ボブ・クレーマー キュムラス 三徳包丁 180mm 55207-181
ツヴィリングJ.A.ヘンケルスジャパン(Zwilling J.A.Henckels Japan)

ZWILLING ボブ・クレーマー キュムラス 三徳包丁 180mm 55207-181

の評価

型番:55207-181
¥38,535(税込)2025-06-20 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

ZWILLINGのボブ・クレーマー キュムラス 三徳包丁は、世界屈指のナイフビルダーであるボブ・クレーマー氏と、刃物の町として知られる岐阜県関市の職人技が融合した逸品です。積雲を意味する「キュムラス」の名にふさわしい、真っ白で軽やかなデザインが特徴で、モダンなキッチンにもよく合います。刃にはボブ・クレーマー氏オリジナルのシェブロンダマスカス模様が施されており、101層のダマスカス鋼が美しい模様を作り出しています。ハンドルは細身にデザインされており、手の小さい方でも握りやすく、職人が手作業で研磨することで手に吸い付くような握り心地を実現しています。刃にはMC63パウダースチールが採用されており、鋭い切れ味と永切れが期待できます。この包丁は、デザイン性、機能性、そして使いやすさを兼ね備えた、高品質な三徳包丁です。

シェアする

商品画像一覧

ZWILLING ボブ・クレーマー キュムラス 三徳包丁 180mm 55207-181 の商品画像 1
ZWILLING ボブ・クレーマー キュムラス 三徳包丁 180mm 55207-181 の商品画像 2
ZWILLING ボブ・クレーマー キュムラス 三徳包丁 180mm 55207-181 の商品画像 3

商品スペック

刃渡り
180mm
全長
-mm
重量
191g
刃材
ステンレス鋼
硬度
-HRC
柄の素材
マイカルタ
刃付け
プレーン, ダマスカス
両刃/片刃
両刃
ブランド
ZWILLING
製造国
日本

サイズ・重量

重量
191g
高さ
47mm
112mm
奥行
38mm

機能一覧

一体構造機能

この包丁は一体構造ではありません。刃とハンドルは接合されており、隙間に汚れが溜まる可能性があります。そのため、使用後は丁寧に洗浄し、乾燥させる必要があります。一体構造の包丁に比べると、手入れに手間がかかる点がデメリットと言えます。しかし、この包丁はハンドルが細身で握りやすく、デザイン性も高いため、その点は考慮が必要です。

フルメタル構造機能

この包丁はフルメタル構造ではありません。ハンドルにはマイカルタが使用されており、金属ではありません。そのため、フルメタル構造の包丁に比べると、耐久性はやや劣る可能性があります。しかし、マイカルタは手に馴染みやすく、滑りにくいというメリットもあります。また、デザイン性も高く、所有欲を満たしてくれるでしょう。使用後はしっかりと乾燥させ、大切に扱うことで、長く愛用できます。

刃面加工機能

この包丁の刃面には、ダマスカス模様が施されており、これにより食材がくっつきにくくなっています。また、刃の表面が滑らかであるため、食材がスムーズに切れ、快適に調理できます。特に柔らかい食材や粘り気のある食材を切る際に、その効果を実感できるでしょう。ただし、刃面加工の効果は永続的ではないため、定期的なメンテナンスが必要です。適切な手入れをすることで、長くその効果を維持できます。

フィンガーレスト機能

この包丁にはフィンガーレストは付いていません。しかし、ハンドルが細身にデザインされており、手に馴染みやすいため、滑りにくく安全に使用できます。また、職人が手作業で研磨しているため、手に吸い付くような握り心地を実現しています。フィンガーレストがない分、より自由に包丁を扱えるというメリットもあります。ただし、包丁の扱いに慣れていない方は、注意が必要です。

両刃形状機能

この包丁は両刃形状を採用しており、右利きでも左利きでも使いやすいのが特徴です。刃が左右対称であるため、どちらの手で持っても同じように切ることができます。これは、家族で共有する場合や、利き手が変わる場合にも便利です。また、両刃は食材に対してまっすぐ刃が入りやすく、初心者でも扱いやすいというメリットがあります。ただし、片刃に比べると、より繊細な作業には向いていない場合があります。

高硬度刃機能

この包丁にはMC63パウダースチールが使用されており、非常に硬度が高いです。これにより、切れ味が長持ちし、頻繁に研ぎ直す必要が少なくなります。高硬度の刃は、硬い食材を切る際にも力を発揮し、スムーズに切ることができます。ただし、高硬度の刃は研ぎにくい場合があるため、適切な砥石と研ぎ方をマスターする必要があります。定期的なメンテナンスを行うことで、長くその切れ味を維持できます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

5.0
総合評価

ZWILLINGのボブ・クレーマー キュムラス 三徳包丁は、デザイン性と機能性を兼ね備えた高品質な包丁です。岐阜県関市の職人によって作られたMC63パウダースチール製の刃は、非常に優れた切れ味と耐久性を誇ります。ダマスカス模様は美しく、キッチンでの使用を楽しくしてくれます。ハンドルは細身で握りやすく、長時間の使用でも疲れにくい設計です。ただし、食洗機には対応していないため、手洗いが必要です。価格帯としては高めですが、その品質とデザイン性を考慮すると、十分に価値のある製品と言えるでしょう。家庭での日常的な調理から本格的な料理まで幅広く活躍します。

刃の鋼材の種類と特性
4.7
この包丁にはMC63パウダースチールが使用されており、これは非常に硬度が高く、耐摩耗性に優れています。これにより、切れ味が長持ちし、頻繁に研ぎ直す必要が少なくなります。また、ステンレス鋼であるため、錆びにくく、日常的な使用でも安心して使えます。ただし、高硬度の鋼材は研ぎにくい場合があるため、適切なメンテナンスが必要です。プロの料理人にも愛用される素材で、家庭用としても十分な性能を発揮します。
刃の構造(片刃か両刃か)と厚み
5.0
この包丁は両刃構造を採用しており、左右対称であるため、右利きでも左利きでも使いやすいのが特徴です。刃の厚みは、様々な食材に対応できるように設計されており、薄すぎず厚すぎないため、安定した切れ味を発揮します。これにより、肉、魚、野菜など、幅広い食材をスムーズに切ることができます。初心者からプロの料理人まで、誰でも扱いやすい構造と言えるでしょう。
ハンドルの材質と形状
4.5
ハンドルにはマイカルタが使用されており、これは木材と樹脂を組み合わせた素材で、手に馴染みやすく、滑りにくいのが特徴です。また、細身にデザインされているため、手の小さい方でも握りやすく、長時間の使用でも疲れにくいです。職人が手作業で研磨しているため、手に吸い付くような握り心地を実現しています。ただし、木材が含まれているため、水に濡れたまま放置すると劣化する可能性があるため、使用後はしっかりと乾燥させる必要があります。
研ぎやすさとメンテナンス性
3.0
この包丁に使用されているMC63パウダースチールは硬度が高いため、一般のステンレス鋼に比べると研ぎにくい場合があります。しかし、その分切れ味が長持ちするため、頻繁に研ぐ必要はありません。適切な砥石と研ぎ方をマスターすれば、家庭でも十分に研ぎ直しが可能です。定期的なメンテナンスを行うことで、長く愛用することができます。また、刃こぼれを防ぐために、硬い食材を切る際は注意が必要です。
メーカーの信頼性と保証
5.0
ZWILLINGは1731年創業の老舗メーカーであり、その信頼性は非常に高いです。長年の経験と技術に基づき、高品質な包丁を製造しています。また、ボブ・クレーマー氏とのコラボレーションにより、デザイン性も高く、多くのユーザーから支持されています。製品に対する保証もしっかりしており、安心して長く使用できます。万が一のトラブルにも、丁寧に対応してくれるでしょう。
包丁の重量とバランス
4.5
この包丁は、刃とハンドルのバランスが良く、重すぎず軽すぎないため、長時間の使用でも疲れにくいです。安定した使用感で、食材をスムーズに切ることができます。特に、三徳包丁は様々な食材を切るため、バランスが良いと非常に使いやすくなります。包丁の重心が手元にくるように設計されているため、コントロールしやすく、初心者でも扱いやすいでしょう。
包丁の耐久性
4.5
この包丁は、MC63パウダースチールを使用しており、非常に耐久性が高いです。錆びにくく、日常的な使用にも耐えられます。また、ハンドルにはマイカルタを使用しており、こちらも耐久性に優れています。ただし、刃こぼれを防ぐために、硬い食材を切る際は注意が必要です。適切な手入れをすれば、長く愛用できる包丁と言えるでしょう。
コストパフォーマンス
4.0
35800円という価格は高価ではありますが、その品質とデザイン性を考慮すると、コストパフォーマンスは高いと言えます。MC63パウダースチールを使用した刃は切れ味が良く、耐久性も高いため、長く愛用できます。また、ボブ・クレーマー氏のデザインによる美しいダマスカス模様は、所有欲を満たしてくれます。プロの料理人にも愛用される品質を家庭で体験できるため、価格に見合った価値があると言えるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

ZWILLING
1731年の創業以来、世界有数の刃物の生産地であるドイツで包丁を作り続けています。ドイツ語で双子を意味し、TWIN(ツイン)の愛称でも親しまれるZWILLING(ツヴィリング)。テクノロジーと職人技が融合したキッチンツールを追求し、キッチンナイフはもちろんクックウェアやキッチン家電にいたるまで、世代を超えて愛用いただける製品を生み出しています。

おすすめのポイント

  • 美しいダマスカス模様
  • 握りやすい細身のハンドル
  • MC63パウダースチールによる優れた切れ味
  • 関市の職人による高品質な製造

注意点

  • 食洗機には対応していません。手洗いを推奨します。
  • 硬い食材や冷凍食品の切断は避けてください。
  • 金属タワシや研磨剤入りの洗剤は使用しないでください。
  • 刃こぼれを防ぐため、丁寧な取り扱いが必要です。

おすすめな人

  • デザイン性の高い包丁を求める方
  • 切れ味の良い包丁を求める方
  • 高品質な包丁を長く使いたい方
  • 料理好きな方
  • プレゼントやギフトとしてもおすすめ

おすすめできない人

  • 食洗機で洗いたい方
  • 包丁の手入れが苦手な方
  • 非常に軽量な包丁を好む方
  • 硬い食材を頻繁に切る方

おすすめの利用シーン

  • 家庭での日常的な調理
  • プロの料理人が厨房での使用
  • プレゼントやギフト
  • 料理教室での使用

非推奨な利用シーン

  • 冷凍食材や骨など硬い食材の切断
  • アウトドアでの使用
  • 食洗機での洗浄

よくある質問(Q&A)

Q.この包丁はどのような料理に向いていますか?
A.ボブ・クレーマー キュムラス 三徳包丁は肉や魚、野菜の調理に適しており、特に押し切りやスライシングに向いています。さまざまな食材に対応可能で、家庭の調理に非常に便利です。
Q.手入れはどのようにすれば良いですか?
A.この包丁は手洗いが推奨されています。食洗機には対応していないため、使用後は手洗いし、しっかりと乾燥させることをお勧めします。
Q.ハンドルの素材は何ですか?
A.ハンドルの素材はマイカルタで、手に吸い付くような握り心地を提供します。特に手の小さい方にもフィットするデザインになっています。
Q.包丁の重さはどのくらいですか?
A.ボブ・クレーマー キュムラス 三徳包丁の重量は191グラムです。軽量設計で扱いやすいのが特徴です。
Q.切れ味はどうですか?
A.この包丁は非常に鋭い切れ味を持ち、スタッフの確認でも「文句なしの切れ味」と評価されています。切れ味が良いことで、料理の効率がアップします。
Q.ダマスカス鋼の特徴は何ですか?
A.ダマスカス鋼は101層の鋼を使用しており、美しい模様と高い耐久性を兼ね備えています。切れ味が持続しやすく、非常に高品質な素材です。
Q.価格は妥当ですか?
A.価格は¥35,800ですが、その品質や切れ味、デザインを考慮すると非常に価値のある商品とされています。高級包丁をお探しの方にお勧めです。
Q.日本製のメリットは何ですか?
A.岐阜県関市で生産されているため、日本の職人技が活かされています。高い品質基準で作られており、信頼性があります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

貝印(KAI CORPORATION)

貝印 Michel BRAS (ミシェル ブラス) No.4 160mm 三徳 包丁 日本製 KAI BK0004

¥46,200(税込)2025-08-22 時点でのAmazonの価格です

貝印とミシェル・ブラスのコラボレーションによる三徳包丁。手作業で丁寧に仕上げられ、調理器具を超えた宝石のような存在感を放ちます。野菜、果物、ハーブなどの調理に最適で、繊細な切れ味と優れた使用感を提供します。

刃渡り160 mm全長280 mm
重量175 g刃材ハイカーボンステンレス刃物鋼
硬度58-60 HRC柄の素材積層強化木
刃付け両刃両刃/片刃両刃
ブランド貝印(KAI CORPORATION)製造国日本
一体構造機能フルメタル構造機能刃面加工機能フィンガーレスト機能両刃形状機能高硬度刃機能
5.6総合評価
5.0刃の鋼材の種類と特性
5.0刃の構造(片刃か両刃か)と厚み
5.0ハンドルの材質と形状
5.0研ぎやすさとメンテナンス性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0包丁の重量とバランス
5.0包丁の耐久性
5.0コストパフォーマンス
2

和 NAGOMI

三徳包丁【和 NAGOMI Professional】

¥33,000(税込)2025-08-22 時点でのAmazonの価格です

プロ仕様の特殊ステンレス鋼を使用した三徳包丁。長時間の使用でも続く切れ味と、手に馴染む美しいハンドルが特徴です。肉、魚、野菜などあらゆる食材に対応する万能包丁で、無料研ぎ直し券も付属し、長く愛用できる逸品です。

刃渡り180 mm全長315 mm
重量200 g刃材特殊ステンレス鋼
硬度不明 HRC柄の素材積層強化木
刃付け両刃両刃/片刃両刃
ブランド和 NAGOMI製造国日本
一体構造機能フルメタル構造機能刃面加工機能フィンガーレスト機能両刃形状機能高硬度刃機能
5.4総合評価
5.0刃の鋼材の種類と特性
5.0刃の構造(片刃か両刃か)と厚み
4.5ハンドルの材質と形状
5.0研ぎやすさとメンテナンス性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5包丁の重量とバランス
5.0包丁の耐久性
4.5コストパフォーマンス
3

Shun

シェフズ 包丁 (200mm) KAI Shun TM0706

¥28,600(税込)2025-08-22 時点でのAmazonの価格です

お料理が好きな方に必須のシェフズ包丁です。ダマスカススチール製の層とVG-MAXカッティングコアで長持ちし、手作業で打ち伸ばした槌目仕上げが食材のひっかかりを減らします。手洗いと空気乾燥が推奨されます。

刃渡り203 mm全長336.6 mm
重量214 g刃材ダマスカス鋼
硬度不明 HRC柄の素材ウォルナット色パッカーウッド
刃付け両刃両刃/片刃両刃
ブランド貝印 旬Premier製造国日本
一体構造機能フルメタル構造機能刃面加工機能フィンガーレスト機能両刃形状機能高硬度刃機能
5.4総合評価
5.0刃の鋼材の種類と特性
5.0刃の構造(片刃か両刃か)と厚み
5.0ハンドルの材質と形状
4.0研ぎやすさとメンテナンス性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0包丁の重量とバランス
5.0包丁の耐久性
4.5コストパフォーマンス
4

Shun

三徳ナイフ DM0702

¥22,000(税込)2025-08-22 時点でのAmazonの価格です

貝印の高級包丁ブランド「旬」の三徳ナイフ。野菜、魚介、肉を軽快に切れる万能包丁で、美しいダマスカス模様と鋭い切れ味が特徴。握りやすいD字ハンドルで快適な調理をサポートします。

刃渡り175 mm全長310 mm
重量99.99 g刃材ハイカーボンステンレス刃物鋼 (VGMax), ステンレスクラッド複合材
硬度61-62 (VGMax) HRC柄の素材積層強化木
刃付け両刃両刃/片刃両刃
ブランド貝印 旬 Classic製造国日本
一体構造機能フルメタル構造機能刃面加工機能フィンガーレスト機能両刃形状機能高硬度刃機能
5.4総合評価
5.0刃の鋼材の種類と特性
4.5刃の構造(片刃か両刃か)と厚み
5.0ハンドルの材質と形状
4.5研ぎやすさとメンテナンス性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0包丁の重量とバランス
5.0包丁の耐久性
4.5コストパフォーマンス
5

Shun

三徳ナイフ 左利き用 包丁 175mm 日本製 ステンレス KAI Shun DM2702

¥22,000(税込)2025-08-23 時点でのAmazonの価格です

貝印の高級包丁ブランド「旬」の左利き用三徳ナイフ。VGMax芯材と33層ダマスカス鋼で鋭い切れ味と美しい模様が特徴。D字ハンドルで握りやすく、耐久性にも優れています。

刃渡り175 mm全長391 mm
重量337 g刃材ステンレス
硬度 HRC柄の素材積層強化木
刃付け両刃/片刃
ブランドShun製造国日本
一体構造機能フルメタル構造機能刃面加工機能フィンガーレスト機能両刃形状機能高硬度刃機能
5.4総合評価
5.0刃の鋼材の種類と特性
4.5刃の構造(片刃か両刃か)と厚み
5.0ハンドルの材質と形状
4.5研ぎやすさとメンテナンス性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0包丁の重量とバランス
5.0包丁の耐久性
5.0コストパフォーマンス