B760M DS3H DDR4
29
GIGABYTE

GIGABYTE B760M DS3H DDR4

の評価

型番:B760M DS3H DDR4
¥22,654(税込)2025-09-28 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

GIGABYTE B760M DS3H DDR4は、IntelのLGA 1700ソケットに対応し、第12世代および第13世代のIntel CoreシリーズプロセッサーをサポートするMicro-ATXフォームファクタのマザーボードです。DDR4メモリに対応し、デュアルチャンネルDDR4、4DIMMスロットを備えています。電源設計は6+2+1ハイブリッドデジタルVRMを採用し、安定した電力供給を実現。M.2サーマルガードによる包括的なサーマルデザインも特徴です。次世代接続としてPCIe 4.0、NVMe PCIe 4.0 x2 M.2、USB 3.2 Gen 2 Type-Cを搭載し、高速なデータ転送を可能にします。ネットワークは2.5GbE LANに対応し、高速な有線接続を提供。さらに、RGB FUSION 2.0によるLEDイルミネーション、スマートファン6による詳細なファンコントロール、Q-Flash PlusによるBIOSインストール不要のアップデート機能など、微調整機能も充実しています。コストを抑えつつ、最新世代のCPUと必要な機能をバランス良く搭載したいユーザーに適した製品です。

シェアする

商品画像一覧

GIGABYTE B760M DS3H DDR4 の商品画像 1
GIGABYTE B760M DS3H DDR4 の商品画像 2
GIGABYTE B760M DS3H DDR4 の商品画像 3
GIGABYTE B760M DS3H DDR4 の商品画像 4

商品スペック

対応CPU
Intel 第12/13世代 Coreプロセッサ
対応メモリ
DDR4
メモリソケット数
4
最大搭載メモリ容量
128GB
PCIe x16スロット数
1スロット
M.2スロット数
2スロット
SATAポート数
-ポート
USBポート数(背面)
-ポート
LANポート規格
2.5GbE LAN
フォームファクタ
Micro-ATX

サイズ・重量

重量
900 g
高さ
26.5 cm
26.5 cm
奥行
5.4 cm

機能一覧

マルチGPU対応機能

本製品はPCIe x16スロットを1つのみ搭載しており、複数のグラフィックボードを同時に使用するマルチGPU構成には対応していません。SLIやCrossFireXといった技術を利用してグラフィック性能を向上させたいユーザーには適しません。しかし、ほとんどのユーザーはシングルGPU構成で十分な性能を得られるため、この点が大きなデメリットとなることは少ないでしょう。

M.2 SSD対応機能

デュアルM.2スロットを搭載しており、PCIe 4.0に対応した高速NVMe SSDを2台まで接続可能です。これにより、OSの起動速度やアプリケーションのロード時間を大幅に短縮でき、快適なPC環境を構築できます。M.2サーマルガードも備わっているため、高速SSDの性能を安定して引き出すことができます。

ファンコントロール機能

GIGABYTE独自の「スマートファン6」機能を搭載しており、ケースファンやCPUファンの回転速度を細かく制御できます。システム内部の温度に応じてファンの回転数を自動調整したり、ユーザーが手動でプロファイルをカスタマイズしたりすることが可能です。これにより、静音性と冷却性能のバランスを最適化し、高負荷時でも安定した動作を維持できます。

BIOSアップデート機能

「Q-Flash Plus」機能を搭載しており、CPU、メモリ、グラフィックボードがシステムにインストールされていない状態でも、USBメモリを使用してBIOSをアップデートすることが可能です。これにより、新しいCPUへの対応や、万が一のBIOS破損時でも容易に復旧できるため、システムのメンテナンス性が非常に高いです。

USB充電機能

USB 3.2 Gen 2 Type-Cポートを含む複数のUSBポートを搭載しており、スマートフォンやタブレットなどのデバイスを接続して充電することが可能です。商品情報にはPC電源オフ時の充電機能に関する具体的な記載はありませんが、一般的なUSBポートとしての充電機能は備わっています。高速充電に対応しているかは接続デバイスとケーブルに依存します。

LEDイルミネーション機能

「RGB FUSION 2.0」に対応しており、アドレッサブルLEDおよびRGB LEDストリップを接続して、マザーボードやPCケース内部を鮮やかにライトアップできます。専用ソフトウェアを通じて、色や光り方を自由にカスタマイズし、他の対応パーツと同期させることで、統一感のある美しいゲーミングPCを構築することが可能です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

29
カテゴリ内 29 / 35製品中
4.4
総合評価

GIGABYTE B760M DS3H DDR4は、Intel第12/13世代Coreプロセッサーに対応したMicro-ATXマザーボードとして、優れたコストパフォーマンスを提供します。DDR4メモリ対応であるため、DDR5対応の上位機種と比較するとメモリ性能で一歩譲りますが、その分システム全体の構築費用を抑えられます。VRM設計は6+2+1フェーズと堅実で、M.2サーマルガードや2.5GbE LAN、USB 3.2 Gen 2 Type-Cといった現代的な機能も充実しています。耐久性についてはGIGABYTEブランドの信頼性から長期的な使用にも耐えうると予測されます。主なユースケースとしては、ミドルレンジのゲーミングPCや、動画視聴、オフィス作業などの一般用途PCにおいて、安定した性能を発揮するでしょう。

チップセットの品質と安定性
3.5
B760チップセットはIntel第12/13世代Coreプロセッサに対応し、安定した動作を提供します。しかし、オーバークロック機能は限定的であり、最上位のZシリーズチップセットのような高度なチューニングはできません。一般的な用途やライトなゲーミングには十分な性能と安定性を提供しますが、極限のパフォーマンスを求めるユーザーには物足りない可能性があります。電力管理や信頼性もGIGABYTE製として標準レベルを維持しています。
拡張性とフォームファクタ
3.0
Micro-ATXフォームファクタは省スペースPCに適しており、一般的なPCケースに搭載しやすいです。DDR4 DIMMスロットが4つあり、最大128GBのメモリを搭載可能です。M.2スロットは2つ、PCIe 4.0 x16スロットは1つと、基本的な拡張性は確保されています。ただし、ATXフォームファクタと比較すると、追加のPCIeスロットやSATAポートの数は限られるため、将来的な大幅な拡張には制約があります。
VRMの品質と冷却性能
3.5
6+2+1ハイブリッドデジタルVRMデザインを採用しており、第12/13世代Intel Coreプロセッサーに安定した電力供給が可能です。M.2サーマルガードも搭載されており、高速NVMe SSDの熱対策も考慮されています。しかし、より高負荷なCPUでの長時間運用や、極端なオーバークロックを行う場合には、上位モデルのより堅牢なVRM設計や大型ヒートシンクが望ましいでしょう。一般的な使用では問題ありません。
インターフェースの種類と数
3.9
USB 3.2 Gen 2 Type-Cポートを搭載し、高速なデータ転送に対応しています。2.5GbE LANにより、高速な有線ネットワーク接続が可能です。Wi-Fiもサポートしており、無線環境でも利用できます。USB2.0ポートも2つ備えており、多様な周辺機器に対応します。全体的に最新の接続規格をバランス良く備えており、日常的な使用やゲーミングにおいて十分な接続性を提供します。
BIOSの使いやすさとアップデート
4.0
GIGABYTEのQ-Flash Plus機能により、CPU、メモリ、グラフィックボードがシステムにインストールされていない状態でも、USBメモリを使用してBIOSをアップデートすることが可能です。これにより、新しいCPUへの対応や、万が一のBIOS破損時でも容易に復旧できるため、システムのメンテナンス性が非常に高いです。BIOS(UEFI)のインターフェースは直感的で操作しやすく、スマートファン6による詳細なファンコントロール設定も可能です。
メーカーの信頼性と保証
5.0
GIGABYTEはマザーボード市場で長年の実績を持つ大手メーカーであり、その製品は高い品質と信頼性で知られています。ユーザーレビューも4.3と良好で、製品に対する満足度が高いことが伺えます。充実した保証とサポート体制も期待できるため、万が一のトラブル時にも安心です。長期的な使用を考慮しても信頼できるブランドです。
冷却性能と拡張性
3.5
M.2サーマルガードが高速NVMe SSDの熱を効果的に放散し、スマートファン6機能によりケースファンやCPUファンの回転速度を細かく制御できます。これにより、システム全体の温度を最適に保ち、静音性と冷却性能のバランスを取ることが可能です。Micro-ATXフォームファクタのため、大型の空冷クーラーや複数の水冷ラジエーターの設置には制約がある場合がありますが、一般的な構成では十分な冷却性能を発揮します。
コストパフォーマンス
3.5
DDR4メモリ対応であるため、DDR5メモリ対応の最新マザーボードと比較して、メモリを含めたシステム全体の構築費用を大幅に抑えることができます。B760チップセットは第12/13世代Intel Coreプロセッサーの性能を十分に引き出しつつ、価格も手頃です。ゲーミングや一般用途で、予算を抑えながらも安定した性能を求めるユーザーにとって、非常に魅力的な選択肢となります。

ブランド・メーカー詳細

GIGABYTE
GIGABYTEはマザーボード、グラフィックカード、PC周辺機器などを製造する台湾の主要メーカーです。高品質な製品と革新的な技術で知られ、ゲーマーからプロフェッショナルまで幅広いユーザーに支持されています。

おすすめのポイント

  • DDR4メモリ対応により、システム構築費用を抑えつつ最新世代CPUを利用できる高いコストパフォーマンス。
  • 2.5GbE LANとUSB 3.2 Gen 2 Type-Cを搭載し、高速なネットワークとデータ転送に対応。
  • Q-Flash Plus機能により、CPUなしでBIOSアップデートが可能で、メンテナンスが容易。
  • M.2サーマルガードやスマートファン6による堅実な冷却機能。

注意点

  • DDR4メモリのみに対応しているため、DDR5メモリの高速性を求める場合は上位モデルを検討する必要があります。
  • Micro-ATXフォームファクタのため、拡張スロットの数が限られており、将来的に複数の拡張カードを増設する予定がある場合は注意が必要です。
  • マルチGPUには対応していないため、複数のグラフィックボードを使用する構成はできません。

おすすめな人

  • 予算を抑えつつ、Intel第12/13世代CoreプロセッサーでPCを組みたい方。
  • ミドルレンジのゲーミングPCや一般用途PCを構築したい方。
  • DDR4メモリ資産を活かしたい方。
  • 省スペースなMicro-ATXケースでPCを組みたい方。
  • BIOSアップデートの容易さを重視する方。

おすすめできない人

  • DDR5メモリの最高速性能を追求したい方。
  • 複数のグラフィックボードを搭載するマルチGPU環境を構築したい方。
  • 極端なオーバークロックを頻繁に行うエンスージアストユーザー。
  • 多数のPCIe拡張カードやSATAデバイスを接続したい方。

おすすめの利用シーン

  • コストを抑えたゲーミングPCの構築。
  • 動画視聴、ウェブブラウジング、オフィス作業などの日常的なPC利用。
  • コンパクトなMicro-ATXケースでのPC自作。
  • 安定性と信頼性を重視するビジネス用途。

非推奨な利用シーン

  • DDR5メモリの性能が必須となる最新のAAAタイトルを最高設定でプレイする環境。
  • 複数の高性能グラフィックボードを必要とするプロフェッショナルな動画編集や3Dレンダリング作業。
  • 極限までCPUやメモリのオーバークロックを追求するベンチマーク用途。

よくある質問(Q&A)

Q.このマザーボードはどのCPUに対応していますか?
A.GIGABYTE B760M DS3H DDR4は、Intel LGA 1700ソケットを採用しており、第13世代および第12世代のIntel Coreシリーズプロセッサーに対応しています。
Q.搭載できるメモリの種類と最大容量について教えてください。
A.DDR4メモリに対応しており、デュアルチャンネルDDR4、4つのDIMMスロットを備えています。これにより、柔軟なメモリ構成が可能です。
Q.ストレージにはどのようなものが接続できますか?
A.次世代接続としてPCIe 4.0をサポートしており、高速なNVMe PCIe 4.0 x2 M.2スロットが2つ搭載されています。これにより、迅速なデータアクセスが可能です。
Q.ネットワーク機能と外部接続について教えてください。
A.高速な2.5GbE LANを搭載しており、安定したネットワーク環境を提供します。また、外部接続にはUSB 3.2 Gen 2 Type-Cポートがあり、高速なデータ転送に対応しています。
Q.BIOSの更新は簡単に行えますか?
A.はい、Q-Flash Plus機能を搭載しているため、CPU、メモリ、GPUがなくてもBIOSの更新が可能です。これにより、手間をかけずに最新のBIOSに保つことができます。
Q.冷却機能はどのようになっていますか?
A.包括的なサーマルデザインとしてM.2サーマルガードが搭載されており、M.2 SSDの熱対策が施されています。また、Smart Fan 6機能により、効率的な冷却管理が可能です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

MSI

MAG B760 TOMAHAWK WIFI

¥25,540(税込)2025-09-27 時点でのAmazonの価格です

MSI MAG B760 TOMAHAWK WIFI DDR5は、第14/13/12世代Intel CPU対応のATXマザーボード。堅牢な電源回路と優れた冷却機構、PCIe 5.0、M.2 Gen4スロット、Wi-Fi 6Eを搭載し、高い拡張性と安定性を提供します。

対応CPUIntel 第12/13/14世代 Coreプロセッサ対応メモリDDR5
メモリソケット数4最大搭載メモリ容量128 GB
PCIe x16スロット数1 スロットM.2スロット数3 スロット
SATAポート数4 ポートUSBポート数(背面)8 ポート
LANポート規格2.5ギガビットLANフォームファクタATX
マルチGPU対応機能M.2 SSD対応機能ファンコントロール機能BIOSアップデート機能USB充電機能LEDイルミネーション機能
5.4総合評価
4.5チップセットの品質と安定性
4.5拡張性とフォームファクタ
5.0VRMの品質と冷却性能
4.9インターフェースの種類と数
4.5BIOSの使いやすさとアップデート
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0冷却性能と拡張性
4.5コストパフォーマンス
2

MSI

B760 GAMING PLUS WIFI MB6169

¥15,131(税込)2025-09-27 時点でのAmazonの価格です

MSI B760 GAMING PLUS WIFIは、Intel B760チップセット搭載のATXゲーミングマザーボードです。DDR5メモリ、PCIe Gen4、M.2 SSDに対応し、第12/13/14世代Intel Coreプロセッサーの性能を最大限に引き出します。2.5G LANとWi-Fi 6Eを内蔵し、高速ネットワーク環境を提供。強力な電源回路と冷却機構で安定した動作を実現します。

対応CPUIntel 第12/13/14世代 Coreプロセッサ対応メモリDDR5
メモリソケット数4最大搭載メモリ容量192 GB
PCIe x16スロット数1 スロットM.2スロット数2 スロット
SATAポート数4 ポートUSBポート数(背面)7 ポート
LANポート規格2.5ギガビットLANフォームファクタATX
マルチGPU対応機能M.2 SSD対応機能ファンコントロール機能BIOSアップデート機能USB充電機能LEDイルミネーション機能
5.3総合評価
4.5チップセットの品質と安定性
4.5拡張性とフォームファクタ
5.0VRMの品質と冷却性能
4.7インターフェースの種類と数
4.5BIOSの使いやすさとアップデート
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5冷却性能と拡張性
5.0コストパフォーマンス
3

ASUS

PROART B760-CREATOR

¥40,384(税込)2025-09-27 時点でのAmazonの価格です

ASUS PROART B760-CREATORは、Intel第12/13/14世代CPU対応のLGA1700 B760チップセット搭載ATXマザーボードです。DDR5メモリ、PCIe 5.0、3つのM.2スロット、デュアルイーサネット、Thunderbolt 4ヘッダーなど、クリエイター向けに豊富な接続性と高いパフォーマンスを提供します。

対応CPUIntel 第12/13/14世代 Coreプロセッサ対応メモリDDR5
メモリソケット数4最大搭載メモリ容量192 GB
PCIe x16スロット数1 スロットM.2スロット数3 スロット
SATAポート数4 ポートUSBポート数(背面)8 ポート
LANポート規格ギガビットLANフォームファクタATX
マルチGPU対応機能M.2 SSD対応機能ファンコントロール機能BIOSアップデート機能USB充電機能LEDイルミネーション機能
5.2総合評価
4.5チップセットの品質と安定性
5.0拡張性とフォームファクタ
4.5VRMの品質と冷却性能
4.8インターフェースの種類と数
4.5BIOSの使いやすさとアップデート
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5冷却性能と拡張性
4.0コストパフォーマンス
4

MSI

MAG B760 TOMAHAWK WIFI DDR4

在庫切れ2025-09-27 時点で状況です

Intel B760チップセット搭載のATXゲーミングマザーボード。堅牢な電源回路と優れた冷却性能、PCIe 5.0やM.2 Gen4スロットによる高い拡張性を持ち、2.5G LANとWi-Fi 6Eで高速ネットワークに対応します。

対応CPUIntel 第12/13世代 Coreプロセッサ対応メモリDDR4
メモリソケット数4最大搭載メモリ容量128 GB
PCIe x16スロット数1 スロットM.2スロット数3 スロット
SATAポート数- ポートUSBポート数(背面)- ポート
LANポート規格2.5ギガビットLANフォームファクタATX
マルチGPU対応機能M.2 SSD対応機能ファンコントロール機能BIOSアップデート機能USB充電機能LEDイルミネーション機能
5.2総合評価
4.5チップセットの品質と安定性
4.0拡張性とフォームファクタ
5.0VRMの品質と冷却性能
4.7インターフェースの種類と数
4.5BIOSの使いやすさとアップデート
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5冷却性能と拡張性
4.0コストパフォーマンス
5

GIGABYTE

B760 Gaming X AX

¥42,992(税込)2025-09-27 時点でのAmazonの価格です

GIGABYTE B760 Gaming X AXは、Intel第12/13世代Coreプロセッサー対応のATXマザーボードです。DDR5メモリ、PCIe 4.0、2.5GbE LAN、WiFi 6Eを搭載し、ゲーミングやクリエイティブ作業に最適な性能と拡張性を提供します。

対応CPUIntel 第12/13世代 Coreプロセッサ対応メモリDDR5
メモリソケット数4最大搭載メモリ容量128 GB
PCIe x16スロット数1 スロットM.2スロット数2 スロット
SATAポート数4 ポートUSBポート数(背面)8 ポート
LANポート規格2.5GbE LANフォームファクタATX
マルチGPU対応機能M.2 SSD対応機能ファンコントロール機能BIOSアップデート機能USB充電機能LEDイルミネーション機能
5.1総合評価
4.0チップセットの品質と安定性
4.0拡張性とフォームファクタ
4.5VRMの品質と冷却性能
4.6インターフェースの種類と数
5.0BIOSの使いやすさとアップデート
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5冷却性能と拡張性
4.5コストパフォーマンス