4K HDMI キャプチャーボード JH-819
31
C.AMOUR

C.AMOUR 4K HDMI キャプチャーボード JH-819

の評価

型番:JH-819
¥12,580(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

C.AMOUR 4K HDMI キャプチャーボード JH-819は、最大入力解像度4Kに対応し、Switch、PS4、PS5、Xboxなどのゲーム機や、PC、スマホなど様々なデバイスで使用可能です。USB3.0接続により、遅延の少ないスムーズな録画やライブ配信が可能です。3.5mmマイク端子も搭載しており、実況動画の作成にも便利です。OBS Studioなどの主要な配信ソフトに対応しており、初心者でも簡単に設定できます。

シェアする

商品画像一覧

C.AMOUR 4K HDMI キャプチャーボード JH-819 の商品画像 1
C.AMOUR 4K HDMI キャプチャーボード JH-819 の商品画像 2
C.AMOUR 4K HDMI キャプチャーボード JH-819 の商品画像 3
C.AMOUR 4K HDMI キャプチャーボード JH-819 の商品画像 4
C.AMOUR 4K HDMI キャプチャーボード JH-819 の商品画像 5

商品スペック

最大入力解像度
3840x2160pixels
最大出力解像度
1920x1080pixels
最大フレームレート
60fps
入力端子
HDMI
出力端子
HDMI
対応OS
Linux, macOS, Android
エンコード方式
ハードウェアエンコード
パススルー機能
対応
録画機能
対応
梱包サイズ
14.4 x 12.4 x 3.6cm

サイズ・重量

重量
170 g
高さ
12.4 cm
14.4 x 12.4
奥行
3.6 cm

機能一覧

HDMIパススルー機能

HDMIパススルー機能により、録画中でも遅延を気にせずにゲームをプレイできます。これは、アクションゲームや格闘ゲームなど、タイミングが重要なゲームをプレイする際に非常に役立ちます。ただし、パススルー時の最大解像度とリフレッシュレートが、キャプチャーボードの性能に依存するため、高解像度・高リフレッシュレートでのパススルーを求める場合は、事前に製品仕様を確認することが重要です。また、パススルー機能を使用する際には、接続するモニターも対応している必要があります。

外部入力対応機能

この製品にはHDMI以外の外部入力端子は搭載されていないため、HDMI出力を持つデバイスに限定されます。コンポジットやコンポーネント端子が必要な場合は、別途変換アダプターを使用するか、対応したキャプチャーボードを選ぶ必要があります。HDMI入力のみに特化することで、接続の簡素化やコスト削減に繋がっていますが、古いゲーム機やビデオデッキなどの接続には工夫が必要です。

録画ボタン機能

録画ボタン機能は搭載されていません。PCでキャプチャーソフトを起動して操作する必要があります。ソフトウェアでの操作は、録画開始・停止の柔軟性が高い一方、PCの操作に不慣れなユーザーにとっては、若干のハードルとなる可能性があります。ショートカットキーや外部コントローラーを使用することで、操作性を向上させることができます。

マイク入力端子搭載機能

3.5mmマイク端子と音声出力ポートが搭載されており、ゲーム実況やナレーション録音に便利です。外部マイクを使用することで、よりクリアな音声を収録できます。ただし、内蔵マイクは搭載されていないため、別途マイクを用意する必要があります。また、音声入力レベルの調整機能は、ソフトウェア側で行う必要があります。

録画解像度選択機能

録画解像度選択機能により、PCスペックや用途に合わせて録画ファイルのサイズを調整できます。高画質で録画する場合は、PCへの負荷が高くなるため、ある程度のスペックが必要です。低画質で録画する場合は、ファイルサイズを抑えられますが、画質は劣化します。最適な解像度は、PCスペックや用途に合わせて調整する必要があります。

キャプチャーソフト連携機能

OBS Studio、Potplayer、XSplitなどの主要なキャプチャーソフトとの連携が可能です。これらのソフトウェアを使用することで、録画やライブ配信、映像編集などをスムーズに行えます。ただし、すべてのソフトウェアとの完全な互換性を保証するものではありません。事前に互換性を確認するか、最新のドライバをインストールすることを推奨します。

SHOPSTAFFによる評価スコア

31
カテゴリ内 31 / 50製品中
2.4
総合評価

C.AMOURの4K HDMIキャプチャーボード JH-819は、手軽にゲーム実況やライブ配信を始めたい初心者向けの製品です。画質はフルHDに留まりますが、基本的な機能は揃っており、価格を抑えたいユーザーに適しています。耐久性については、USBケーブルの品質に注意が必要です。上位機種に比べると性能は劣りますが、価格を考慮すれば十分な選択肢となります。

最大キャプチャ解像度とフレームレート
3.0
最大入力解像度は4Kですが、出力・録画解像度は1080p/60fpsに制限されます。高画質での録画・配信を求めるユーザーには不向きですが、フルHD画質で十分な場合は問題ありません。高解像度での録画・配信には、より高性能なキャプチャーボードが必要です。ただし、フルHDであれば、比較的低スペックのPCでも快適に録画・配信できます。
入力および出力インターフェースの種類と規格
3.0
USB 3.0インターフェースを採用しており、データ転送速度は十分ですが、最新のUSB Type-CやThunderboltに比べるとやや劣ります。HDMI入力端子は1つのみで、複数のデバイスを接続する場合は、別途HDMIセレクターが必要です。パススルー機能は搭載されていますが、VRRやHDRには対応していません。
HDR対応規格
0.0
HDRには対応していないため、HDR対応ゲームやコンテンツの録画・配信では、本来の色彩表現を再現できません。HDR映像をキャプチャーしたい場合は、HDR対応のキャプチャーボードを選ぶ必要があります。HDR非対応の場合、SDRに変換されて出力されます。
VRRパススルー対応
0.0
VRRパススルーには対応していないため、VRR対応モニターを使用しても、ティアリングやスタッタリングが発生する可能性があります。VRRパススルーが必要な場合は、対応したキャプチャーボードを選ぶ必要があります。特に、アクションゲームやFPSゲームなど、画面の動きが速いゲームをプレイする際には、VRRパススルーの有無が重要になります。
メーカーの信頼性と保証
1.5
C.AMOURは比較的新しいブランドであり、信頼性やサポート体制は確立されていません。保証期間やサポート内容を事前に確認しておくことを推奨します。ユーザーレビューや評価を参考に、製品の品質やサポート体制を見極めることが重要です。初期不良や故障が発生した場合の対応について、事前に確認しておくことが大切です。
対応ソフトウェアと互換性
4.0
OBS Studio、Potplayer、XSplitなどの主要なキャプチャーソフトとの互換性は確認されていますが、すべてのソフトウェアとの完全な互換性を保証するものではありません。使用するソフトウェアによっては、別途設定やドライバのインストールが必要になる場合があります。事前に互換性を確認するか、最新のドライバをインストールすることを推奨します。
遅延(レイテンシー)の少なさ
3.0
ユーザーレビューによると、遅延(レイテンシー)は比較的少ないとされていますが、シビアなタイミングが要求されるゲームでは、若干の遅延を感じる可能性があります。遅延を最小限に抑えるためには、PCスペックを高めるか、キャプチャーソフトの設定を調整する必要があります。遅延が気になる場合は、パススルー機能を使用することを推奨します。
コストパフォーマンス
3.5
8680円という価格は、4K対応キャプチャーボードとしては非常に安価であり、コストパフォーマンスに優れています。ただし、出力・録画解像度が1080p/60fpsに制限される点や、HDR・VRRに非対応な点を考慮する必要があります。予算を抑えたいユーザーにはおすすめですが、高画質・高機能を求める場合は、より高価な製品を検討する必要があります。

ブランド・メーカー詳細

C.AMOUR
C.AMOURでは、専門的にパソコン周辺機器などといった、お客様の生活をより便利に、快適にするさまざまな製品をご提供しています。お客様に最高品質の製品・サービスをお届けできるよう、C.AMOURは日々努めて参ります。4K キャプチャーボード

おすすめのポイント

  • 低価格
  • 設定の容易さ
  • 必要十分な機能

注意点

  • USBケーブルの品質に注意
  • 長時間の連続使用は避ける
  • 最新のドライバを適用する

おすすめな人

  • 初心者
  • 手軽にゲーム実況を始めたい人
  • コストパフォーマンスを重視する人

おすすめできない人

  • プロのゲーム実況者
  • 高画質・高フレームレートを求めるユーザー
  • 8K環境での利用を考えているユーザー

おすすめの利用シーン

  • SwitchやPS4でのゲーム実況
  • Webカメラを使用したオンライン会議
  • 手軽なライブ配信

非推奨な利用シーン

  • プロレベルの高品質な配信
  • 高フレームレートでのゲームキャプチャ
  • 将来的な8K対応を見据えた利用

よくある質問(Q&A)

Q.このキャプチャーボードはどのようなデバイスに対応していますか?
A.C.AMOUR 4K HDMI キャプチャーボードは、PC、ゲーム機、Switch、ビデオカメラなど、ほとんどのコンソールデバイスに接続可能です。また、OBSやPotplayerなどの人気ストリーミングソフトウェアとも互換性があります。
Q.接続方法はどのようになりますか?
A.このキャプチャーボードはプラグアンドプレイに対応しており、USBケーブルとHDMIケーブルを使って簡単に接続できます。取扱説明書も付属しているため、難なく接続できます。
Q.画質について教えてください。
A.このキャプチャーボードは最大入力解像度4K(3840x2160)@60FPSに対応し、録画解像度は1080P(1920x1080)@60FPSです。多くのユーザーが、録画した映像の画質に満足しているとの確認結果があります。
Q.音声に関する仕様はどうなっていますか?
A.C.AMOUR 4K HDMI キャプチャーボードには、3.5mmマイク入力と音声出力ポートが搭載されており、音声をスムーズにゲームにミックスすることができます。
Q.初心者でも使いやすい製品ですか?
A.はい、このキャプチャーボードは設定が簡単で、ドライバーのインストールが不要です。特に初心者に最適だと確認されています。
Q.製品の保証やサポートはありますか?
A.はい、本製品には技術サポートが提供されており、何か疑問があればいつでもお問い合わせが可能です。日本語の取扱説明書も付属しています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Elgato

Elgato 4K X

¥32,280(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Elgato 4K Xは、4K/144fpsパススルーに対応したゲームキャプチャデバイスです。PS5やXbox Series X/S、PCのゲームを高画質で録画・配信できます。

最大入力解像度3840x2160 pixels最大出力解像度3840x2160 pixels
最大フレームレート144 fps入力端子HDMI 2.1
出力端子HDMI 2.1対応OSWindows, macOS
エンコード方式ハードウェアエンコードパススルー機能対応
録画機能対応本体サイズ112 x 72 x 18 mm
HDMIパススルー機能外部入力対応機能録画ボタン機能マイク入力端子搭載機能録画解像度選択機能キャプチャーソフト連携機能
5.0総合評価
5.0最大キャプチャ解像度とフレームレート
5.0入力および出力インターフェースの種類と規格
4.5HDR対応規格
5.0VRRパススルー対応
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0対応ソフトウェアと互換性
4.0遅延(レイテンシー)の少なさ
2.5コストパフォーマンス
2

Elgato

Game Capture HD60 X

¥22,980(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Elgato Game Capture HD60 Xは、4K30/1080p60 HDR10対応のキャプチャカード。低遅延でゲーム録画・配信が可能。OBS対応でMacでも安定動作。

最大入力解像度2160x30 pixels最大出力解像度2160x30 pixels
最大フレームレート60 fps入力端子HDMI
出力端子HDMI対応OSマック,窓
エンコード方式ハードウェアエンコードパススルー機能対応
録画機能対応本体サイズ112 x 72 x 18 mm
HDMIパススルー機能外部入力対応機能録画ボタン機能マイク入力端子搭載機能録画解像度選択機能キャプチャーソフト連携機能
4.7総合評価
3.0最大キャプチャ解像度とフレームレート
3.0入力および出力インターフェースの種類と規格
4.5HDR対応規格
5.0VRRパススルー対応
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0対応ソフトウェアと互換性
4.0遅延(レイテンシー)の少なさ
4.0コストパフォーマンス
3

AVERMEDIA

LIVE GAMER EXTREME 3 GC551G2

¥19,164(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

4K/30fps録画・VRRパススルー対応のキャプチャーユニット。低遅延でゲームプレイが可能。UVC対応で簡単接続。OBSなどの主要ソフトに対応。

最大入力解像度3840x2160 pixels最大出力解像度3840x2160 pixels
最大フレームレート144 fps入力端子HDMI 2.0
出力端子HDMI 2.0対応OSWindows, macOS
エンコード方式ソフトウェアエンコードパススルー機能対応
録画機能対応本体サイズ112.5x66.1x20.9 mm
HDMIパススルー機能外部入力対応機能録画ボタン機能マイク入力端子搭載機能録画解像度選択機能キャプチャーソフト連携機能
4.4総合評価
3.0最大キャプチャ解像度とフレームレート
3.5入力および出力インターフェースの種類と規格
3.0HDR対応規格
4.5VRRパススルー対応
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0対応ソフトウェアと互換性
4.5遅延(レイテンシー)の少なさ
4.0コストパフォーマンス
4

Elgato

Game Capture HD60 S+

在庫切れ2025-04-18 時点で状況です

Elgato HD60 S+は、4K/60 HDR10パススルーと1080p/60 HDR10キャプチャに対応。低遅延技術で快適なゲームプレイを実現します。

最大入力解像度3840x2160 pixels最大出力解像度3840x2160 pixels
最大フレームレート60 fps入力端子HDMI
出力端子HDMI対応OSWindows, macOS
エンコード方式ハードウェアエンコードパススルー機能対応
録画機能対応本体サイズ112 x 75 x 19 mm
HDMIパススルー機能外部入力対応機能録画ボタン機能マイク入力端子搭載機能録画解像度選択機能キャプチャーソフト連携機能
4.3総合評価
3.0最大キャプチャ解像度とフレームレート
3.0入力および出力インターフェースの種類と規格
4.5HDR対応規格
0.0VRRパススルー対応
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0対応ソフトウェアと互換性
5.0遅延(レイテンシー)の少なさ
4.0コストパフォーマンス
5

Elgato

Game Capture Neo

¥15,602(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Elgato Game Capture Neoは、USB接続のキャプチャカード。4K/60Hzパススルー、1080p/60fps録画に対応。OBS等のソフトと連携し、ゲーム実況や配信を始めたい方におすすめ。

最大入力解像度3840x2160 pixels最大出力解像度3840x2160 pixels
最大フレームレート144 fps入力端子HDMI (非暗号化)
出力端子HDMI (ラグのないパススルー)対応OSWindows, Linux, macOS, iPadOS
エンコード方式ハードウェアエンコードパススルー機能対応
録画機能対応本体サイズ123 x 65 x 20 mm
HDMIパススルー機能外部入力対応機能録画ボタン機能マイク入力端子搭載機能録画解像度選択機能キャプチャーソフト連携機能
3.9総合評価
3.0最大キャプチャ解像度とフレームレート
3.0入力および出力インターフェースの種類と規格
3.5HDR対応規格
0.0VRRパススルー対応
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0対応ソフトウェアと互換性
4.0遅延(レイテンシー)の少なさ
3.0コストパフォーマンス