFI6E DDR4 GEN5

¥17,152(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

DDR4メモリに対応しつつ、高品質な構成と機能性を両立したMicroATXマザーボード。強力な電源設計とWi-Fi 6E搭載により、コンパクトながらもハイパフォーマンスなPC構成が可能です。

CPUソケットLGA1700チップセットIntel B760
メモリタイプDDR4メモリスロット数4 スロット
最大メモリ容量128 GBPCIe x16スロット数1 スロット
M.2スロット数2 スロットSATAポート数4 ポート
USBポート数(背面)9 ポートフォームファクタMicro-ATX
マルチグラフィックス機能複数M.2スロット搭載機能無線LAN(Wi-Fi)搭載機能Bluetooth搭載機能USB Type-Cポート搭載機能LEDイルミネーション機能
5.4総合評価
5.0チップセットとフォームファクタの適合性
5.0CPUソケットの互換性
3.8メモリの種類と容量
5.0PCIeスロットの数と種類
4.5M.2スロットの数と種類
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0ワイヤレス機能の有無
5.0コストパフォーマンス
2

MSI

B760M PROJECT ZERO

¥24,500(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

MSI B760M PROJECT ZEROは、バックコネクトデザイン採用のMicro-ATXマザーボード。Intel第14・13・12世代CoreプロセッサとDDR5メモリに対応し、WiFi 6E/Bluetooth 5.3を搭載。背面配線でPC内部の美観とエアフローを改善し、高性能と組み立てやすさを両立します。

CPUソケットLGA1700チップセットIntel B760
メモリタイプDDR5メモリスロット数4 スロット
最大メモリ容量256 GBPCIe x16スロット数1 スロット
M.2スロット数2 スロットSATAポート数4 ポート
USBポート数(背面)8 ポートフォームファクタMicro-ATX
マルチグラフィックス機能複数M.2スロット搭載機能無線LAN(Wi-Fi)搭載機能Bluetooth搭載機能USB Type-Cポート搭載機能LEDイルミネーション機能
5.4総合評価
4.5チップセットとフォームファクタの適合性
5.0CPUソケットの互換性
5.0メモリの種類と容量
5.0PCIeスロットの数と種類
4.5M.2スロットの数と種類
4.8メーカーの信頼性と保証
5.0ワイヤレス機能の有無
4.5コストパフォーマンス
3

MSI

B760M GAMING PLUS WIFI

¥13,111(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

第14/13/12世代Intel CPUとDDR5メモリに対応したMicro-ATXマザーボード。Wi-Fi 6Eと2.5G LANを搭載し、高速通信と安定した動作を提供します。

CPUソケットLGA1700チップセットIntel B760
メモリタイプDDR5メモリスロット数4 スロット
最大メモリ容量192 GBPCIe x16スロット数2 スロット
M.2スロット数2 スロットSATAポート数4 ポート
USBポート数(背面)6 ポートフォームファクタMicro-ATX
マルチグラフィックス機能複数M.2スロット搭載機能無線LAN(Wi-Fi)搭載機能Bluetooth搭載機能USB Type-Cポート搭載機能LEDイルミネーション機能
5.3総合評価
5.0チップセットとフォームファクタの適合性
5.0CPUソケットの互換性
4.7メモリの種類と容量
4.0PCIeスロットの数と種類
4.5M.2スロットの数と種類
4.8メーカーの信頼性と保証
5.0ワイヤレス機能の有無
5.0コストパフォーマンス
4

GIGABYTE

B760M DS3H WIFI6E GEN5 Micro-ATXマザーボード MB6763

¥15,859(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

GIGABYTE B760M DS3H WIFI6E GEN5は、DDR5メモリとPCIe 5.0に対応したMicro-ATXマザーボードです。Wi-Fi 6EとBluetooth 5.3を搭載し、高速ネットワーク環境を構築できます。日常用途からゲーミングまで幅広く対応するバランスの取れたモデルです。

CPUソケットLGA 1700チップセットIntel B760
メモリタイプDDR5メモリスロット数4 スロット
最大メモリ容量256 GBPCIe x16スロット数1 スロット
M.2スロット数2 スロットSATAポート数4 ポート
USBポート数(背面)6 ポートフォームファクタMicro-ATX
マルチグラフィックス機能複数M.2スロット搭載機能無線LAN(Wi-Fi)搭載機能Bluetooth搭載機能USB Type-Cポート搭載機能LEDイルミネーション機能
5.3総合評価
4.5チップセットとフォームファクタの適合性
5.0CPUソケットの互換性
5.0メモリの種類と容量
4.0PCIeスロットの数と種類
3.5M.2スロットの数と種類
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0ワイヤレス機能の有無
5.0コストパフォーマンス
5

MSI

MAG B760M MORTAR WIFI DDR5 LGA1700/B760 MB5993

¥26,764(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

白銀のヒートシンクを搭載し、ホワイトPCの構築に最適なMicro-ATXゲーミングマザーボードです。DDR5メモリ、PCIe 5.0、Wi-Fi 6Eに対応し、堅牢な電源回路と冷却機構で最新CPUの性能を最大限に引き出します。

CPUソケットLGA1700チップセットIntel B760
メモリタイプDDR5メモリスロット数4 スロット
最大メモリ容量128 GBPCIe x16スロット数1 スロット
M.2スロット数2 スロットSATAポート数4 ポート
USBポート数(背面)6 ポートフォームファクタMicro-ATX
マルチグラフィックス機能複数M.2スロット搭載機能無線LAN(Wi-Fi)搭載機能Bluetooth搭載機能USB Type-Cポート搭載機能LEDイルミネーション機能
5.2総合評価
5.0チップセットとフォームファクタの適合性
4.5CPUソケットの互換性
4.6メモリの種類と容量
5.0PCIeスロットの数と種類
4.5M.2スロットの数と種類
4.8メーカーの信頼性と保証
5.0ワイヤレス機能の有無
3.5コストパフォーマンス